初日 最新 目次 MAIL


タマモクロスの日記
タマモクロス
MAIL
掲示板

My追加

2008年02月25日(月)
BP祭

2月24日 雪(; ̄Д ̄)!後曇 風冷たい( ̄_ ̄|||)  お日様たまに出る


BP祭って何!?
お答えしよう( ̄◇ ̄)
BP祭とは、ボーイスカウト創始者ベーデンパウエルの誕生日を祝う為のお祭りであり、内容は特に決められておらずボーイスカウトの年1回の行事

ちなみに、ボーイスカウトのモットー備えよ常も英語では




Be prepared





で、これもBPなんだな




では、ここで問題
「備えよ常に」に少し似ている言葉だが、
「戦いとは2手3手先を読んで行うものだよ」と言ったのは誰?
正解しても何も出んが・・・
まぁ解った方は掲示板にでも書いてくだされm(_ _)m




年始から始まった奇妙な咳も、ようやく収まりかかった先週の日曜・・・
雪中行軍と晩のストーブ無し会議(ー’`ー;) で



ゴホッゴホッAGAIN!\(>◇<)/




そして、1週間後の本日、BP祭なんだな・・・・
只今咳真っ盛り!
相撲取りは怪我は稽古で治せといわれるが、果たして、風邪はボーイで治せるのか?


07:00起床
本日激寒を予想して、車に積んである貼るカイロ2倍サイズを取りに、庭先で見た光景は!
すっぽりと雪をかぶった車は、まさに



傘地蔵状態!


な、なんということだ・・・
まぁええわ( ̄◇ ̄)
重装備で行くしかないな( ̄∩ ̄)

[本日のモビルアーマー]
靴下 ヒートテックハイソックス+釣り用ネオプレーン靴下
パンツ ヒートテックパッチ+ボーイスカウト制服ズボン
上半身 長袖ヒートテック+ボーイスカウト制服上着半袖+フリース+ダウンジャケット&2倍貼るカイロ+普通貼るカイロ
頭部 マスク+田中邦衛帽
こんだけの装備をして、スカウト広場へ向かい


行きま〜スッ(≡ ̄ー ̄≡)/



集合後、暫くすると寒さのあまりプログラム前に、




押しくら饅頭押されて泣くな


む・・・
ちょっと暖まってきたゾ




ケンケンパッ


な!なんか懐かしい光景じゃ
昔はこういう遊びが多かったなぁ。。。



そして、本番プログラム始動!

ビーバー隊の




指人形


そして4班に別れ組対抗ゲーム開始!
最近では、皆平等のため駆けっこも一緒にゴールインなどという片腹どころか両腹痛いエセ平等なんかがあったな・・・
人間社会はあくまでも競争社会だ。
つまらん事を教えるな!といいたい。
いったい何歳まで親は生きるつもりなんでしょうね?
ひょっとして、自分の子供より長生きするつもりなんでしょうか?
普通、親は子供より先に死ぬもの。それが世の常
しょ〜うもないエセ平等より、生きる力を育んだ方がエエと思うのはワシだけか?
但し、自分より弱いものを助ける心も大事だ・・・
匙加減ムズカシおます・・・

[ゲームスタート]
ビー玉をピンポンに当てて、ゴールに運ぶ



ピンポンビリヤード




団扇でピンポンを扇ぎカップに入れる




ピンポンゴルフ




ピンポンを落とさないように運ぶ



バランスピンポン


やはり、競争をすると皆が騒ぐようだ・・・
勝ったらうれしく勝利の美酒デフェンディングに向けて更なる精進
負けたら悔しく今度こそは!の努力切磋琢磨で一回り大きくなるんだな
ええじゃないですか。競争も!!

続いて、本日のメイン
ボーイ隊による、BPストーリー




BP降臨






うまそう・・・


先輩達のお話を




頑張って聞いております


そろそろ腹も減ったし、寒なって来た( ̄_ ̄|||) ・・・

氷の張るくそ寒い中、それも日陰で一生懸命団委員の皆様m(_ _)m が作ってくれた豚汁!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )b
頂こうじゃないですかo(^-^)o




蓋を開けると幸せが待っています♪


なんと!うちの娘は入れモンが小さいとはいえ6杯も食っておりました( ̄□ ̄;)!!
屋外での食事は、不思議な魔力があり、食が進むようですなぁ。。。。
そういや、ガキの頃の飯盒炊爨では、ボンカレーですらめっちゃ旨かったですわな
普段娘があまり食べないゴボウ、大根、人参もぱくぱくっとな♪
皆、大変旨そうにくろてはりますが・・・・

本日ワシは「月の輪隊」所属のため、飯炊き実習がBP祭が終わってから始まります・・・
ということは、終了後に飯炊いて、豚汁ですわ
旨そうな豚汁の匂いがワシの鼻をくすぐるのがつろおます┐( ̄ヘ ̄)┌
腹の虫が一揆を起こしております・・・
ましてや、月の輪隊員もじっと我慢・・・
ええねんジーッ(¬_¬) 腹減らした方が旨いもんね(≡ ̄ー ̄≡)/


さてさて、本日も無事閉会を迎えようとしております




開会式は気合の半袖制服制帽でしたが、流石に過ぎて風邪をひいては台無しです・・・
しかし!そりゃ〜制服半袖の姿は決まっておりましたぜよO(≧∇≦)O
写真がないのが残念・・・




Y氏の訓示



隊員達も満足したようだ・・・
2008年BP祭も無事閉会した・・・


寒い中閉会して、3日経過したが、咳は快方へ向かっているようだ♪
海が恋しい今日この頃・・・・






2008年02月19日(火)
雪中行軍

2月17日(曇りのち雪)とにかく寒かった・・・


本日ボーイスカウトカブ隊にて、中山寺〜清荒神ハイキングだ
天気予報では、途中から降水量なるものが載っていたが、良く見るとその上に雪達磨のマークがあるやんけ( ̄_ ̄|||) ・・・

ということは、雨ではなく雪で


激寒か?



む・・・
先日「おはよう朝日」でもやっていたが、最近はごく近所の登山の場合舐めまくってくるため、遭難する者が続出らしい・・・
確か夏ごろだったか?六甲で何日も発見されなかった遭難者もいた!( ̄□ ̄;)!!
そして、一番マズイパターンが

1 軽装登山 
2 登山かき
3 高度が上がると温度が下がる(100m上がると0.6度下がる)
4 が吹くと体感温度が下がる(風速1m毎に体感温度が1度下がる)
5 遭難&捜索で破産&下手したら昇天




 



ですな




まず、下界の気温を基準にしてはいけない・・・
また、寒いからといってあんまりゴツク着てるだけで体力を消耗するような服もイカン
特に2,3,4を防ぐには速乾性のインナーが必要じゃの・・・
ワシと娘の速乾シャツを購入し、冬の八甲田山中山寺へ向かうのであった・・・
映画「八甲田山」では連隊長三国連太郎が


「冬の八甲田へ登りたいとはおもわないか?」と、



中隊長の北大路欣也に聞いていたが、



カブ隊隊長が


「冬の中山寺へ登りたいか?」



と聞いたかは定かではない・・・



08:45 JR尼崎集合
本日は、ビーバー隊からカブ隊へ上がってくる隊員も一緒だ
6人3班編成で総勢隊長リーダー含め24名の構成だ
久しぶりに大人数だ
映画映画「八甲田山」では、大隊で臨んだ青森歩兵第5連隊は全滅した・・・
小隊編成で臨んだ弘前第31連隊は無事生還した・・・



どちらの運命がわれわれを待ち受けているのか?



まずは、改札を抜け一般道を抜け登山道へ向かう・・・







登山道に入ると




ブッシュが待ち構える


結構きつい坂があるやんけ・・・めげそう・・・
ちなみに中山寺は積雪がなく、かんじきも不要であり楽なはずじゃが?
冬装備の一環として、妻が買ってくれた「暖か靴下」は家を出て5分と経たずに足先は冷たく役立たずであった(-_-メ)

上っている最中は寒くはないが、ビーバー隊より


「今何時?」「あとどの位?」「もうあかん!」


などの弱気な発言が目立ち始めた



そのたんびに、


「あと少し!」、「もうてっぺんが見えた」



などと励ましつつ、



ついに!!




山頂付近到着v(^▽^)v



下界に見渡すエエ景色♪天下人にでもなった気分?
ところがエエ気分は、僅か3分で寒っ!に変わる・・・

少し登って地図を確認





コースは馬立場、田代、賽の河原、八甲田縦走、夫婦岩→中山寺奥の院→やすらぎ広場→米谷高原→清荒神だと隊長よりの訓示

ズンドコズンドコ進撃するも、隊員から


「しんどい」



攻撃のボルテージがマックスに達したその時、

「自衛隊演習地入るな!」の看板の反対側に




安らぎ広場@昼飯場の文字が!!





途端にいづく隊員たち。実はワシもその一人だ
班毎にご飯の歌を歌い、いただきま〜すm(_ _)m
カブ隊の弁当は、通称「カブ弁」といっておにぎり3個
もちろんオカズは無し
しかし最近は、おにぎりの中に「具」じゃなくて、それは明らかに「オカズ」が入っている者が多い・・・
まぁ、しゃ〜ないね。育ち盛りやし

飯の喜びもつかの間で、再度降雪が始まり、が吹き出す(T△T)
おにぎり2個食ったところで、早く立ち去りたいモードになっている・・・
広場で遊ぶ予定を急遽変更して下山開始

途中、米谷高原は零下30度の難所急な岩場があり、ビーバー隊にとってはかなりのアドベンチャーであった
そして、ついに清荒神に到着









あんた、だれ?



弥勒菩薩?の足元には、




金目経?


この卍を見ると、巨大なガマガエルが出てきたり、石像が暴れたり、デカイ駒が襲ってきたり、傘を廻しながら飛んでるおっさんとかが脳裏によぎり
「豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、京の都に金目経と名乗る…」このナレーションが聞こえ出すのはワシだけか?


アホなことを考えつつも、皆でお参り



よー儲かりますように今年も尼崎11団が発展するように


お参りを終え




皆で仲良く記念撮影


お参りを終え



一路駅へ!


いやぁ〜娘と子供達とのハイキング!疲れましたが楽しおまんな〜
恐らく3日後位に筋肉痛が出るのでしょうがね・・・
降雪、急な斜面もありましたが、リーダーたちのサポートにより無事生還♪



2008年02月09日(土)
初釣りはサンクチュアリ

2月9日(土)雨のち雪( ̄_ ̄|||)  中潮 波1.5m→2.5m 風北北東4m 満潮07:43(166cm) 干潮13:24(43cm)



モンモンモンモン・・・・・×2
2008年になって、はや1ヶ月以上が過ぎようとしているのに未だに釣りへ行っていない(/-\)
そんなところへ、取引先のM氏より



「10日に串本へ行きまへんか?」



のお誘いが!


but、10、11はボーイスカウトの懇親会@城崎カニツアーなんよね・・・

しかし、先週も串本案が出ていたがお流れになっていた。
そこで、こちらの勝手な都合をド厚かましくもお願いし、9日の土曜に調整いただいたm(_ _)m

ん?待てよ・・・
串本って確か片道4時間ぐらいかかるよね?
釣り開始が06:30とするとこれをベースにタイムスケジュールを立案!
双方の都合より
8日22:00出発
9日02:00到着
仮眠4時間半?(ワシ枕が替わると寝れないんだが・・・)
06:30出船
最終16:00帰港
16:30I shall returnと述べ撤収
20:30帰宅
まぁ、出発して24時間以内に帰れるわな・・・
そんでもって、捌いて、風呂入って、ぐびって寝て、懇親会!


no problem!やよね



そこで細かい詰めに入ると、
「土曜でもいいけど、だよ。僕気にしないけど」M
、人おらんでよろしいなぁ」タ

と、お二人のおバカさん(笑)が波風強し!おまけに激寒?デーに出撃となったのであった・・・

[道中]
本日ワシだけでないため、湾岸線を安全運転でかっ飛ばすε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
先が遠く交通費がかさむゆえ、やはり助松で降りtポートへ向かう。
解凍依頼したオキアミアミエビを受け取り、飲ませ仕掛け、天秤仕掛け、ハゲ仕掛けを仕入れて進路を本州最南端釣りのサンクチュアリへ向けて爆進する・・・・


出発より約4時間後に途中の餌屋をチョコチョコ覗き情報を仕入れつつ、ようやく本日お世話になる大島フィッシングへ到着o(^-^)o
初めて見る仮眠室。
一体どんなところか?と思ったが、台所、エアコン、布団も完備しており、




漫画もどっさり(笑)


さぁ〜て、明日本日の釣りに備えねるべzzzz〜
到着は午前2時過ぎであった・・・・

[実釣]
06:00起床
ドアを開けるといきなりの(-_-メ)
予報では09:00から雨のはずじゃが・・・
防水性のなくなった防寒着では、到底乗り切れそうになれない。
下はのっぽさん、上は防寒着+カッパ+ライフジャケットをまとい、本日の漁場串本大橋近くの浅海(センカイ)へいざ!

カセに乗ると、



こんな風景


どれから狙うか迷うが、潮が動いてるので真鯛狙いに天秤かごをポイッ(*・_・)ノ⌒*
同行のM氏は飲ませファイターに変身
こちらが、3回ほど仕掛けを打ち直していると、いきなり




「何か来たみたい?」M

タモをもって駆けつけると、



M氏祝!マトウダイ


そして更に、次投もM氏マトウダイゲッツ!!
更に更に、



海面に突き刺さる穂先


今度はソゲゲッツ
イ、イカン( ̄∩ ̄)
M氏は絶好調だがワシャさっぱり・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
ここで取り合えず天秤籠は放置し、期待を膨らませワシも飲ませファイターに変身ドッポ〜ン
ところがワシの穂先は、



動かざる事山の如し(T△T)


おまけにM氏はハゲまで釣りはるし・・・
同じカセで潮上潮下ではあるが、こんなに差が出るものなのか?
むむむ・・・M氏がハゲを釣ったので、飲ませ仕掛けをこれまた放置し、ハゲ仕掛けをドッポ〜ン
真剣にハゲを狙った事はないが、前日にサンライズで調達した安物ハゲロッド4389円を投入!
関つりに載っていたゴカイを餌に、を叩いてみた・・・


当たりなし(ー’`ー;)



叩きながら、仕掛けを弛ませ、張ってを繰り返すも、


当たりなし(ノ\/)ノ~┻━┻



ここで餌をエビの剥き身に変えると一発で、コンコングッときて




アブレ解禁♪


いや〜長かった。そしてホントに嬉しかった^0^
年度替わって40日、そして本日釣り開始して4時間後の事であった・・・
同行者の爆釣は喜ばしい事だが、ワシに釣れないのはいけませぬ( ̄∩ ̄)

さ〜て、エンジン掛って気ましたな・・・・
そして、飲ませの穂先を見ると、先ほどから波気がガンガン出てき兎も飛び始めていた矢先に、何やら波ではないような動き?
竿に聞いてみるとグッグッグ〜( ̄∇+ ̄)vと生命反応が!



キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!!



40m下からリールを巻き巻きすると、何やら白っぽいシルエットが浮き上がってきます(^O^)♪☆




\(^O^)/初マトウダイ\(^O^)/


このままヒラメ真鯛も行きまっせ〜と思うも当たりが止まります・・・
ワシの不調を尻目にM氏はコンスタントにマトウダイを仕留めていきます・・・
40メートルの水深があるここで、タナも解らん、釣れる感覚もわからん真鯛はヤンピ(*・_・)ノ⌒*
ここから、剛の飲ませ=ラオウと技のハゲ=トキ狙い2刀流で責めることにする

とその時!M氏のマトウを掬った後、渡船の引き波とうねりの波がドッキングし、一際大きな波がカセを直撃!
思わずもんどりうってこけそうになり、手を突くもグキッと付き指_| ̄|○

は時折、死体になりかかってるワシを「このブ・タ野〜郎〜!」と、にしおか○みこ張りに激しく鞭打ってくれます・・・・
む・・・
ワシだけ釣れん状況が、だんだん快感に変わってきたか?

弁当船もきたので、ちょっと飯でも食って流れを変えてみるか・・・
すると、本日2枚目のマトウダイが☆ミo(《≧▽≦》)oミ☆ぶははははっ!!!
そして、叩き続けたカワハギロッドにも2枚目のハゲが♪

残り2時間で上り調子になってきたがワシの追撃はここまで(-_-メ)
終了間際にM氏は再度マトウダイゲッツ
本日約10時間の釣りの中、まぁ7時間はが降り、が吹き、もあったな・・・
当初この状況で、初めての串本筏・・・
下手すりゃ、



アブレ




も覚悟をしておりました



いや〜良かった良かった


[釣果]

ワシの釣果




マトウダイ38,39センチ2匹
ハゲ25、18センチ2匹

M氏の釣果




マトウダイ7匹
ソゲ1匹
ハゲ1匹

Mさんお疲れ様でしたm(_ _)m
生憎の天候でしたが、かなり楽しめました。
あの状況での集中力の持続お見事でございます。
その集中力が釣果につながったのでしょう。

帰宅時、串本周辺では単なるであったが、ラジオなどの情報では近畿各地で大雪が降りえらい事になっておりました・・・・
和歌山泉南が通行止めで、予想通り出発→帰宅に24時間かかりましたな( ×m×)

[グビグビ]
翌日は、ボーイスカウト尼崎11団50周年記念懇親会カニツアー@城崎にてが控えており、釣果を満喫する事ができないが、ちゃんと捌いとかないとね(T△T)眠っ・・・

疲れておりますが、頑張ったお駄賃に軽く



ハゲ゙、マトウダイ肝マトウダイ卵3種盛



初獲物で


ぐびぐびっとな♪



は〜幸せ♪





2008年02月03日(日)
大阪フィッシングショー

2月2日(土)曇り後雨 大潮の満潮位の怒涛の来場客!



最近もっぱら、釣りから遠ざかっております・・・

皆さんいかがお過ごしですか?



タマモクロス@ゴホッゴホッ(> ̄  ̄<)です



咳が3週間も止まらんと異常ですわな・・・
絶対に風邪ではないでしょう┐( ̄ヘ ̄)┌
空気の温度や湿度の違うところへ移動すると、バスチーユ前で戦死したオスカル・フランソワ・ド・ジャルジェを晩年苦しめた怪しげな咳がワシを襲っております・・・
正直これが続くと、非〜常につろおまっせ(T△T)
晩も2時ぐらいに冷え込んでくると咳が津波のように押し寄せ寝れません・・・
マスクをして、もちょっとましぐらいで大差なし・・・
おまけに取引先や周りの人間にがられるし(ー’`ー;)



こりゃ堪らん



ということで、医療費3割負担になってから、政府の狙い通りというか病院を極力敬遠してきましたが、とうとう病院の門をたたく羽目に・・・

今までの経緯を先生に話すと、
「うん!普通じゃないね。まずはレントゲンを!」先
「2年前も結核かと思い撮りましたが異常なしでした」タ
「ハイ息吸って〜止めて〜」先
パシャ
「異常おまへんな」先

次はアレルギー検査
「両手の裏を上に向けて」先
プチプチプチと片方3箇所ずつ穴をあけて、何かよ〜わからん液をポトポト
一箇所だけメッチャ痒くなりれてます・・・


病名


「ハウスダストアレルギー」




いわゆるダニとかですな・・・
今まででしたら、

「根性出さんかい!ワシの肺」



でしたが、何やこれまたキツそうな薬を頂戴しました・・・
なんせ朝晩2回だけ、または朝晩どちらか1回でっから( ̄_ ̄|||)
特に自分で噴霧する薬は、使用後にうがいせなあかんらしい・・・

お陰で日中の咳は相変わらずですが、晩は寝れるようになり大変になりましたわ\(^O^)/


ところで、日曜はボーイスカウトの引率で京都方面のギロバチ峠へハイキングの予定。
喘息持ちの様なオッサンが山登りに耐えれるかどうかは解らんけど。
ただし、雨天中止で予報は雨が濃厚
して土曜の潮はどや?




む・・・現場到着ド干潮潮からエエ按配に上がってきた頃におっ月さん登場か・・・
そして、そのまま極寒雨中の中、盛り上がってきたところで撤収
場合によっては、その後にハイキング?
こんな事してたら、んでまうがなチーンΩ\ζ゜
ええい!やめじゃやめじゃ!
では、この臨界点に達した気持ちをどこで昇華させるのじゃ?


フィッシングショーしかあるまい・・・・



おおそうだ!兄貴分が確か来るはずやったな・・・
ピポパピとメールにて、

「きてまんのか?」タ
「あと3駅and you?」兄
「今から出立!40分ぐらい?」タ
「最後までおる。ごゆるりと」兄

ぶ〜んとε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘フィッシングショー会場
月刊関西の釣りで有名な岳洋社ブースにて挨拶をして、編集部のS氏とも挨拶を交わす事ができた
S氏ありがとうございます。そしてお疲れ様でしたm(_ _)m

兄貴と一緒に各ブースを見るも、目立つのはルアー系&船系がほとんど・・・
餌系で役立つのは、浮きとか小物ぐらい?
ボートなんかSEALSが使うような強襲上陸艇みたいなヤツがあり、レーシングスーツをまとったF1レーサーみたいな外人もおましたわ・・・
車もあったけど、あれはボートにもなる水陸両用なんかな?(笑)
あとマグロを釣るリールとか竹刀みたいにごっつい竿とか・・・
年々進化してるようですが、フカセを除いた餌派のジャンルは進化するというよりも消滅して行っている様な気もせんでもないが( ̄◇ ̄)

その中で、兄貴に紹介していただいたやめられまへん!投げ釣りはの中本嗣通はんがささめ針のブースにおられました。
来場者の方の質問に長時間真摯に答えられており、紙上の通り大変明るい方であったのが印象的です^0^

そうこうしてるうちに、帰らなアカン時間になったので会場を後にします・・・
やはり感じた事は、老若男女様々な方が釣りに興味を持っているのがわかる来場振りです。
の土曜であれだけ来るのですから、日曜の最終日はもっとなんでしょうね♪

ところで、であろうが、かろうが、かろうが、吹きまくりであろうが、


釣れている又は当たりがある



と面白いものです。



逆に、


釣れんどころか当たりもなければ



面白くありません。


その意味でより楽しく、スポーティーにするための工夫をした、仕掛けや道具を開発していただけるのは大変ありがたい事です。
ところが、自然を後世に残し環境を守るための道具や啓蒙が少なかったような気がしたのが残念です。

次回、各メーカーさんが、お姉ちゃんをもっと減らし、そういったところに力を入れて欲しいものですm(_ _)m


尚、翌3日
節分ですので、商売繁盛、無病息災、願い事が叶う、その年必ず幸運が訪れる、厄落とし等の意味を持つとされる恵方巻を黙って食うのが行事ですが、ここは一つ遊びも含めて家族で手巻き♪
はこの前買って塩焼きにしましたが、あまりにもの不味さにパス
自分で狩猟した魚がないけど、この際無粋なことは言いっこなし





コイツを食らって、節分豆を妻に力いっぱい「鬼は外!」(笑)をしたところで



グビグビっとな♪