CGIレンタル 交換にっき



交換にっき

うおこ♪  ぴこ




デザイナー/一条ゆかり@ぴこ


私の中では不朽の名作、デザイナーです。

亜美は、天涯孤独と思っていたが実の母親は亜美を専属モデルとして使い栄華を極めていた鳳麗香であることを知る。
トップモデルの亜美は、車を飛ばし、交通事故にあう。
事故によって亜美はモデルとしての生命を絶たれてしまう。
「一番じゃなければ、最低と同じ」
と、亜美は生きる道を失う。
そんな彼女の前に現れたのは、結城コンツェルンの若きオーナーの朱鷺だった。
彼は、彼女にモデルとしではなく、デザイナーとして母である鳳麗香を見返すことを提案し、亜美を一流のデザイナーにしていく。

これを読んだのは友達の家に遊びに行ったとき。
この本は、彼女が所有していたのではなくて、彼女の母が、りぼんコミックスとして連載当時に買っていたもので、かなり状態も良かったのを読んで衝撃を受けた。
もちろん、彼女の母が大事に本を持っているのもすごい財産だと思ったけど。

私は、一条ゆかりの作品としてはごく最近しかしらず、「有閑倶楽部」、「女ともだち」など極々最近のりぼんでの連載しか知らずに居たが、この作品を読んでから過去の一条ゆかり作品に興味を持ち集めて読んだ。
どれも秀逸で、かなり昔に書かれたはずの作品がとても新鮮で面白く読めた。
シリアスなのもあれば、テンポよくかかれた娯楽的な作品もある。
一条ゆかり自体の話しの作り方もって行き方はうますぎるほどうまい。
ぜひ読まれることをオススメします。



デザイナー (前編)
一条 ゆかり



おすすめ平均

これぞ一条漫画!!



Amazonで詳しく見る4088651685




デザイナー (後編)
一条 ゆかり




Amazonで詳しく見る4088651774


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Dear うおこ♪

「英語オンチが国を亡ぼす」おもしろそう〜。図書館で借りて読もうかな。
私もかなりの英語オンチで、中学まではぎりぎりついていけたけど、今はもう全くパーです。
ちょっと、英語でも勉強しようかな、と最近は思ってるけど、すすんでませんw

新選組といえば太秦映画村には、イケメン新選組が居るらしいですヨ。一度みてみたいわあ。
「風光る」は、女性雑誌で連載されてるとは思えないほどちょんまげがしっかり書かれてたのが印象的。
木原としえさんは私の知ってる木原敏江さんかな?
「あーらわが殿!」とか「摩利と新吾」がイメージにあるなあ。
木原さんのあのノリは結構好きw

2004年06月24日(木)
>
英語オンチが国を亡ぼす@うおこ♪

by:うおこ♪

今回は身内の人間が、著者本人から頂いたという本を読ませてもらった。
元経済企画庁長官という有名人のその人は、
不思議な縁で、私も知っている人の奥さんのいとこだったということが判明。

友達の友達は皆友達なら、人はどこかで繋がっているんだね。(≧∇≦)

英語オンチが国を亡ぼす / 著者 寺澤芳男 
著者は米国野村証券社長・MIGA(多国間投資保障機関)長官・
参議院議員・経済企画庁長官などを経て、現在はローン・スターン・ジャパン会長。

「22年間のアメリカ生活を過ごしても、英語に関しての自信がまったくない」
と著者は冒頭に書き記している。

実際に英語を流暢に母国語のように話せて聞けて書ける人がどれだけいるのだろう?
受験やテストの為の英語をどれだけ勉強しても、英会話が出来ない状態だし。
以前英会話に通っていたときに、私の英語力は現地の小学生低学年程度と言われた。
同じクラスにシェークスピアを原文で読むくらいの秀才がいたのに、
その子も話すとなるとてんでダメ。
むしろ表現が古臭いと先生に笑われてしまったくらい。
現在の英語教育はかなり会話を重視しているらしいけど、
母国語のようには理解できるレベルじゃないだろうな。

この本の中に面白い部分がある。
「日本人にとって、英語を喋る日本人は相手より知識を持っていることをひけらかす人物に映る。
その英語を聞かされるほうは不快になる。」

流暢に喋る人をうらやましく思う反面、どうしても自分の英語力のなさを痛感させられてしまう。
英語が出来なくても生活できる現状に甘んじてしまう。
戦後公用語を英語にしていたら、こんな苦労はしなかっただろうな。
日本語は現地語として残しておいて、普段使用する言語を英語にしておけば、
国際社会で孤立しなくても済んだだろうに。
日本の首相が通訳なしで外国のトップと渡りあえたら、もっと違う国になったかも。
なにより、映画の公開が半年遅れて字幕つくのを待たなくて済むし。

この本を読んでもう一度英語に触れてみようと思った。




英語オンチが国を亡ぼす

寺沢 芳男

発売日 2000/10
売り上げランキング 70,863




Amazonで詳しく見る4102900152



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



Dear ぴこ

ファントム無頼を読むとカン・クリコンビに、はまりますよ。
百里基地もいつか機会があったら記念祭の時に行ってみたいな。
新谷かおる漫画は好きです〜。
ふたり鷹もファントム無頼もエリア88もメカの描き方が凄いんだよね。

新撰組のドラマがあって京都に行きたくなってます〜。
渡辺多恵子さんの「風光る」は面白いんだ。
同じ新撰組を取り上げたもので、和田さんが描いたものもあったなぁ。
木原としえさんの新撰組はいつものキャラで描かれていたし。
まとめて今度レポしてみたいです。(≧∇≦)


2004年06月17日(木)
>
ふたり鷹/新谷かおる@ぴこ

以前、「鉄十字の鷲と虎」でちょこっと書いたけどもまたもや、新谷かおるさんへの熱が上がってきたので、ふたり鷹のことを書いてみようとおもいます。


少し前に「エリア88」を読み終えてやっぱり作品の作り方が好きだなあ。
エリア88については、次の機会に書こうとおもいます。
新谷さんの作品ってわりかし面白いのが多く、読ませてくれるのでオススメ。


閑話休題


始まりは病院の火事によって新生児の同じ「鷹」と名づけられた子供が取り違えられることから始まる。
全く違う環境で育っていくふたりだが、バイクという共通点によって出会う。
一方は、理知的そして計算され尽くした走りをし、一方は野生的かつ、計算し尽くしても出来ないことをやるライダーになる。
ふたりの「鷹」をはじめ回りを取り巻く人々の物語も交えながら、成長していく。


「ふたり鷹」自体は、私は漫画を知る前にアニメで見てた。
割と小さい頃だったと思うけども、その頃から結構バイクも好きで、楽しんでみてた覚えがある。
が、改めて、この作品読んだのは、20歳を超えた頃だったけども、全く古さを感じさせなかった。
ふたりの「鷹」を巻き込むバイク、そして人々、これらの配置、人物関係がとてもうまく書かれていると思う。
私にとって「ふたり鷹」は新谷かおる先生の作品の中では結構遅くに読んだけど、作品としては古いけども、面白い。というので驚きながら読んだ。
これは単行本じゃなくて愛蔵版みたいなので一気に買って、一気に読んでしまった。
途中で止めるつもりが、次ぎはどうなる?次はどうなる?ととまらなくなるほど読ませてくれる。
新谷かおる先生の作品は本当にどうなる?と思わせるのがうまく飽きさせない。
オススメ。そして時々、佐伯かよの先生の描く顔をした人物を探すのも面白い。
次はファントム無頼を読みたいと思います。


新谷かおる先生の作品の魅力は人間関係や、台詞それに、それをのっける物語の背景などがとてもうまい。
でも、時々、ここで終わり〜〜?みたいな終わり方をするのは、大人の事情なのかなあ。




ふたり鷹 (11)

新谷 かおる

発売日 2001/02
売り上げランキング 394,526

Amazonで詳しく見る4840102287




ファントム無頼 1 (1)

新谷 かおる , 史村 翔

発売日 1991/05
売り上げランキング 1,163,638

Amazonで詳しく見る4091227112



***********************************
Dear うおこ♪

和田さんと美内さんって花とゆめの草分けってイメージ。ガラスの仮面も最初から読んでみたいなあ。紫のバラの人。という響きが好き。
花とゆめとLaLaは面白い作家さんが描いてらっしゃるので大好き。
原作あって、作画が違うってのは面白いよね。根っからの文章描く人とは違って漫画も描いてるけど、という人が本当に書いたらこの表現はどうなるんだろうとか、思うとほんと面白そう。
鋼の錬金術師はおすすめ〜。笑いの中に考えさせられる事もあるし。


残業はもう、仕方ないw
忙しいときは忙しいしねえ。ただ体調には気を付けたいと思います〜。
少し骨休みできましたか〜?


2004年06月11日(金)
>



My追加

Skin by Simple*junkie
Thanks! Maniackers Design