ぷるぷるぱいなっぷる
まきどん



 里帰り

今日から、約一週間沖縄本島へ里帰りをします。
お盆休みと夏休みをドッキングして長期休暇になりました。

お盆休みって??お盆はもう過ぎたよね。。と思われる方も
いらっしゃることでしょう。こちら沖縄では旧暦でお盆を行
います。今年の旧暦のお盆28、29、30日。あー、2年ぶりの
お盆。親戚周りにお供え用のクワッチー(ごちそう)作りの
手伝いなど、色々忙しい休みになりそうだわ。。。


今日は最終便の飛行機で帰って来ました。
私と同じような盆帰省の数人の知り合いと一緒の
飛行機でした。客室乗務員はさほど美しからず。。
子供の頃、スチュワーデスに死ぬほど憧れていたにも
かかわらず、夢で終わってしまった私は毎回厳しく
チェックします。(これって、完全にねたみよね〜。あー、やだやだ)

到着ロビーでは、親しい友人が迎えに来てくれていました。
感謝感謝です。

2004年08月26日(木)



 いいことありましたか?

北海道に友人がいて、時々メールをくれます。
彼女は言います。
「もっと自分を磨きたい。これからの自分が楽しみ。」
これまでの彼女の人生が、決して平坦な道ではなかったことを知っているだけにとても心に響きます。

「最近 いいことありましたか?」
メールの問いに、思わず戸惑ってしまいました。
もうずいぶん そんなこと考えずに生活してきた自分がいたから。
目の前の事に追われいるからなのか、それとも恵まれすぎて
「いいこと」に気づけなくなってしまっているのか。。。

自分を振り返ること、みなさんはどんな風にしていますか?

2004年08月25日(水)



 AERE(アイレー)

台風17号(別名:アイレー)が島に上陸しました。ネットの天気予報で台風情報を見ていると、台風のアジア名ってのがわかります。‘アイレー’はそのアジア名。しかし、このアジア名ってどこで誰がどうやって命名するのかな。画数とか関係あるのかしら?まさかね。。どなたかご存知の方教えてくだはれ。

二日間、八重山地方は暴風圏内にあって、外はそれはもう荒れ狂っておりました。家のまん前にあるサトウキビ畑はなぎ倒され、街路樹は折れてるわ、信号は壊れているわ、店の看板は転がっているわ。。。だけど、沖縄県民はそんな日でも外出します。レンタルビデオ屋は混雑、ミスタードーナツも満員、スーパーマーケットの駐車場は満車。なんじゃこりゃ〜。。。おいおい、いちお台風なんだからさ〜。ってそういう私も、郵便局へレッツらゴー!だって〜平日の休みってなかなかないじゃん。こんな日を使わないてはありません。だけど、やっぱり怖かった〜。自然を侮ってはいけません。ほどほどにしなきゃ。

今度は、16号が向かっています。。猛烈だそうです。

2004年08月24日(火)



 末広がり。

  今日は八月八日。八が二つもあってめでたい日〜♪ 
なんてよくわからん事を口ずさんでおりました。んでもっっ!やっぱりめでたい日でありました。

 アメリカに住む珠ちゃんからのメール。「2800gの男の子が生まれました」うぉぉぉぉぉぉ!!!おめでとう。おめでとう。おめでとう。本当におめでとう!

 最近、心が荒んでいた私。一気に晴れたよう。あー今日は良い日だ。本当に良い日だ。


2004年08月08日(日)



 目が覚めると。。。 

正午を過ぎていた。。。いったい何時間眠ったんだろう。ここ数年、休みの日でも早く目覚めて洗濯・掃除に、はたまた朝ごはんなんぞもしっかり食べて、、、という感じだったのに。すんごいグータラになった気分。っていううか、もともとは怠け者なんだけどね。でも、怠け者って思われるもイヤだし、嫌な奴って言われるのも辛いし、だから結構頑張ってたりする。妙なプライドが自分で自分を苦しめている。
今の生活は私はとても窮屈だ。時々苦しくなる。ここに来るまで感じた事のないストレス。島では楽しいことばかりじゃない。これが現実。あー、ずっと眠っていたいなぁ。。。

2004年08月07日(土)



 ミソニ!

 あやこぉぉ、誕生日おめでとう!!
これからも 楽しく年を重ねていこうね。いつも サンキューです。

2004年08月06日(金)



 苦味のムコウ

島豆腐のモズクかけ、焼き鳥、ゴーヤーちゃんぷるー、そしてビール!今日のメニューは最高だねぇ。郷土の食べ物がこんなに美味しかったなんて。。この年齢になってしみじみ感じる今日この頃。あー、やっぱり私は、うちな〜んちゅ(沖縄人の意)。沖縄料理はサイコーさー。
ただ、あの人と一緒に食べれたら。。。そう願うのはわがままでしょうか。会いたいです。会いたいです。ゴーヤーがいつもより苦く感じます。。。

2004年08月05日(木)



 忘れてはならないこと

平和の貴さ。
戦争で沢山の尊い命が失われて築かれてきた今の時代。忘れてはいけません。生きたくても生きられなかった人たちのことを。無情にも愛する人と引き裂かれてしまった人たちのことを。戦争は全ての人を不幸にします。戦争は人が人でなくなってしまいます。
この季節になると、今生きていることの重みをズシリと感じます。知らない方はどうか知ってください。56年前、沖縄で、日本で、世界で何が起こったかを。。。

2004年08月04日(水)



 酒の話題

「世間知らず」。。。

Kさんは「世間知らず」な人が大嫌いだ。でも、私から見るとKさんも世間知らず。そんな私も世間知らず。せめて それだけは知っておきたい。



2004年08月03日(火)



 ヲモイ

昨夜遅く、きーちゃんからメールがありました。ある試験を一緒に受けないかとの内容でした。きーちゃんは私にとって特別な人です。二年前、某国家試験を一緒に受験して二人とも合格することができました。お互い仕事が忙しくてなかなか勉強がはかどらない時でも励まし合いながら乗り越えました。また一緒に乗り越えていきたいなと思っていましたが、応募に間に合わず受験できないことが、今日わかりました。スゴクスゴク残念です。
きーちゃんは私にとって大切な人です。島からとても遠い所に住んでいます。いつか会える日が来るのかどうかもわかりません。きーちゃんは海の向こうにいるのです。。。

2004年08月02日(月)



 色々あったなあ。


仕事の縁があって、この島に住み始めてちょうど一年になりました。沢山の人たちとの出会いがあり、いろんな事を考えさせられました。自分の未熟さをイヤというほど感じた一年でした。島で暮らしていくこと、生きていくことの厳しさを感じる反面、人間の優しさがとても心に染みる日々でした。
さて、昨日と今日は島の豊年祭です。島では、小さな子供からオジー・オバーまでこの祭りに参加します。職場の先輩宅が、祭り会場の隣ということもあって昨夜遊びにいってきました。青年達が御輿を担ぎ、小中学生が太鼓や鐘を叩いて音頭をとります。近隣のおじさん・おばさんが焼き鳥やジュースの出店で頑張っています。大人たちが子供たちに教えながら片付けももちろんみんなでします。そんな光景を眺めていると、ふと自分の子供の頃を思い出して懐かしくなりました。地域の行事を大人も子供も一緒になって取り組む。今まで話をしたことのない大人から物を習い、はしゃぎすぎたら叱られて、自分より小さな子の面倒をみながら綿アメを頬張ってたあの頃。「地域に育てられてきたんだなぁ。。。」としみじみ思ったのでした。この土地の子供たちはとても元気です。地域に見守られてしっかり育っています。日本の明るい未来がここにあります!
私も島歴2年目に突入ですが、育ててもらっているんだなぁと感じる毎日なんです。


2004年08月01日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加