How to improve my English?
DiaryINDEXwill


2002年09月30日(月) 英文法は必要か?

さて、よく色んな雑誌や本に「英文法の教育に偏った日本の英語教育が日本人が英語ができない理由なんだ」・・・というような文章を見かけます。
確かに英文法を覚えなくても、会話ができたり、聞き取りができたりということはできますし、それらは慣用表現である程度成り立つこともありますが、私の現時点の結論では結局文法の理解があったほうが、最終的に英語の学習は楽だろうと思います。
英文法は英語のルールですから、ルールを知っていればルールに関連づけて物事を覚えたり、理解したりすることができますが、ルールを知らなければ、丸覚え・丸暗記を繰り返すことになります。(もちろん、その中からなんとなくルールが見えてくるということは確かにあります)
1つの文章を50回音読して、文章を丸ごと暗記すればその文章の単語を入れ替えることで、色々な文章を作れるかもしれませんが、それにはちょっと考えただけでもすぐに限界が見えると思います。
※音読自体は英語のリズムをつかむ・・という意味で非常に効果があるとは私自身は思っており、音読の効果が無いと言う話ではありません(念のため)

文法がすべての基礎だから、文法を一通りさらってからリスニングやスピーキングの練習をしよう・・・という学習方法もどうかな?と思います。なぜなら文法の学習内容は文法だけ学習しているととても記憶に残り難いからです。
色んなものを学習しながら、平行で文法を学習するというのが今の私の学習方法です。

これ以降は、しばらく文法の話をテーマに取り上げていきたいと思います。
次回は「English Grammar in Use」です。

ちなみに週末は英語の学習はほとんどしていません。ちょっとだけシャドーイングのチェックと練習用スクリプトを見ながらの学習をしました。
録音した自分のシャドーイングは抑揚が無くて、うーん、私のカウンターパートは私の英語を聞き取るのに苦労しているのね・・・と頭が下がりました。(--;;;;)


2002年09月28日(土) 英語は必要なのか?

以前の会社で人材開発部門を担当していた際に英語学習のE-Learningを導入したことがあります。そのE-Learningの会社の方がお話されていたのですが、世界中の英語教材に最も投資をするのは日本人だ・・・ということで、英語の学習ツールを扱う海外の会社は必ず日本への進出を真っ先に検討するのだそうです。

確かに色んなビジネス誌でもしょっちゅう英語の克服や学習法の特集なんかをやっているのを見かけます。英語ぐらいできないと・・・・という空気はビジネス社会においてとても強いようで、私もそうですが英語が不得手という人は何となく居心地の悪い空気を感じたり、そういった雑誌の見出しが気になったりするものです。

さて、私自身現在アメリカに本社にを置く会社に籍を置いており、英語でのMailのやり取り、会議その他一日たりとも英語に全く触れないという日はなく、英語の能力が低ければ仕事に費やす時間は膨大なものとなります。(現にかなり膨大な時間だったりします。

・・・が、これまで日本企業でいたときはそれほど英語能力の必要性を感じたことはありません。当時もTOEICで700点以上のスコアはありましたが、会話・Writingは全く駄目、多少出来ることと言えば何か資料探しで英語のホームページちょっと読めるかも・・・(理解度はかなり怪しい)って感じでした。第一そんなこと以外英語を使う用事というのはそもそもありませんでした。
でも、その当時から何となく英語はやっておかないと将来困るよなぁという・・・薄いプレッシャーのようなものは確かに自分の中にあり、冒頭に書いたE-Learningをぼちぼちやったりしていました。
E-Learningが続かないというよりも、それ自体を続けることはたいしたことはないのですが、何というか身につかないのです学んだ英語が・・・。これは教材が悪いとかそういう問題ではないと今になって思います。

英語が好きで好きでたまらないという人(実はこういう人結構いますよね?)はともかく、何となく必要になるだろうから、できると便利だろうから・・・という意識での勉強はどうも頭の中深くに入り込まないようです。
小さい子供は別かもしれません、意味の無いこと(意味のわからないこと)を反復することも厭わないし、またそういったことも記憶できますから・・・。
でも、大人はそういう記憶の良さってもうないですから、何かと関連づけていかないとどうも記憶に残りません。

目的のはっきりしない英語学習はそういう意味で関連付けが難しく、知らないことを全部憶えようとするので身につきにくく、効率が悪いのではないかと思います。
今なら一つの単語がわかれば、今度これMailの文章に使ってみようとか、言い回しなんかも今度の会議で言ってみよう、ある日急に意味がわかったことも、あー、この間会議でアメリカ人が言っていたのはこういう意味だったのか・・・なんていう風に色んな関連付けができるようになり随分と記憶に残るようになりました。

そうは言ってもなかなかそういう場が無い・・・と頭からあきらめずに、イメージを持つため、学んだ英語を記憶に深く刻みこむために、自分なりにできることはあるはずです。海外サイトのBBSに書き込みをしてみるとか、海外旅行の際にできるだけ英語で話すことをチャレンジしてみるとか、ペーパーバックを格好良く読んでいる自分を想像して文法を学習するとか・・外資系に転職して会議に出ている自分を想像してみる・・結構具体的なイメージを持ったり活動してみる方法はあると思います。

自分が実際に英語を使っている場面を想像して学習すると、どっぷり日本で日本的生活をしていても結構うまく身に付けられると思います。
そんなの想像するのも使ってみるのも面倒だし、なんていう人は・・・・・そもそも何で英語勉強するのかもう一度考えてみほうが良いと思います(笑)
本当は自分にとって英語は必要ないや・・・・という結論に達する方が多いんじゃないかと思います。


2002年09月27日(金) K/H System

金曜日の日付になっていますが、木曜日の日記です。
今日の一日の英語に関する学習及び活動(?)は下記のような感じです。

1.朝1時間程度、家事しながらのシャドーイング(1時間ぐらい)
2.英語の電話会議(40分)
3.通勤時にシャドーイング教材についての本を読む(往復で1時間ぐらい)
4.その他:英語Mailのやり取り

大体平均的な1日でした。

さて、シャドーイングの教材ですが現在は「究極の英語学習法K/H System (入門編)国井 信一 (著), 橋本 敬子 (著)」という本を活用しています。
聞いた英語の後について同じように復唱する「シャドーイング」という学習方法は近年かなりメジャーな英語学習法のツールですが、この教材ではそのシャドーイングを徹底的に行って英語のリズムとつかみ、リスニング力を大幅に強化するという方法です。
この本は英語学習者のレベルでいうと中級者以上の教材にあたるかと思われます。

英語も慣れてくると、かなり適当に聞いていて知っている単語と背景であーこんなこと言ってるのねと適当に理解し・・済ませてしまいますが、これでは(この本ではこういうのをサバイバル英語と呼んでいます)大事なニュアンスを聞き取れなかったり、聞き間違いや勘違いの可能性も高く、細かい部分の理解ができない、聞き取りができないということは自分のスピーキング力をアップすることが難しいです。

以前からこのあたりのことは気になっていたのですが、仕事でたくさんヒアリングしていればそのうち何とかなるだろうと思っていました。
・・・がこの本でしっかりみっちりとひとつの教材でシャドーイングする効果を読み。なるほどーと目から鱗が落ちまして、現在はこの本を活用して徹底的にシャドーイングしています。

家事をしながら学習になってしまうことが多い平日ですが、土日は平日の学習内容を試すために自分の声を録音して、シャドーイングの効果を測定していきたいと思っています(記録用のシートもこの本にはついており、至れり尽せりです)
効果のほどはまとまった段階で、また日記に掲載予定です。(目標は1ヶ月後ぐらいですね・・・)


2002年09月26日(木) 最近の勉強時間

さて、本編(?)の日記をお読みの方は既にご存知かと思われますが、最近は単なるサラリーマン稼業だけでなく、主婦業も兼任することなりけっこうどたばたとしており、もともと少ない勉強時間がさらに減ったりしている今日この頃です。

現在の英語勉強としましては、

1.朝食と娘のお弁当の支度をしながら、MDに収録した英語をシャドウイング

2.通勤時に電車の中で文法の本や英語にまつわるエッセイなど、とにかく英語に関連すると思われるものを読む(英語の小説を翻訳したものだったりすることもあり・・・笑)

3.日中は外資系企業に勤務しているため、Mailのやり取りは英文が多いのと平均週に二回の電話会議で仕事しつつ英語も勉強という感じです。

4.夜は家事を終えた時に娘が勉強していれば、一緒に茶の間で文法のWorkBookを、娘の勉強が終わっていればその日の話をしながらお茶を飲んだり、好きな本を読んだりしているので、夜の勉強する率は20%ぐらい。
BGMはできるだけ洋楽にしたりしています(効果はまったく不明ですが)

大体、一日の流れはこんな感じです。明日は今使用している教材(シャドウイング、Workbook)について、書いてみたいと思います。


2002年09月25日(水) こっそりと・・・

これまでNewsClippingとしていて、E-Learning関連のニュースを掲載していましたが、自分のProductが忙しくて余所様の動向は流し読みになり、半年以上も更新が止まりました。

一方ではこのところ、英語何とかしなくちゃ状態がますます高まってきましたので、ここは英語の勉強に関する進捗及び活動の記録日記とすることにしました。
いったい何人の方がこの部分が更新されたか気づくのかがちょっと楽しみです。
トップページのIndexはしばらくそのまま「NewsClipping」で放置しておく予定です(笑)


yoshikoo |MAILHomePage

My追加