つぶやきDiary
何気ない日常のつぶやき
聞きに来て下さってありがとう。

2007年07月26日(木) 映画「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」

一話目から、ずっと見続けているハリポタシリーズ。
今回も、しっかり見に行きました(^^;
すでに夏休み、そして水曜日は私のよく行く映画館のレディースデーv(^^)v
いつもの平日に比べたら、お客さんが多かったのですが。
でも、あれれ・・・子供がまったくいない(^^;

考えてみれば、シリーズも5作目になり、子役たちもすっかり大人びてしまっているし、お話自体はひたすらダークな世界になりつつあるし、無理もないのかな。
実際に、映画が始まってみて、さらに納得。
シリーズ最初の頃のような、魔法でワクワクみたいな雰囲気はまったくないのです。

ハリポタシリーズは毎回、ハリーの魔法学校の休暇中、おじさんの家にいるところから始まるのです。
ハリーを邪魔者扱いするおじさん一家に対し、ハリーが何かしら一泡吹かせると言う、笑いのあるシーンから始まるのが、今までの常なのですが、今回はいきなり、ハリーがディメンター(吸魂鬼)に襲われる怖ろしいシーンから始まります。

大人っぽくなったハリーの心を悩ます悪夢や苛立ち、蘇った悪の帝王の不気味な気配など、全体の雰囲気がひたすらダーク(^^;
これはもう、子供向けとは言えません。
話も複雑になっていますし、今までのシリーズに登場した人たちも、説明なしで出てきているので、初めてこの映画を見た人に、はたしてわかるのかなあと・・・(^^;
いえ、すでにこうなると、原作等でこの世界のお話をしっかり把握していないと、納得できないかもしれません。

それでも、映像はものすごいです。
ほうきや魔法生物に乗って、ハリーたちが空を飛ぶシーンは、まるで自分まで飛んでいるみたいに、わくわくしますし。
ロンの双子のお兄さんたちが、学校に盛大な花火のいたずらを仕掛けるシーンは痛快です。

新しくハリーたちの仲間に加わった女の子、ルーナ。
原作では、かなり変わった女の子。ファッションから言動まで、どこかピンとがずれた不思議ちゃん(笑)なのですが、映画ではその雰囲気をかもしつつ、とってもキュートで素敵な女の子でした。

原作を読んでいらっしゃる方は、想像つくかと思いますが、ラストの戦いの壮絶さには目を見張りますし、哀しい別れもあります。
楽しいファンタジーの世界、などとはとても言えないシビアな世界観になってはいるものの、やはりハリポタファンの私には感慨深いのでした。

ちなみに、本編とはまったく関係ないのですが(^^;
映画が始まる前に流れる予告編の中に、なんと「デスノート」のLとワタリの会話でハリポタの映画を紹介する、と言う短い映像があるのです。
「L、世界で一番有名な魔法少年を知っていますか?」
「ええ、ひたいに傷のあるメガネの少年ですね」
と言う感じで・・・(^^;
もちろん、来年上映されると言う、Lを主人公とした映画の宣伝もさりげなく入っているのですが。
思わず「絶対見に行くぞ〜、来年!」と気合はいった私でした(^^;



2007年07月23日(月) これっていいかも

テレビのCMを見ながら、「これってホントかなあ」と思うことありませんか。
たいてい、宣伝はおおげさなのだろう、とつい思ってしまう私ですが(^^;
最近、ためしに買ってみて、「お、これってけっこういいかも」と思った商品でありました。

「スタイルケア 服のミスト」
一度着たけれど、すぐに洗濯するわけではない服に、シュシュッとスプレーすると、しわも匂いもなくなる、と言うものです。
うっそ〜!と、実は思っていました(笑)
でも、ジャケットなどで、洗濯機に入れるわけにもいかず、と言ってクリーニングに出すほどでもない、と言う場合、もしスプレーでとりあえずごまかせたら、と都合よく考えてしまいます(笑)
で、買って使ってみました。

よく通勤時に着る麻の入ったシャツジャケット。
麻なので、着心地が爽やかでいいのですが、とにかくしわになりやすい。
仕事の行き帰りの時だけなので、さほど汚れるわけでもない。
そこで、このミストをスプレー。
これがびっくり、しわがホントに取れるのです。いえ、目立たなくなると言うところでしょうか。
かなりくしゃくしゃになっていた袖とか背中とかが、すっきりとするのです。
これはいいかも!と、最近お気に入りです。

「コバエがホイホイ」
今頃からの季節、何かと気になり、鬱陶しいのがコバエ。
台所などに飛び交って、いやになります。
そこで、買ってみたのがこれ。
りんごの形をしたポットの中に、角切りゼリーみたいなものが入っていて、そこにコバエを誘引するらしいです。

箱から出して、台所のゴミ箱のところにセット。
しばらくして・・・ふむむ、なにやら匂う。りんごの匂い、と言うよりは、果物が腐ったような生ゴミみたいな匂い(-"-;)
でも、これでコバエが誘われるのだろうなあ。
数日して、ふと「そう言えばどうしただろう」と覗いてみたところ・・・
なんとも、びっくりです。
ゼリーが真っ黒に見えるほど、コバエが取れているヽ(^o^)丿
これだけのコバエがいた、と言うこともちょっとショックですが(笑)
でも、これを仕掛けなければ、こんなにたくさんのコバエが台所に飛び交っていたのかと思うと、ゾッとするし(^^;
よし、これは切らさずに置いておくことにしよう(^^)v

と言うわけで、いいものみつけた、と思っている今日この頃(笑)



2007年07月11日(水) 映画「ドルフィンブルー フジ、もう一度宙へ」

「ドルフィンブルー フジ、もう一度宙(そら)へ」を見てきました。
この映画、いつも私が行く映画館では上映していなくて、かなり遠くまで足を延ばしてしまいました(^^;

沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館にやってきた新米獣医を中心に、尾びれが壊死してしまったイルカのフジに、人工尾びれをつけてもう一度泳げるようにしようとするプロジェクトが進められます。
これは実話をもととした映画とのこと、実際に本人(本イルカ?)のフジが登場します。
沖縄の海、そして水族館、イルカのプール・・・タイトル通り、あちこちのブルーが爽やかです。

とてもいいシーンがありました。
獣医師としてきたにもかかわらず、飼育係りと同じ仕事、餌の準備やらプールの清掃等をさせられる青年。
不満がたまったのか、ある夜、思わずプールに飛び込むんです。
すると、フジが近づいてきて、青年の周りをくるくる泳ぐ。
いつしか青年も笑顔になって、フジと戯れる。
とてもほほえましく、見ているほうも笑顔になってしまいました。

映画そのものは・・・そうですねえ、実は目一杯泣けるかと期待(笑)していったのですが、かなりあっさり仕上げられていた気がします。
たぶん、映画として撮るのなら「ここは泣かせるぞ〜」みたいな場面なのだろうけれど、それがすんなりあっさり過ぎてしまうので、「ありゃ、泣けないじゃん」みたいな・・・(^^;
その辺りは、監督さんの制作意図なんでしょうか。実話だけに、あまり作り過ぎないようにしたのかな、とか、いろいろ考えちゃいましたが(笑)
感激して泣きたい、と思って見ると、ちょっと物足りないかもしれません(^^;

それでも、水族館の人々、フジを慕う少女、そして人口尾びれ製作に挑戦するブリジストンの技術者と、それぞれがフジのことを必死に考える姿や、まるでそれに答えるようなフジのかわいい様子に、ほっとします。

フジの体に負担がかかることを、何よりも心配するがゆえに、人工尾びれに反対する飼育係。
フジは泳ぎたいのかもしれない、その可能性を信じて人工尾びれ計画を進めようとする獣医。
フジを思うからこそ、対立する二人。
たぶん、人工尾びれと言うことに関しても、きっと賛否両論あるのでしょう。

自然のまま生かしておくことがいいのか、それとも人の手を加えても可能性を延ばさせるか。
もしかしたら、実際に今現在、その仕事に携わっている水族館の人々も、試行錯誤の中にあるのかもしれません。
それでも、よりよいほうへと目指しながら、日々、生き物たちと向き合っているのだろうなあ、なんてふと思いました。

主演の松山ケンイチくん、今回、どうしてもこの映画を見ようと思った理由が松山くんなのですが(^^;
負けん気の強い、ちょっと生意気なところもある新米獣医役を、爽やかに好演していました。
「セクシーボイスアンドロボ」のロボ役の時の、シャイで気弱そうな雰囲気も、「デスノート」のLの、独特な無感情な雰囲気も、まったくない。
目の表情も、そしてしゃべり方も、一貫してちょっと強気な現代青年。
ロボ役での、子供のようなピュアな笑顔や、たどたどしいようなしゃべり方が印象に残っていたので、びっくりです。
様々な表情を見せてくれますねえ(*^^*)

心を閉ざし、フジにやすらぎを求め会いにくる少女を演じる高畑充希ちゃんは、エンディングテーマも歌っています。
実は、彼女のシングルCDを買ったばかりでした。
「セクシーボイスアンドロボ」のエンディングテーマ「ひとつだけ」を聞きたくて買ったCDだったのですが、なんと嬉しいことに、この映画のエンディング「大切なもの」も一緒に入っていたのです。
と言うか、「えっ、あの歌を歌っていた女の子が映画に出ている子なの?」と後になって気づいたわけで・・・ちっょと迂闊(^^;
「みつき」と言う名前で歌っています、とてもステキな歌声。
15歳とは驚きです。
私の通勤時のBGMになりそうです(笑)



2007年07月04日(水) 「探偵学園Q」

なんともタイトルからして楽しそうな、新しい連ドラです。
この枠、今までは「セクシーボスイアンドロボ」たったのですね。
ほぉ〜、スパイの次は探偵か、などと思いつつ(笑)
それにしても、メインの出演者は神木隆之介くんや志田未来ちゃんたち。
え、これって子供向けのドラマなの? それにしては、なぜに夜10時台なのだろう、とか思いながら、しっかり見てしまいました(^^;

伝説の名探偵が創設した探偵学園。その中でも、名探偵の後継者を選ぶための選抜クラス、Qクラスに属する5人のメンバーが事件の謎を解く、と言うシリーズもの。
名探偵、後継者と聞くと、ついつい最近はまった某漫画を思い出してしまったりもするのですが(^^;

このQクラスの子供たちが、なんともかわいいです(^^)
推理力、正義感はもちろん、仲間への友情もしっかり持っているキュウ。
瞬間記憶能力と言う、なんともうらやましいような特殊能力を持つ、クラス唯一の女の子、メグ。
冷静な観察眼とクールな態度、なにやらわけありな謎もありそうなリュウ。
パソコン等、デジタルに精通し、アナログを嫌うカズマ。
そして、なぜか一人だけ大人(笑)、行動力はあるけれど、ケンカっ早そうなキンタ。

う〜ん、まさに少年探偵漫画の世界だ〜(^^)
少年探偵も嫌いではありません。ドラマ版しか見たことないけれど、「金田一少年の事件簿」とかも好きでしたし(^^;
こういう様々な個性を持つ仲間ものと言うのも好きなんです。
いや、とにかく今月のメッセージにも書いた通り、探偵と聞いただけで、血が騒ぐ私なのです(笑)
そんなわけで、ひとつ楽しみなドラマがみつかって嬉しい!ヽ(^o^)丿


 < 過去  目次  未来 >


涼 [HOMEPAGE]