ふらりふらり帖
<< past index will >>


2004年11月30日(火) *ピュアな暮らしを

歳時記を連載させていただいている『Pure Days』(学研)が本日発売になりました。>>詳細
編集者の方とランチをご一緒して、ご本をいただいたのですが、
とても秋冬らしくて、素敵な本でした。
手作りのページやルームウェア、ロシア買い付けの旅、ファイヤーキング……
内容も濃くて、読みごたえがあります。
これからますます寒くなるので、おうちでゆっくり手仕事がいいな。
作り方の載っていたルームシューズ、作ってみたい。

 カフェでおじやをいただきました。美味しい!

ランチ後、ひとりで何軒も書店をはしごしてしまった。
関わった本が店頭に並んでいると、とても嬉しい。
積んであるのをきれいに直したり、立ち読みしてみたり。(持っているのにネ!)
果ては、周りの見知らぬ人たちにオススメしたくなる始末。
もう、完全に親バカです。

平日午後の下北沢では色々な人を見かけます。
愛聴しているバンドのメンバーの方がふらーりと歩いていたりして。
あっ髪型変わったのねーとちらりと横目で見つつ。
下北沢って「楽しい日常」ってかんじで好き。飽きないし。

 domenico+2「sincerely hot」

ディスクユニオンにて、ずっと探していたアルバムが安かったので
ちいさなご褒美にと、ようやく購入。
ドメニコとカシン、モレーノ・ヴェローゾ(お父さんはカエターノ)の三人からなるユニットで
作品ごとに中心人物とアーティスト名が変わるのです。
(ちなみに一作目はモレーノ+2という名前でした)
アートワークもとてもきれいなのでどこに飾ろうかしら。
ゆるやかに、じわじわと元気が出るなぁ。



2004年11月29日(月)  サツエイweeeeek

風邪、治しました。
平日はさすがに寝ていられないので、良かった。

今日から数日かけて撮影です。
撮影はいつも緊張してしまうのだけど
作りこみすぎず、日常を切り取るように撮れればいいかな、と。
ライ・クーダーを聴きながら、のんびりやることに。

午前中にひとつ撮影を終え、
ラボにフィルムを出しがてら新しいフィルムを買いに行き、
お酒用のweckの瓶と、古本屋さんで雑誌を数冊購入。
帰りにカフェオレを飲みながらしばし休憩しました。

夜は紅茶のお酒を仕込む。美味しくできるといいなー。



2004年11月28日(日) *花梨のお酒

引き続き、ぐったりday。
ひどくはならないのだけど身体が重くて動けない〜。そして少し熱っぽい。
原稿はベッドの中で書いているけれど、後でちゃんと修正しないと。

花梨(かりん)のお酒を作りました。
瓶を消毒して、果肉を輪切りにして、氷砂糖と一緒に詰める。
種だけ残ったものは、洗って皮と一緒に漬け込む。
大きな瓶をひとつ、小さな瓶に二つ。おすそ分け用にといくつか仕込みます。

コーヒーのお酒がだいぶいい色になってきた。
香りもとても良くて、やっぱりタンザニアにしてよかった。
試しにお湯割りで飲んだらとっても美味しかった!

 こんなにたくさん、誰が飲むのかしら?



2004年11月27日(土)  クアトロの夜

ちょっとタイトなスケジュールが続いていたせいか、ここ数日なんだか風邪っぽい。

ホットレモン、ビタミン、風邪薬、黒酢など
効きそうなものをかたっぱしから摂取して
ギリギリのところでなんとかくい止めていたけれど
今休んでおかないとこの後大変なことになりそうな予感がしたので
午後までゆっくり眠ることにした。
おかげでだいぶすっきり、楽しみにしていたライブへ向かう。

数年ぶりの渋谷クラブクアトロ。
エスカレーターと階段で登って行くにつれて増す高揚感。
集まっている人をなんとなく眺めながら、選曲の良いDJにゆるりと身を委ねる。

sakerock、CoolWiseMen、your song is good
イベントとしての構成や、いい意味で連帯感が感じられたりと
音楽やバンドへの愛に溢れていて、とにかく雰囲気の良さが際立っていた。
とても重要な夜に立ち会った気がしました。

あぁ、やっぱりライブはいい。
特にcool wise menはbpmもちょうどいいかんじで
気づいたらとにかく気持ち良く踊らされていた。
それにしても、みんな演奏上手ねぇ。
生み出す才能と楽しむ才能。両方あってはじめて成立することもたくさんあるよ。



2004年11月26日(金)  黄昏と朝焼け

切手の本を買おうかどうしようかずーっと迷っている。
ブックオフで\1700って……うぅ、ありえない!
ずっと待っていたらいつか\100になるのかしらん。
そんなこと言っている時に限って、他の人に買われちゃうのよねぇ。
勇気出せ、わたし!(ってことで買ってきます)

夜遅くまで仕事をしていて、消し忘れたCDから突然流れ出す隠しトラック、
本当に心臓が止まりそうになります。
昨夜はリップスライムに殺されそうになりました。頼むよー。一言言ってよー。
「黄昏サラウンド」「朝焼けサラウンド」を大きな音で聞くと気持ちいい。
音楽だって人の心の中に鮮やかな景色を描けるんだ。

お仕事をご一緒させていただいている方々とお話できる機会が
わたしにはとても嬉しくて、楽しみのひとつになっている。
それらが相乗効果になってモチベーションを保っていられるのです。
今日は三日で仕上げるはずの原稿を全て書き終えました。

福村くんの一周忌。ライブイベントにはとても行きたかったけれど、
わたしは普段通りに仕事をしています。
見ていてくれる彼のためにも、今やるべきことを、やるべき場所で。
でも、思いはみんなと一緒なんだ。

*blog更新しました! >>



2004年11月25日(木)  落ち葉狩り

美味しいおリンゴですっかり秋気分(遅い!)になったので
「クリスマスのリースを作りたいね」と言いながら、
どんぐりや松ぼっくり、あけびのツルを探しにこどもの国へ行ってきました。

かわいい女の子と一緒に出かけるというのに
何を勘違いしたのか、出かける五分前に突然暴走、
カリマーの大きなリュックをしょって、山登りモードに大変身。
後でやっぱり女の子っぽい格好をしてくればよかったと大後悔したのだけど。

一日中森の中をたっぷり歩いて森林浴。
ちいさな動物園ではプレーリードッグ、ウサギ、ヤギ、
シカ、ブタ、ロバ……に餌をあげた。みんなすっごくいいコ。
ペロペロと顔までなめられそうな勢いで、かーわーいいー。
手をかじられない餌のあげ方、マスターしたよ。エヘン。

拾ってきたのはカラスウリと色とりどりの落ち葉たち。
自然の中にある色がいちばん雄弁なんだね。

TSUTAYAで友達にオススメしてもらったCDなどをレンタル。
ライ・クーダー、DJクラッシュ、エリカ・バドゥ、YO-KING
バースディなので半額。嬉しいサービスね。ありがと!



2004年11月23日(火) *ビックリんご にっこリンゴ

突然家に届いたかわいい包み。
なんだろう?(がさごそ)
う〜わぁ〜 暮らしを大事にしているBさん >>HP からおリンゴだ!
つやつやでとっても元気そう。蜜もたくさん入っているよ。

 リンゴウサギ、整列ー!

 ヨーグルトにのせて。しゃくしゃくと音までおいしい

もぎたてはそのままいただくのがいちばんおいしいね。
あっという間にぺろりと食べてしまった。

Bさん&Yさん、ごちそうさまでしたー!



2004年11月22日(月) *レインボー・ライフ

お昼締め切りの原稿は今朝三時に書き上がった。
間に合って良かった。心から、ホッ。

お友達と東大でフレンチ、下北沢をお散歩。
下北沢のシカゴで、何度も通ってそれでもずーっと悩んでいたマフラーを
背中を押してもらって遂に購入。
わたしとしては売れずに残っていたことが奇跡的に思えるのだけど
案外人気がなかったってことね。今日からは晴れてうちのコです。

 実物は写真以上にド派手です。おほほほ☆

七色のパッチワークのスクールマフラーは
緑、青、紺、ムラサキの部分を表に出して使う予定。
ステンカラーコートにこのマフラーを合わせて
お店でチャムスのチェックのリュックをしょってみたらとても可愛かった。
ステンカラーにマフラーにリュック、でもフレンチではないというのがミソ。
このリュックに決めてしまおうか…。

男の子っぽいアイテムは色で遊ぶのが楽しいね。
これでパソコンしょって自転車乗ってたらなんだかすごいなぁ。

お誕生日プレゼントでUn sourireのオランジェットをいただきました。
オレンジの皮を10日間シロップで煮たものにチョコレートをコーティングしたもの。
フルーティで豊かな味わい。うぅ、おーいーしーい。
今度は自転車で買いに行こう。ありがとうございます!!



2004年11月21日(日)  ムーグでなくモーグ

moogはモーグと言うのが正式名称だそうです。

『とっておきウイークエンド』でもご紹介した映像イベントresfest、
ラフォーレミュージアムにて『moog』を観る。
モーグ博士やmoogを使用しているミュージシャンの
インタビューやライブを交えたドキュメンタリー。
キラキラしてました。素敵☆

音楽やライブで参加したのはこんな↓人達。

IN ORDER OF APPEARANCE: Bob Moogm, Keith Emerson, Money Mork,
Mix Master Mike, Walter Sear, Gershon Kingsley, Jean Jacques Perrey,
Luke Vibert, Paul D.Miller, DJ Logic, Bernie Worrell, Rick Wakeman,
Herd Deutsch, Pamelia Kurstin, Stereolab, Tino Corp., Charlie Clouser

MUSIC: Baiyon, Suzanne Ciani, The Album leaf, Keith Emerson,
DJ Spooky, Plastiq Phantom, Charlie Clouser, Jean Jacques Perry,
Luke Vibert, Pate Devriese, Tortoise, Money Mork, Woody Jackson,
Mix Master Mike, Stereolab, Edd Kalehoff, Gershon Kingsley, 33,
Bernie Worrell, DJ Logic, Rick Wakeman, Roger O'Donnell,
Doug McKechnie, Herb Deutsch, Meat Beat Manifesto, Psilonaut,
The Moog Cookbook, Pamelia Kurstin, Bostich, Bob Moog, Tino Corp., Electric Skychurch

いい映像、いい音楽。極上の二日間でした。
『moog』は後ほど公開予定があるので、見逃した方、ゼヒゼヒ。

moog | USA | 2004 | 72:00
DIRECTOR/ EDITOR: Hans Fjellestad
PRODUCERS: Ryan Page, Hans Fjellestad



2004年11月20日(土)  スプラウト!

ラフォーレミュージアムでサーフィンムービーを観てきました。
内容はもちろん、音楽↓が良くてずっとドキドキしっぱなしでしたよ。
後で知ったのだけどジャック・ジョンソンも絡んでいたのね。

Sprout | USA | 2004 | 90:00

DIRECTOR/PRODUCER : Thomas Campbell
CO-PRODUCERS : Chris Malloy, Emmett Malloy, Jack Johnson

MUSIC : Calexico, Mojave 3, Tortoise, Brokeback, Sam Prekop,
Will Oldham, Tommy Guerrero, Ray Barbee, Him, Doug Sharin, Hope Sandoval,
Oliver Nelson, Amalgamated Sons Of Rest (Will Oldham, Jason Molina, Alisdair Roberts),
Sprout House Band (Tommy Guerrero, Money Mark, Jack Johnson),
Slap Tour Band (Tommy Guerrero, Ray Barbee, Doug Scharin, Matt Rodriguez),
Hampton Hawes, Poets Of Rythmn

特にHIMとSam Prekopがしみたねぇ。
いつかやりたいなぁ、サーフィン。

最近、ケンタロウのポテトチップスとキャラメル味のピノに夢中です。
ダイエットはどこへ? ハテ。



2004年11月19日(金)  ふらりふらり本

丸々二日お部屋にこもって執筆作業。

もうすぐ本になる「ふらりふらり帖」の原稿の加筆訂正分、終了。
あとは書き下ろしの原稿を残すのみ。
来年の発売に向けて、今週末が山です。
ちなみに、二月にはもう一冊本が出ます。詳細は後ほど。

今日は凡ミスやらかなしいニュースやら
いろいろあったけれど、それでもやっぱり仕事をする。
というか、こういう時にこそきちんとやらないと。



2004年11月17日(水)  てんこもり my life

渋谷にて松永絵菜さんの本、「スプーンとフォーク」を購入。
くるくると忙しそうなスタッフのBさんへ、鎌倉で手に入れたお茶をさしいれ。
お会いできただけで嬉しかった〜。

これからの忙しさを思い一瞬気が遠くなるけれど
楽しみだというきもちがいつも勝っているし
きちんとひとつひとつ向き合っていけば、期日までにいいものができるという
そんな妙な確信があるのできっと大丈夫。
その根拠のない余裕のおかげで
相変わらず友人と遊んだり飲み会へ顔を出したりできるのです。

三茶で飲み会。和食が美味しいお店でゆるりと。
厚焼きタマゴともずくの天ぷら、美味!
帰り道が一緒の人に引っぱられて、終電で大人しく帰宅することに。

忘年会の予定は既に複数入っている。師走が楽しみだ。



2004年11月15日(月) *ニットのリメイク

突然思い立って着なくなったニットを解体。
袖の広がったタートルニットをタートル、袖、ボディに分解。
早速着てみたベストは少々妊婦っぽくてかわいーい。

 首元を大きくあけたゆったりベスト

 タートル部分はネックウォーマーにしようかな

 袖は他のニットにつける予定

 あまり。何を作ろうか

ニットの改造はほどくだけなのでかなり簡単で楽しい。
今作りたいのはパッチワークのスクールマフラー。
チェックやツイードにブルーやムラサキなどの鮮やかな色を合わせたい。

イベント明けは、何度おフロに入っても
まだ煙草の煙にまとわりつかれているように感じます。
わたしの周辺はどんどん喫煙者が減っているので
イベントの時はいつも、煙が目にしみてしょぼしょぼ、
声はかすれてオカマのようです。

買ったもの
SUGARHILL DOWNTOWN ORCHESRTA/Special Selecter, Beat Madness!!!

買物って、買うぞーと意気込んで行った時ほど
何も買えずに終わるのよねぇ。



2004年11月11日(木)  ふらふら…り

原稿は相変わらず難航中。
新しい本の書き始めというのは
いつもなかなかに難しいものです。

開運堂のあられをぽりぽりしながら
一日中机の前に座り、お茶三昧。
ワイルドベリーティー→アップルティー
→中国茶→ほうじ茶→カフェオレ

今夜は少し遅くまでがんばって終わらせてしまいたいので
カフェインをたくさん摂取しましょう。
音楽は朝から一曲も聴いていません。
なぜなら、実は少しだけ切羽詰まっているのですー。

きょうのメニュー
・きんちゃく二種
・春菊のおひたし
・ゆかりと金胡麻のまぜご飯
・里芋とお肉の煮物
油揚げをさっと湯通しして半分に切り、
袋状にしたものにタマゴを割り入れ、楊枝で口をふさぐ。
同じようにお餅を入れたものもつくる。
薄いお出汁でぐつぐつにて、できあがり。
残ったお出汁に胡麻をふりいれてさっと味つけしご飯にまぜる。
里芋の煮物はママが担当。やっぱりキャリアが違います。



2004年11月03日(水)  レコードの日

だそうですよ。母校は芸術祭の真っ最中だろうな。
今日は風が気持ちいい。窓を大きく開け放ってうっとりする。

出かけようかしらと思ったけれど
お天気のいい祝日だから人が多いわね、と思い直して
家事&おしごとdayとする。
締め切り前で少しだけ気持ちが焦っているので
腰を据えて原稿を書いているのが一番落ち着くの(そして建設的)です。

買っておいた里芋を煮ながら、洗い物。
昨日の事を教訓に、大切な食器を自分のお部屋へひきあげることにした。
お土産でいただいて気に入っているガラスのお皿も避難させる。
クローバー型の気泡が入ってファンタジックなので
アクセサリーを入れてもいいな。

今日中に戻す予定の原稿を昨日中に上げておいたので
ちょっとだけ安心しています。
いつもの珈琲店へ、はじめてノートパソコンを持って行った。
おそろしいくらいはかどって、合間に飲むカフェモカも美味しい。
感覚が研ぎすまされるのかしらん。

ちょうど原稿が一段落し、お店も閉店になったところで
CDを取りに来てくれた友人が登場。
すっかりゴハンの時間だったので、お蕎麦屋さんへ。
大阪の澄んだお出汁のうどんについて話しながら、
力うどんをいただきました。

はっ! レコードの日なのにターンテーブル使わなかったよ。



furarifurari