初日 最新 目次 MAIL


タマモクロスの日記
タマモクロス
MAIL
掲示板

My追加

2012年02月27日(月)
ゴム動力カー作り

2月26日(日)晴れ ちょっと寒いぞ

この前三日ほどは、結構暖かかったが寒い☆彡やんけ・・・・

ちょっと寒空の屋外で、本日ボーイスカウト尼崎26団カブ隊の月例隊集会(活動発表会)
3か月にわたり、子供たちがコツコツ、試行錯誤を重ね、悪戦苦闘し作り上げた







ゴム動力カー







果たして走るのか?(笑)



ここで知らない方のためにちょっと・・・

[材料]
ペットボトル5個
車軸用竹ひご(太いやつ)
ペットボトルキャップ5個
ストロー2本
ゴム長め
太いゴム4個車輪用
熱圧着材
ナイロンテープ

道具
カッター
キリ
熱圧着用のハンダ
ものさし

完成図の写真や雰囲気は、ひまじん日記さん参考


早速作ろう!
まず車のボディー




丸ボディー






四角ボディー



また、2Lタイプのアメ車仕様(笑)と500mlの軽自動車タイプがおます
各自前輪と後輪部分に左右2か所ずつ穴をあけ、車軸をいれます
この時の失敗・・・・

[ケース1]
適当に穴をあけると、車軸の位置が上過ぎて、タイヤが地面に接地せず足を引っ込めたカメ状態(笑)
タイヤが回らんぞー

[ケース1解決法]
タイヤ(ペットボトル底)の半径を計り、下からタイヤ半径より短いところに穴をあける

[ケース2]
前後の車輪の穴の位置が違い、4輪が設置しない

[ケース2解決法]
ペットボトルの模様を利用し、同じ位置に印をつけた

[ケース3]
ここで穴あけ位置問題は、解決したと思われたが問題発生!!
四角ペットを選択した場合模様があり同一位置を設定できるが、丸型ペットボトルを選択した子は、面が決まらず同じ位置に穴をあけれない・・・

[ケース3解決法]
ペットボトルに水を入れ、平行なテーブルの上に置いた
動かさないように水の位置に印をつけた


早速、印をつけカッターで



ザクザクッ

ペットボトル上部はカッターで切りぬき、タイヤはペットボトル底を切り取り
車軸を通す穴は、キリで穴を開けます
炭酸用のペットボトルの固いこと・・・




めいめいで作業中





車輪


車輪の周りにはゴムも付け、接地面との摩擦をアップしトルクを出します

後輪駆動でんので、ゴムを後輪に通しペットボトル口まで伸ばしてキャップに開けた穴に通し竹肥後に固定
前進するためにはペットボトル注ぎ口を左にした場合、タイヤは時計回りに回します
もっと簡単に言うと、タイヤを設置し胴体を持ってバックさせます
理論上、これで手を離すと車軸に巻かれたゴムが元に戻ろうとして、ペットボトルカーは前進するはず
そうするはずであった・・・・

ある隊員の車は前進し、ある隊員の車は動かない
なぜ?
関係なさそうに思うが、動力ゴムの輪っかを車軸に回し反対側の輪に入れて固定するわけだが、なんと上から通すか下から通すかで違いがあった!!
反対に通すと、バック方向にしかゴムが巻けないことを発見(笑)
これも経験です!

車軸にストローを通しペットボトルに通します
ストローはベアリングの様な役目でしょうか・・・
両端にキャップを熱圧着し、更にキャップをタイヤに接着

あとは飾りを付け完成♪


ワシのガキの頃は、レースにふさわしい曲と言えばグランプリの鷹ですな
当時はスーパーカーブームも手伝って、タイレルP34の6輪を凌ぐ8輪トドロキスペシャルスッゲ〜けど、なぜ勝てないんだ?とヤキモキした
確か最終回だったけ?燃料切れピットインのサインを無視して走り、ゴールを越して少しで止まったが、優勝したシーンを思い出す・・・

まぁ、世間ではグランプリの鷹なんてほとんど知らず、F1と言えばTーSQUARE TRUTHでしょうか?(笑)


さて、総勢11台のマシーンがチェッカーフラッグを前に待機しております

それでは見てみましょう・・・
目指せ!!栄光のゴール!!










やっぱ、ちゃんと走らなかったり、負けると悔しいもんです
それを工夫と努力で乗り越え、更に成長してね〜
次に作る時は、きっとトドロキスペシャルが完成します(笑)


ボーイスカウト尼崎26団は、月3回程度こんな活動をしております


目印は下坂部関西スーパーの近所のログハウスです



より大きな地図で ボーイスカウト尼崎第26団 を表示




さぁ!来たれ子供たち!!
冒険が待ってるぞ!!

今後の予定はコチラ

試しに来てみよっかな♪という方歓迎
準備の都合もありますので、詳しくはメールください



楽しんでいただけましたらポチっとよろぴく〜