今日のブルー
ALL INDEXINDEXBACKNEXT  
※イラストグッズ販売始めました。※ 


 
2010年12月15日(水) 東京都青少年健全育成条例改正案の問題点

はじめにひとこと。

作家や出版社、読者達が
怒っているのは
表現の自由どうこう以前に
石原都知事と猪瀬副都知事が
嘘を前提とした上
話し合いも圧倒的な反対署名すら
無視して下さった事に、


でございます。

私達間違ってますか?
テレビや新聞の報道は事実を伝えてないとこが多くありました。






では一連の東京都青少年健全育成条例改正案に感じた疑問など
あげてまいります。


都青少年健全育成条例改正案の一番危険な点は、
事実と違う事が前提となっている事と、
事実を知りたくもない、という姿勢で進めている自己中心さ。


賛成派は漫画アニメそのものを知らず、
主観と感情で理論や道理を無視している。
破綻を指摘されるから話し合いを恐れ、避けようとする。


事実を知らないし、知りたくもない、でも有害だと思うから取り締まるべき、
これが審議や討論での都知事側、改正案賛成派の態度。



エロが規制できれば次はバイオレンス、スプラッタと
文句をつけやすそうなものがやられる。
その選択基準はでたらめ。


副都知事がひどいとあげた漫画の中に、裸は一切出て来ない
風刺ギャグ漫画が入っていた。

彼らは裸もない風刺ギャグすら判別できていない。




更に12/9の青少年育成条例
都議会総務委員会傍聴に参加した方の
レポートを読んだのですが
こういうやり取りがあったそうです。






「そもそも新たに法案に乗り出すには
それ相応の理由が必要です。発端はなんなんですか」

「年々のPTAを含む6042名の署名、
その後創価学会の署名運動により
4万4千人の署名が集まり乗り出しました」

「本件に対し業界や出版社から
約15万8千件の反対表明や意見が集まっておりますが」

「そんなの関係ないよ」



東京都がどこかの独裁国家に見えました…
そんなことない!というのなら急いでコソコソ急に決めずに
根拠の提示、事実の確認、現場との話し合いをしてからでも
遅くないんじゃありませんか?

なんでそんなに急ぐのかなー
不思議だなー


石原都知事側の自己中心的な主観で
日本の元気な産業が潰れて行く事は日本の経済にとっても
打撃となるのではないでしょうか。

漫画やアニメは小説や実写よりくだらない、と
バカにされてるようだけど、海外へ売れるもののひとつになってるわけで。
練馬区、杉並区なんかアニメ産業の街であり、等身大ガンダムなんて
世界中が驚いてあれだけ人も集めました。

目的とされる有害図書については20年前既に規制はつくられていて
野放しとかいうのは嘘。
どこそこでこうなっていたので問題だと具体例をあげているならともかく
『そう思うから』では嘘だと怒るのは当たり前だと思います。
事実と違う事から法を作られたら世の中無茶苦茶になります。


今回ボイコット声明を出したコミック10社はすべて現在18禁コミックを
出版しておりません。
ドラえもんとかポケモンとかワンピースとかそんな作品作っているところが
心配しなければならない危機に今日本漫画は襲われています。


それにしても石原都知事の「傑作描いたら条例なんか関係ない」って
発言に突っ込みたい。



そんなら最初から
条例の意味ないやないか!



勿論傑作かどうかお上が決めてから読者の方々に届く訳でございます。
風刺とエロの区別もわかんないくらいですから
この先そりゃ満場一致で不安と危機感抱くわ…


本日可決されます。


独裁を許す国なんか嫌だ。
何より漫画やアニメであろうが『仕事』として関わる人間は誇りくらい持っている。
それを度々踏みにじったから、漫画業界が『漫画全体の敵』として認識したのだと思います。


20年前もそうでしたが
正義を盾によってたかって踏みつけるの何もかわってないんだな。
無知のままでいないで事実を調べてから問題点を指摘してくることが何故
できないんでしょう。


                                   


bluemarin|Home ※無断転載等はご遠慮下さい※