スイス日記
もくじカコミライ


2004年10月31日(日) どうぶつうらない

覚え書き&補填

金曜の夜にみんなで中華を食べに行って、その後、例のバー、ファブロンタリへ。

その前に、私は何でもぜーんぶきっちりやらないと気が済まない性格なのよおーみたいな話をキャロちゃんとしてて、ふと、キャロの動物占いキャラ(ふるっ)は何かと気になってしまった私。久しぶりに(何年かぶりに)動物占いのホームページに行くと、ページがリニューアルしてて、なんと英語でキャラの説明が。

早速キャロのをやってあげて、説明を渡してあげると、はまるはまる。
すごーい、これ95%ぐらいあたってるよーとキャロちゃん。

ファブロンタリでみんなの生まれた年と誕生日をかき集めて、メモするキャロ。


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

ただの、こどもじゃない!!
私なんか、もうクリスマスカード書いてたわよ!!
と、お局二人組(もちろん、キャロと私)。

それはそうと、この日、みんながはまったのが中華料理屋さんのデザート。
まあ、ただの小さいおはぎと団子を合わせたようなもので、とってもおいしかったんです。
でも、名前がねー・・・・。
何を思ったか、お店の人、それにsticky ballという名前を付けちゃったんですね。
ふつう日本で食べてるようなお米はsticky riceっていうんですけど、もちもちした、でも、この場合、やっぱねばねばしたとかそういう感じかなあー。
しきりにxxxx(誰か男の子の名前)はsticky ballを持ってるとかって喜んでる男3人組・・・。こどもかー。


2004年10月29日(金) なんちゃってヒロスエ

朝、フランス人の男の子に、
ねえねえ、映画でたことある?とまじぎきされて、
はあ〜?
となった私。

あんた、あさっぱらからなにいってんの?

そしたら、どうやら最近、DVDでWASABIを見たらしくて、
あの女の子、ほんと、そっくりだよ。

え、ま、まじでー?
WASABIと言えば、ヒロスエじゃないですか!!あなた。
こんな、髪型美川憲一のおばちゃんがヒロスエ似??

まあ、それはさておき。私はヒロスエに似てるのー。って一人で鏡に向かってにやりとかしてた私・・・。

そしたら、その日、また私のこの日記について探りに来たフレッドに、
こうやってリファレンス解析するとどこからこの日記を見つけたかわかるのよーって説明してたら、またしてもグーグルでゴクミの検索をして来た人が。

ゴクミってなに?ってフレッドがきくので、
ジャンアレジの奥さんだよーとかっていいながら、ほら、見てみ、こんなきれいな人なんってネットで写真を見つけてみせてあげた。

そしたら、うーん、あんまりかわらないねーっていうか、顔似てるね。だって。

きゃー、一日にヒロスエとゴクミに似てるって言われちゃったわー。おばちゃん、どうしましょう。
二人とも全然タイプが違うじゃん!!
とかって、いうつっこみはさておき、まあどっちも美人だしとまだ幸せな私。

で、とどめを刺した(っていうか3段落ち?)ジニーちゃん。
この前のテニスコーチはめっちゃかっこよかったのに、今回のはイケテないのーとかって言ってる。

ふーん、で、どんな感じの人なの?ってきくと、


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

って、わかったよ。君らの言いたいことは。
アジア人はアイドルも女優もおっさんもみーんな同じ顔してるってことね!!ぷんぷん。


2004年10月28日(木) アメリカの有名なお医者さん

今日はアメリカの有名なお医者さんの講演があるとかで、みんな行ってきたようです。
私は、ちょっと仕事の手が離せなくて行くのを断念。
彼はガンのお医者さんで、今日もガンについてのお話だったようなんですが、
彼は実は全然違うことで世界的に有名なようです。


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

絶対、彼、ウイルスを作ってたんだよ。
だから認められなかったんだよー。ともりあがるもりあがる。

何でもアリのアメリカ。
まあ、もう絶対に認められないだろうけど、多分アメリカがウイルスを作ったんじゃないかなーと個人的には思っています。

で、講演から帰ってきたフレッドくんに、どうだった?ってきくと、

超退屈だったようです。
彼は全然データとか根拠とかを述べずに、ただただ独断と偏見で自分の考えのみをとつとつとしゃべるタイプの人だったようです。
ほんと、時間のムダだったよー。
彼はやっぱりウイルスつくってないよ。とフレッド君。

↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

だって。
仕事しててよかったー。


2004年10月27日(水) 女の子と男の子がいるお母さん必見。娘もかわいがってあげてね。

母とはほんとに長いこと確執がありました。(今も終わってない・・・)
本人は忘れてるけど、私は3歳の頃から記憶があるので、彼女が私に言ったことをぜーんぶ覚えてます(執念深い。)。

私には弟がいますが、母は親戚の集まりがあるたびに、男の子と女の子と同じように育てたつもりやのに、この子(私のこと)はすねてしまったってよく言ってます。

では、私と弟はどれくらい同じに育てられたでしょう?このイライラにまかせて書いてみます。

1。小さい頃から、弟がいるのは本当にのちのちあんたには幸せやでーと何度も言われた。私にはその真意が長いことわからなかったが、弟が4歳ぐらいのときに、”どうせ、墓はおれが見るんや!”と私に言い放ち、意味がわかった。そうです、弟はお家をついで、墓を守ってくれるそうです。(たしかにラッキー。)でも、弟は30近くになった今も自分の収入で暮らすなんてことはとうてい不可能な状態で、親と一緒に暮らし、親のお金で生活している。母は5年ぐらい前から、男の子なんか家にいても、めしくわせろーって言うだけでなんの役にもたたへん。お母さんはあんたと一緒にくらしたいねんというようになった。←ざまあみろ、と思ってる私。男の子やからってあんなに甘やかして育てたからや!!→でも、まあ、弟が両親の年金で暮らして、ずっと親と一緒にいてくれるんだったら、確かに有り難いなあと最近思ってる私。お家も財産もお墓もぜーんぶあげるから、親とずっと同居してほしいわ。姉としては。

2。母には未亡人で(母曰く、結構お金を持っている)お姉さんがいる。で、こども無し。母は本気で私をそこの養女にしようと考えたらしく、幼稚園は母と離れてそこのお家から通った。幼稚園の先生がそれに気づき、そんなことをしたら、一生のこの子の心の傷になりますよって忠告しれくれたにも関わらず、この子はしっかりしてますから!と幼稚園の先生を追い払ったというのが母の長年の自慢話?武勇伝?だった。でも、結局、そのお家にも、男の子やったら欲しいけど、女の子はいらんわと断られ、私は小学校から家に戻った。これは今でも残ってる深い傷。私はこまっしゃくれてて、かわいくなかったから、養女にもいらんかったんだろうかー?と今でも悩む。

3。ちなみにその幼稚園の時、2kmぐらい離れているピアノの先生のところに一人で自転車に乗って通っていたが、母は気にもとめなかったのに、中学生になって、彼氏ができたとわかるやいなや、毎日(彼氏と別れるまで)中学校に迎えにくるようになった。(いみがわからんーと思った私。)

4。高校生の頃、母は更年期障害でしょっちゅう倒れたし、ほんとにしんどそうだった。母が倒れるたびに、母の看病をして、家事をするのは私の仕事だった。それなのに、母は、倒れた時に弟が向こうから夢の中で呼んでくれたから今でも生きてると親戚が集まるたびに言う。(まあ、それはいい。私が呼んでたら死んでたかもしれへんし。)でも、その時、もし母が死んだら、あの子(私のこと)には犠牲になってもらわなあかんと父と話してたのにはちょっとびびった。え、もしかして、私がここの主婦になるってこと?勘弁してよーって感じだった。

5。もちろん、女が大学に行くのは反対(結局おばあちゃんが助けてくれて、私は大学に行けた)。しかも、大学生で家出する直前まで修学旅行以外の外泊禁止。高校生の時の門限は6時!!よく高校まで迎えに来てました。その頃の母の口癖。あんた、妊娠してるんちゃう?←ほんとに、なにを考えて生きてるんやこの人は。他に考えることはないもんかと毎日思ってた。

いや、こうやって書いてみると、ほんとすごい。
私、よくこれで育ったなあーと思います。もちろん、負け犬ですが。←やっぱ、トラウマ?
でも、私の年代の人で、男兄弟がいる人って、多かれ少なかれこういう経験してきてるんだと思います。やっぱり母親にとったら男の子はすごくかわいいみたいだし、男女っているとやっぱりどうしても比べてしまうみたいだし。悪気はなくても。

だからこそ、男の子と女の子を持ってるお母さんはほんと気をつけてあげて欲しいです。まあ、今ここまでの偏見を持って子育てしてる人はいないでしょーけど。うちの母のように明治時代のおじいちゃんに育てられたとかいうのではないし。


2004年10月26日(火) ああーもう、イライラする〜!!

この週末、キャロちゃんと山に行ってたんです。(月曜の日記読んで下さいませ。)

で、土曜だか日曜だかは知らないけど、お家に2回、うちのお母さま!が電話をして下さったんだそうです。で、もちろん、私はいない。
で、月曜日に、2回電話したけどいなかったっていうメール、その1時間後ぐらいに心配だから、職場に電話してもいいか?メール・・・

でも、私、仕事中で、そのメールに気づかなくて、気づいた時には、日本の夜中すぎ。
しかも、月曜はかなり疲れてたので、山の写真も送りたいし、明日メール書いて、写真送ろうと思ってそのままほっといたわけです。

そしたら、火曜日。つまり、今日の朝職場に来たら、
親戚のおばちゃん(うちの母が一番仲の良い2つ上のお姉さん)から、お母さんが偉い心配してるでメールが・・・・

私って親不孝娘ですか?
たぶん、さんざん、おばちゃんに愚痴を言ったんだと思います。
全然電話にもでえへんし、メールも返ってこうへん。ずーっと無視してるねん。とかって。

こうやって、私はずーっと、もう何十年と、
冷たい娘で、親不孝で、親なんかどうでもいいと思ってる人間だと、親戚中に愚痴られてるわけです。(その母の愚痴を親戚が真に受けてるかどうかはしらないですが。)

ああーもう、イライラする〜!!
大体、母の過干渉のおかげで大学の実習にも参加できないような危機に陥って、私は家出して、あほほどバイトして、自分で大学でたんですよ。
なんでそんなにバイトばっかりしてるの〜って同級生に不思議がられながら、みんなにあやまってあやまって実習の途中で抜け出して(理系だったので、週4日の午後は全部実習で埋まっていて、しかも大体夜の9時頃までかかる)、バイトに通って。バブルの時だったから、予備校の先生の時給とかもめちゃめちゃよかったしなんとかなったけど、でもそれでも夜中の12時頃から黒のミニスカートの制服着せられるバーとかでもバイトしたし。

バブルの時には珍しい苦学生ですよ!!まじで。

なんで、こんな地球の裏側まで来て、まだ母に干渉されなきゃいけないのか!!
わけがわかりません。

親戚のおばちゃんへのメールの文面も考えないといけないし、もうちょっと頭が冷えたら、母にもメールを書かないといけないし。でも、たかだか2、3日連絡がとれないだけで、どうだっていうの?まじで。
死んだら、大使館から親のところに速攻で連絡が行くだろうし、殺されたらニュースになりますよ。絶対。もう、いいかげんにしてくれー。


2004年10月25日(月) ハイジ堪能

金曜の夕方から日曜の夜まで、キャロちゃんちのシャレー(山小屋)に行ってきました。

2週間降り続いた雨が嘘のように、金曜の夕方から日曜までずーっと雲一つない天気←もちろん、私のおかげ。これが晴れ女私の実力。なのに、+相方さんとなると、いっつも雨男パワーに負けて、雨になっちゃうのよね。私の晴れパワーに勝つ人、初めてなんだけど・・・。

シャワー無しって聞いた時点で、どんな生活が??とかなり恐かったんですが、外からはさすが数百年前の小屋なのでまさにハイジのおじいさんのお家って感じなのですが、中は、ヨーロッパ風のきれいなキッチンに、ダイニングルーム、2階には3ベッドルーム。
広いし、シャワーさえ有れば一生住めるみたいなところでした。

なんか、もう既にそこに存在している山小屋に空きがあったら買い取れるだけで、新しく建てたりして山が山小屋でいっぱいとかにならないように法律で規制されているそうです。で、もちろん、改装も禁止。
だから、外からばれないように、中身だけ改装したらしい。

でも、ストーブはちゃんと薪をもやす本物だし(ハリポタとかによくでてくる、暖炉の火がぱちぱちって弾ける音とかよくわかりました。)、パンとチーズと生ハムみたいな、まさにハイジの生活。

外のベンチに腰掛けて、お茶を飲んだり、近くの湖にでかけたり(めちゃめちゃ奇麗でした。)、山の中をハイキングしたり。幸せな生活。

夕食にキャロちゃんは狩猟のあとに作るという典型的なスイスの秋料理(鹿の一種の肉料理に甘く煮た栗、スイス風パスタ、赤キャベツの酢づけ、煮たリンゴ)を、私は典型的な日本のキャンプ料理!!(ってただの、カレー。しかもルーはこくまろ。)をつくって食べました。

ところで、行く前、みんなにかなり心配されてた私の足。
キャロといくんでしょ?月曜は歩けないよね。と会う人会う人に言われてた私。
結局、土曜日に4時間程度、日曜も3時間程度歩いただけだったので、(まあ、それでも月曜はかなりげっそりしてたんですが。)思ったよりは大丈夫でした。
それより、ずーっと英語をしゃべりつづけなあかんかったほうが、つらかった・・・・。

で、今回のうちらの週末の感想。


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

月曜の朝、運動不足で、朝からジョギングいってきたらしいです。キャロちゃん。
アンビリーバボー。


2004年10月21日(木) 勝ち組スイスのからくり

日本ほどには人口が飽和していないこと、その割に時計とか医薬品とかそれなりの産業があること、共産主義みたいな状況でもみんながそれなりに勤勉(日本人ほどではないけど)なので、競争がなくてもそんなにひどいこと(例えばロシアみたいな)にはならないこと、

スイスが勝ち組なのには、いろんな要因があると思うけど、


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

外からは全然見えないけど、至る所にいっぱいあるようです。

ピンラディンやフセインなんかのお金ももちろん入ってるし、最近だと日本人で何億とかって公金を横領した公務員のお金もやっぱりありました。

闇のお金を誰にも情報を与えずにしっかり集める。
絶対に警察に通報とかしない。

で、持ち主が暗殺されたりしていなくなると、それはぜーんぶ、スイスの国のお金になるしくみ。

日本人の公務員の事件も、日本との協定がないので本当は全部スイスが没収するところだけど、それではあんまりなので、条件によっては半分ぐらいは日本に返してあげるかも。みたいなふざけたことをスイスの偉いさんがおっしゃってましたね。

ナチスのお金もほとんどスイスが没収して、スイスはとおーっても潤ったようです。
このシステム考えた人、まじえらいです。


2004年10月20日(水) 競争のない国スイス

アメリカの大統領選のニュースをよく耳にする今日この頃、資本主義って一体なんなのか?と最近よく考える。

スイス人、はっきりいってみんな金持ちである。
日本人のようにみんな流行のきれいな服を着てということはないけれど、イタリアやフランスから帰ってくると、みんなの身なりがちゃんとしていて、目が恐くない、みんなおだやかな顔をしているので本当に安心する。

このみんな金持ちっていう状況をスイスは資本主義ではなくて、競争をできるだけなくすことでつくりだしていると思う。

物価は決して安くない(たぶん東京と同じぐらい。)、でも、給料は日本よりも絶対に高い。しかも、スイス人しかつけない職の待遇は恐ろしくいい。
私の職場にはアシスタントとか秘書さんのようなあまり責任がなくて、8時半から夕方4時半までできっかり終わる仕事があるが、これはスイス人しかつけない。で、私の給料は、高卒21歳のアシスタントよりも低い。しかも、彼等の方がとれる休暇が長く、3年勤めれば、1年のサバティカルをとることができて、しかも、終身雇用である。もちろん、年金制度なんかもしっかりしている。

外人にもオープンな仕事でいい待遇のものもあるが、ドイツ語とフランス語がnative並みというようなスイス人にしか無理!という条件が必ずついていたりする。

海外企業はすごい税金をかけてできるだけ排除する(マクドナルドが税金のおかげでぴっくりするほど高い。)。
日曜、深夜に開けているお店にすごい税金をかけて、日曜や深夜は全員が休めるようにしている。
お店は、ミグロとコープ以外なく、ほとんど独占状態。しかもどっちも店員さんがあほほどいる。ジュネーブの人の一体何%がミグロの社員だろう?って思うぐらい、人がいっぱいいる。
毎日道を掃いてるおじさんはれっきとした州の公務員である。

こうやって、税金をできるだけたくさんとって、できるだけたくさんの人を雇って、みんなに高い給料を払うということをここではやっている。
共産主義というのはこういうのを目指していたのではないか?と思われるようなシステムである。

スイスには7つの大学があるが、高校さえ卒業すれば全員が試験なしで大学に入れる。1年間の授業料は5万円ぐらい。高校までは木曜が休みで、水曜と土曜が午前中のみ。他の日は3時までしか授業がないらしい。大学は話を聞いている限り、日本の大学に限りなく近い。

競争無しの子供時代。その後、あまり責任のない、でもスイス人にしかつけない職につき、夫婦で働き(子供が小さい時はお母さんは一日3時間とかでも正社員として働くことが可能。)、たくさんの給料と年金をもらい、仕事はそこそこに山で楽しく過ごす。
これって、スイス人の平均的な姿だと思う。

飛び抜けた金持ちもあまりいない代わりに、みんなが豊かな生活をする。
ほんとにスイス人に生まれたかったー!!と何度思ったことか。

資本主義。機会は平等。結果はすこーしの人が勝ち、大部分の人が負ける。
おじいさんのおじいさんぐらいの時代に勝った人がルールを勝手に変えて、勝つ人はずーっと勝てるような世の中に変えていく。
日本は残念ながら、この方向で行くようだ。

でも、もっと残念なことに日本はスイスにはなれない。絶対に。
だって、スイスは国単位の勝ち組だから。(つづく。多分。)


2004年10月19日(火) キャロの風邪はなぜ治らないか。

毎日、雨雨雨。
しかも寒い。
ここは、イギリスかーとつっこみたくなるような天気です。

ヨーロッパ人はアウトドア派が多いので、雨だとやることなくて、普段の生活も狂うらしく突拍子もない生活をされておられます。

特にキャロ。

まず、先週の金曜日の夜にいつものファブロンタリ(バー)に行って、夜中まで騒いで、風邪をひいて、土曜日に会ったら、めちゃめちゃぜーぜーしてた彼女。(しかも、朝から雨の中ジョギングに行ってきたらしい。)

もう、私、二度とファブロンタリには行かないと思う。
毎週毎週バーでお酒飲んで騒ぐなんて、健康的じゃないし、私の人生じゃないわ。
と、おっしゃるので、

そ、そうね、その風邪だしちょっとゆっくりした方がいいかもね。と答えた私。

で、日曜の晩、鍋をつくったので、キャロちゃんを呼んで夜ご飯。
そしたら、土曜日よりもさらに風邪が悪化してしんどそうな彼女。

なんで?今日は寝てなかったのかい?そんなにしんどいんだったら、キャンセルしてよかったのにと言うと、

いや、急にハイキングに誘われて、山に行って来たら、


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

って、あんた、人生なにか間違ってないかい?

しんどいからと夜の12時頃帰っていった彼女。
月曜日にはちょっと復活してました。

そしたら、舌の根も乾かないうちに、月曜の晩、またファブロンタリに行ったらしい。

今日(火曜日)はしんどいの。2時間ぐらいしか寝てないし。
また、風邪をぶり返してる彼女。

で、今日のランチタイム。
キャロ見ないんだけど、どこ行ったか知ってる?ってきくと、

↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

今日は、5時頃、もうダメ。死ぬと帰って行かれました。
な、なにか、まちがってないかい?


2004年10月17日(日) ロード・オブ・ザ・リング3とSuper Size Me

ロード・オブ・ザ・リング3をやっとこさ見ました。

どうしても、レゴラスはタッキー、ピピンは堂本光一、サムは若い時の渡辺徹にしかみえない・・・。特に、ピピンは歩き方まで似てる気がする。

これ、本の方は、原作11冊のうち4冊までは頑張ったんですけど、5冊目から第2部というところで第2部に入る前に力つきてしまったんですよ。
もう、詩がうじゃうじゃでてくるし、東に行ったら森があってそれを南に行って川を下ってみたいな・・・心理描写も何もなしに、ただただ旅の報告みたいな記述なんですよね。これ、男の子は地図みながら、こうやってこうやって進んだのかーとかって喜べるらしいんですけど・・・。
訳は、とても古いのかもしれませんが、馳夫とか足高族とかでてきて面白いんですけどね。

馳夫、馳夫なのに、映画の中でかっこよすぎ。


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

と、断言してました。確かにそうかも。

映画は1と2は面白かったんですけど、3はなんか闘ってばかりで、途中2回も眠りに落ちてしまいました。

それから、話題のSuper Size Meを見ました。
これ、マクドナルドで3食食べたら、体はどうなるかっていう実験をしてるドキュメンタリー映画なんですけど(結局、1か月で10kg以上太ったらしい。)、

みんなが、
It doesn't mean anything!!って怒ってたわけがわかりました。
だって、いくらマクドナルドが好きでも3食ずーっと毎日食べ続ける人なんていないですもん。そんなのやって、太って、体の調子が悪くなって、でも、当たり前やろ!って感じですね。

びっくりしたのが、途中で小学校とか中学校のランチメニュー(給食みたいなものですね。)の話がでてくるんですが、こどもは好きなものを選べるので、フライドポテトとスナック菓子とコーラみたいな昼ご飯を毎日みんなが食べてるんですよ!!

で、なんか、多分管理栄養士さんみたいな、こどもの栄養管理の責任者みたいな人がでてきて、そんな一人一人のこどもについてまわって、もっとちゃんとしたものを食べなさいなんていちいちできないわ!とか言ってるんですよ・・・。

しかも、選べたとしても、選択肢の中に野菜のようなものは一切無し。

っていうか、あんなものを毎日食べてて生きてるっていう方がかなり不思議なぐらいのメニューでした。

途中で、理想的なランチを提供してる学校っていうのも紹介されてるんですけど、そのメニューにしても、うちの職場のカフェよりも不健康。(私はここのカフェでも、肉ばっかりで野菜が少ないと思ってるぐらいなのに。)

アメリカ人、あんなので生きてるんですね。
彼等、よっぽど強い生き物ですよ。あれで死なないなんて。


2004年10月16日(土) ごはんの味

相方さんが言ってしまってから、実は1回もご飯を炊いてないんです・・・。

朝ご飯は毎日、職場のカフェで、紅茶とパン=オ=ショコラ(要するに、チョコパンです。)。スイスのチョコってめちゃめちゃおいしくて、しかも、ここはフランス語圏なのでパンもおいしい。
最初来た時、朝から甘いものなんて・・・うえーって思ってたんですが、今では、朝にチョコを食べないなんて考えられません。毎日、チョコパン。

で、お昼は、カフェでごはん。

夜・・・
冷凍庫にご飯が何個かストックされてたので、それを食べ尽くして、もう、その後、ご飯を炊くのがめんどくさい。お米洗って、20分待って、炊いて。ああーもう、めんどくさい。

で、ラーメン食べたり、パスタたべたり、ポトフでごまかしたりとやること10日間ぐらい。ああ〜ごはんとお味噌汁がたべたい〜!!
で、今日はさっき日本食材店でパック寿司を購入。(めちゃ高。散財してしまいました。)
ちょっと満足。
明日はキャロちゃんと鍋する予定なんで、明日炊こうかなあ〜。とまた1日引き延ばしモード。

ここに来たばっかりの時、最初の2か月間はレジデンス暮らしで、キッチンも共通だったんですね。だから、外食とかパスタとかばっかり食べてて、ほんとに2か月間日本風お米を食べてなかったんです(ヨーロッパ風なのはカフェでよくでるので。)。で、アパートに引っ越して、初めてカリフォルニア米を炊いて、食べた時。

もう、あの味は忘れられません。
おかずもなんか忘れたけどちゃんとつくったのに、ごはんを一口食べたらあまりにもおいしくて、おかずなしでご飯を全部たべちゃいました。ぼろぼろ泣きながら。

食べ物食べておいしくて泣いたのなんて、ほんと生まれて初めてです。
人間って恐いですよね。こどもの時からの味ってほんと忘れられないものなんですね。
それまで、こっちの食べ物ってそんなにまずくないし、全然大丈夫って思ってたのに、
体は多分大丈夫じゃなかったんでしょうね。

あの時は、私ってこんなに飢えてたんだーと思って、ずーっと泣いてたような気がします。


2004年10月15日(金) いよいよハイジ?

今日、なんかのニュース記事で、
日記をつける人はつけない人に比べて、精神的に病的な人が多いというのを読みました。

こんなの当たり前では?と思ったのは私だけ?

この日記にかなりいやされておりますよー。私。
特に、今日のようにうつうつしている日は、日記書くのにテンションあげなきゃ!って思うのがいい気分転換になるしね。

そうそう、キャロちゃんが、来週の週末にシャレー(スイス風山小屋、ハイジみたいなん。)に行かない?って誘ってくれたの!

きゃーいくいくーと即答した私。

まあ、ハイキングはしたい人だけすればいいから、無理についてこなくていいし。←最初から、私はみんなの歩きについていけないと思われてる。まあ、多分ついてけないけど。

彼女たちは、趣味で山登り30kmマラソンとかにでる人たちなんで・・・。しかも、次の日、普段は一日12時間とか山登りするのに、今回はたったの5時間だったからラクだったわというとんでもない感想を述べてた人たちなんで・・・。筋肉痛にもならなかったらしい。どないなってるんや。ほんま。

ていうか、山登りマラソンで30kmを5時間で走れるのって、めちゃくちゃ早くないですか?

普通はどれくらいなの?5時間はちょっとペース遅くしすぎたかなあって思ってるんだけどとキャロちゃん、おっしゃるので、オリンピックで42.195kmで2時間ちょっととかだよ。だから、めちゃめちゃ早いよーというと、あ、そんなもんなんだ、普通の道、42kmなら3時間ぐらいで走れるかも。だって・・・。君、道間違ってるよ。絶対。

と、いうことなんで、私は、まあ山小屋付近で、本でも読んでだらだらしてることになりそうです。

あ、そうそう、いうの忘れてたけど、とキャロちゃん。


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加


みるみる顔がひきつる私。

まあ、これも経験だから!!
そ、そうですね。がんばります!!


2004年10月13日(水) スイスで精進料理??

疲れましたー。
お仕事しながら、合間に原稿書き。お仕事終わっても、夜9時頃まで原稿書き。帰ったら、ご飯食べて、ハリポタ日本語版を読むっていう生活を数日続けてたら、疲れてしまいました。
こんな、活字ばっかの生活してるとダメですねー。
そりゃ、日記も滞るって。

それにしても、この訳は一体どないなってるんやーとテレビにつっこみをいれるおばちゃんのようにハリポタにつっこみをいれながら読むのにも慣れてきました。
それにしても、あの本、重すぎ。字をちっちゃくしてちっちゃい本出してほしい。
疲れるんだから!!

で、最近、気になったこと。
お昼ご飯をいつものように職場のカフェで食べてたんですよ。
チキンカツみたいなのがあったので、それと付け合わせにマッシュルームの炒めたもの、ゆでた野菜ミックスをとったんですね。
で、いつものレジのおばちゃんところに持ってくと、


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

へ??
ちがうちがう、これは”とり”っていうと、
おばちゃん、ちがうちがう、きのこ!!

え、そうなのー、知らなかった。っていうか、きのこにきのこの付け合わせとっちゃったよ。とかなりブルーだったんですが、

これ、なんていうんだろう、要するに豆腐ハンバーグみたいなんなんですよ。
なんのきのこかわからないけど、すりつぶしてミンチのようにしてあって、それでチキンカツ風きのこカツにしてあるんですよ。
これ、おいしいんです。
めっちゃ気に入ってしまいました。
もしかしたら、本物のチキンカツよりもおいしいかも。
まあ、知らずに食べたら、チキンカツってなんの疑いもなく食べちゃうでしょうけど。


2004年10月10日(日) 逃げられない現実

相方さんが日本にいる間に送ってくれた本が何冊か届きました。うれしー。まじうれしいです。今、4冊ぐらい同時読み。

でも、悲しいことにハリポタ5巻は、上だけ入ってました・・・。って普通、こんなことする??(怒)
もう、英語で読んだので、話は知ってるんですけどね。それにしても、日本語訳。やっぱりちょっと読者をこどもターゲットって言う風に絞り過ぎかも。もうちょっと大人が読んでも耐えうるような日本語にしてほしいな。ハリーだってもう、15歳とかそんなんなんだし。

それから、ちょっと遅いけど、今さら波の上の魔術師を読んでます。石田衣良、もう最高!かなり、ツボです。
なかなか中高生の頃に読んでた作家から抜け出せなくて、読む作家って、山田詠美とか森瑶子とか村上龍とか、80年代後半作家ばっかりだったんですけど、森瑶子さんはもうしんじゃったし、村上龍はなんか違う方向にいっちゃってるし、詠美さんは昔からあんまり書かないし・・・ということでいろいろ(私にとって)新しい作家を開拓しようと努力してるんです。で、最近はまってるのは、阿川佐和子。彼女のコラム、ほんとプロの仕事ですね。コラムってなんか、プロじゃなくても女優さんとかが書いちゃってもOKみたいなところあるけど、彼女はプロのコラムニストですって言っていい!って思っちゃう。それから、宮部みゆき(遅!!)。サスペンスとか好きじゃないので、避けて来たんですけど、彼女の本はほんとに面白くて、今頃はまってます。あと、乙一も好き。ちょっと、鈴木光司みたいだけど。

今回は、吉田修一に挑戦!さあ、どうでしょう。楽しみー。

今日は、フォーニーのバースデーパーティーをイタリアンレストランでやってきました。
席がたまたまめっちゃかわいいアニエスの前だったんで(今日は、オードリヘップバーンみたい!とソニアに言われてました。まじ、かわいかった。)、前からききたかったことを。

いっつもかわいい髪型してるけど、どこでかみきってるの?


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

別に、訓練とか受けたこともないみたいです。
結局、髪型がかわいいのではなくて、彼女がかわいいから、彼女のしてる髪型がかわいくみえるんですね!!
ああー、彼女みたいな髪型にしたいーってずっと思ってる私は・・・私がしてもムダってことがよくわかりました。
ああ、こんどブノア(彼氏の名前)に切ってもらおっかなー。でも、そしたら、逃げられない現実に直面しそうですね。やめとこ。


2004年10月09日(土) ファブロンタリ

depression3人組で中華料理を食べにいきました。

私は、相方さんが行ってしまったので、depression中。(と、いうことになっている。っていうか、最近どう?ってきかれて、もう、落ち込んでるのよーみたいにいわなければいけない雰囲気をひしひしと感じてしまうわけです。みんな、一人になって落ち込んでるだろうからってすっごい気をつかってくれるしね。)

キャロちゃんはながーいながーいバケーションから帰って来て、depression中。毎日、ビーチで寝転がったり、森の中をハイキングしたりしてたのよ!仕事なんかできないわー、と言っておられました。彼女、20日間近くもテントで寝袋で寝たらしい。一度もホテルに泊まらなかったらしい。よくそれで病気とかにならないものだ。でも、ラッキーだったのよー。だって、シャワーが水だったのは、たったの1回だけで、あとはちゃんとお湯がでたんだからと言っておられました。ほんとに、それでバケーションなのかー??

3人目は日本人の女の人。彼女は最近彼氏が遊びに来てたんだけど、今日、日本に帰っちゃって、これは私が彼女は落ち込んでるに違いないと思って、強引にお誘いを。

中華料理、おいしかった!
で、その後は、毎週恒例のバーへ。
このバーの名前、難しすぎてなかなか覚えられなかったんだけど、やっとこさカタカナに直して、覚えました。
ファブロンタリです。
ブとロの間にはフランス語のRの発音が入ります。
でも、まあ、カタカナでファブロンタリと言えば、なんとなく通じるようになりました。

最近充実し過ぎてる気がするけど・・・これでいいのかしらん。


2004年10月08日(金) あずみ

昨日、初めて、レンタルショップでDVDをかりました。友達と見る時は友達まかせ、ほとんどは相方さんまかせで自分で借りたことなかったんです。
だって、フランス語しゃべれないんだもーん。 
で、問題は会員カード。カードをつくらねば・・・・

カルテ、シルブプレとかいってみよーかしらーと悩んだものの、やっぱ、
英語話せる?って店員さんに聞いてみました。

じゃあ、なんと、
英語だめ。でも、日本語ちょっと。って日本語で返ってきてびっくり!

おおさかとこうべ、行きました。
日本語、インターネットで勉強してます。
カード?
13ね。(値段が13フランってことです。)
明日まで。(明日まで借りられるってことですね。)

すごい。私の英語ぐらいはなせてる!
やっぱ、レンタル屋さんとかでバイトしてるにいちゃんってちょっとアニメおたくとかなんでしょーね。だから、日本大好きで、日本語勉強しようとか思ったんでしょーね。

思えば、レンタルショップ
北斗の拳とかセイント星矢、コブラとかまであったりする。(コブラとかめっちゃなつかしくて見たいんだけど、フランス語吹き替えなんで、ちょっとね・・・。)
しかも、ここでは、宇多田ヒカルと林原めぐみは同列ですから。

で、あずみが新発売だったようなので(っていうか、新譜のところ、ほぼあずみで埋められてた・・・で、1個しか残ってなかった。めっちゃメジャーなんですよ。きっと。)、日本語だし、借りちゃいました。

うーん、微妙。赤影とかそんな感じ。
原作は、多分、漫画にありがちなてっとりばやい不条理みたいなのを売りにして、結構人気なんでしょうね(原作よんだことないですけど。)
敵キャラがちょっと北斗の拳みたいで笑えました。
あと、上戸彩は文句無しにかわいいですねー。ああいうのやるとほんとめっちゃ似合いますねー。
あと、オダギリジョーよかった。ファンになってしまいました。


2004年10月07日(木) 婦人科検診

あ、書くの忘れていましたが、相方さんの生存が確認されました。お騒がせしました。

今日は午前中、婦人科検診に行ってきました。
私は結構婦人科系のトラブルが多くて、去年もちょっとしたトラブルで勇気を振り絞って、スイスの婦人科に。
スイスって、病院はなんか学生とインターンぐらいしかいない感じで、普通のお医者さんはみんな開業してるんですが、普通のアパートの中にあるんですよ。全然外からはわからなくて、電話帳で調べて予約をして、ここのアパートの何階です、みたいな。そう言えば、ここの郵便ポストのところにドクターって書いてあるなー、みたいな感じです。なれないと、ほんと全然お医者さんがどこにあるのかわからないんです。

私のかかりつけのお医者さんは50歳ぐらいのおばちゃん先生。日本の婦人科のお医者さんって、男の人は気色悪いから女の先生にしようと女の先生を選んでいくと、女っていうだけで繁盛するのか、みんな陰険な感じの人が多くて、私は当たりにであったことがなかったんですが、この先生はほんとに明るくて、いい先生。

去年行った時に、トラブル自体は全然問題なかったんですが、


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

検診というのは要するに乳ガンとか子宮癌とかそういう系の検診のこと。私は日本でやったことがなかったんです。
それは、大変だー、全部調べなきゃ、と、総額10万円ぐらい(全額保険でカバー)の検査をいっぱいされました。

↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

いいのかわるいのか・・・超微妙。

で、ピルを飲みはじめて、1年近く。
生理がめっちゃ軽くなって、生理痛も前に比べるとかなり軽くなりました(それでも、あまり動きたくはないけども。)でも、ピルって生理の日を自分で決められるから、私は土日にくるようにして、まあ4回に1回週末はなくなってしまうけど、でも、だらだらできるので、すごく助かっています。
そう言えば、こっちで生理でしんどいーみたいな人みたことなかったんですよ。日本だったら、ああ、今しんどいんやなってわかるぐらいみんなしんどそうじゃないですか。それもそのはず。みんな12歳ぐらいからピルを飲みはじめて、飲んでる人は90%とか。

そのかわりPMS(生理前のいらいら)は、ひどくなったかも。でも、これはピルのせいなのか、肉食が多くなったからなのかはよくわからない。それから、排卵期になぜか風邪をひいたような感じになって(熱は出ないんだけど)、咳がでるように。今日、それを先生に聞いてみたら、それはアレルギーよって言われました。そうなのかー。排卵期にアレルギーがでて、体中かゆくなったり、咳がでたりするのはよくあるらしい←これもヨーロッパの食生活のせいでは?とちょっと思った。

なんにしろ、なんにも問題はなさそうなので、よかったよかった。
今日も、子宮が大きくてきれいねーとほめられた。って、それってよいことなのか・・・。


2004年10月05日(火) VISAにまつわる噂

この10月からアメリカに移る予定だったロシア人の友達。
VISAの準備を6月から始めたにもかかわらず、一向にVISAが届かない。

で、先週、VISAの申請を受理できないという最終決定がなされたそう。
(っていうのは本人からきいたことではなくて、なんか、めぐりめぐってnosyなフレッドからきいた。)

ロシア人だから難しいのはしょうがないようだけど、
(必ず、長期間待たされるらしい。でも、今まではとれることはとれたらしい。)


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

噂なので、本当かどうかはわかりません。
しかも、普段、仲の悪い、オーストリア人とドイツ人なんですが、対アメリカとなると、一緒になってこういう噂をつくりそうなので、さらに真偽は怪しいです。(しかも、オーストリア人のフレッドの話だし。)

でも、もし本当だったら、まじ、恐いですよね。
アメリカ様はアメリカ様だけでやってくから、どこの国も関係ないんだ!
ドイツの化学系の会社で働いてたロシア人なんていれたら、いつテロのための薬品をつくるかわからない!みたいな感じですか。

9月からルールがかわって、VISAを申請するために100ドル払わないといけなくなったり、9月の終わりから、日本人旅行者も全員、指紋と顔写真をとられるようになったり。
(日本なんて、あんなにいいなりになってるのに。あんなにお金かしてあげてるのに。日本がいなかったら破産するくせに。)
私のVISAのための書類もまだ届かないし・・・・。
ああーアメリカなんか行くのやだよー。まじで。


2004年10月04日(月) 事件発生??(ちょっとまじ)

それは、日曜のアメリカ時間の夕方、
アメリカにいる相方さんが公衆電話から電話をかけてくれてたんです。(なんせ、まだ、家にも電話は引かれてないし、職場の鍵もまだで職場にも入れないらしい。)

相方さんの声の後ろで、すごい、おじさんの英語のののしり声。
なんか、めっちゃ、怒ってる模様。

大丈夫?ってきくと、
大丈夫大丈夫、隣の電話やからと、相方さん。


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加


その後、電話もかかってこず、メールもなし。
こわいーこわいよー。

もし、相方さんになにかあった場合、私のところに連絡がくることがあるだろうか・・・?
いや、もし、なにかあったら、どっかから絶対に連絡がくるはず。
と、思いつつ、一日中、ぐるぐる。

なんせ、アメリカなんで、まじ、こわいです。
殺されまではしないまでも、ボコボコにされたり、恐喝にあったりしてないだろうか??
ああーこわいよー。
早く、連絡くれー。


2004年10月03日(日) 週末覚え書き

時間がなかったので、週末のことを覚え書き。

土曜日は、日本人の女の子がアパートを見に来ました。すごーく気に入った様子。ただ、やっぱり彼女の給料で家賃が払えるかどうかが問題。もう少し考えてみるそうです。

その後、夜から、日本人の同僚のお家でカナディアンビュッフェ。
私はいなり寿司を持参。
彼氏さんが日本から来てたけど、めちゃめちゃかっこよかった。東大卒で、背も高くて、しかも、若い!ああ〜いいな〜。こういう漫画にでてきそうな人、世の中にいたのね・・・。
しかも、よく聞いたら、私が学生時代にやってたある団体(そんな怪しいやつじゃないです。)のトップに今度なるらしい。ほお〜。私は裏番(いつの時代や。)とかいわれながら、口だけだすけど、なーんの役職もしないという超わがままで通したので、役をやってた人の知り合いも結構多い(まあ、女が珍しかったので、自然に目立ってしまったんですけど。)。
誰々さんとか誰々さんとか知ってる?っていろいろ聞いてみたけど、
あ、名前だけは。確か、今のトップの先輩の先輩ですよねー。みたいな答えが。

そ、そうね。時代が違うものね・・・。ヒュー。


日曜は、スペイン人の女の子と隣街のニヨンっていうところに観光の予定だったんですが、
なんか、近所のお家からあずかってたネコが逃げたとかで、大騒ぎで、とりあえず、観光はとりやめて彼女のお家へ。
まあ、結局、猫は家の中に隠れてて、見つかったんですけど。

彼女のお家、ジュネーブのはしっこ(ほとんどフランスとの国境)にあって、モンサレーブっていう山がすごーくきれいに見えるんです。
いい天気だったので、山を見ながら、お庭でランチ。
観光はできなかったけど、これはこれでいい日曜でした。


2004年10月02日(土) 見学第一号

これから、うちのアパート見学第一号の人がくるんです。
どきどきどきどき。

相方さんがいなくなってからというもの、まあ、お部屋はそれなりに奇麗に保たれてるし、掃除の回数は半分以下に減ってるんですけどね・・・ほんと不思議。洗濯も2週間に1回で十分。なんてラクチン生活。

さて、彼は気に入ってくれるでしょーか。
まあ、多分、明日見にくる日本人の女の子に決めるんですけど。でも、ちょっと家賃が高めなので、若い彼女に払えるかなあとちょっとまたおばさんお節介で心配してるわけです。

あんまりしつこく、ほんとに大丈夫?とかってきくと、嫌がられるかなあ。
私としては、彼女に決まれば、タンスとかベッドとかもらってもらって、そしたらめちゃめちゃラッキーなんですけどね。
でも、ジュニアの給料だと、給料のほぼ半分を家賃に費やさないといけないですから・・・東京とかに住んでた人なら、OKなのかな??
(田舎育ちなので、そのへん、よくわからん。実は。)

って、いってたら、いらっしゃいました。
第一号さん。
ナイスガイでした。かなり。
アメリカから来たそうで、nativeじゃない人の扱いも手慣れていて、英語もわかりやすいし。
かなりここが気に入ったよう。
しきりに、nice place! nice place!っておっしゃってました。
(って、当たり前じゃん!ってちょっと思った私。なんてったって、ジュネーブで一番いいと言われている通りに私は住んでるんだから!!←もちろん、お姉様に見つけてもらったんですけど。)
きゃ〜おばちゃん、迷っちゃうわー。

って、日本人の女の子がここにするって言うと、ああーまた断りのメールで悩まなくては。婉曲表現、すごーく苦手なんですよ。
日本語でしゃべっててもストレートだって言われるのに、ましてや、全然表現を知らない英語で婉曲表現なんてって感じですよ。

そう言えば、前、ある物を送ってほしいんですがってアメリカの会社の偉いさんにメールをだそうとして、考えに考えた英文をキャロに見てもらったら、


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

って、ケラケラ笑われたという苦い経験が。

今回はフレッドに見てもらおうっと。


2004年10月01日(金) ジュネーブの住宅事情

ここ、ジュネーブでは、ほんとに、アパートですら見つけるのが大変なんです。
私はもうすぐアパートを出て行くので、次に入る人をこっちでは自分で探さないといけないのですが、ネットにアップしたり、新聞にだしたりして、50人も60人も見学に来られてはたまらないので、職場の中だけに張り紙をしてみたのですが、すでに3組の人が見に来たいとのこと。実は、職場の中だけだったら一人も来ないかなーと思ってたのですが。なんと、3組のうち2組はしかも職場外の人。友達からこの張り紙のことを聞いたんだけどってメールに書いてありました。みんなほんとに困ってるんですよ。

そうそう、私が相方さんと出会ったのもこの住宅難のせい(おかげ?)なんですよ。
職場の食堂で、青い顔をして悲壮感を漂わした日本人ぽい人がいたんですね。日本人かどうかもしらなかったんですが、あまりにも追いつめられてそうなので、おばちゃんお節介根性がめきめきでてしまって、

日本人ですよね?どうしたんですか、そんな追いつめられたような顔をして?
と聞いてしまったんです。

もう、その話は悲惨悲惨。
ここに来て、すでに3か月になるのに、全然住むところが見つからないこと。短期のレジデンスを点々としてるけど、それもあと2週間ででないといけないこと。不動産屋さんに行っても、ないない、あんたの住むアパートなんかないの一点張りで全然相手にされないこと。秘書さんに紹介してもらったところも落とされたことなどなど(やっぱり、スイス人、フランス語を話せる人が優先なので、倍率が20、30倍あると日本人は絶対に借りられないんですよ。)。

で、どうやって、アパートを探したんですか?と逆に聞かれてしまいました。

日本人、ネットワーク使ってる?と私。
同じ職場に大体10人ぐらい日本人がいるんですよ。私は何でもおねえさま方に全部相談。

そしたら、相方さん、誰々さんにも誰々さんにも誰々さんにも相談したんですけど・・・・
だって。

ダメだよー、それじゃあ。と私。


↑投票ボタン、文字変わるようにしてみました・・・My追加

男の人って、誰々が昇進しただの、誰々は今度アメリカでどこどこに就職しただのそういう噂はすっごい知ってるくせに、
アパートが見つからないって困っている人に対して、
あ、誰々が今度移るからそこが空くはずだとか、そういう情報は一切教えてあげないんですよ。(多分、わざとではなくて、結びつかないだけのようですけど。)
しかも、大体彼等は奥さん連れ。面倒くさいことは全部奥さんがやってくれるので、アパートをどうやって見つけるかとかそういうノウハウも持ってないんですね。

で、すぐに相方さんをおねえさま方のところへ。
めでたく、2週間以内にアパートゲット。となったわけです。

あ、住宅事情のこと書いてたのに、いつの間にか殿方の悪口に。わたしったら。いけませんわ〜。
でも、私もこっちにくる前に手続きのこととかいろいろわからなくて、最初男の人にずっとメールで相談に乗ってもらってたんだけど、あまりにも的を得ないので、女の人を紹介してもらったっていう経験があったんですよ。

すっごい大事な手続きとか、そんな昔のこと覚えてないとかいいやがるわけですわ。
覚えてないんじゃなくて、あんたが自分でやってないからじゃん!
と、いうのに、こっちに来て、すぐに気付きました。(だって、奥さんに聞いたら、全部知ってるんだもん。)


もくじカコミライ
カルージュ |MAILBBS
ホームページランキングネット