初日 最新 目次 MAIL


カミチィのバス乗務日記
カミチィ
MAIL

My追加

2007年10月05日(金)
大橋線について感じること

Kassyさんのブログに大橋線の記事を特集していただいたので、
けっして補足ではありませんで大橋線を運行する立場としての、
カミチィの大橋線の感想を書いてみようと思います。
kassyさんのブログとあわせて読んで頂ければ・・・と思います。

まず大橋線のルートは大別して、

月の浦営業所〜月の浦県営住宅前〜畑が坂
〜若草〜惣利南口〜松ヶ丘団地〜大土居〜昇町いきいきプラザ前
〜(福岡女学院)〜須玖〜井尻六つ角〜西鉄大橋駅


月の浦営業所←→(回送)←→平野ハイツ〜牛頸〜畑が坂〜以下同上


博多南〜下白水〜寺田池〜昇町いきいきプラザ前〜以下同上


の路線があります。



実は大橋線の通勤時間帯&日中はかなり時間に余裕をもって組んでありまして、
若草→惣利南口→浦の原→松ヶ丘団地→春日南中学校→松ヶ丘入口→大土居
は、すべて二分の所要時分を設けてあるので正直時間が余ります。
また月の浦を回送で発車して平野ハイツからの営業運転も、
定時で平野ハイツを発車してしまうと、
その先で時間がずいぶん余ってしまい、
結局各バス停発車時間まで釘付け状態になりますので、
始発から二分ほど遅らせて運行させるとその先がスムーズに走れます。
ですので月の浦から平野ハイツまでは回送時分を4分設けてあるのですが、
途中半感応信号があり現実は大体5分程度かかります。
なので月の浦を定時に発車してチンタラチンタラ走行していると、
平野ハイツの発車が二分ぐらい遅れるので、
これは計算どおりの遅れとなり早発を気にせず走りやすくなります。

ですから月の浦→須玖まではほぼ定時運行が可能です。
そしてその先の井尻六つ角で少々の渋滞ならば、
さらにその先大橋本町〜西鉄大橋駅が通勤時間帯は超ロングモードでありまして、
10分ほどの時間配分を設定してあるので、
ずっと遅れて運行していても最後の最後、
終点の大橋駅に到着時には最悪でも3分遅れぐらいになっているぞ。。と、
いうこともしばしばあります。
しかし井尻六つ角から大橋駅までずっと渋滞というときもあり、
そのときはOUT!でぃす。。(>_<)

ま、道路事情によってはどこをどういじっても
大幅に遅れまくることもありますが・・^^;


参考までに平野ハイツ始発の下大利駅行きやJR大野城駅行きなどは、
逆に平野ハイツを定時で出発したいので月の浦を1〜2分ほど早めに出発します。
そうすると平野ハイツを定時で発車できます。
しかし平野ハイツ始発は夕方に多く設定してあって、
この時間は下大利駅周辺の渋滞が激しく月の浦にかなり遅れて到着します。
しかも夕方は待機が短く着発の場合も多々ありすぐ折り返し発車となります。
そんな中で平野ハイツ始発があると、
待機を1分ほど削って出発するとなればかなり体にこたえますね。
1分でも待機は貴重ですから。。この1分が実はでかい!
もっともこれは自主的にやっていることであり、
会社側は定時運行を強制はしません。
あくまで安全第一ですので、
遅れたときは遅れたときでしっかり休んで、
リフレッシュしたほうがいいのかもしれません。
なにせ事故ったらOUTですからなぁ〜^^;

話はそれましたが、大橋線の早朝深夜は日中と違い
浦の原→松ヶ丘団地→春日南中学校→松ヶ丘入口→大土居が
時分が一分しか設けてないので、かなり気合を入れないとすぐ遅れます。
ネックは春日南中学校→松ヶ丘入口の半感応式信号で、
ここがタイミングよく青に変わると『もらった!』になるのですが、
ここが丸々信号停車するとここでまず2分近く遅れます。
そしてその先が1分の時分間隔では挽回できるところがないので定時運行はあきらめま〜す。
ここの路線のお客さんは通勤時はかなりうるさい人がいるらしくて、
(カミチィはまだ遭遇してませんが)
1分の遅れで文句言う人がいるらしいのですが、
公道を走るということをわかって頂きたいと思います。
ってか1分ごときで文句言わないで〜(ーー;)

ということで早朝の時短モードが終われば、
その後の通勤時間用超ロングモードは時間たっぷり、
さらにその後の通常モードも運転に余裕ありますので、
むしろ別の路線より大橋線はゆったり走れます。


でもこれは月の浦から大橋駅方面への上り路線での話でして、
大橋駅を折り返し発車した下り路線は、
井尻六つ角という大橋線最大のネックがあり、
ここで定時運行はほぼ80%以上の確率で不可能となります。
なにせこの信号、通常でも一回につき3分待ちます。
大橋駅を発車したバスは井尻六つ角を右折する形になり、
右折は時差式信号でありまして一般車がシャカシャカ走って、
大体8〜9台通過できます。
ですのでバスの前に8台の一般車が信号待ちしていると、
信号二回以上待ちを覚悟することになります。
信号一回待ちまでは先のほうで遅れを挽回して定時にもっていくことができますが、
さすがに信号二回待ち以上になるとこの交差点でのロスタイムが、
そのまま遅れの時間につながりますねぇ〜。
さらに須玖周辺や昇町周辺が渋滞の時は遅れはめちゃくちゃ深刻です(T_T)
かるく20分遅れなんてこともあります。。(ーー;)
ま、そんな時はあきらめて安全第一で運行します。
定時であっても安全第一ですが。。

またまた余談ですが、
大橋駅を遅れて発車した時に、この井尻六つ角の信号を、
運よく待たずにスルーできる時がごくごくマレ(年に数回^^;)にありまして、
そんな時はモーかなり嬉しいです!
その先は交通の流れに従うしかないので、時刻表はあってないようなものですが、
しかしカミチィはこの先のバス停間の時間配分をあまり理解していません。
ってか下りは定時で走ったことはめったに無いので、
たまに井尻六つ角信号機を一発で通過してしまうとあとがヤバイです。
昇町いきいきプラザ前から先は時分がゆったりとってありますので、
ですの理想は昇町を3分遅れぐらいがベストです。
この状態だとスターフの時間を気にせずに、
かつ、終点月の浦には定時で到着できるメドがたちます。
でも繰り返しになりますが、そんなことはめったにありません(^^ゞ
ちゅうか下りはもう死んでいます。
スターフを見て走ったことはあまりないですね。
遅れ放題ですから!

だから上りはなんとかがんばって定時近く!で大橋駅に到着して、
折り返し下りはがんばって大橋駅を定時近く!で発車して・・
あとは運次第。。。
っていうかあとは井尻六つ角の込み具合次第というところですかね(~_~)
そこで何回信号にはまるかで運命が決まります_(_^_)_


そうそうあと女学院生。。
正直かなりうるさーーい!ですよ。
中学高校生は特にうるさいですね。
回りにもう少し配慮してくださいな〜<(`^´)>
よろしくたのんますよ(~_~;)
ほんとに。。。


ま、大橋線はそんなところですかね。。

まとめますと、
大橋線はかなり余裕をもって時分を組んであります。
ひとつ希望するなら下りの井尻六つ角での信号待ち、
を考慮したダイヤを組んでいただけると非常にありがたいですかね。
あとプラス3分の余裕(井尻六つ角信号待ち一回分)を与えていただけると、
カミチィ的にはもう何も言う事はありませんね(^・^)
だけど早発しない程度にダイヤはあまり気にしません。
何分遅れてもマイペースを崩しません。
自分のペースを崩すと安全確認がおろそかになりますから。
事故を起こすと昇給にも影響がありますので職業としての運転に徹しなくっちゃ。
客から急げと言われて事故起こしても、
誰も生活費なんて面倒見てくれないでしょうから。
自分のことは自分で守るしかないのであって、
客が後ろから文句言おうがカミチィはマイペースでチンタラ走りつづけることでしょう。。

女学院生は元気があり少々難アリですが、
一般のお客さんは大変客層がいいと感じますし、
カミチィ的には大好きな路線です。
交通の流れに従わざるを得ないところが(特に下り路線)、
南ヶ丘線・つつじヶ丘線と違い逆に気楽で大好きです。
それに運転マナーも別の路線よりはだいぶいいと感じます。

そうそう書き忘れていました。
昇町いきいきプラザ前〜井尻六つ角は車道と歩道の区別がない狭い道路ですが、
そこをテャリンコがよく走っておりますね。
道路交通法的には何の問題もないのでしょうが、
よく携帯をいじりながらとか通話しながら自転車を運転している人がいますが、
バスにとっては非常にジャマです。
ま、これは日本の道路事情に問題があるんでしょうが・・(ーー;)
正直のところ朝は自転車に負けます(>_<)

く、くやすぃ〜。。