....
thank you【
】
.... since 2004. 7/14 .... by Ramuchin.
◆ 🖂 MAIL
|
◆◇TOPページ( INDEX ) & Profile◆◇ | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
❤ 現在文鳥は二羽、福(パイド文鳥 / 2014年3月お迎え、7歳/13年秋生まれ ♂) 颯(シルバー文鳥 / 2019年3月お迎え、2歳/18年夏生れ ♂)
日記内のキーワードで検索はこちらから...
2011年02月02日(水) .. |
| ◆◇ あてにされるのは嬉しいけれど... / ハル5歳♪ ◆◇ |
引越しに持って行きたいちょっとした家具や電化製品が数個 ネットで注文したものが次々届き倉庫部屋に積み上げられました。^^; まだ先、と思っていても二月はあっという間に過ぎるし...
そして 三月... 四月... 今のこの時期も過ぎたら戻ってこないのだから、大切に過ごさなきゃ。
引越し先に車を持っていくので、ゴルバ様はコチラでバイクと電車を利用してもらう事に。 なので私がコチラに居るうちゴルバ様と一泊旅行に行こうかと計画中。 近くて何度も行ってるけど行き飽きない房総。マザー牧場とか...♪
先日の31日の日勤で主任に「引越しの予定が決まったので4/20で本院勤務を終了とし 5月いっぱいは引越し等の為休職、6/1から分院勤務(常勤)をお願いします」と伝えた。
そしたら... 「今月Hさんが寿退職になったし夜勤者が足りないので、Ramuchinさんに 事務長が夜勤だけ本院に来てくれないかって言っているんだけど...」 って、思いがけない話を持ちかけられた。 Σ( ̄っ ̄; エッ!
咄嗟に... 「いや... 遠すぎます、無理です...^^;」 と私。「うんうん、そーよね...^^;」って主任。 事務長にRamuchinさんに声をかけてくれるよう話しておきますので、その時又詳しい話をしてね。との事になった。
しかし... 言われた時は「ありえない...^^;」って思ったけど、時間が経つにつれビミョーな気持ちが沸いてきた。 『来れないことも無いか...』とか、『役に立てるなら...』とか...
いやいや... 一睡も出来ない夜勤で17時間の勤務、実際19時間は院内に居るんだもの。 今でさえ帰宅が12時半過ぎるってのに、引越し先からだと13時は軽く過ぎるんじゃない...!?(@@;
無理無理!身体が壊れてしまう... (汗)
けど、実際出来ない事は無いと思う。
いや、でも断ろう。
そんな行ったり来たりの気持ちを隠したまま、帰宅してからゴルバ様にさりげなく話してみた。 頭から「無理だろう!!」と言われるかと思ったら、ビミョーに迷う私の気持ちと同じ事を言ってくれた。
だよね。お互いそう思う理由があるのだもの...
私達夫婦は総院長のご家族様に大変お世話になった、切れてはならない縁のある大切な職場。 なので今でも遠距離通勤で繋がっているわけで... そしてパート勤務で足りない自分を此処迄当てにしてくれるのはある意味とても嬉しい事。
なので迷う... その気持ちをゴルバ様が言わなくても分かってくれたのは嬉しかった。
けど今度は分院勤務とはいえ常勤になる訳で、掛け持ち勤務なんぞになったらそれをそつなくこなせるのか、私!? 自信は無いくせにチャレンジ精神は多少持っているらしい...。^^;
けど、そこまで体力あるのか? 今度は毎日勤務+遠距離の夜勤だぞ!? (自分に聞いてみる...)
私は現在持病もあり薬も飲んでいる。 元気で働けるよう食生活等のコントロールもしていかねばならないのだから...
そんな私にゴルバ様が言いました。 「人様を看ているのだからなぁ... 機械とかの相手じゃないから... 間違いがあったら命にかかわるから。」
うん そーだ。その通りなのだ。それでやっとすっきり心が決まった。
出来ない事は出来ないと伝えなければ、それで大丈夫なのだから。 その代り分院勤務に励めば良いのだ。
通勤時間片道二時間半。 人が聞いたら「何もそこまで...」って思う話だと思います。 勿論ゴルバ様も「何もそこまで。」って頭から言う人... いや、言ってくれる人(笑)でした。
が...
今回、気持ちを言わなくても分かってくれたのが嬉しかった。 そう... 実はきっと今迄も、分かって言ってくれていたのだと今頃気づいた妻でした。^^;
ちなみに、引越し先から勤務先迄は徒歩15分程の距離です。(嬉)
 ▲ 秋(シュウ)をニギニギ抱っこしています。(笑) この状態が好きみたいで、手を広げるともっと握って!と言いたげに私の髪に飛びついてきてぶら下がるんです。^^;
羽繕いが下手な子で、羽根の先の方がボサボサ... ( ̄∀ ̄;
 ▲ ハルちん♪2006年の1/30に我が家に来て5年が経ちました。 生後二ヶ月位の時お迎えしたので、11月頃に産まれたのかもしれません。
これからも元気で長生きしておくれ。^^

ひとつ前 ・ 2011年01月30日(日) 将来を、現在思う... / 演技に魅力を感じる人。 過去の今日 ・ 2010年の今日の日記は無し。 ・ 2009年02月02日(月) 二月の朝... / まりも疑惑!?(笑)
● 日記目次&Profile|←過去|未来→ |
● youtube マイチャンネル |
お気に入りブックマーク
・ ピンクのクチバシ・ブブブの文鳥ALL STARS
・ 我が家の愛鳥〜ず♪
・ 我が子は文鳥♪
・ 文鳥Cafe
・ 俺と文鳥と東京と
・ 白文鳥ちぴさんの生活
・ ぼんやりひつじ暦
・ ぼんやりひつじのひとりごと
・ 愛を持って愛に生きたい。
・ komanoheya (老いてなお愛おしい)(野に咲く花のように)
・ ワタシ流 暮らし方
・ ほんまもんさんのブログ
・ いちこべ@Blog
・ 不完全FUNKY☆Chibi Pen
・ たまゆら
・ 白い木蓮の花の下で
・ 大変この料理簡単すぎかも...☆★ 3 STEP COOKING ★☆
・ タラゴンの挿し木 〜お野菜多めのオシャレな食卓〜
・ vege dining 野菜のごはん
・ まるきん食堂〜ひと手間かけて、旬ごはん♪
・ いちじく雑貨展示室 ・ VERSEAU ( 店主様ブログ/ iu and treasures )
・ とりみカフェ / ぽこの森
・ tsuyoshi.in
|