うわの空日記


ワルシャワに暮らす主婦ゲラッチの日常です。

2004年10月14日(木) 請求書ひとつ払うにも

ポーに住み始めてから最初の2年くらいは全ての請求書をゲラ夫が払ってた。
アパート代の振込みを郵便局でしなきゃいけなかったんだけど、振込用紙に手書きで大家さんの住所、氏名、銀行名、口座番号、支払い目的、ゲラ夫の住所、氏名、etc.を書き込まなきゃいけなくて、しかもポーの口座番号は10桁以上あるので覚えられないしポー語わかんないしで、ゲラ夫がやってたの。で、そのついでに他の請求書(払い込み用紙が送られてくる)も一緒に処理してたわけ。

ポーでも口座からの自動引き落としにできるものもあるんだけど、私のまわりで実際やってる人は少ない。何と言ってもミスが多い上に余分に引き落とされた分が戻ってくるのに半年とかかかるから。ま、信用できないってことですな。

ポーでもシティバンクなんかはネット送金OKだから郵便局で払い込む必要ないんだけど、以前ネット振込みした分が未納扱いされて、「支払ったという証明をして下さい」とか言われて困ったんだよね。いや、画面上は確認できるんですけど・・・ってのを電話口で言ってもラチがあかない。なので、領収書を貰える郵便局での振込みが一番確実なのです。
例え手数料をとられても。
例え郵便局がメチャメチャ混んでても。
ウキー!毎月めんどくさいんじゃーーーー!!!!と思っても。

電話代とかTVのケーブル代とかは、振込用紙を送ってくれるから私が郵便局で払うのも問題なし。窓口で用紙渡して言われた金額(書いてある金額プラス手数料)を払うだけだし。

でもいつもちょっと不思議に思うことが。
バーコードを読み込んだ後、ゲラ夫の名前やら住所やらをコンピュータに打ち込んでる。どうせならバーコードで全部読み取らせれば良いのに。
更に、私が払い込み用紙を渡してまず最初にするのが領収印の押印っておかしくない? まず領収印押してから、コンピュータに打ち込み、金額確認、私がお金払ってお釣りと領収書を貰う。

万が一私が「あ、すいません、手持ち金額足りません!」とか言ったらどうなるんだろうとか、今までも妄想してたんだけど。
今回そんなケースになった。所持金は足りてたんだけど、払い込み用紙にミスがあったらしく、振込先の口座が確認できなかったの。(私のミスじゃなくて良かった・・・。)
で、領収印はどうなるのか。
そりゃポーですもの。気にしません。赤いボールペンでグチャグチャ!とハンコを消して、黒のボールペンでサイン。(これまた単なるグチャグチャにしか見えない。)
「番号にミスがあるようで振込みできません。会社に問い合わせてください」と言われてグチャグチャの振込用紙をつき返された。

この一連の流れで全く腹が立たなかった私って、人間が大きくなったなぁと実感。


My追加

日記才人投票ボタン


 < 過去   目次  未来 >


ゲラッチ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加