×××こぉんな日×××

Mail Home Bbs

まえ もくじ つぎ

2001年05月31日(木)    +++ばててる+++

  この時期 いっつもそう・・・
  コンクール前のレッスンって くたくたになる。
 
  生徒さんの方が 疲れてるし 大変なんだけど
  年のせいか?
  へとへとなのだ。

  たえずあそこはこうなんだけどとか こう言う風に弾いたらどうだろって
  ピアノ弾いたり 考えたり・・・
  
  自分で出る方が やっぱり楽かも。
  
  今日も 生徒さん待ちの時間 10分 爆睡。
  パパがお休みで 夕飯作って 待っててくれたのは
  ホントありがたかった。
  んでもって 食べてから またうとうと・・・
  
  明日もちょっと大変だから 今日はもう寝よう。
  レスつけ 遅くなっちゃうけど・・・
  ごめんなさい。

  おやすみなさい。




2001年05月29日(火)    +++じぶんのための+++

  おしゃれって なかなかできない。
  ひなが産まれてから 実用的が第一条件になってる。
  
  LEEやVERY見てて わぁこれ着たいなぁって思っても
  もはやお店に行って 試着する元気がない。
  っていうか やっぱ太ってしまって 体系的に無理かも・・・って
  思ってしまう。
  哀しすぎ・・・

  今日はひなのスイミング。 
  泣くひなを窓越しに眺めつつ きっと険しい顔になっているだろう。と
  朝 ふと思った。
  
  あかんよなぁ。
  Gパン類にTシャツ類・・・それで 腕組されて 窓越しににらまれたら
  やっぱ 泣きやみにくいだろうよ。

  今月の頭に買ったスカートまだはいてなかったっけ。
  膝丈のスカート。素足ではくには 少々抵抗もある。
  年の事考えるとね。ふっと〜〜い足の事考えるとね。
  
  急きょ足のお手入れを済ませ かかとにクリーム塗って
  スカートはいた。ミュールも出した。
  頑張って背筋伸ばして お腹引っ込めて歩いた。

  こう言う事って大切なんだって。
  忘れてたよなぁ。

  良いデザインの服や 気に入った服を着こなす為には
  何よりも 自分にきびしくなくっちゃ行けないって 誰か言ってたなぁ。
  そこらのおばさんの私も そう言う事 頭の隅っこにおいておく事
  とっても必要だよなぁ。
  
  スイミングの見学中 座る座り方ひとつ変わるんだもんね。
  太った原因は ちょっとした気の緩みが 蓄積したかも。
  子供がいるから 仕事がしんどいからって 何かのせいにしてきたから。
  
  誰のためでもない自分のためのおしゃれ。
  明日から また 元に戻って GパンはいてTシャツかも・・・
  でも ちょっとした事 気をつけよう。
  Gパン+Tシャツおっさんにならないように。
  背筋が ピンとのびるように・・・・・

  追伸。先週 素敵な時間をプレゼントされた 宏ちゃんのお母さん。
  お友達と異人館に足を運び お茶をし 帰りに少しだけ居酒屋さんに
  より 飛んで帰ってこられたそうです。
  異人館ってとこが 神戸らしく そして 時間を有意義に使われたなぁって
  感じます。楽しかった御様子でこっちまで 嬉しくなりました。


  


2001年05月28日(月)    +++ひとりっこ+++

  子供のきちんとした挨拶はかわいい。
  かわいい以前に これは とても大切な事で
  礼儀はもちろんのことだが 知った顔の御近所に 挨拶する事が
  小さい近所付き合いかな?とも思う。
  
  うちの近所は 古くから住んでいる人も多い。
  震災で全壊し ここを離れられた人の土地へ越して来た方と半々だ。
  
  ほぼ毎日 実家へ通勤?する道 御近所のおばちゃんとの 挨拶は
  当然のこと。
  私が 横にいるときには きちんと挨拶するのだが 横にいる人間が
  変わると とたんに声は 小さくなる。
  これは たぶんそうだろうと思っていたことだが やはりそうだと
  今日 改めて判明した。

  パパとひな 一足先に実家へ・・・。そのあとを 追い掛けて行く途中、
  近所の最もうるさ型のおばちゃんに 出くわす。
  お「ちょっと ひなちゃん さっきおはようって言ったのに
   何も言わんと 走っていったわ。この間 おばぁちゃんと話してたら
   ばぁばと話したらあかんって えらいはっきり言うてたのに。
   挨拶は ちいさいなぁ。」
  
  私「すいません。いっつも言ってんねんけど。私が おらんかったら
   あの調子で・・・。いらん事ばっかり はっきり言って・・・」
  
  お「そうやで!ひとりっこは わがままやから。はよ もう一人産み。
   ひとりっこはホンマに わがままやねんから。うちの弟の子供も
   (延々続く・・・)」
  
  ひとりっこがわがまま。これは もう方程式の様につぶやかれる。
  確かに 甘えん坊だし 兄弟のいるこに比べて 
  気が回らないかもしれない。でも・・・ホントに ず〜〜っとそうなのか
  疑問だ。わがままにならないよう 育て上げる自信はないが
  でも ひとりっこは 欠点にはならないとおもうんだけど・・・。
  
  気持ちのいい〜〜朝 1番にそう言う風に言われて
  暗い気分になったのでした。

  そして・・・ますます「こんにちは!」とにこやかに言った後
  「ごあいさつは?」と 般若のような顔で促す事に 拍車がかかりそうで
  恐い。

  けど・・・その おばさんの孫2人に 何度も逢っていながら
  いまだかつて 挨拶を返してもらったことはない・・・



  
 


2001年05月27日(日)    +++こどもふく+++

  これほど購買欲が ふつふつとわいて来るものってない・・・
  最近の子供服の可愛いこと。
  無制限にお金を使えるのなら もしかしたら 店ごと買い占めるかも
  しれない・・・。
  
  今日 大丸に行った。
  SHIPS KIDS fas(さりげな〜く可愛い。シンプル)
  ラルフローレン ファミリア ミキハウス・・・
  どれも 夏の装い。冬ものより お値段も若干お安いので
  ついつい財布がゆるむ・・・。
  
  GAPに行けば 行ったでこれまたかわいい。
  定番商品のデザインが少し変わっていたので 尋ねると
  今年はデザイナーさんが 変わったとかで やや甘めのプチラブリーに。
  うるさくないレースが GOOD。
  
  SALEの靴買ってしまった・・・。
  もう ひなの下駄箱置くとこないんだけどなぁ・・・。
  うす〜いPURPLEのチェック。かわいいなぁ。

  ひなの服代に いったいどれくらいつぎ込んだろう・・・。
  ばかだと思いつつ もったいないと思いつつ
  パパに叱られつつ ついつい・・・
 
  これは 女の子を持つお母さんの最大の楽しみであり
  最大の浪費・・・かも。
  でも 当分やめられない。
  


2001年05月26日(土)    +++甘えん坊 きかん坊+++

  3歳になってから 急に物言いが 偉そうになっているひな。
  小生意気さが かわいくもあるけど
  それが 他人に向けて 発せられた時 心臓が凍りそうになる。
  
  そして その口調は私にそっくり!
  そこで また脇の下に つめた〜〜〜い汗を掻く。
  
  都合の悪い事 言いたくない事 自分が面倒な時の言いぐさ。
  「ないしょ!」と言いながら 口にひとさし指をあてる。
  
  ちょっと間違った事を言うと すぐに
  「それは ○○だと おもうんですけどぉ」と言う。
  (どうやら ハム太郎の仲間がこう言う物の言い方をするらしい。)
  こまっしゃくれたちびなのだ。

  女の子は口が早いというが まさしくその通り。
  これでは 口で負ける日も そう遠くはなさそう・・・。

  
  


2001年05月25日(金)    +++はるらー+++

  私は はるらーだ。
  料理研究科栗原はるみさんの大ファン。
  
  はなまるマーケットやNHK教育TVに出演されたら ビデオに撮る。
  栗原さん専用のTAPEを作り 暇な時は
  こんな生活がして見たいもんだと 夢を見る。
  
  今日 午前中公園に行った。
  公園の近くに ちょっと小洒落たお店があって 
  小物雑貨も置いてあるので 覗いた。
  久方ぶりだったので お店にTEAROOMなる物ができ
  ワンプレートディッシュのランチがあることも知らなかった。
  
  明るい日差しのはいる お店・・・優雅やなぁって思いつつ
  公園へ・・・。

  しばし遊んでうちに帰り 親子丼を作ろうと思った。
  でも・・・なんだか 味気ない気がしてきて ワンプレートディッシュに
  挑戦したくなった。

  予定は変更。チキンをタレ多めの照り焼きにして ご飯に乗せた。
  昨日の残りのグリーンピースは 小さい器に少し入れ 
  またまた残り物のたらこスパゲティー ふきのにもの 
  にんにくの梅風味をちまちまと 大きなお皿に盛りつけて行く。

  結構おもしろい作業だった。
  できあがりは なかなか愛らしくて 栗原さんのようにまで
  行かなくても そこそこ良い感じ。
  残り物も こうすれば またお色直しできるのね。

  お天気も良く 気持ちの良いお昼ご飯。
  こういう 少しだけ食卓にお洒落することも 大切だと
  つくづく感じる。

  栗原さんのおっしゃるところの さもない・・・っていう言葉は
  気負わずさりげなくってことなんだぁ。

  なんとなく・・・自己満足ではあるけど
  気分の良い午後でした。





2001年05月24日(木)    +++やっと+++

  ここ2.3日やっと ひなが食事を
  少ないながらも しっかり食べる様になってきた。
  私が 悩んでる時に メイルや電話をくれたみなさん
  ありがとうございました。

  長かったなぁ。
  同時に おやつも結構食べる様に なってきた。
  ごはんを食べた後に「ママ ごはん食べたから お菓子食べて良い?」
  と聞いてくる。
  食べ終わって すぐに!だ。
  
  そんなにすぐにお菓子が食べられるのなら
  もっとご飯を食べろと言いたいが ここでそれを言って
  ふりだしに戻るのは ごめんなので ぐっとこぶしにその言葉を
  握り「もう少しあとでね」と返す。

  この歳にして 甘いものは すでに別バラか?
  血は争えない。

  しかし12キロの壁は 厚い。
  いつになったら クリアーするかなぁ?

 


2001年05月23日(水)    +++おとのゆうえんち2回目+++

  ひな「おとのゆうえんち」2回目。
  聞くところによると 他の先生のクラスは月4回とか?
  O先生は例外が認められるのか 月2回。
 
  ここから 元町まで行く事考えたら まぁ 充分。
  毎週かと思うと・・・気が遠くなる。
  
  さて 今日は前回わらべうたをすっかり忘れて帰ったため
  反省し MDを持って行った。
  
  これは 私の勉強の為。 
  もう少し まとめたら自分のかわいい生徒さんに少しでも
  伝授できる様にするため。
  
  わらべうたの手遊びを失敗した私は 先生からご指導を受ける。
  「わらべ歌は 拍が一定ですからね。これは 音楽にとっても
  大切な事です」とのこと。
  なるほどなぁ。こうやって リズムKEEP体で 覚えるのね。
  メモメモ。
  
  「今日は音の大きい小さいを覚えていただきます」と始めに
  お話しがあったとおり 終始大きい音小さい音を意識した
  レッスン展開となる。
  
  あっという間に わらべうた4曲 本の曲「なぁにちゃん」の歌を
  始め 6曲終了。
  こんなもんかぁ?めちゃくちゃ 早くない?
  次までに 歌えるようにしましょうね。と・・・
  フリまで 覚えられないなぁ・・・
  
  ピアノの音楽鑑賞はショパンのプレリュード。
  前回と同じ曲。先生が弾いて聞かせて下さっている間
  ひなはこう言った。「ママ 次は ハム太郎かなぁ?」
  そんなわけないやろ。思わず口をふさいだ。
 
  なんとか 本日も終了。
  が ひなの足の行儀の悪さには閉口した。
  
  スカートをはいているのに 終始大また開き。
  先生から 丸見え。
  歌や振りつけより まず 足くせの悪さと
  お行儀の方・・・直したい母である。


  
  


2001年05月22日(火)    +++姉弟+++

  こっちに書くか レッスン日記に書くか
  迷った挙句こっちにしよう。

  今日は 出張レッスンだった。
  脳性麻痺による左半身不随の19歳のひろちゃんのおうち。
  
  ピンポーンとベルを鳴らしたら珍しく弟17歳 高校2年生の
  声で「ど〜〜ぞ〜〜」って言われた。
  おっかしいなぁって思いながら 部屋へ行くと
  おかぁさん不在だった。
  
  小学校6年間 中学3年間 養護学校3年間実に12年間
  送り迎えを続けられたお母さん。
  今年4月からは 作業所への送り迎えが初まった。
  ここからは エンドレスだ。

  ひろちゃんは 介助なしに一人では歩けないから
  毎日大変だろうといつも思う。 
  ここの所 やっと作業に慣れた事もあって 気の緩みからか
  宏ちゃんが風邪を引いて 多少ストレス溜まっておられる感じだった。

  珍しいなぁって思いつつ「あれ〜?ママはぁ?」と聞いた。
  そうするとたぁくんがこともなげに「今日 ぼく学校帰るの早かったから
  宏ちゃん迎えに行ったるから ママに夕方どっか行っといでって
  言ったから・・・」と言う。
  「そうなん?何時に帰ってこられるの?」と私。
  「さぁ 聞いてないから・・・でも ここんとこ結構溜まってた
  感じやから 息抜きいると思って。今日は パパ出張やから
  夕飯作らんでええし・・・」とたあくん。極々普通の会話。

  17歳・・・世間では 色々言われている年頃。
  自分の親を敬遠し 人を殺める事すら麻痺している彼らもいる。
  
  ハンディーがあるとはいえ だからこそ 一緒に歩く事を
  ともすれば 抵抗があるかもしれない・・・。
  
  でも たぁくんには そう言う観念はない。当たり前。
  小さい時から ず〜〜っと変わらない彼の姿勢。
  優しい性格・・・。

  教えられた。たくさんたくさん・・・。
  
  2歳のとき 初めて出会って ぴーぴー良く泣いて
  しっかりしなさいとか ちゃんと弾きなさいとか
  随分叱った彼は 今や私のパソコンの師匠。

  そして こんな風に時々 人としてとっても大切な事
  ふいに教えてもらう。
  
  さて おかぁさん突然の時のプレゼント どう言う風に
  使われたのか 聞いてみたい。来週・・・聞いてみよう。

  


2001年05月21日(月)    +++スポンジ+++

  去年の暮れに「アンパンマンかるた」を買った。
  アンパンマンが好きな事とひらがなに興味を持つかなぁと言う
  下心をふくんでだった。
 
  1月の末には 読み札を全部覚えた。
  2月の声を聞く頃には 簡単なひらがなも覚えだした。
  子供の頭は スポンジの様だと言うが これには驚いた。
  
  3月に入って インフルエンザになった。
  小児科 耳鼻科をはしごする日々が続いた。
  毎日 毎日病院で 絵本を読む日が続いた。
  
  うちでも これまでには無いほど絵本を読んだ。
  外遊びもできないし ビデオにばかり預けるわけには 
  いかず やむをえなかった。
  
  ディックブルーナのシリーズは こっちが覚えてしまうくらい
  読まされた。

  4月末になり ようやく 病院から開放されるようになった頃
  ひとつの変化を見た。
  
  お気に入りの絵本を持ちだし 声を出して本を読み始めた。
  びっくり。文字だけを 読んでいるのかと思いきや
  一応内容も それなりに把握しているようだった。
  
  今日 だ が げ ぼ ど等の濁点を初めてちゃんと発音していた。
  自分でも 何か変だと思っていたのかな?

  怪我の功名・・・と言うが まさにそのとおりかも。
  どんどん どんどん色々な事を 吸収する脳。
  スポンジとは良く言ったものだ。

  落ちこんだり くたばりそうだった病院通いにも 
  ちゃんとちゃんと ご褒美がでた気がする・・・。
  
  


 


2001年05月20日(日)    +++とりあえず+++

  ひとつ歳を取ってみた。
  不思議な気分だ。小中学生のころ 38っちゅうのは
  もう立派におばさんと感じる年齢だったはず・・・
  
  もしくは 「大人の女性」・・・
  今・・・おばさんは おばさんかもしれないが
  「大人の女性」からは 大きく弧を描き 軌道を外れた気がする。
  
  時々 自分に問うてみる。
  「世間の常識を踏まえているのか?」
  「社会的状況を把握しているのか?」
  「まっすぐ前を見すえて 歩くことができるのか?」と・・・

  残念ながら どれもきちんと自信を持って 返答できない所が
  現状・・・これでいいのか?あかんやろ・・・
 
  知らず知らず重ねた年月に 中身がついて行かないと言うのは
  永遠の悩みかもしれない。
  
  人間30歳の顔は 生活を物語っている。
  50歳の顔は あなたの責任
  でも 20歳の顔は 生まれつきのもの。
  と ココ・シャネルが言っている。

  今の顔は 生活を物語る顔・・・
  日々の生活に思いやりと楽しみを忘れない様に
  そして 少しのやりがいと無理のない知識の蓄え・・・
  これって 永遠のテーマかも・・・。
  


2001年05月17日(木)    +++どど〜〜〜っと+++

  仕事の事は れっすんにっきに書くべきだけど
  うひょ〜〜〜今日は 疲れた。
  
  さすが コンクール用の大曲3人続くと
  今や体力続かない。
  
  弾いてる子供達の方が 疲れているのは もちろん承知の事。
  しかし 段々曲が仕上がるにつれ 楽譜の音符だけでなく
  もう一つ 掘り下げた所を 伝えるのは 至難の技だ。
  
  おうちでの 練習って どうなんだろ。
  
  とある子供さんの親御さんが「ものすごく練習してるんです。」って
  泣いた後のある生徒さんのことを 親心でおっしゃる。
  
  わかってるんだよね。でも 全部 親御さんが話しちゃうと
  ますます子供は 必要な事も 言わなくなる。
  
  Sちゃんのお宅は まだ 本人が低学年の時に 親離れ子離れ
  を紆余曲折の果てに された。

  熱心なお母さんが 突然レッスンに付き合われなくなったので
  どうしたのかなぁって 思ってたら 本人の希望と
  これからの事を思われて 付き添われなくなったみたいだった。

  Sちゃんが そこでだれるかと思いきや どんどん芽がのびた。
  きちんと親子での話し合いが持たれたのであろう。
  前よりも いきいきと楽器を弾き きちんとポイントは
  押さえる。

  うちの子が 同じくらいの歳に達した時 同じように
  できるだろうか?果たして 口を挟まずに いられるだろうか?
  謎である。

  でも 誰もが通る道。
  まだ もう少し 先だけど・・・




2001年05月16日(水)    +++気分転換+++

  免許の更新に行った。
  ほとほと 疲れた。ものすごい 人ひとヒト・・・
  
  でも ベルトコンベア―方式で どんどん進んだので  
  思いのほか早く終わった・・・
 
  帰り 高速に乗ろうかと 思ったけど
  明石の免許更新センターは 小高い山の上。
  そのまま 下がれば 海沿いの道を 走ることができる。
  混んでいない事を 願いつつ 国道2号線を走って帰った。
 
  10代の頃 泳ぎにきた海は 今もそのまま・・・
  20代の頃 免許を取って 遊びに来たり DATEした
  お店はもうなかった。

  変わらない物への安堵と変わってしまったものへの寂しさを
  感じつつ一人で走る。
  FMは洋楽。なんかね。忘れてたかも。
  
  友達とわ〜〜〜っと騒ぐのも 外に出るのも大好きではあるが
  自分の時間は 絶対的に必要。
  ひとりの時間が なくなると 窒息しそうになる。

  自分の環境が変わっても これだけは ずっと変わらない。
  ひとりだけの自由時間。

  はぁ〜〜〜〜って なが〜〜いため息がでた。
  最近 色々たまった重いものを 吐き出す様に 長い長いため息。

  少し 軽くなったよね。
  
  夜 パパの誕生日。おめでとう。
  ひなが言った。「ぱぱ おめめとう。今年もよろしくね。」
  お正月の挨拶をおしえたら おめでとうと今年もよろしくねが
  いつまでも ONESET。

  でも 確かに 今日から1年 またよろしくだね。
  



2001年05月15日(火)    +++繰り返し+++

  今日もひなのスイミング。
  はりきってた。帽子にハム太郎つけたしね。
  かわいかったよ。
  
  着替えて 手を引いて 準備体操のお部屋に行くまではよかった。
  がんばってねって 手を離して 部屋の外で ガラスごしに
  目が合ったとたん・・・
  号泣・・・

  ガラス越しだし 見えるからと言っても
  3ミリ5ミリのガラスが とてもとても分厚い。
  ひなには ベルリンの壁なのだ。
  崩壊までには まだまだ 時間と経験が必要。

  プールに入ってからは ニコニコ顔も見え 少し安心。
  しかし 滑り台になってから 待っても待ってもひなはみえない。
  
  他の子供は 我先にと競って 滑って行く。
  待てど暮らせど出てこないひな。逃亡かと思いつつも
  たぶん 座って 人がすべるのを見 顔にかかるのが嫌だとか
  思ってるのだろう・・・と 推測。

  終わってから 聞くとやはりそうだった。
  
  うちに帰って お風呂で 復習した。
  お風呂の端に座らせ バタ足の練習やったけど
  ひざは曲がって NG!

  でもね 今日は がんばったよね。
  泣く場所 一つ減ったんだもん・・・
  このまま 少しずつ 泣く時間へらそうね・・・




2001年05月14日(月)    +++はじめてのおつかい??+++

  昨日ちょっと 試して見た。
  私達の住むマンションから 一つ筋向こうの実家まで 
  一人で行ってごらんと・・・
  
  マンションの下の道路は 車の通行量もさほど多くない。
  外まで 見送りお弁当を持たせ 実家へ。
  
  曲がり角まで 猛ダッシュで走っていった。
  角を曲がると 私道。土の残る道には 車も入らない。
  いとこが 3歳で交通事故死した私は 車の安全には ことうるさい。
  駐車場では手を離さない。離さなければ行けない時は
  大人の洋服をつかみなさい。
  停車している車に 触れてはならない。
  チャイルドシートに 座ってドアを閉める時 ドアの反対側を向いて
  待っていなさい。(知り合いの子供が ドアにはさまれ 指を骨折した為)
  車が走ってきたら 必ず止まって 道の端によりなさい。
  道に出る時には 2回ずつ 左右確認しなさい。
  
  あたりまえのことばかり・・・
  でも 普段 車の使用度が高いから 車を恐く思わなくなっている。
  念には念を・・・押しても 不安はつのる・・・
  
  さて その私道を抜けると 母が待っていてくれる。
  無事についたと 大げさながら電話あり。ほっとした。
  その 昨日の出来事を 自信にしたひな。
  今日も ばあばのおうちに一人で行く!と言う。
  電話をし 昨日と同じ手順で 見送る。

  さて 帰り・・・
  電話をもらって ちょっとばたばたしてるまに 階下へのお迎えが
  遅れた。泣き声が 聞こえる。
  ばたばたと走って帰って来たひな 大泣き・・・

  どうしたのと尋ねた所 階下の道に出た時に 私の姿がなかったので
  とても寂しくなったとのこと・・・
  ごめんね。でも 良くマンションの下まで 帰って来たね。
  思いっきり 抱きしめて 頬擦りした。

  ところが 午前中にも事件あり!
  お洗濯ものを お店に預けに行くので ちょっとお留守番してねと
  出ていった。5分もかからない。
  
  ダッシュで走って帰ったら 泣き声。ベランダからかと思い見上げても
  その姿なし。
  マンションのポーチに入って ふと見るとひながいた。えっ???

  「ママが帰って来ないと思ってん。」と涙・・・
  部屋のドアの鍵を空け つっかけを履き オートロックの鍵を空け
  (ドアは結構重い。よく 指を挟まなかったものだ。)
  外まで 出てきたらしい。
  
  初めての出来事。ホントに びっくりした。
  親のする事 良く見てるって言うけど。教えた事ないのに・・・
  一直線の階段 落ちなくて良かった。

  初めてづくしの昨日今日。3歳になったとたん 行動力がUPしたと
  思うのは おやばか?

 
  
  
  


2001年05月13日(日)    +++学生街+++

  うちからバスで10分。
  学生の街 岡本 本山がある。
 
  久しぶりに 母 ひな3人連れで ぶらぶら歩いて見た。
  20年前と 変わることのない パンやさん「フロインドー」
  スパゲティーの「サンタマリア」おそばやさん「甲南」
  どんどん 変わりゆく街で どど〜〜んと貫禄さえあるお店。
 
  小中学生のころの 図書館通い。
  近所で唯一あった ハンバーガーショップに立ち寄るのが
  どれほど 楽しみだったろう。
  
  高校時代は ほとんど毎日の様に ここを闊歩した。
  たわいのない話しを 時間が許す限りし
  BANDの練習に熱中した。
  毎日がきらきらしてた。楽しいって一言では 言い尽くせない日々。
 
  なんとなく ハイカラで洋風の匂いのする町。
  ひなと手をつないで ここを歩く日が来るとは 夢にも思わなかった。

  何年か先 また 友達と笑い 悩みを相談する日々を ひなが
  送るのかな?
  同じ お店の同じ席で ひじついて ストローくわえながら
  たわいのないこと ず〜〜っと話すのだろうか?

  その時 少しだけ 自分のこと思い出して
  頭ごなしに「早く帰ってらっしゃい」と 声を荒げることのない
  お母さんになる事できるかな?

 
 
  


2001年05月12日(土)    +++ふつうの土曜日+++

  今日は土曜日
  一般の会社だと お休みのパパは多いはず。
 
  うちは サービス業みたいなもんだから
  どうしても 土日はお仕事で つぶれる事が多い。
  
  今日は夜の仕事はあるものの お昼はお休み。
  ひなのプール用のビニールバッグと 熱帯魚のお友達を買いに出かけた。
  
  色んなバッグの中から ミッフィーちゃんをひなは選ぶ。
  このバッグ持って プールに行ったら 一人で泳げるねぇと 
  やる気を促す。この作戦は 成功するだろうか?

  その後 ホームセンターへ。プラティーとグッピーを買い
  園芸コーナーへ。
  バジル パセリ ミニトマトを買った。毎朝 ひなに水やりをさせる為。
  そして 料理に必要なときには 取りに行ける様に プランターをひなの
  背丈に設置するのだ。
  採取して良い植物 鑑賞する為の植物 少しは学習できるかな?

  ちょっと見てくると 下心を秘めて ウッドデッキのコーナーへ
  一人で移動する。
  実は ベランダにウッドデッキを引きたいのだ。パパは反対してるけど。
  密かに 寸法もすべて採寸済み。

  30×30か45×45買うとも決まっていないのに
  値段の計算する。計算 苦手なのに こう言う時だけ 頭まわる。
  勝手な頭脳。

  時間を見計らって 店内に戻り それとなくかなりしつこく 
  熱くウッドデッキの良さを語った。それが うるさすぎたのか
  面倒だったのか 買ってもらうことに。粘り勝ち。
  
  ウッドデッキの綺麗な物選びながらふと聞いてみた。
  「ねぇ ねぇ これって誕生日プレゼントのつもり?」
  「あぁ〜〜ええかも・・・」
  言わなきゃよかったよ。まったく。
  
  うちに帰って 早速引いたら 私も快適でうれしかったけど
  ひなが いちばんよろこんだ。

  裸足で出てきては 気持ちいいね〜〜 これいいなぁ〜〜とにこにこ
  やっぱ 買ってもらってよかった。

  どこのうちでもある ふつ〜〜の土曜日。
  うちには なかなかない みんなと一緒の土曜日。
 
  


2001年05月11日(金)    +++考える人+++

  人付き合いって 難しい。
  今 私の置かれている環境。取り巻く 人の輪。人の和。
  考えてみる・・・

  まず 家族のわ=和
  何よりも ナゴミって言うこと大切にしたい。
  パパとの間には すこしだけ 気遣いっていうエッセンスも必要。
  
  友達のわ=話
  色んなこと 話して聞いて 一緒に泣いたり笑ったり・・・
  刺激されたり 感動したり・・・
  私の五感と心を刺激してくれる大切な環(わ)
 
  生徒さん=把
  一人一人の 個性を伸ばすこと考える事で 色んなもの把握できる
  そんな「わ」。
  小さい子も 大人もそれなりに 色んな思いを背負った背中を
  後ろから見る。私の後姿は どんな風に写るだろう?
 
  ふとした きっかけで 今日は1日中 そんなことが 頭のすみから
  離れなかった。
  縁って 不思議だね。でも その縁を 濃くするも 薄くするも
  自分次第。なにが 心の隅に 頭の片隅に引っかかっているのか
  まだ 今は わからない・・・
  
  
  


2001年05月10日(木)    +++ぱぱと・・・+++

  今日は パパお休みの日だった。
  って言うか スケジュールの把握をしていなかったので
  お昼前にお休みだと知ったんだ・・・
  すいません。

  最近 富に活発になってきたひなを連れて どこかへ行きたいとのこと。
  どこが 良いと思う?と聞かれて
  1番好きなのは 公園だと言ったら しょぼいと言われた。
  
  まぁね。でも どこ行くって言っても なかなかねぇ。
  そこで 王子動物園を提案。
  ひなも 行く気満々で お昼から 嬉々として出ていった。

  こんな日に 一人でのんびり〜〜〜と言うわけにも
  仕事を持つ身ではいかず 私は実家へ。
  
  女の子は 小学生にもなれば 父親とお出かけに行く機会も 
  少なくなるだろう。
  私よりも パパと仲好しさんでいて欲しい。
  
  私は 亡くなった父とは 思春期 成人してからも
  そんなに 仲良くはなかった。
  
  飲みに行ったり 買い物やドライブには行ったけど
  性格が似ているせいか 良く衝突した。
  今となれば 良い思い出でもあるが やはり もっと一緒の時間を
  持てば良かったと 悔やまれる。
  
  何か 大きな節目や 転機の時に「パパに相談しよう」と
  どこかで 思ってくれるそんな娘になって欲しいと思う。
 
  



2001年05月09日(水)    +++おとのゆうえんち その1+++

  今日も初めて尽くし・・・
  YAMAHAの「おとのゆうえんち」の初回レッスンだった。
  
  いつもはおねぼうなひなも 今日は8時過ぎに起きてきて
  「ドレミ 行くの」と言う。このやる気が 恐い!
  だいたい 気合が入ってるときは 途中で力尽きてしまい
  泣きが入る。それは お出かけの時も 昨日のプールの時も!
  
  朝ご飯ちゃんと食べないとドレミには行けないのだ!と半ば脅し
  サンドイッチを食べさせる。今回のやる気は本気なのか
  驚くほどの勢いで平らげた。

  さてレッスンはと言うと・・・
  O先生のこのクラスは やはり少し特殊で まず生徒さんのお母さんに
  素人さんはあんまりいない。

  お母さんはほとんどの場合 ピアノやエレクトーンの講師さん。
  元講師さん。もしくは システムの講師さんなのだ。
  御多分もれず ひなのクラスもたぶんそうであろうお母さんが何人か
  ちらほら。
  後は 兄弟がO先生にお世話になっていたいわばリピーター。
  
  昨日 慌ててテキストを買いに走り 教室へ向かう車の中で 
  ちょろっとCDを聞いたうちの親子は むろん論外で
  よその親子さんは み〜〜〜んなほとんどの曲が 初めてにも
  かかわらず唄えていた。ありゃりゃ・・・

  先生独自のレッスン方法で テキスト外の曲で わらべ歌を
  取り入れ歌う。おかあさん覚えて帰ってください。と
  言われたにもかかわらず 帰ったら忘れてしまっていた。
  やばいで!今度から MD持って行くか?

  わらべうたの効能は 単純なリズムの繰り返しで リズムの認識
  音域の広くない曲なので 音の上下の認識。かな?
  追々 謎はとけるだろう。
  どんな曲だったか 思い出す方が先かも。

  本人は終始楽しそうではあったが お約束の様に 小声でささやかれた
  「ママ〜〜ハム太郎のお歌うたわへんの?」
  あのさぁ・・・クラッシックバリバリの先生に ハム太郎・・・
  あかんやろ。いつ大声でのたまうか 心臓バクバク。

  今度は23日。ひなは 明日またドレミ行くわ。と言っている。
  そして帰ってくるなり母に「ばぁば〜〜〜ひなのおうた 聞こえた?
  おおきいこえで うたったんで〜〜」と言っていた。
  本人が 楽しければなにより。

  


2001年05月08日(火)    +++親離れその1+++

  今日から ベビースイミングから幼児コースに進級。
  新しい水着を目の前にし とってもはりきってたひな。
 
  お顔に水がかかっても 泣かへんねん。
  お姉ちゃんたちと 汽車ぽっぽすんねんで。(プールサイドの移動は
  みんなで汽車を作って移動、これがうらやましかった。らしい。)
  と 大喜びだったはず。
 
  さて スポーツセンターに入り 体操部屋に入った。
  みんな ボール遊びなどしている。ぎりぎりに入ったので
  程なくコーチの紙芝居が始り 親は部屋の外へ・・・
  窓越しに 中を覗く。と ひなもはや大泣き。
  口は「ママ〜〜」と動いている。おいおい・・・
  
  しばらくして コーチが抱きかかえ様としても 拒否。
  ドア―へ走り去り ノブをがちゃがちゃ。
  さすがに 迷惑がかかると思い中へ入りなだめる。
  
  なだめながら ちょっと脅す。 
  「わかったぁ」と泣きながら返事。いいかなぁと思い外へ出ると
  窓際へやってきて 大泣き。
  
  ありゃ〜〜隠れ様かと思ったその時 ベビーコースから一足先に
  進級したたつまくんのママに「ひなちゃん見てるだけで こっちが
  涙出てくるわ。」って 涙ぐんで言われてしまった。
  へっ?泣いてくれてる?
  「私も たつまが初めてのとき 大泣きして大変で 何回も
  行ったり来たりしてたら お母さんもっと凛としてくださいって
  言われたよ。時間がたつと 慣れて来るから頑張って。
  うちは3ヶ月かかったけど・・・」と アドバイスしてもらった。

  3ヶ月かぁ。長いよなぁ。
  結局 プールの中でも 泣きとおし。見かねたコーチが ベビーのプールに
  連れて行って顔なじみのコーチに逢わせてくれても 泣きとおし。
 
  ひたすらコーチの背中に ひっついたまま離れない。
  腕しんどいやろ〜〜〜!
  どこから見ても「子泣きじじぃ」
  
  初日は 水に涙を溶かした結果となった。
  シャワーをしてもらい サウナに入れてもらって出てきたひなに
  聞いてみた。
  私「なんで あんなに泣いてたの?」
  ひな「えっとね〜〜 ひながぎゅーって先生のとこおんぶしてもらったから
  先生の肩がいたいかなぁ?って思って泣いてん。」
  
  なんやそれ〜〜〜?寂しいからとか 言うのかと思ったら・・・
  拍子抜けした。

  明日はYAMAHA「音のゆうえんち」初日。
  既に 今から 頭が痛い。
  
  
  


2001年05月07日(月)    +++お腹いた+++

  妹が帰省して 今日で11日目・・・
  日々 実家の夕食メニューは 妹の食べたい物シリーズ。

  故に それは増量メニューとも言う。
  
  本日は「すきやき」
  食べた 食べた。今日から ダイエットのつもりだったのに。
  
  そして 食べすぎて お腹痛い。
  今日は もう寝ます。
  レスつけ遅くなってごめんね。
  いた〜〜い。


2001年05月06日(日)    +++仕事+++

  某HOTELのブライダルフェアーだった。
  日本3大HOTELのひとつ。
  
  ステージが組んであった。
  緊張するんだよね。こ〜いうのって。
  
  理事長とのDUOは PIANOの音が聞こえなくて
  リズムがない曲は たぶんずれずれになっていたと思う。
  ちゃんと MINIMIXER持って行けば良かったと 反省。
 
  このホテルは 出逢いのHOTEL。
  それだけに感慨深い。しかし時代の波に押され やはり生楽器の
  BGMは この春から ぐっと減った。
  
  神戸の某HOTELもまたしかり。 
  バブル前後の忙しかった時が うその様だ。

  最近 ひなが「ママ おうちのお仕事はいいけど ぶっぶ(車)で
  行くお仕事は ひないやねん。」と言う。
  「ばぁばのおうちは ママに逢えるけど おそとは逢えないから
  いやねん」なるほどね。
 
  ひなが産まれて 約2週間後からレッスンの仕事は再開した。
  コンクールの時期と重なっていた為もあるが あの時はしんどかった。

  母の協力がなかったら 演奏の仕事もレッスンも続けられなかっただろう。
  親元から離れていないことに 感謝。
  口ではなかなか言えないけどね。

  そして お仕事だから・・・と言う私の言葉に 泣くこともなく
  やや我慢しながらも バイバイと言ってくれるひなにも
  感謝なのだ。


 
  
  


2001年05月05日(土)    +++おいしい+++

  唐突だが 食べる事が大好き。
  おいしい物が食べたいから 料理も比較的好き。
  
  食事が楽しくて 美味しくなかったら 人生楽しくないのではないかと
  思う。損した気にさえなる。
 
  だから 毎日あ〜〜おいしぃって思えたら いいなぁ。

  昨日 圧力鍋に初めてチャレンジした。
  なかなか攻撃的な鍋だった。

  できあがったら ものすごい蒸気だすのね。
  うちは やかんが最も自己主張の強い 調理器具だと思っていたが
  それを上回った。びっくり!

  できあがったビーフシチューは お肉とろとろで なかなか美味しかった。
  魔法鍋で作るより こくが少ない気がするが 時間が短くてこれだけの
  でき映えならば仕方ないかなぁ。
  
  これから 活躍の期待できそうなアイテムだ。
  
  今日はお墓参りに行ってきた。帰りに ひなの洋服選び。
  やっと なんとか気に入ったものが見つかって ほっとした。
  GWの目標達成。よかったぁ。

  


2001年05月04日(金)    +++れんしゅう+++

  この週末ホテルのブライダルフェアーがある・・・
  今回は 久々に理事長とのDUOをするらしい。
 
  え〜〜っと 1年半ぶりか?
  と言うわけで 1年半ぶりに一緒に練習した。
 
  8曲位?女友達との合わせだと「いや〜〜んごめん。もう一回ね」って
  できるのだが 理事長はそうは行かない。
  「変な音鳴らすな」とか「ちゃんと 弾いてや〜」と手厳しい。
  当たり前なんだけどね。

  でも 一人で弾くより 楽しいよなぁ。
  音数が 断然増えるし 豊かになる。
 
  ブレスの位置やサビなんかで 音がバチっとあったら 気持ちいい!
  とは言え 最近練習不足。
  山のように 臨時記号落ちまくった。大反省。

  明日 練習する時間はあるのか?おいおい・・・・・
  お墓参り行って ひなの服探し(まだ 続いている。)して
  帰ってきて・・・根性だな。

  夕食は 母と妹を呼んで うちでチーズフォンデュ!
  じゃがいもの冷たいスープとにんじんサラダもつけておいた。
  
  最近 見つけたアメリカ産のピクルスはハーブがふんだんに
  入っていておいしい。
  とても いい箸休めになった。

  あと掃除ができれば 充実した花まるな1日だったのだが・・・
  掃除嫌いの私には 所詮無理か?

 


2001年05月03日(木)    +++散髪+++

  実に3ヶ月ぶりに 髪の毛を切りに行った。
 
  美容院はちょっと苦手。
  まず 慣れない人に頭を触られるのが苦手。
  自分がどうして欲しいこうして欲しいって言うのが
  恥ずかしくて苦手。
  鏡越しに 会話を交わすのが苦手。
  出された雑誌を読み終えたとき 次の雑誌をお願いする事が苦手。
  と言うわけで 1度ここと決めたら おいそれと他へは変われない。

  今 お願いしている所は 妹のお友達のご主人のところ・・・
  彼は あまり話しかけずに 寡黙に仕事をする。
  
  セイン・カミュに似た風貌で 黙々とCUTしていってくれる。
  「どうしますか」と聞かれるけど いつもおまかせコース。
  
  後はお互い必要な事以外話す事はなく 私は持ちこんだ小説を
  淡々と読みふける。
  好きな本を読み 頭はすっきり。な〜〜んて 素敵な時間!

  今日は 半年ぶりにひなも連れていった。
  半年も切っていないのに ぜ〜〜んぜん伸びてない。

  いったいこの子の頭は ど〜なってんだ?
  しかし なかなかかわいくCUTしてもらった。さすがプロだ。

  ひな曰く「あのね ちょっきんちょっきんしてるのね。気持ち
  よかってん。ひな また行くねん。」

  いやがらずに カットしてもらっただけOKかな?
  今度は いつ行けるかなぁ?

 
  


2001年05月02日(水)    +++気になる+++

  かずももの紹介で 知り合ったお友達。
  今 入院中。
  
  実は そんなに話したことはない。
  HOLIDAYからリンクして 拝見したHPは暖かく
  ひなと同じ年の読み方は違うが 同じ字の陽菜ちゃんが
  かわいくていとおしいという気持ちが 画面からあふれんばかりで
  カキコしないまでも とっても気になるサイトだった。

  だから ご本人とお話しするまで こっそり覗いていたのだ。
  
  詳しいことは そんなわけであまり知らないのだが
  お子さんと離れての 入院生活。
  どれほどに 心が痛かったろうと察する。
  な〜〜んとなく 気になって そしてそのHPが大好きで
  入院中と知りながら 毎日日記の様に 一人ごとを話に行ってる。

  どうしてかなぁ?知り合って 1週間ぐらいなんだけど 
  なんとなく 気になる存在。

  HPには 様々な形があって それぞれのコンセプトで
  運営されている。主婦と言われる私達のHPは どうしても育児とか
  家庭の話題が中心になる。

  悪く言えば 似たり寄ったり。うちも 例外ではない。
  でも 人柄ってのは 画面の向うに 見える気がする。

  画面を直接触っても 暖かさを感じることはないけれど
  目で見て 心で感じる 人の作る暖かさ。
  それって 大切。

  彼女のHPは 優しさであふれてる。
  それが うらやましくて 私も 包んで欲しくて 通いつめるのかも
  しれないね。

  同じ素材を使って まねっこしても 心はまねっこできない。
  彼女が入院してから そんな風に考えたのだった。

  そして・・・今日 嬉しい知らせ。
  今度の日曜日に退院だって。よかったね。
  もく きん ど・・・もうすぐ もうすぐ。

  今日 もっともっと雨が降って
  日曜日には 思いっきり良いお天気になります様に。

  


2001年05月01日(火)    +++ふるさと+++

  今日から5月。新緑の季節。
  花の4月も好きなのだが 命の芽吹く5月は元気が出そうで
  大好きだ。
  自分の生まれた月だからかもしれないけど・・・

  パパの実家に日帰りで 走った。
  花粉の心配はなかった。緑色の中を走ると 疲れている事も
  忘れる。
 
  薄紫のれんげが一斉に咲き 紫色のカーペットがあちこちに
  引かれていた。
  その中に 体を投じたい気分だったよ・・・
  
  パパと一緒にならなかったら 知らなかった自然の美しさ。
  感謝です。そして 少しの都会と少しの田舎を行き来できる
  ひなは幸せものだと思った。

  幼い頃の夏休み 母の実家に2.3週間毎年行っていた。
  田舎に行きます。ってね。
  
  田舎のないお友達が「いいなぁ。」って言ってくれて初めて
  田舎って言葉と田舎のホントの意味がわかった気がする。

  さて ひなが八千代というこの美しい町を そんな風に
  感じるのは いつのことだろう。






まえ もくじ つぎ



Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !





My追加