....
thank you【
】
.... since 2004. 7/14 .... by Ramuchin.
◆ 🖂 MAIL
|
◆◇TOPページ( INDEX ) & Profile◆◇ | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
❤ 現在文鳥は二羽、福(パイド文鳥 / 2014年3月お迎え、7歳/13年秋生まれ ♂) 颯(シルバー文鳥 / 2019年3月お迎え、2歳/18年夏生れ ♂)
日記内のキーワードで検索はこちらから...
2009年06月23日(火) .. |
| ◆◇ マルグリット形のライ麦パン♪ / 鳥の耳。 ◆◇ |
私の作るパンは、全部パン教室で習ったレシピです。
アレンジはしていますが、基本はレシピ通りに。 なのでパン作りの本を買ってきても、本に載ってるレシピでは作れないかも...^^;
パンも作り出すとなかなか奥が深いです。 私が買った本で参考に出来るのは、形とか混ぜ物の組合せとか。
昨日はライ麦パンを、本に載っていた「マルグリット」の形に形成してみました。

生地の中に タイムとオレガノの乾燥ハーブを入れて... 表面にエキストラバージンオイルのオリーブ油を塗り、 バジルの乾燥ハーブと粉チーズを振り掛けて焼く。

オリーブオイルの効果なのか... 表面は香ばしくカリッとします。 ライ麦の特徴なのか.... 中はしっとりもっちりです♪
週末に勤務だったゴルバ様、今日は休日だったので朝食で一緒に食べようと思ったのに...
「今朝はご飯にしようかな。」って...
Σ( ̄。 ̄; ちょっとぉ.... せっかく焼いたのに!!
って、無理に食べさせました。(笑)
そしたら... 「美味しいっ♪」て、なんと 二個も平らげた!!(☉∀☉) v
まぁ、美味しいといっても 我が家レベルの事ですから。^^;

ジンはほっぺたを掻いたり撫ぜたりしてもらうのが大好きです。 この気持ち良さそうな目...(笑) まるで笑ってるみたいな... (*´艸`*)
文鳥の耳って、飼ってる方はご存知と思いますが... ほっぺたの羽根の中にちゃんと耳の穴があるんですよ。 換羽でほっぺの羽根が抜けると良く見えるのですが...
そーいえば、動物園のダチョウは耳の穴が丸見えでした!(*⌒_⌒;ゞ 顔に羽根がないですもんねぇ...(笑)
で... この写真。 少し前に名古屋のお友達に会いに行ったとき、ペットショップで写したものです。

こんな大きな鳥だって、 ほっぺたを掻いてあげたらば... 「気持ちよい〜♪」と、こんな表情見せてくれましたっけ!!(爆)
梅雨シーズン。 今日は午前中は空が重かったど雨は降らず。 午後は少し日差しが...♪ しかし最近本格的にじめじめしてきましたね...
明日の「いいとも」のテレフォンショッキングに瑛太君が出るそうです。 (☉∀☉)v やった♪
これは、爽やか〜〜〜 楽しみ〜〜 (自爆)
--------------------------------------------------------
- 前の日記 -
2009年06月21日(日) 雨の日曜日、映画を観に... 「ガマの油」
● 日記目次&Profile|←過去|未来→ |
● youtube マイチャンネル |
お気に入りブックマーク
・ ピンクのクチバシ・ブブブの文鳥ALL STARS
・ 我が家の愛鳥〜ず♪
・ 我が子は文鳥♪
・ 文鳥Cafe
・ 俺と文鳥と東京と
・ 白文鳥ちぴさんの生活
・ ぼんやりひつじ暦
・ ぼんやりひつじのひとりごと
・ 愛を持って愛に生きたい。
・ komanoheya (老いてなお愛おしい)(野に咲く花のように)
・ ワタシ流 暮らし方
・ ほんまもんさんのブログ
・ いちこべ@Blog
・ 不完全FUNKY☆Chibi Pen
・ たまゆら
・ 白い木蓮の花の下で
・ 大変この料理簡単すぎかも...☆★ 3 STEP COOKING ★☆
・ タラゴンの挿し木 〜お野菜多めのオシャレな食卓〜
・ vege dining 野菜のごはん
・ まるきん食堂〜ひと手間かけて、旬ごはん♪
・ いちじく雑貨展示室 ・ VERSEAU ( 店主様ブログ/ iu and treasures )
・ とりみカフェ / ぽこの森
・ tsuyoshi.in
|