日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 23年続いてるなんて、ゴイスー

同胞発見 2012年03月31日(土)



心置きなくムシの話ができる人を
また一人、発掘することができた。

「この冬はカメムシが多かったですね」
「それはクサギカメムシだと思うよ」

話がトントンっと先に進むわけだ。
カメムシってさぁ〜〜、みたいな立ち止まりがない。

日本野鳥の会にも所属しておられるとか。
「春を感じるときって、2月に鳴き始めるフクロウですよね」
「そうっ! そうなのっ!!」
と、おもむろにフクロウの鳴きまねを始める。
そういう人だった。

自然観察の指導などをしてこられたそうで。
子どもといっしょにキャンプとか、してきたんだそうで。
こりゃ、ますますオシゴトが楽しくなる。






眠気と戦う 2012年03月30日(金)



いや〜、戦う必要なんかないんだけどねホントは。
少なくとも、夕食を作って食べるところまでは
なんとしても起きていないといけないわけだ。
作り手が私しかいないから。

明日までに整えなくてはならない、いくつかのこと。
やっぱり、途中で眠くなり、始めからやり直しになる。
やり直しなんて、とっても無駄。
簡単にできることなのに、眠いから先に進めないなんて。

もう〜〜っ、諦めた。
すっきり目覚めた朝に、全部やっつけることにする!





徹夜に備えて 2012年03月29日(木)



もっとがっつりとお昼寝をする予定だったのだが、
たいして身体が疲れてもいないのに、
何時間も眠るってのはできないもんなんですねー
結局1時間ぐらいかな、ちゃんと眠ったのは。

前後、本を読んでいました。
かえって目を疲れさせてしまったかも。






細切れスイミン 2012年03月28日(水)



1〜2時間ひと区切りで目が覚める。
目が覚めること自体は別に困ることではないんだが、
おそらく、某所でスタミナが溜まるまでの時間、
そのインターバルに、身体が慣れてしまったのかも・・・

できれば、深夜勤務の前の日ぐらいは
スタミナのことを考慮に入れず(溢れようとも)
しっかり脳を休ませておきたいところだ。
オシゴト中に「睡魔」に襲われるのは、とっても困るので。






ほっとする日 2012年03月27日(火)



なんにも予定を入れない日が欲しかった。
1週間に1日でも、10日に1日でもいい。
ある程度のまとまった時間が必要だと感じていた。
もちろん、1日のうち、自由な時間はあるのだけれど
そういうんじゃなくて・・・
いつまでに何、というシバリから、全くフリーになる時間。

最近は、ピアノを弾くことも「予定」にしてしまい、
スケジュール欄のある時間帯を予め埋めている。
ここにはもう、他の用事を入れないぞ、ということで。
同じように、本を読んだり、針を持ったりする時間も
自分の「滋養」のために確保したいわけだ。

普通のスケジュールは、何時から何時まで、と
始まりの時刻に◎をつけ、矢印を引いて、
そこに用件を書き込んでいる。
自分のために確保する時間は・・・そうだなあ。
★で区別することにしようかな。

まる1日、★の日があったら嬉しい。
傍目には「何か大事な用事がある日」と見えるかな。
他の人にはあまり手帳なんか見せないけれど。

今日はその、★の日だったわけです。






とりあえず天気の話でも 2012年03月26日(月)



オシゴトの話を書けないのが残念でね〜〜
なかなか濃い内容なので( ̄ー ̄)

ときどき発散しないと
私自身がいっぱいいっぱいになってしまいそうなんですが、
そこはさすがに、うまく考えられているというか、
ときどきスタッフが一同に会して
振り返りとか、毒吐きとか、やるらしいです。
楽しみです。

話題に困ったらお天気の話でも、っというのが
会話の基本というのをチラと聞いたことがあります。
確かに、政治・宗教の話はヤバいし、
年齢が離れすぎていると、音楽の話もすれ違ったりする。
健康とか病気の話は、中高年以上なら盛り上がるけど・・・

やっぱり、言葉に詰まるときは、お天気の話が無難ですねえ。






春雪 2012年03月25日(日)



ふと顔を上げたとき、その景色に絶句した。

無効が見えないほど、スクリーンが真っ白。
いいぇ、スクリーンではなく、窓の外ですけれど。

大粒の雪が、密集して(という言い方は、地域限定でしかわからんだろう)
まっすぐ落ちてくるんですよー

キーワード「大粒・密集・まっすぐ」は、春の雪を表します。
湿気をたくさん含んだ、雨混じりの雪は重いので、
すんごい勢いでベタベタと落ちてくるのです。

春のベタ雪。

もういらんわ!





バンド総会 2012年03月24日(土)



爺バンドのメンバーに、コンビニのオーナー様がいらっしゃいます。

練習のときに、消費期限ギリギリ、今日食べてね、っていう
サンドイッチやらおにぎりやら、スイーツやら・・・
たっくさん差し入れしてくださるんですよぉ〜〜

おかげで、その日の昼食とおやつの心配をせずに済んでいます。

そのままにしといたら「捨てるしかない」ものたちなのでしょう。
1日ぐらい・・・と主婦は思うんですが。

有難いこっちゃ〜〜





オールナイト 2012年03月23日(金)



仮眠もなしのオールってのは
なかなかキツいものがありましたが・・・
話し相手がいると、大丈夫なものですね。

これからは、今まで以上に
自分自身の体調管理に気を配らねばと
改めて思った次第です。






またまた寒い日 2012年03月22日(木)



しかし、日なたでは確実に雪が減ってきた。
花壇の雪はまだまだ山になっているけれど、
サンショの木の周囲がまあるくお椀型に融けている。
木のあたたかい呼気が、寒さに勝ち始めたようだ。

陽射しが入って、部屋の中もヒーター要らずの時間帯がある。
発泡スチロールの箱で手厚く保護されたミニバラたちは
葉の勢いと、色の濃さを増してきた。
あとちょっとで蕾がつくかもしれない。
ジプシーのように、光を求めて移動させてやらねば。

っというふうに、ちょっとずつ春です。
私はまだ冬のコートを着ているけれども。





オオイヌノフグリ 2012年03月21日(水)



南向きの土手に発見。

これから少しずつ、咲く花が増えてくる。
次はハコベかな。
今年はサクラソウがちょっと遅い。
いつもなら、誰よりも早く、
まだ雪を被っているうちから、
ちんまりとした花を咲かせているのに。

昨年はどうだったかな、、、と遡るのにも、
やはり日記は便利ですね。
いくつも持っていると、どこに書いたかわからなくなるけど。





ベルヴィエントス 2012年03月20日(火)



久々に聴きました。
今日はパワフルサンポーニャのミゲル君他が来られなくて、
アルマンド氏いわく、最小メンバーの3名、と。
(・・・以前、ミッキーと2名でやってたじゃん)


けど、充分に迫力のある演奏でした。
レパートリーがきっちりと決まっている強みか。

ドーナツとコーヒーで、しばしリラックスタイム。
次は四十四田でやったらどうだろうねえ、などと
楽しい計画を話し合いつつ。


このあと、秋田へと帰ってゆきました。






つい、、、買ってしまうのだ 2012年03月19日(月)





ローソンで売られている、リラックマのマグカップ。
この中にレモンゼリーが入って、398円也。
マグカップだけ買うとしても、安いんじゃないかな。

実は以前にもこういう企画があったときに買っておりまして、
それはもう、愛用しておるざます。
今回のこのマグカップは、オシゴト用として、
次のシフトのときに持っていくことにします。






12年目に突入〜 2012年03月18日(日)



なんとなく、捨て置くのも惜しいので続けます。
訪れる人も少なくて、鄙びた感じが味わい深いし。

で、私はたぶん勘違いをしていたんだと思います。
12歳の誕生日ってのは、今日から12歳が1年間続くので
12年目ということですね。

いやはや。
混乱混乱。

昨日の記事は勘違いのままにしておこう。
それ見るたびに「勘違いだよね〜」っと自覚するために。


「ヒネらずおごらず11年」とか
「11年目のウソホント」など、
サブタイトルを変えなくては・・・うう〜〜む。。。






考え考え考え・・・ 2012年03月17日(土)



今日で満12年となった『いんふぉめ』

考えているのは、13年目、つまり「明日はあるのか」
12年を一区切りにして、更新をやめるかどうか。
昨年は全く考える必要がなかった。
当然、と思っていたんだけど、今年は。

明日1日、さらに考えて結論を出しましょう。





オシゴト不発 2012年03月16日(金)



今日は4時間のシフト入り。

けど・・・何もやることがなかったー
ので、お隣の席の方と仲良くなってみたり、
事務の方とお話してみたり、
資料として並べられている本を
手当たり次第にめくってみたり。

中に、メモを取りたいと思うほどの本があって、
キーワードなど書き留めつつ、読破。

次のシフトは深夜勤、今度こそ出番がありますように!





ぐるゴロのまま 2012年03月15日(木)



1日ドック受けてきました〜

検査衣に着替えるので、冷え対策に腹巻きして。
それでも、午前中は腰まわりに寒冷蕁麻疹が出た・・・

胃のバイウム検査で運動(!)したあとは
身体もポッポと温まってきたけれど、
やはりいつも密着している下着が一枚ないだけで、
なんだかふわふわと落ち着かないのでした。

結果オーライで、それはよかったんだけどさ。
婦人科系の結果は3週間後だー





腹痛、治まらず 2012年03月14日(水)



ぐるぐるゴロゴロのまま、2日目が過ぎた。

オシゴトに向かう前の1時間、横になってみる。
ダルさがあるのに、眠れなかった。
熱は微熱程度。
寒気はないので、これ以上は上がらないだろう。

オシゴトには、フリースのブランケットを持参した。
自分の部屋と違って、複数メンバーがいる部屋。
私に心地よい温度は、他のひとには暑いかもしれない。

省エネってなんのこと? っていうくらい、
部屋は暖め傾向である。
それもこれも、寒冷蕁麻疹をもつ、おなか弱い子だから。

明日は1日ドックなのだが、
腹巻きしてったほうがよいだろうか・・・






腹痛な1日 2012年03月13日(火)



ベッドの中で、それは始まった。
寒さで目が覚め、お腹周りにタオルケットをかき集める、
しかし、予防するのが遅かったようだ。

キリキリシクシク・・・と痛みが始まり、
次第にぅぅぅ〜と唸らないと耐えられないほどになる。

これは食べ物によるものじゃない。
明らかに、冷えが原因だ。
そうとわかっていても、対処の方法はすでにない。
治まるものは治まるし、治まらないものは治まらない。
つまり、時間を待つしかないっていうことだ。

一応、使い捨てカイロをお腹に当てて、
部屋もガンガン暖かくして、終わるのを待つ。

夜になってもまだ、少しゴロゴロが残っている。
日中の陽射しに騙されて、武装解除してしまったからかな。
やはりまだ、着膨れダルマでいなくてはならないのだ。
盛岡は朝が冷えるのだ〜〜






盛岡にLoFt 2012年03月12日(月)



知らなかった〜〜
新聞をとってないからだな。
知ってたら出掛けなかったのに。
(混んでいるの、キライ)

ま、おかげでイロイロモロモロなカワイゲのものを
あまりうろうろせずとも購入可となったわけだ。

M'sXSPOとともに、入り浸りショップに登録。





ほんとに無料だった 2012年03月11日(日)



被災県の高速道路、通行無料〜〜の恩恵を
受けることなどない、と思っていました。
車にETC積んでないし。
そもそも、高速道路を走る機会なんかないし。

ところが、約束の時間にぜってー間に合わねー、
っというタイミングで、
盛岡から50キロ離れた北上へ行かなくちゃならん。
これは迷わず高速でしょ。

ETCないからお金がかかるものと思って、
バッグの中の財布を、取り出しやすいようにしておいて。

しかし、無料なのでした。
通行券を受け取り、通行券を手渡す。
そういう手間がありながら、無料。
そっか・・・
沿岸へ向かうための、背骨的な道路です。
復興を云々するなら、ここをフリーにしないとね。

以上、無料走行体験、でした。





大興奮 2012年03月10日(土)



総勢5名で次々に弾きまくる。
ピアノカフェの、わが家版でした。

もともとピアノサークルを主催なさっている方の
本格的なカフェと違いまして、
部屋は狭いしテーブルは小さいし、
椅子の数も足りないし・・・で
ずいぶん不自由させてしまいました。

よかったのは、調律したてのピアノを弾いていただけたこと。

楽譜棚にも「わ〜〜」っと言ってましたね〜
楽譜を買い集めるのが趣味、
そして、初見練習のために
易しいピアノ曲集がたくさんありますから。

さ、次はいつ開催できるでしょう。
もう少し暖かくなってから。。。4月か、5月かな。






これが日常になる? 2012年03月09日(金)



朝も、昼も、夕方も、そして夜も。
次はコレ、そのあとコレ・・・と
落ち着くヒマがなかった。
その間に、ほんの30分とはいえピアノも弾いて。


今日のようなことは、ほんとうに「たまたま」
そう思わないと、この先、気分が暗い方へ向かいそう。

3月はあと1回、綱渡り的に忙しい日がある。
その日に向けて、体調を整えておかないと。

そして、はやいとこ、手帳のリフィルを買ってこないとな〜〜





思いが先走る 2012年03月08日(木)



何を弾いても、「こういうふうに」に届かない。
きっと高望みしすぎているんだと思うけれど、
んじゃ、これくらいでいいや、とはならないのよ。
それに、そこ目指して練習もしないんだから、
思っていることとやっていることに大きなギャップ。

最終的な目標のほかに、小さな「次のステップ」を設けて
やっぱり少しは練習せんといかんかなあ。

オシゴト始まったら、そして畑が始まったら
ピアノどころじゃなくなるかもしれないなあ・・・





スピード感? 2012年03月07日(水)



予定は早めに知っておきたい。

そう思うヒトは少なくないはずで、
そう思うことは不自然なことではなく、
私はそう思う多数派の一人である。

このところ私に寄せられるオファーは
その両極端を行っていて、当惑ぎみ。

6月のイベントについて、事前連絡があったかと思えば、
その数時間後には、明日明後日の予定を
無茶振りでねじ込もうとされたりするわけだ。

考え方として、
 早く決まった予定を優先、
 自分のヒーリングタイムは確保。

以前はなんでもかんでも引き受けていたが、
このところは「お誘いは有難いのですが」
あるいは「先約があります」と、
お断りすることも覚えた(やっと)

自分をマネージメントする力がないんだから、
アカンなと思うことはやらないほうがよい。
そういうシンプルな話なわけよね。







そっちでもかー 2012年03月06日(火)



問題を起こすヒトっていうのは
どこに行っても、問題を起こしてしまうものらしい。

昼ごろ、以前所属していたバンドのメンバーさんから
イベントのオファーがあったんだが、
「余談ですが」と話が続いた。

爺バンドでさんざん好き放題言いたい放題、
それも暴言雑言と受け取るしかないアレコレを述べたて、
すったもんだのバタバタで辞めていったヒト。

似たようなことを、先のバンドでもやっており、
古くからのメンバーが困惑しているとのこと。

ずーっと「先生」と呼ばれる立場にあったヒトが
自分の影響力が及ばなくなったことに焦って、
悪あがきをしているようにしか見えなくて、哀れ。

「あんな風にはなりたくない」と思われるのって、
なんにも思われないよりもイヤだよね〜〜

他人に無用な迷惑をかけない、
穏やかな老人になりたいと思うな〜〜





春の雪は重い 2012年03月05日(月)



またもやドッサリと積もってしまったが、
昨日の今日ですよって、雪かきはしない。
なに、どうせすぐ融けるさ〜〜

ただ、シャーベットになった雪は
まるで砂浜の砂のように動くので、
車のタイヤをとられて、まっすぐ走れないことがある。
かといって、慎重にノロノロ動いていると、
ちょっと深くなっていたりするところにハマって
抜け出せなくなることもあるので、油断ならない。

春の風物といいますか。。。
昨年は春のドカ雪がなかった。
代わりに地震があったわけで、
雪のほうがなんぼよかったんだか。





テーブル移動 2012年03月04日(日)



3.11の被災部屋から、テーブルを救出。
えっちらおっちらと階段を運び、
ピアノの部屋に持ち込んだ。

っと書くと、それだけな感じですが、
このテーブルが超重いヤツでしてね、
★リモク製、高さを変えられるシステムつき。

つまり、もともとの木が立派な上に、
天板を上下させるための金属が仕込まれていて、
その重さといったら、もう・・・!

階段を下ろすのに、自分の足に落とさないように、
なにより階段から落とさないように、
そして自分が下敷きになってしまわないように・・・
あ〜〜しんどかった。

キズだらけの天板を隠したらいいものか、迷っている。
あれ、なんていうんだろう、赤っぽい木の色。
なので、部屋の雰囲気に合わないわけだ。
インド綿だらけにしたいので、
大きめクロスを買ってこようかとも。





研修〜 2012年03月03日(土)



もうすぐ始まるオシゴトの、全国研修が開催されている。
先週はUstで2日間みっちり講義を受けたし、
今週は現場での研修があって、
好きなときに見学できることになっている。

シフトなど気になって、午後から出かけてみた。
すると・・・おお〜、Ustで拝見した、あの顔この顔。
直接お話くださる方もあり、恐縮しっぱなしだ。

私なんぞがそこに座っていることが、
とても場違いに感じられてならなかったが、
見渡せば、私は年上から数えて何番目、なのね。
年齢を重ねたことで、言えることもあろう。

この感触を、こしぇ相方ともシェアしておかないとな〜





金曜日は眠い 2012年03月02日(金)



そもそも、疲れることをあんまりしないのだけれども
最近また、お昼寝をしなくなってきたので
ちびちびながらも、疲れが積み重なっているのかも。

スケジュールの見直しと、
時間の使い方の見直しが必須かな〜

PCタイムをもうちょっとスリム化できたらいいかも。






2001年3月18日でした 2012年03月01日(木)



3月というと、卒業とか門出とか
もうすぐ春ですねとか、
甘酸っぱい気分とウキウキが交ざったような
心地よい落ち着かなさを感じたものです。私だけか。

それが、一変してしもうた。
3月といえば、アレ。
あの日、あのときに起こった、あのできごと。

でもねでもね、もうひとつあるんだ。
「いんふぉめ」を始めたのは3月だったんだ。

「士」とあるように、11年目だった1年が
もうすぐ終わるわけです。
3月17日で満11年。
3月18日から12年目。
干支が一巡。

喜んでばかりはいられません。
今から2週間余りのうちに考えねばならんのは
サブタイトルです・・・うう。








ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング