....
thank you【
】
.... since 2004. 7/14 .... by Ramuchin.
◆ 🖂 MAIL
|
◆◇TOPページ( INDEX ) & Profile◆◇ | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
❤ 現在文鳥は二羽、福(パイド文鳥 / 2014年3月お迎え、7歳/13年秋生まれ ♂) 颯(シルバー文鳥 / 2019年3月お迎え、2歳/18年夏生れ ♂)
日記内のキーワードで検索はこちらから...
2009年08月14日(金) .. |
| ◆◇ 茶色のアイツ... (−−; ◆◇ |
昼間、買物に出ようとドアを開け一歩踏み出したら、我が家の玄関前の踊り場に...
お... (@@; 又 蝉。 (汗)
良く見ると、足がヨワヨワ...と動いていて。
ま、まだ生きてる... (¬_¬;
又もや鍵の先に摑まらせて提灯の様に1階迄持って行き、駐車場の傍の紫陽花の枝に降ろした。 今日の蝉は体力がまだ残っていたようで、モソモソと即座に移動していた。
後で、私より先に家を出たゴルバ様に、蝉の存在に気付かなかったのかと聞いてみると...
「同じ虫でも、茶色のアイツとは 随分とやり方が違うじゃないか!?」 と、笑われた。^^;
そりゃ〜〜〜そうだよ、決まってるじゃん!
茶色いアイツは... 見つけたら最後まで追いかけて、殺す。 凸 (ーーメ (覚悟!)
アイツは... ダメ... 絶対ダメなのだ。(汗) つい先日も、玄関の暗がりで動かずに居たところを発見してしまい。 慌てて丸めた新聞でアイツを叩いたのだけど... 逃げられてしまって... (汗)
そしたら、その直後に、いきなり台所に現れて、 蛍光灯の周りをブンブンと狂ったように飛び回ったのだ!!!!
ぎゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! ノ_ _;)ノ
な... なんて 恐ろしいぃぃぃぃ......光景だ。
南無南無... (泣)
結局その時のアイツは、最後には力尽きてどこかに落ちた気配はしたんだけど... 見当たらなかったんですよぉ...( うぇ〜〜〜 どこに落ちたぁ...!? )
あぁ、思い出しただけでも コワイ... コワイ... (大汗)
全く5階までどーやって、やって来るのだろう、飛んで来るのぉ?! (ゾワゾワァ.... ;; ) 呼んでもないのにやってくる... 嫌だわぁ... ねぇ。(汗)
でも、コ●バットが効いているのか、今年は2匹見たくらいなんだよね... 殺虫剤が使えれば良いのですが、ブンチョに害がありそうで使えないのです。
ゴルバ様は、虫には無関心。
蝉にしろ、ゴ●●リ にしろ... なーーんにもしない( 出来ない! )のだ。
虫、怖いくせに...(笑)
--------------------------------------------------------
- 前の日記 -
2009年08月13日(木) 見張り番♪
● 日記目次&Profile|←過去|未来→ |
● youtube マイチャンネル |
お気に入りブックマーク
・ ピンクのクチバシ・ブブブの文鳥ALL STARS
・ 我が家の愛鳥〜ず♪
・ 我が子は文鳥♪
・ 文鳥Cafe
・ 俺と文鳥と東京と
・ 白文鳥ちぴさんの生活
・ ぼんやりひつじ暦
・ ぼんやりひつじのひとりごと
・ 愛を持って愛に生きたい。
・ komanoheya (老いてなお愛おしい)(野に咲く花のように)
・ ワタシ流 暮らし方
・ ほんまもんさんのブログ
・ いちこべ@Blog
・ 不完全FUNKY☆Chibi Pen
・ たまゆら
・ 白い木蓮の花の下で
・ 大変この料理簡単すぎかも...☆★ 3 STEP COOKING ★☆
・ タラゴンの挿し木 〜お野菜多めのオシャレな食卓〜
・ vege dining 野菜のごはん
・ まるきん食堂〜ひと手間かけて、旬ごはん♪
・ いちじく雑貨展示室 ・ VERSEAU ( 店主様ブログ/ iu and treasures )
・ とりみカフェ / ぽこの森
・ tsuyoshi.in
|