....
thank you【
】
.... since 2004. 7/14 .... by Ramuchin.
◆ 🖂 MAIL
|
◆◇TOPページ( INDEX ) & Profile◆◇ | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
❤ 現在文鳥は二羽、福(パイド文鳥 / 2014年3月お迎え、7歳/13年秋生まれ ♂) 颯(シルバー文鳥 / 2019年3月お迎え、2歳/18年夏生れ ♂)
日記内のキーワードで検索はこちらから...
2010年08月17日(火) .. |
| ◆◇ 暑さのピーク.... / お返事ぶんちょ♪ ◆◇ |
一昨日の15日は日勤で、その帰宅後から流石に夏バテか... 体調を崩してしまった。
昨日は一日まるで"青菜に塩"状態。(=_=;ゞ 夕食もゴルバ様に勝手に食べて貰い、自分はそのまま寝てしまおうかと思ったけれど 少々空腹を感じたので梅干で軽くご飯だけ食べた。
ゴルバに何か悪いものでも食べたんじゃないか?と言われたけれど... 身に覚えが無い。
「まったく、ちょっと目を離すと....(笑)」 って、私はワンですかぃ!?Σ( ̄▽ ̄;
しかしその梅干ご飯の美味しかったこと。 やはり健康って... 元気って... 大事だわ... なんて、しみじみ思いつつ噛み締め味わって食べました。
今日もまだ少々重いので無理をせず、梅干ご飯と温かい麦茶で過ごすことに。
身体は温めた方が調子良いので今朝は朝から湯船に入って温まってみたり でも起きていられるし家事も出来るので回復してきているのでしょう〜
19・20日と伊豆に帰省予定なので、今日明日は無理せず動く事にします。
その今朝の入浴中に右手の甲に小さな傷があるのに気が付いて、お湯の刺激にピリッっと痛かった。 こんなとこに傷?! これまた身に覚えが無いのだけれど。^^;
いや思い出した。
そーだそーだ、15日の日勤で患者様(おじいちゃん)に爪で齧られたんだ...(笑)
イロイロあります。(⌒_⌒;ゞ
しかしこの暑さ、この夏のピークでしょうか... 今日も扇風機は熱風をかき回してる感じ。( ̄。 ̄; ふぅ〜〜
最近秋太郎は、名前を呼ぶと返事を返してくれます。
「シュ〜〜太♪」 「チュッ!」
早いんです、声を伸ばしてる間に 「チュ!」って返ってきます。 それだけ此方を常に気にしていてくれているんですね。
二三度なら続けて返事をしますが、それ以上は「もう無理」ってな顔をして... (*´艸`*) 息が続かないみたいです。 ゴメンゴメン 可愛いものでつい。(笑)
それをゴルバ様に得意げに教えたのですが... ゴルバ様が秋太郎に向かって「ピュ〜ピュ〜♪」と口笛をふいたとたん、なんと! バビューーン♪と即座に飛んできて指に止まった。(☉∀☉;) アレ〜〜♪
私も真似して口笛を吹いたけれど、チラッと横目で見ただけで来やしない... Σ( ̄▽ ̄; アレッ...↓↓
秋太郎よ、この差はなんなの〜〜〜(自爆)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日の夜ですが、EndlessSHOCKのドキュメンタリー番組が放送されます。
18日 22:00〜22:55 NHK総合
堂本光一 ・ 全てはステージのために 〜究極のエンターテインメント『SHOCK』〜
「EndlessSHOCK」は、2008年に菊田一夫演劇大賞受賞した素晴らしい舞台です。 一人でも沢山の方に番組を見ていただきたくて、此処に宣伝を... (⌒_⌒ゞ
-----------------------------------------------------------------------------------

・ 2010年08月13日(金) 藤沢にて...♪ ・ 去年の今日の日記は無し。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→ |
● youtube マイチャンネル |
お気に入りブックマーク
・ ピンクのクチバシ・ブブブの文鳥ALL STARS
・ 我が家の愛鳥〜ず♪
・ 我が子は文鳥♪
・ 文鳥Cafe
・ 俺と文鳥と東京と
・ 白文鳥ちぴさんの生活
・ ぼんやりひつじ暦
・ ぼんやりひつじのひとりごと
・ 愛を持って愛に生きたい。
・ komanoheya (老いてなお愛おしい)(野に咲く花のように)
・ ワタシ流 暮らし方
・ ほんまもんさんのブログ
・ いちこべ@Blog
・ 不完全FUNKY☆Chibi Pen
・ たまゆら
・ 白い木蓮の花の下で
・ 大変この料理簡単すぎかも...☆★ 3 STEP COOKING ★☆
・ タラゴンの挿し木 〜お野菜多めのオシャレな食卓〜
・ vege dining 野菜のごはん
・ まるきん食堂〜ひと手間かけて、旬ごはん♪
・ いちじく雑貨展示室 ・ VERSEAU ( 店主様ブログ/ iu and treasures )
・ とりみカフェ / ぽこの森
・ tsuyoshi.in
|