あおい世界
DiaryINDEXpastwill


2009年07月31日(金) バド■ちょっとブルー。 父、四十九日。

今まで嫌なこと、ひとっつも無かったんですけどね。
先週の練習時、ちょっと気に障ることを言われちゃいました。

まずさ、サーブは確実に入れようよ。
入れられなかったときにヘラヘラしてないでさ。
みんなちゃんとしてるんだから、きちんとしようよ。


って。。。
あたし、ヘラヘラしているつもりないし、
サーブも入れようって気持ちで頑張っているんですけどね、
確率が低いから、目立ってるんでしょうか。
技術的なことは追いつこうと思ってても、まだまだ無理なところがあります。
それでも早い時間に行ったり、休まないように行ったり、
1ヶ月以上休んだ分を取り戻そうと、
自分なりに楽しみながらも上達しようっていう気持ちいっぱいなんですけどね。
入ったばかりの頃より、部の人たちとも打ち溶け合えるようになってきて、
ちょっとした冗談を言って笑い合ったりとか、
前に比べたらずいぶん出来るようになって、
ますます楽しくなってきたところだったんですけどね。
先週のその一言は腑に落ちなくて、落ち込む半面、反発心も起きてしまいました。
その言葉を発した人は、今期の部長。
試合形式で対戦した後に言われて、
部長と組んでいた四さんにも聞こえていたようです。
多分、試合前とか、他の試合を観ながら雑談している時に、
笑い合って、楽しくしていたのが面白くなかったのでしょうか。


あたしが入部した時というのは、
部員数が少なく、60歳代の方もいらして、
女性中心にわいわいと楽しくしていたんですけど、
最近、ビジターといって部員にはならないけど、
その日その日混ぜてもらいたくて来る人たちが多いのです。
しかしそういう方たちは、
大抵他の部で活躍しているような上手な人たちばかりなので、
基礎打ちの後の試合形式では上手な人たち同士の方が、
楽しくて遣り甲斐があるのだということも分かります。
そういう人たちが増える中、
自分の未熟さに居心地の悪さを感じているのは、あたし自身。
でも人によっては、
上手な人とやると上達するから、遠慮しないでドンドンやったらいいよ
って言ってくれる人もいますし、
あたし自身、下手なりに一生懸命しているつもりです。

ただあくまでもリフレッシュできるような楽しいものでなければ意味がありません。
試合中心で上手な人限定だったら、あたしが混ざる余地はないのです。
その辺、上手な顔ぶれが増えたことで、あたしが疎ましく思えたのでしょうか。
その言葉に深い意味はないかもしれませんが、
あたしはいろいろ考えさせられています。


救いは、帰宅後すぐに四さんが電話をくれたこと。
四さん自身、何度も部長には傷つくことを言われてきたらしく、
気にしてたら続けていられないから、気にしないでいこうと励ましてくれました。
あたしが入ったことをすごく喜んでくれている四さん。
それは同じ町内ということ以外に、技術レベルが同じくらいというのもあるし、
正式部員としてもあたしより1年早く入っただけで、
まだまだ馴染めないって言ってましたから。

何だか最後にはお互い励ましあう形になったのですが、
四さんの電話のおかげで、また行こうという気持ちになりました。


単に技術に関することを指導されるなら、全然なんとも思わないし、
寧ろ教えていただけで嬉しく思います。
実際、最初の基礎打ちの際は、指導者的な人が率先して教えてくださるので、
とてもとても遣り甲斐があります。
ただし、毎度同じことを注意させられているという点は申し訳なく思いますが、
それでも一生懸命さは伝わっているから指導してくれるのだと思っています。


そして一週間が経ち、昨日も練習に行ってきました。
こうなったら、少しでも早く上達しなくてはと思い、
空いている時間に一人サーブの練習をしました!

昨日は嫌な言葉を浴びることはなく、逆に機嫌が良かったらしく、
いろいろ誉めていただきましたけど、あたしのもやもやは変わらず。
彼女の前では言動を気を付けなくてはという気持ちはそのままです。


あぁぁぁぁぁぁぁ。。。。。。
どこにいっても、こういうのってあるよね。
でも、自分を見失わないようにしたいと思い、
心を穏やかにさせるために、ここエンピツに記しました。
何はともあれ、続けるんだぃ!


検索WORD = バド■





*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*





あっという間に四十九日が経ちました。
時の流れは最大の癒しですね。
当日は予定があるからと、
昨日、婿に行った父の弟(六男)が来てくれたそうです。
放射線治療のせいで抜け落ちた頭髪は、
2センチ位伸びてて、違和感がなくなっていたと母が言っていました。
何年も癌に立ち向かうことは想像以上に覚悟が必要でしょう。
もう転移しませんようにと祈るばかりです。

そして今日は妹夫婦が来てくれたそうです。
無宗教で、お寺やお経にはこだわっていないのですが、
このように意識して来てくださるのはやはり嬉しい。

そういうあたしも朝、会社に行く前に実家へ寄りました。
母を見守ってあげてくださいねという言葉を添えて。


検索WORD = 父の病−


2009年07月30日(木) プール当番。

今日は午後休とってプール当番でした。
しかし朝からぐずぐず天気で、霧雨が降ったり止んだりという状態。
半ば中止だろうと思っていましたが自己判断をするわけにはいかないので、
桜と桃、隣のユウちゃんを連れて学校へ。

半袖でも寒く感じるのに、
ザーザー降りにならない限りは中止しませんと教頭先生に言われ、
これでは気温が低すぎよねぇと他の当番のママたちと話していました。

結局きっちりプールの監視してきましたよーーー。

しかしプールサイドに立っていても寒い。
中途半端に短いジーンズを履いたものだから足は寒いし、
半袖から出ている腕は寒いし、
プールに入っている子供たちの姿を見ているだけで、もっと寒い。

予想通り、遊泳15分おきにある5分の休憩のたびに、
唇を紫にした子たちが上がっていきました。
アルバイトの学生に聞いたら、
気温22度、水温26度ですって!

どうりで子供たちが水に入っているほうが温いとか言ってたんだわ。
それにしても気温22度でプールの許可が降りるなんてびっくり。
空は霧雲が立ち込めて、しっとりと全身濡れそうな霧雨が降り続き、
いつものプール当番なら日焼けや熱中症の心配をしなくてはいけないのに、
今日は風邪になりそうな心配よ。。。まったくぅー。


しかしそんな心配を余所に、
我が娘二人は途中で上がることはせず、最後まで水の中にいました。
あたしが当番になる日を楽しみにしていてくれたみたい。

そういえば昨年は雨で中止、
その前はずっと受付で判子押しをしていたのでプールサイドには立たず、
3年前は後半プールサイドに行ったものの、
桜は入れ違いに上がってしまってて、
桜が1年生になりたての年は、
プール当番ではない代わりの水遣りと巡回だったので、
当番でプールサイドにまともに立つのは初めてだったんだわ。
そういう意味では楽しそうに泳ぐ(というより遊んでいる)姿を見れて、
良かった。


2009年07月29日(水) 本■フレディ。

1ヵ月ほど前に、母から娘たちへ絵本を渡されました。
一時ブームにもなった 『葉っぱのフレディ −いのちの旅− 』。
父の書棚から出てきたものだそうです。
もらってすぐ次女が音読してました。
いい内容ですね(しみじみ)。。。

どうして父が持っていたのかは不明。
母に聞いてみても、分からないとのこと。
フレディさん、いつから本棚に居たの?!


検索WORD = 本■





♪♭♯♪♯♭  余談  ♪♭♯♪♯♭

今年は冷夏の可能性大だそうです。
もうすぐ8月だというのに、
いまだ梅雨明けもせず、しとしとじめじめ。
からりとした青空が恋しいなぁ。


2009年07月28日(火) 桃の歯−16。 雪の歯−詰め物。

夕方、桃と一緒に歯科へ。
あたしは新しい詰め物を入れてもらいました。
他には虫歯が無いようですが、前歯の裏側に歯石があるらしいので、
次回はそれを取ってもらうことになりました。


桃は今年も学校の歯科検診で、
受診するようにとプリントを渡されていました。
プリントに記載されていた内容は、

 歯並び−昨年は観察だったのが今年は良い状態になってました。
 歯肉−今年も昨年と同じ少し炎症。
 虫歯−乳歯も永久歯も虫歯になっていますだって!!!

昨年も引っ掛かり、歯科へ行ったものの、
生えたての六歳臼歯はお豆腐のように柔らかい歯だし、
まだそんなに進行していないからと言われ、
治療をせず、フッ素塗布だけだったのですが、
今年はもう削ったほうがいいところもあるそうです。
今日は歯磨き指導だけで、次回処置をするとのこと。
今年はしばらく通うことになりそう。
夏休み中に終わればいいなぁ。


検索WORD = 桃の歯−
検索WORD = 雪の歯−


2009年07月27日(月) 片付いた部屋。

昨日の朝、二階のカーテンを開けに行った後、
玄関入ってすぐの部屋のカーテンも開けようと入りました。
ここはずっと前、あたしの部屋になっていたこともある部屋ですが、
ここ何年も父が書斎に使っていました。
父は物持ちのいい人(所謂捨てられないタイプ)で、
書斎はたくさんの物が溢れかえっていました。
それは、デスクの上も下も脇も、
本棚も出窓の下の納戸も、チェストの上も、床の上も……。
それが、すっかり綺麗になっていたのです。
綺麗になっていたというのは、
整理整頓されて、という意味ではなく、
ほとんどの物が無くなっていたということ。
ガランとしたデスクの上、空っぽの引き出し、余裕のありすぎる本棚。


裏の納戸に溢れている父の私物。
それは植木に関する物(植木鉢や数種類の土や肥料などなどなど)や、
大工道具、車に関する物などですが、
父がいなくなった今、母にとっては必要の無いものばかり。
誰かにあげられそうなものもあることはあるらしいのですが、
ほとんどがガラクタというか、古いものばかりなので、
母は毎日片付けをし、ゴミに出しているという話をしてはいました。


今や実家は母一人の家だし、
何をどう処分しようが、片付けようが、
あたしと兄貴が口を挟むことではありません。
母自身、いつも自分の持ち物を減らす努力をしていて、
身辺整理に感じるあたしは、ちょっぴり寂しかったりするのですが、
母は何人も年老いた人が残していく雑物の処理をしてきた経験上、
自分は余計なものを残さないようにしているのだとよく言っているから、
気持ちはとても分かるのです。
父の物を整理できるのは自分しかいないと思っているのでしょう。

父の物を捨てているからといって、
母が薄情というわけでもなく、割り切れる人というだけなのです。
物は物、と。


でも、でもね、
がらんとしたデスクを目の当たりにしたら、
父がいなくなったという事実を突きつけられたような気持ちになって、
しばし父の椅子に座って呆然としてしまいました。
いつも父がこの部屋に篭って日記を書いたりしている姿が蘇り、
胸がじんとしちゃいました。


お父さん、いつもここから庭を眺めていたんだね。
この部屋、日当たりがよくて、我が家で一番いい部屋だもんね。
お父さんがここに居た姿、決して忘れないからね。





♪♭♯♪♯♭  余談  ♪♭♯♪♯♭

政令指令都市としては初めての女性市長誕生!
元副市長だった奥山さん。


2009年07月26日(日) 4人でデパートへ。

昨日、矯正歯科の後、実家に直行し、お泊り。
昨夜の母は先週より元気で、
シチューを作ったり、天ぷらを揚げる用意をしていたり、
自分でもいろいろ作りたいと思えると言っていました。
先週はよっぽど疲れていたみたい。
夏場に食べるシチューは思ったより美味しく、
桜と桃は昨日も今日もお代わりをして食べていましたし、
近所から頂いたという採り立て野菜の天ぷらもとても美味しく、
母は食べ過ぎるくらい食べたと言っていました。


父の介護を中腰でしてしまった時に、
腰を痛めてしまったらしく、
ずっと我慢したままで、皐月の手入れなどもし続けていたら、
右大腿部から足の付け根まで、しびれるような鈍痛が起こっていたのに、
ずっとずっと我慢していたのです。
先月、やっと整形外科を受診する気になったものの、
予約が取れたのが1ヵ月後だったため、
4、5日前、ようやく医師に診てもらうことができたそうです。
心配していた神経痛ではなく、単に疲労からのものだったらしく、
痛み止めを処方されただけだったので安心したようです。

痛み止めが効いているのと、
その安心感が元気にさせているのか、
今日はスーパーに買い物に行こうと言い出し、
話の流れで、街中まで行くことになりました。


久しぶりのデパート。
4人でうろうろするのはいつぶりでしょう。
デパ地下であたしはいつものお気に入りの梅干を2種類、
母は漬物を数種買いました。
桜と桃のリクエストでデパートのレストランにてランチ。
あたしと母は朝食からあまり時間が経っていなかったため食欲がなく、
あんみつなどのデザートにしましたが、
桜はチャーシュー麺、桃はお子様カレーをしっかり食べました。

その後、母は夏用のエプロン、
我が家が泊まったときに使う桜と桃のお茶碗とお椀を買い、
子供服売り場やおもちゃ売り場をぶらぶらした後、
美味しいパン屋さんでパンを数種買ってからデパートを後にしました。
帰り道、スーパーに寄ってから帰宅。

帰宅してからも、疲れた顔を見せず、
出掛けてきたことに満足していた母。
あたしも先週の心配が薄まり、安心に転じました。
良かった。





♪♭♯♪♯♭  余談  ♪♭♯♪♯♭

夕方は、市長選の投票!
今年、仙台初の女性市長になるかな!


2009年07月25日(土) 桜の歯−25。

矯正歯科へメンテナンスに行ってきました。
前回もそうでしたが、今後はこういう状態が続くのだと思います。
内容は歯磨き指導、装着状態の確認、フッ素塗布など。

普段は朝夕装着することを忘れがちな桜ですが、
あたしの声掛けによって気付き、嫌がらずに装着しています。
先日は違和感とか装着後の痛みがなくなって、
歯の状態が変わってきた感じがすると言っていました。
実際医師にも分かったようで、
家でずいぶん頑張ってますね、と言われました。
医師の説明では、
浮いた感じがなくなってきて、いい状態に向かっているとのこと。
装置のネジを少し締めたそうです。

まだ始まったばかりだと思っていましたが、
こんなに早く変化するなんて驚きです。
これからも声掛けしながら続けていきたいと思います。


こんな風に矯正の治療中ではありますが、
春に行われた学校の歯科検診では、
またまた開咬で受診するようプリントを渡されていました。
前回受診した際、通院中の証明を出してもらい、学校へ提出済み。
学校からは5年連続ダイヤモンド賞(←虫歯ゼロ)というのも頂いています。
6年連続受賞も夢ではないですね〜。
虫歯が無いのは、
単に甘いものをほとんど食べないから?
それとも体質?
虫歯になりやすいあたしと桃は羨ましくて仕方ありません。


検索WORD = 桜の歯−


2009年07月24日(金) また再検。

1ヶ月前、乳がん検診を受けたのですが、
先日、また再検の連絡がきました。
流れ的には2年前とまったく同じ。
産婦人科の医師が昼時でもいいと言ってくださったので、
昨日の昼休み、紹介状を頂きに行ってきました。
今回も日赤を指定。
予約は、来月19日。
産婦人科の医師は、
大丈夫だと思うけど、2年前も再検してるから確認のためかもしれないな
と言ってましたので、その言葉を信じたいです。


検索WORD = にゅーがーん検診


2009年07月23日(木) パワーアップ週間。

夏休みに入ってすぐの平日一週間、
つまり、21日から24日までの4日間。
各クラスごとに選ばれた人だけ、
学校にて授業を受けるパワーアップというのに参加します。
これ、毎年あるのですが、
今年初めて桜、桃の二人とも選ばれてしまいました。
早い話、補講ですよ! ほ・こ・う!!!
本来、今までの授業内容を理解できていない子が呼ばれるってわけ。
今年二人ともだったので、多少ならずとも気になっていたのですが、
昨日の個人面談でそれぞれ選ばれた理由を聞かされてきました。


桃の場合、
日頃の授業内容は理解しているし、
提出物もきちんと出しているのですが、
漢字テストが数枚合格してなかったので、
それを終わらせるまでの間、ということで二日間で終了。

そして桜の場合、
こちらもきちんと理解しているようではありますが、
個人面談時にも言われたとおり、
自信が無さそうにしているのと、
時間内に終わらせるように要領よく計算するためとか、
本人にその旨説明し、参加するかどうかを聞いたところ、
自ら参加すると言ったそうです。
なので明日まで。

ただ補講とはいっても、午前中の2時限分だけだし、
ちょっと特殊な環境での勉強なだけに、
桜は初日から楽しいを連発し、
今まで習っていないことも教えられたと嬉しそうに言ってましたので、
補講に関する心配はなくなりました。
良かった良かった。


2009年07月22日(水) 面談*桜5年*桃3年。

午後休とって、自宅へ。
桜と桃と三人で簡単にランチを済ませ、
二人を書道教室へ出し、少ししてからあたしだけ学校へ。
今日は年に一度の個人面談。
なんとなく過去を振り返ると、
桜が3年、桃が1年の時だけ受けていないのですね。
なぜかこの年だけ希望者のみだったような…。
それ以外は全員が対象者になっています。
会社のやりくりを考えると、面倒なような気がしますが、
家庭訪問後、先生と個別に面談できる機会を設けていただけるのだから、
ありがたいし、身のあることだと思います。


さて、まずは桃の担任と。
最近学校全体で取り組んでいる100冊読書というので、
1ヶ月ぐらいの間に100冊以上の本を読んだ桃が学年トップになり、
夏休み直前の朝会で名前が発表されたとのこと。
それは短い絵本なども入っているのですが、
それでも空き時間を利用して読み(集中力)、
読んだら記録する(継続力)という力があるからだと誉められました。
春に行われた全国学力調査の結果もまぁまぁ素晴らしく、
特に全体的に難易度が高い“説明文の内容を読み取る”という箇所が満点で、
先生がとても評価してくださいました。
国語算数ともレーダーチャートのバランスもよく、安心レベル。
が、最近漢字のミスが目立ったり、時間に関する問題が苦手だったりしているので、
そのことを先生に話すと、
クラス全体でその傾向にあるので、改善したいと言ってくださいました。
生活面では元気で明るく、友達とも男女関係なく良好な様子だそうです。
良かった良かった。


次に桜の担任と。
学習面では問題なく理解しているそうですが、
自ら発言することはないし、
当たっているのに自信がない顔をしていることが多く、
計算問題などは時間がかかる方法をしてしまっているとのこと。
全国学力調査の結果は、なんとかクリアしていますが、
理科と社会はぎりぎりセーフで、国語と算数は若干余裕があるようです。
科目ひとつの中でも内容によって得意不得意に分かれるようで、
レーダーチャートのバランスはとても悪いみたい。
でも心配するほどのことではないと言っていただきました。
生活面でも、昨年のようなお友達とのトラブルも無いようだし、
クラス全体では何かかにか問題があるそうですが、
桜自身はどれにも関与していないようなので安心していられそう。


桜、桃とも素敵な担任で安心しています。


検索WORD = 面談*


2009年07月21日(火) 桃、眼科−7。

前回の受診より10日。
眼科の指示通り、母に連れて行ってもらいました。
結膜炎が完治していないからなのか、今回、視力検査はせず、
前回と同じ2種類の点眼液を処方されました。
パタノール点眼液0.1%フルメトロン点眼液0.1%

ただし、母が一日4回どころか2回が精一杯だと言ってくれたおかげで、
この2種類は一日2回(朝・夕)でいいとのこと。
さらに以前処方されていたミドリンM点眼液0.4%も出されました。
これは前と同じように、夜寝る前に点眼するとのこと。
次は、1ヵ月後。


検索WORD = 桃、眼科−


2009年07月20日(月) 花火。

昨日は大日如来の花火の代わりに、
家の前でスーパーで買った花火をしました。
考えてみたら、
桜と桃に花火をさせてあげたのは何年ぶりでしょう。
久しぶりのせいか、火や炎を怖がり、二人ともへっぴり腰でしたよ。
今夏は何度も実家へ泊まりに来る予定なので、またやろうね♪


二泊三日の最終日である今日は海の日のため祝日。
午前中は、家庭班の生協を受け取ったり、
実家の片付けを手伝いました。
結局昼過ぎまでいて、その後、家へ帰りました。


帰宅してからは、
桜と桃それぞれ宿題やピアノ、チャレンジをこなしてから遊びに行きました。
あたしも洗濯や片付けをした後、読書。
そして、いつの間にかお昼寝。
起きてからは惣菜つくりなどなどなど。
充実した連休でした。


2009年07月19日(日) ヘアカット と 大日如来。

午前中あたしと桃だけ、いつものカット専門店へ行ってきました。
桃は今までにないくらい短くしましたが、かわいくなりましたよ♪
あたしは5センチ位短くし、あとはとにかく減らしてもらいました!
これでヘアドライが少しはラクだわぁ。

午後は大日如来のお祭りへ。
母が一緒に行くなら、どこかで夕食を食べた後、お祭りを楽しみ、
最後に打ち上げ花火も見てこようと思っていたのですが、
このところずっと疲れ気味な母がお祭りには行かないと言うので、
日中、あたしたち三人だけで行くことにしました。
しかし毎年あまり天気に恵まれないお祭りなだけあって、
あたしたちが行く前から雨が降ったりやんだり。
一応晴れ間を選んだつもりだったのですが、
露店めぐりをしている間に雨に降られてしまい、
20分ほど雨宿りをした後、結局雨の中を駐車場まで歩いたのでした。

それでもお参りをした後、
桜は焼き鳥、桃は綿あめをそれぞれのお小遣いで買い、
あたしはかき氷をおごってあげた他、
いつもの大だこ焼きを2パックお土産に買いました。
未年の神様だもんね、やっぱり毎年来たいお祭りです。

それにしてもずーーっと前やっていた夜の打ち上げ花火。
見たかったなぁ。
でも、もうやってないのかなぁ。
今年は打ち上げ花火を見れるかなぁ。
期待は町内会の盆踊り!
今年は晴れますように。


帰宅後、母と四人で大だこ焼きを食べました。
ごろごろと蛸が入っていて、美味しかったわん♪


2009年07月18日(土) 子供会*役員会 と 久しぶりの実家へ。

今日から長い長い夏休みの始まりです。
どんな夏休みになるのかなぁ。
期待と不安は半分半分。
でも最後には楽しかったと言える夏休みにしてあげたいなぁ。


夕方4時、町内会の会館にて子供会の役員会。
プール当番、レクリエーション、盆踊り、ラジオ体操…と、
話し合う内容が多く、終わったのは6時過ぎ。。。
この夏休みが終われば、
子供会行事の大半が終わったようなもの(だと思う)。
頑張らないとね!


役員会の後は久しぶりに実家へ。
先週、先々週と泊まりに行けなかったので、
ホント久しぶりな感じ。
これからしばらくは、また毎週泊まりに来る予定。

が、しかし遅くなりすぎたからなのか、
日中の疲れが出たからなのか、
母は夕食の用意を全然していなかったので、
早速あたしが動こうとしたら、
何にもしたくないから外食しようと言われ、素直に同意。
母の希望でミルキーウェイへ。
しかしそこはBigBoyに変わっていたのでした。
系列は一緒のままでしたけどね。
ファミレスらしいファミレスに来たのは久しぶりだったので、
スープバーやドリンクバーを楽しみ、
ラストは母のお勧めで桜以外の三人はパフェまで頼みました♪

今宵もご馳走様でした。


検索WORD = 子供会*


2009年07月17日(金) 雪の歯−歯科へ。

昨日、会社でお弁当を食べていたら、歯の詰め物が取れてしまいましたー。
こうなってはすぐ受診しなければなりませんが、
昨夕はバドミントンの鍵当番だったのでそちらを休むことはできず、
今日の夕方、予約をし、行ってきました。
以前何度か、取れた詰め物を持っていったら、
それを利用することができる状態で、なおかつ虫歯もなければ、
その日だけで終了していたので、今日もそうだといいなと思いましたが、
カルテを診た医師が驚きながら言いました。
左奥ですね。
昭和? 62年? あ、もっと前だわ。
つまり20年以上も前に詰めたものらしく、
もうカルテさえ残ってないそうですよ。
ずいぶん持ちましたねーと言われました。

そのせいか、やはり多少周囲が虫歯になっていたそうで、
ちょっとだけ削ってもらい、型を取り、詰め物は新しくすることになりました。

左の奥といえば、真横に生えた親知らずがあるのですが、
今回はその親知らずの手前の歯だったので、
ついでに親知らずが虫歯になっているかどうかを聞いたら、
今のところ大丈夫だそうです。
磨きにくいところではありますが、今後も抜かずに済むよう頑張ろうっと。

次の予約は10日後。
桃も一緒です。


検索WORD = 雪の歯−


2009年07月16日(木) 占い。

数日前の夕方、食材を抱えた兄貴とトシコさんが実家へ行き、
母と一緒に夕食を食べたそうです。
そんな風に時々寄ってくれるのはとても有り難い。
兄貴一人が寄ったのでは、炊事をする母の負担が増すだけですけど、
トシコさんと一緒となると、賑やかさが倍増するし、
母の手伝いをしてくださるので助かります。
兄貴は兄貴で皐月を三鉢剪定して持ち帰ったそうで、
外周りや車関係などは兄貴に任せたいものです。

その時、母はトシコさんから面白い話を聞かされたそうです。
トシコさんは時々占いに行くことがあるらしく、
先日、行ったとき、占い師に何も話す前から開口一番言われたそうです。

旦那のお父さん、何かあった?

びっくりしたトシコさんは、父が亡くなったことを話したそうです。
すると占い師は父のことを、

生前とても充実した人生だったようで、
満足してあの世に向かってますよ。


と言い、続けて、

お父さんは、息子さんのことを守ろうとしてますよ。

と言ったそうです。


占いを信じる信じないは別として、
占い師が発した言葉ひとつひとつはとても嬉しいものです。
本当に何も知らない状態で話し始めたのだとしたら、
すごい占い師だとも思います。

トシコさんは母に、
あたしには言えないけどという前置きで言ったらしいのですが、
それは、父が兄貴を守るという言葉だけが出てきて、
あたしへ向けられる言葉がなかったからかもしれませんが、
あたしはそんなこと全然気にしていません。
会社経営がうまくいっていない兄貴を見守ってあげて欲しいと心から思います。

あたしが手を合わせる時は、
あたし以外の人の名をあげ、見守ってあげてくださいと念じることが多いのです。

父に対しては、母と兄貴と娘二人のこと。
祖母には、家族みんなのこと。
そして、元義父には元夫と娘二人のこと。


2009年07月15日(水) 賞与。

不景気の中、ボーナスは出ました。
が、いつもの半分。
つまりは、諭吉さん10枚ほど。

ただしいろいろ引かれて、
実際には諭吉さん8枚とちょっと。
振り返れば、
3年前の夏に頂いた金額に戻ってしまいました。とほほ
ゆっくりゆっくり諭吉さん20枚まで増えたのですが、
減る時は一気にどどーーんとなんですね。
この先、また20枚になることはあるのでしょうか。

使い道は桜のチャレンジ更新1年分と、
車の任意保険年払い分ですが、
この二つにもちょっと足りない金額。
諭吉さん20枚だったら、洗濯機代にもあてられ、
月々の補填分が残ったのだけどなぁと思いましたが、
仕事があって、ボーナスまで出たことを思えば、
今の現実、恵まれている方なのかもしれません。


と、考えよう。


2009年07月14日(火) ダブルクワガタ。

半月ぐらい前のことでしょうか。
近所の男の子からミヤマクワガタをもらった桃。
これ、家の周りで取れた天然もの。
男の子のママが、
土とかゼリーとか飼育箱とかあるのかどうか、
桃に聞いたところ、
物置から全部持ち出し、もらいに行ったんだと。
そこのママが、
その手のグッズを綺麗に管理していて、
子供がすぐに持ち出せるようになっていたことに、
えらく感動していましたわ♪

その数日後、
今度は桃が家の周りで自ら捕まえ、
更に今日もまたまた1匹捕まえたそうなんですが、
今日のは上級生の男の子に取られちゃったそうで、
現在我が家にはクワガタが2匹おります。

どちらもミヤマクワガタっていう種類らしいです。
まぁね、クワガタとかカブトムシの類はいいですよ。
でもね、お願い。
カナヘビだけはやめて。
この前、ユウマくんと外遊びをした際、
捕まえて虫かごに入れたのを家に持ってきたので、
絶叫しながら、外に出してもらいました!!!


そーーーーいうのは、ダメー!!! 


2009年07月13日(月) ♪■MUSIC BOX Vol.4 と ショパン。

先週ウォークマンが届いてルンルン♪(←死語?)のあたし。
今日は元々自分へのプレゼントに用意していたCDも届いちゃいました。
ドリのオルゴールサウンド4作目です。
てっきり次は秋バージョンでラストかと思っていたのですが、
夏バージョンが続きました。。。
てことは、オルゴールサウンドっていつまで続くの〜〜〜???

『 MUSIC BOX Vol.4 − SUMMER BREEZE − 』

でも大丈夫!
これからは今まで眠っていたCDもぜーんぶウォークマンに入れて、
気軽にいろいろ聞けるから!

調子に乗ってCDをレンタルしちゃいました!
今だと5枚1,000円で会員登録料もいらないというので、
桜と合わせて6枚も借りちゃった♪

あたしは徳永英明のVOCALIST1〜3とショパン名曲100!!!
ショパンは100曲が6枚になっているのなんですが、
ずーーーーーーーっと前から、
『ワルツ第10番ロ短調Op.69−2』 が欲しくて欲しくてたまらなかったのです。
ショパンの遺作なのにマイナーな曲らしく、
普通に売られているショパンのCDには入っていなかったので、
なかなか求められなかったものだから嬉しくてたまりません。

ちなみに曲は25年以上も前に『君は海を見たか』とかいうドラマで使われました。
当時憧れだったショーケン(萩原健一)が演じる父と、
不治の病に罹ってしまった息子との切ないやり取りを思い出します。

桜が借りたのはディズニー25周年サウンドと嵐!
嵐ですってよ、嵐!!!
とうとうジャニーズデビューでしょうかね。
はじめGReeeeNと迷っていたんですけど、シングルしかなくて断念。
帰宅してぜーーんぶウォークマンに入れました。

あれれ、4GBまであとわずか。
今後はCDレンタルも自粛しようっと。
あぁ、8GBにすれば良かったかなぁー。
贅沢な悩みは尽きませぬ。


検索WORD = ♪■


2009年07月12日(日) ひさびさトモミちゃん。

昨日、久しぶりにトモミちゃん親子が遊びにきました。
9月のカレー会以来なので、なんと10ヶ月ぶり。

長女のミユちゃんは桜と同じ5年生。
またまたスラリと背が伸び、ラブリーなイメージ度がアップしてました。
桜とたまごっちのボードゲームをして楽しんだようです。

長男のユウマくんは年長さん。
どんどん恥ずかしがり屋度がアップしてきましたが、
桃に連れられて、外でカナヘビ捕りで楽しんだようです。

そして次男のフウマくんは1歳10ヵ月。
抱っこ抱っこでママから離れなかったのが嘘のように、
部屋中遊び回り、仕舞いには大きい子と一緒に外に行きました。
ママから離れられるようになったのね〜。
でもまだまだ甘えっこのようで、午後2時間近くお昼寝。
それもママのおっぱいを含みながら…♪


トモミちゃんはニューアルファードでやってきました。
仕事をしていた姑が春からずっと家に居るようになって大変みたい。
我が家はガステーブルや洗濯機がおニューになったことや、
桜の矯正、父のことなどを話しました。
なんとクミコちゃんは一軒家を買ったんですって!
予定が合わず、今回は会えませんでしたけど、
近いうちに会いたいなぁと思います。
半年以上も会わないと、話が山のようになっていて大変。
夏休み中にでもまた会えるといいなぁ。


2009年07月11日(土) 桃、眼科−6。

母に桃を眼科に連れて行ってもらいました。
なんと半年ぶりです。
というのも、学校の視力検査でまた引っ掛かってしまったから。

昨年、両眼とも4段階のうち3段階のCでした。
Cというのは、視力が0.6〜0.3ということらしく、
その後、点眼治療で多少回復したのに、
今回もまた受診するようにとのプリントを渡されてしまったのです。
今年は右はCのままだったものの、左がBに改善されていたので、
ちょっと安心していたのですが、母からの伝言は思わしくないものでした。

視力も落ちているうえに軽い結膜炎にもなっているそうで、
点眼治療さぼって休んでいましたねと言われたそうです。
それでも、学校に提出するプリントには、
近視、視力は右0.4(1.0) 左0.6(1.5)、
治療不要、眼鏡不要とだけで、結膜炎に関しての記載はなく、
まだ軽いので、ゴーグルをしてならプールに入ってもいいとのこと。

薬の内容は、パタノール点眼液0.1%、
フルメトロン点眼液0.1%、
両方とも1日4回点眼するのが望ましいそうですが、
平日は朝、夕、寝る前の3回だけでもいいとのこと。
それから眼の周りがかさついているのでリンデロンA軟膏も処方されました。
    
ちなみに以前処方されていた点眼剤はミドリンM点眼液0.4%で、
夜寝る前に1日1回の点眼で良かったんですけどね、
今回出された薬で様子を見て、この薬に戻すという流れだそうです。

何はともあれ、心新たに点眼薬をきちんとして、
眼鏡になる日を少しでも遅らせたい、
願わくば眼鏡をかけないで済むようにしてあげたいなぁと思います。


点眼治療に入る余裕もなくすぐ眼鏡になったリンノちゃん。
ほたるまつりで泊まりに来たとき、
妹のユイリちゃんも眼鏡になってしまったとトモエちゃんがこぼしていました。
気持ち分かるよ。
努力してもどうにもならない疾患ってあるもんね。
せめて、あたしは与えられた治療をきちんと受けさせないとと思いました。
つまりは点眼薬をさぼらないこと。
遺伝はどうなのかなぁ?
トモエちゃんもあたしも元夫も悪くないのになぁー。


検索WORD = 桃、眼科−


2009年07月10日(金) ファスナードジ。

父が亡くなって以来、気持ち的に明るい服が着られず、
ずっと白黒グレーの洋服ばかりを着回していましたが、
今週初めぐらいから、普通にいろいろと着られる気分になってきました。
そんな週明け、確か月曜日だったかな。
薄い水色のロングフレアーのスカートに、
白いパキッとしたブラウスという格好で、午前中、外回りへ。
最初にドラッグストアに行き、事務所用の飲み物を買い、
レジが終わり、袋詰めしていると、見知らぬ奥様が近寄ってきました。
あのー、後ろのファスナー開いてますよ。
ぎゃーーーー、まぢ、全開でした!!!!
ブラウスをオーバーにしていたので、
ファスナーは下半分ぐらいが見えていたと思いますが、
手を伸ばしたりなどの動きによっては、全開丸見えだったと思います。
会社に戻ってからトイレの鏡で確認したところ、
中のクリーム色のスリップが見えていました。。。
あぁぁぁぁぁ、最初に出かけた先で良かったけど、
朝、近所の人に会わなかったかな?
会社の社員と所長は気付いてたかな?


と普通はここで終わるのですけどね。
実は今日も同じこと、しちゃいました。
今日はクリーム色のタイトスカートに、
ピンク(←珍しい)のギンガムチェックのブラウスをオーバーにして着てました。
会社で、なぜかふと気になって後ろに手を当てたら全開じゃないですか!!!!
またまた慌ててトイレに駆け込み、どんな風に見えてたか鏡でチェックしたら、
薄ーいピンク色のインナーが見えてました。。。とほほ

今日はどこにも外回りに行っていませんが、
さっきまで、前回と同様の社員と所長が居たのですよ。
あーーーあーーーー、どうなってんだ、あたし。
ま、いいけど〜〜〜(開き直り)。


2009年07月09日(木) バド■練習。

今日は久しぶりにバドミントンの練習に行ってきました。
5月の3週目以来なので7週間ぶり。。。
すっかり忘れてしまっていると思っていましたが、
案外当たってましたし、まぁまぁ動けました。
良かったー。
しかし耐えられないほどの暑さ。
夕食をしっかり食べて水分補給もしているのに、くらくらきちゃいます。
それと滅多に汗をかかないあたしが3年分ぐらいの汗をかいたみたい。
身体中の毛穴が開かされたという感じに汗が出まくりました。
どうにかして夏用ウェアを調達せねば!
ジャージが暑いっちゅーねん。
上はTシャツでいいけど、下がねー。
もう自分に投資するわけにいかないしなー。
どないしよ。
あとは明日の筋肉痛が心配。。。起きられるのだろうか?!


検索WORD = バド■


2009年07月08日(水) 本■腹話術人形。 ウォークマン。

梨木香歩さんの『沼地のある森を抜けて』を読んでいる最中でしたが、
桜が学校図書でまたまたグースバンプスシリーズを借りてきたので、
ちょっと息抜きに読みました。
『わらう腹話術人形』、なかなか面白かったです。
グースバンプスシリーズは全10巻なので、残り1冊。
そちらも楽しみ。


そしてまた梨木ワールドに戻ります。
『沼地…』 はとても面白く読み進めています。
でも、この後はキープしている本がないので、
ゆっくりじっくり読もうと思います。
もちろん再読もしますよ、きっと。


検索WORD = 本■





*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/





先日、母から誕生プレゼントとして諭吉さん10枚をいただきました。
でもいつも通りそのまま貯金へ。
その時、両親の分の定額給付金(@2万円×2人分)も渡されました。
これも一緒に貯金へ。

その数日後、母が親戚の叔母さんとやり取りをする中で、
5万円の臨時収入があったそうで、
その話をし終わった後、あたしにまたまた1万円くれました。
これも誕生プレゼントだ、って。。。
いよいよもって、これは使わせてもらおうかなーと思い、
ネットや電器店で調査し始めた結果、
ウォークマン NW−S636FKに決定。

携帯はもちろん、家では専用のスピーカーで聞くことができるタイプ。
電器店では19,800円が17,800円との表示、
これでは予算オーバーなので無理でしたが、
Amazonでチェックしてみたら、送料無料で12,994円!!!

3,000円オーバーしちゃうけど、いいかーってレジボタンをポチリ。
2,500曲以上入るらしいので、ガンガン取り込まなくっちゃ。
ずっと前、大きめのラジカセを処分して以来、
我が家ではパソコンでしか音楽が聞けなかったのです。
それもパソコンはデスク代わりに使っている押入れの中なので、
音がこもっちゃって、聞きにくかったのよねー。
携帯用はもっと手軽なものでいいかなーと思っていたのですが、
スピーカー付きで部屋でも楽しめるならそれに越したことはないものね!
これからはもっともっと手軽に自宅でも屋外でも楽しめそうです♪
もちろん取り込む大半はドリの歌になることでしょう。


2009年07月07日(火) マミちゃんとランチ52。 ニューセンタッキー。

先週の水曜日、マミちゃんとランチの約束をしていたのですが、
発熱で会社を休んでしまったため、今日に変更してもらいました。

向かった先は、何度か足を運んだものの、
定休日にあたってしまい、ずっと入れないでいたラーメン店。
暑い日だったので、冷やし中華を狙っていたのですが、ノーマルなものはなく、
“冷やし鶏そば” というオリジナルなものがあったので、それにしました。
塩が利いた鶏ガラベースの冷たいスープと硬くて細めの麺に、
トッピングは茹でた鶏の胸肉、鶏そぼろ、半熟卵、大葉、天かすなど。
個性的な雰囲気でしたが、とても美味しく頂きました。

マミちゃんは塩菜という塩ラーメン。
こちらもさっぱりしていて美味しかったようです。
でも、何度も来たいと思わせるパンチはなかったなー。


父のことは何も聞かれなかったので、あたしも何も言わず、
先日、聞きそびれていたマミちゃんの話をいっぱい聞きました。
どうやらお付き合いしているみたい〜♪
草津に旅行に行ったんですってー。
夏には北海道にも行くかもしれないですってー。
でもね、お互いお見合いパーティで知り合ったわけですが、
彼はマミちゃんと付き合うようになった後もパーティに出ているらしく、
マミちゃんは手放しで喜べないでいるみたい。。。
納得できるまでゆっくり進めるといいね。


マミちゃんへの誕生プレゼントも渡しました。
今年はウサギの顔に指を二本入れて使うマッサージグッズ。
小さい方をマミちゃんに、
大きい方はトモエちゃんに准看護師合格祝に先日あげたのでした。
マッサージグッズに疎いので、どのくらい役立つものか分かりませんが、
それぞれ自分でやらないと駄目っていうのが味噌♪
マミちゃんはあたしへのプレゼントを会社に忘れてきちゃったーって言ってました。
いいのよ、いいのよー、来月、楽しみしているから〜〜〜。


検索WORD = マミちゃんとランチ





*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*





昨日の夕方、母に留守番に来てもらって、
配送された洗濯機を受け取ってもらいました。
あたしも急いで帰ってみたところ、でかーーい。
高さはそうでもないのですが、周囲は二廻りぐらい大きくなったみたい。
排水を風呂場に流さなくてはならない我が家は、
本体を高い位置にしなくてはならず、
母が自宅からコンクリートの塊を持ってきてくれたのですが、
それに乗せると、洗面台の給水ホースの長さが足りないので、
今日の午後、また電器店に車を走らせ、延長ホースを買いました。

やっとやっと落ち着いたニューセンタッキー。
昨日、試運転はしてみましたが、これから毎日よろしくね。
10年以上、頑張ってね。
大事に使いたいなーと思います。


2009年07月06日(月) 続・ほたるまつり。

昨日の続きです。。。

朝6時半、桜、リンノちゃん、桃の順番で起きたようです。
あたしも町内会の側溝掃除に出るため、着替えを済ませ、7時に家を出ました。
掃除が終わってから家に戻ると、全員起床し、
トモエちゃんの指導の下、朝の身支度や布団の片付をしている最中でした。
ここでもいろんな性格が出て面白いなぁーーー。

朝食はパン数種類と昨日の残りもののおかずとサラダ。
朝食後、ユウちゃんママとユーちゃんママが、
学校で行われる学区民企画のパターゴルフ大会へ行くのに、
子供たちも一緒に同行。
おかげで、お弁当(子供たちは助六)とジュースを人数分もらえたんですって。
町内会長、太っ腹〜〜〜♪

他にユウちゃんがブービー賞でゼリー詰め合わせ、
ユウちゃんママが7月生まれ賞でジュース一箱ゲットし、
分けっこしてくれたので、みんなで楽しめました。
子供たちが学校へ行っている間、
あたしとトモエちゃんは布団干しや洗濯、台所の片付をし、
のんびりおしゃべりもできました。
ランチは戦利品(?)の助六や残りものカレーなどで十二分に間に合いました。

ランチの最中、突然ピアノの先生から電話がきて、
昨年約束していた笹竹を持ってきてくれるとのこと。
図々しく4件分頼んだら大人の背丈以上の笹竹を持ってきてくださいました。
午後は折り紙などで飾りを作り、それぞれのお土産になりました。

夕方4時半、解散。
まずはトモエちゃん親子を見送り、次にユーちゃん三姉妹とママ。
残った我が家とユウちゃん姉妹は5時過ぎまで外遊び。

心配していた天気にも恵まれたし、
思わぬ楽しいイベントが重なって昨年以上に楽しく過ごせました。
来年も、ほたるまつり合宿やるよー!


検索WORD = ほたるまつり。


2009年07月05日(日) ほたるまつり。

昨日4時過ぎにトモエちゃん宅へ、
リンノちゃんとユイリちゃんを迎えに行きました。
準看護師になったばかりのトモエちゃんは、
早番にしてもらったとはいえ、6時近くになりそうだというので、
先に子供たちだけ連れて行こうというわけ。

我が家と隣りのユウちゃんちの玄関を開け放し、
子供たちは自由に行ったり来たりできる状態。
子供の参加者は、リンノちゃん、ユイリちゃん姉妹(5年と3年)、
隣りのユウちゃん、ミーちゃん姉妹(3年と年長)、
他の棟のユーちゃん、スーちゃん、そしてナッちゃん三姉妹(3年と年中と2歳)、
そして、桜と桃の姉妹(5年と3年)。
ナッちゃんだけお泊りできないものの、要所要所でママと一緒に参加。
ほたるまつりへ行ったのは、この9人のお姫様とそれぞれのママ、総勢13人!


夕方、カレーの仕上げをしている最中、子供たちはDVD鑑賞♪
昨日発売されたばかりの 『崖の上のポニョ』。
母が前に予約注文してくれてて、この日に間に合うようにと、
昨日取りに行ってくれたのです。。。(感謝)
映画館で観た子もいたようでしたが、目新しいのでみんな食い入るように観てました。

DVDが終わった6時頃、夕食開始。
我が家はカレー2種の他、きゅうりの浅漬けとかミニトマトとか。
ユウちゃんママとユーちゃんママが、おかずの差し入れをしてくれましたよ!
食卓が賑やかになりました、ありがとーーー♪
トモエちゃんも飲み物やおやつをいっぱい持ってきてくれて、
明日まで十二分に間に合いそうです。

ワイワイ、カレーを食べた後、浴衣へお着替え。
女子8人。
昨年より、さらに大きくなりましたねー。
すごーく手のかかる年齢ではなくなってきたので、何をするにもラクチン。
薄暗くなった中、女子13人で30分かけてほたるまつりの会場へ。

途中、ユウちゃんママの知り合い(ミーちゃんのお友達)親子も一緒になり、
結局16人になったのかな。
さすがに、どやどやどやと流れて歩くので、もう誰が誰だかって感じ。

ほたるは昨年より少ない感じでしたが、それでも神秘的に光っていました。
実はまつりの日の夕方、暗くなってから、
保存会の方たちが育てたほたるを放しているという裏話を聞きました。
自然に任せていては、これだけのほたるを見ることはできないようです。
なので昨日までは居なかったのに、今日から突然ほたるが湧いて出てきた感じ。
それはそれで、保存会の方の労を知り、現実を知り、良かったと思います。

ほたるを見た後は、お楽しみの露店。
子供たちはそれぞれお小遣いを持って、買いに行きました。
3年と5年の親であるあたしとトモエちゃんは、
すっかり手いらずで、待ち合わせのユーちゃんママの自転車のところに陣取って、
のんびり話をしていましたが、
未就学児を持つ、ユウちゃんママとユーちゃんママは、
子供に付き添って露店の人混みに入っていったので大変そうでした。

9時過ぎ、まつりを後にして帰宅。
まつりの会場から家までは、ほとんど上り坂。
昨年はふぅふぅ言いながらも小さい子が頑張ったなーと思っていましたが、
今年は、ふぅふぅ言う感じもなく、みんな慣れちゃったの?!
ユウちゃんママとユーちゃんママ(ナッちゃんも)はそれぞれの家に帰り、
ここからは、トモエちゃんとあたし、そして女子10人の世界。
お風呂は長女組と次女組に分かれて、4人ずつ入ることにしたようで、
すんなりみんな入りましたが、脱ぎっぱなしにする子や、ちゃんと畳む子、
裸が平気な子や、恥ずかしがる子などなど、ホント面白かったわー♪

全員パジャマになり、敷き詰めた布団の上に寝転んだのが11時過ぎかなぁ。
さすが最年少のスーちゃんが独りマイペースに寝始め、
次に小さいミーちゃんがその隣りで眠りました。
昨年は、スーちゃん姉妹はお泊りしなかったので、
最年少だったミーちゃんは、夜中に自宅返品になったのですが、
今回は夜中2時に一度しくしく泣き始めたものの、帰らないと言い張りました。
頑張ったね!
そして今回も最後まで寝付けなかったのは、ユイリちゃん。
いつまでも酒盛りしているあたしとトモエちゃんのところに来て、
眠れないアピール。
結局、みんなと一緒に雑魚寝ではなく、
我が家三人がいつも使っているダブルベッドで寝ちゃいました。
なので、そのままトモエちゃんもユイリちゃんと一緒に寝てもらい、
あたしは雑魚寝の中心辺りをかきわけて寝床を作りました。
深夜2時過ぎ、全員就寝zzz、明日へ続く。


覚書)
 ご飯、5合では足りません!
 カレールー、2箱でぎりぎり!
 布団、シングル2組とベビー用2組、ジュニア用(ユウちゃん持参)1組ではきつい!


検索WORD = ほたるまつり。


2009年07月04日(土) 授業参観*桜【算数】*桃【算数】。

今日は朝から忙しかったぁ〜〜〜。
いつも通り4時に起床し、いつも通り洗濯をまわし、
パソコン前に座るのはほんの数分だけにして、
大鍋にカレーを2種類(甘口と辛口)作り、
桜と桃のお弁当と朝食を作り、
食べ終わった後は、いつも通り風呂掃除をしてから会社へ。

なぜ大鍋二つ分のカレーかというのは、後ほど…。
では、なぜ桜と桃のお弁当かというと、
給食のない土曜日の午後、授業参観が行われたから…。


午後休とって、自宅へ戻ってから、
大急ぎで簡単にランチを済ませ、今度は部屋中の掃除機がけ。
出掛けるぎりぎりまで、汗だくになって頑張りましたよー。


授業参観は、二人とも算数でした。
まずは桜のクラスへ。
2÷7= とか 3÷7= など、
割り切れない割り算についての勉強でした。
前半しか居られなかったのですが、
壁に貼られていた太白山の絵や、
野活で作った焼き杉に絵を描いたものなど、
桜の作品をいろいろ見ることができました。

きっちり後半は桃のクラスへ。
理科室にて、ペットボトルやボールに水を入れて、
1リットルますで、かさを調べていました。
桃は自ら手を挙げ、最後の感想を発表しました。
すげーーー。
あたしと桜は自分で手を挙げるタイプじゃないもんねー。
習字の『二』や、運動会時の絵など、
桃の作品も見ることができました。


懇談会は、まず桜の学年へ。
野活の内容がビデオ上映されるということで楽しみにしていたのですが、
思いもかけず大笑い&物足りなさを感じるものでした。
というのも、撮影者がビデオに不慣れな教頭先生だったそうで、
メインである登山がほんの数分しか撮れていなかったり、
子供たちの歌声を聞かせるべきところで、
ビデオを持っている教頭自身の歌声しか聞こえていなかったり。。。
編集をした先生は、とても苦労したそうです。

桜は思ったより映る機会が多く、楽しめました。
朝の会では、みんなの前でマイクを持って発表していたり、
食事の時、ごはんをよそおうとしていたり、
最終日のニジマスつかみの後、焼く前に内臓を出すのがなかなかできず、
友達に早く早くと煽られていたり。。。あはは。

編集に苦労したと言っていただけあって、
ビデオ上映だけで1時間位過ぎてしまい、
その後の桜の学級懇談会にも、桃の方にも行けませんでした。
夕方4時過ぎには友人宅へお迎えに行かなければいけなかったんですもの〜。
今夜はほたるまつりなので、
昨年同様、トモエちゃん親子が泊まりにきて、
近所の子たちも含めて合宿したのです。
それで朝から大忙しだったというわけ。
合宿の内容は明日、記します。


検索WORD = 授業参観*


2009年07月03日(金) 死に様は…。 桜へのプレゼント。

先日、父がお世話になった総合病院へ、
母が介護手続きの様々な用紙に印鑑を押しに行った時、
中心になって動いてくれた方に、しみじみ言われたそうです。
旦那さまはいろいろな面で、当たったんですよって。
内科の担当医と外科の担当医が、
尊厳死やホスピスを推奨している医師であること、
亡くなった夜中に真っ先に駆け付けてくださった介護士の方が、
稀にみるいい方だったこと、
自宅で息を引き取れたこと、
家族が協力的で、信頼関係が強いからこそできたこと。

似たような状況の家族をたくさん見ているその方が、
とても恵まれていたのは、
どれだけいい生き方をしてきたかという表れですねって、
それが死に顔にも表れていましたねって。

弔意の言葉としては嬉しい限りです。
ここでもまた、死に様は生き様という言葉が頭を過ぎりました。



......昨夜、久しぶりに金縛りに遭いました。
それは父を感じるもので、
遺骨のある実家にワープしたみたいでした。
あたしはいつしか涙を流していて、
父を呼んでいました。
目が覚めたら、ちょうど0時頃で、
キッチンに水を飲みにいき、
父なら怖くないよってつぶやきました。


検索WORD = 父の病−





*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*





まだ渡していなかった桜への誕生プレゼント
先日、ネットで見てみたら、
桜が欲しがっていた物が安くなっていたので注文しました。

最近、ますます反抗するようになった割に、
相変わらず生活面できちんとできていないことが多いので、
これからもママは注意し続けるけど、
それに対して聞く耳を持つようにとの約束を付け加えて、
プレゼントを渡しました。

今年は、DSのカセット『トモダチコレクション』。
よく学び、よく遊びたまえ〜。


2009年07月02日(木) だめだめ洗濯機。

今朝はどこも痛くなく、だるくなく、重苦しくなく、快適に起きられました!
さっ、頑張れるぞという感じ。

突然39度を超えた後、ゆっくり下がったわけですが、
それは、上がったり下がったりを繰り返しながら、ゆっくりという意味。
37度後半から38度前半という状態の時、
父はずっとこういう熱を抱えていたんだなぁと思いました。
辛かったよね、食欲もあまり出ず、あまり話もしたくなく、
じっと耐えているしかなかったんだよね。
似たような体験をして、改めて分かる父の辛さのほんの一部分。



さてさて今日の話題は洗濯機!
我が家のは13年前、結婚した時に買ったもの。
途中、離婚し、実家へ戻っていた2年間は、
コンテナ倉庫で眠っていたので実質11年間使用していることになります。

この子がもうだめなんです。
洗濯槽を専用洗剤で洗っても黒いカス(黒かび?)が出てくるんです。
以前からちょっとずつ、ちょっとずつ兆候はあったものの、
干すときに払い落せるので我慢していたんですけど、
最近は目に余るほどなんです。
先日、風呂場でせっせと払ってみたら、
すごーーいたくさんのカスが落ち、我慢の限界を感じました。

それ以外は、何の問題もないので、
何とか洗濯槽さえ綺麗になればと思っていたのですが、
考えてみれば、もう10年以上使っているんだものね。
最近の省エネタイプにしたら、
もっと水道代や電気代が節約になるかもしれませんし、
なにしろ4.5kgの容量では足りなくなってきている現実。

本格的に検討しようと思い、数日前、会社の近くの電器店へ行きました。
ドラム式、縦置き式、乾燥機付き、簡易乾燥機付き、乾燥機なし、
迷う要素はいろいろあるけど、一番は価格。。。
あぁ、検討するって面倒だわーと思い、
ネットで価格.COMをチェックし、
売れ行きよりも満足度ランキングの上位を見てみたら、
なるほど良さそうなのがありました。

今日はずばり! それ狙いで電器店に行ってみました。
検討中だった洗濯機よりも地味な位置に置かれてありましたが、
もう迷うことなく店員を呼び、注文♪
決めたのはシャープのAg+イオンコート洗濯乾燥機(ES-TG820-A)。
穴なし槽で防カビ、節水タイプというのが気に入りました。
今日までが特価だったし、カード払いで決定!
(会員割引、リサイクル処分費、税込みで、75,601円)
最近はポイントが貯まるように、あえてカード払いにしております。

しかしお店への入荷が日曜日になるらしく、お届けは月曜日以降。
日曜日に入ればいいなぁと思っていたので、それだけが残念。
ピンクだったらあったようなんですが、ブルーがいいので仕方ないです。


それにしても、他の電化製品も10年選手だなー。
怖い怖い、突然壊れて困るものは冷蔵庫だけかなぁ。
それ以外はなんだろう。
オーブンレンジも突然壊れたら不便だしなぁ。
炊飯器の内釜の傷も目立ってきたしなぁ。
あー、電化製品の老朽化に怯えてしまいそうだわ(ぶるぶるぶる)。





♪♭♯♪♯♭  余談  ♪♭♯♪♯♭

今日は誕生日。
めでたく42歳になりました。
意欲的に活動的に生きたいなぁと思います。


2009年07月01日(水) 子供会*三役会。

昨夜はぐっすり眠れました。
あたしにしては珍しく、嘔吐や下痢の症状がないので、
それだけでも回復力が違うかも。
とはいうものの、朝起きてすぐはまだ38度台。
その後37度台になったものの、
まだ38度に近い熱だったので、
思い切って会社は休むことにしました。

朝食を簡単に出してあげたら、
桜と桃が自分たちで片付けをしたりして、
ずいぶんたくましくなったものです。
桜と桃の朝食には間に合わなかったものの、
母が朝、昼、夕方と来てくれて助かりました。
昼には36度台になりましたが、
すぐに37度台にもなり、上がったり下がったり。
とりあえず、少しずつ下がってきているみたいです。
明日からまた頑張れそう。


夜は子供会の三役会でした。
夏休み中のプール当番のこと、
盆踊りのこと、
レクリエーションのこと、
ラジオ体操のこと、などなど。
今月半ばには、他の役員さんも集めてまた会議の予定。
夏休みが山場なので、頑張って乗り切らないとね〜。
帰宅後も調子が良く、シャンプーしてから眠りました。


検索WORD = 子供会*


あおい雪  DiaryINDEXpastwillMAIL

$lastyear