....
thank you【
】
.... since 2004. 7/14 .... by Ramuchin.
◆ 🖂 MAIL
|
◆◇TOPページ( INDEX ) & Profile◆◇ | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
❤ 現在文鳥は二羽、福(パイド文鳥 / 2014年3月お迎え、7歳/13年秋生まれ ♂) 颯(シルバー文鳥 / 2019年3月お迎え、2歳/18年夏生れ ♂)
日記内のキーワードで検索はこちらから...
2011年02月04日(金) .. |
| ◆◇ 今日は、夕日が奇麗だった...。 ◆◇ |
最近良く来る迷惑メールの題名...
『 Hey! Ramuchin 』
『 Hi! Ramuchin 』
そして...
『 Hello!Ramuchin 』
ったく...
あーた、誰!? (爆)
迷惑メールは纏めて開けずにポイ!してるので内容は分かりませんが。 ちょっと笑った... ^^;
 今日の夕日はめちゃくちゃ奇麗でした!! まるでピンクがかったルビーの様な輝きで... 見る見るうちに沈んでいく...
しかし自分のデジカメでは見た色そのものの美しさ迄は写せませんでした.. 残念!.^^;
 夕飯は、カボチャを煮て... メキシコ産のカボチャですが、ホクホクとして味が濃く美味しかった。
 メインはアジフライ。 何年ぶりに作っただろう、アジフライ... ( ̄∀ ̄; 思い出せないくらい前だ。 刺身用一匹98円の鯵、サクサクっと美味しく揚がってGoodでした。
 去年のXmasの頃、無印良品で買ったアロマキャンドル。 値段も手頃でもみの木の上を小鳥が飛んでるデザインが可愛らしいな〜と一目惚れでお買上げ〜♪
しかし、火をつけるタイプって危ないかな... なんて、実際火をつけてみてから思ったり。 いや、大丈夫な様に出来ているのですが、気になるのは自分が忘れっぽいから... (汗)
最近思いついて、コレをお風呂に入る時に持って行って湯船に浸かってる間眺めてます。 今入っているのはラベンダーの香りのキャンドル。
湯船に長く浸かっているのは苦手なのですが、でもこのキャンドルを見ているとゆったりと少し長湯に。 ゆらゆらと揺れる影絵を眺めながら一日のイロイロを思い出してほっこりしたり、気分をリセットしたり。
今夜もアロマの入浴タイムで、明日もいい日になる気がします。 あ、そだ、明日は夜勤でした。(☉∀☉ゞ
★ 明日2/5から、帝国劇場で『Endless SHOCK』の舞台が今年も始ります。
私が当選したチケットは、なんとまずまずの良席!!楽しみです。 「座長〜(光ちゃん♪)2/27夜の部で、愛(会い)に行きまーす。」 (*´艸`*)...♥

ひとつ前 ・ 2011年02月03日(木) 恵方巻き...もどき。/ いつものパンにブルーベリー♪ 過去の今日 ・ 2010年の今日の日記は無し。 ・ 2009年02月04日(水) 明け方の夢と...。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→ |
● youtube マイチャンネル |
お気に入りブックマーク
・ ピンクのクチバシ・ブブブの文鳥ALL STARS
・ 我が家の愛鳥〜ず♪
・ 我が子は文鳥♪
・ 文鳥Cafe
・ 俺と文鳥と東京と
・ 白文鳥ちぴさんの生活
・ ぼんやりひつじ暦
・ ぼんやりひつじのひとりごと
・ 愛を持って愛に生きたい。
・ komanoheya (老いてなお愛おしい)(野に咲く花のように)
・ ワタシ流 暮らし方
・ ほんまもんさんのブログ
・ いちこべ@Blog
・ 不完全FUNKY☆Chibi Pen
・ たまゆら
・ 白い木蓮の花の下で
・ 大変この料理簡単すぎかも...☆★ 3 STEP COOKING ★☆
・ タラゴンの挿し木 〜お野菜多めのオシャレな食卓〜
・ vege dining 野菜のごはん
・ まるきん食堂〜ひと手間かけて、旬ごはん♪
・ いちじく雑貨展示室 ・ VERSEAU ( 店主様ブログ/ iu and treasures )
・ とりみカフェ / ぽこの森
・ tsuyoshi.in
|