おととのφ(..)メモメモ
DiaryINDEXbacknext


2007年01月30日(火) 海辺のアウトレット

「洋服買いたいんですよ」「じゃぁ行こうか・・」
もしかしたら・・初めて? 買い物メインのりんりんさんとのお出かけ。
あ・・着物はあるね・・しかし 洋服は 初めて〜〜。
「10時半ごろホームにいますね 女性専用車両で」
言われたとおり 女性専用車両に乗り込み りんりんさんの駅へ。
ホームにいるいる・・・しかし・・・はるか遠く・・電車停止。
電車の扉がしまり ホームには誰もいないことを確認。
りんりんさんの車両にうつろうと進んだら 連結やん!
・・・・・次の駅で一度おりて 無事りんりんさんと遭遇。
電車によって 女性専用車両が違うんだよぉぉぉ(笑)
平日のアウトレットは さすがに空いてる。
候補をあげて・・ランチへ。

12時半すぎ・・順番待ちの行列も第一陣と入れ替えタイムで 
すぐ 着席・・・焼きたてパン食べ放題 美味でございました。
りんりんさん第一候補無事お買い上げ。
私の戦利品は・・・靴にぃレトロなジャケット・・
心残りの品は・・ま・・いいか・・・・・。
春のような暖かい一日。 遠足には最適だった。

もちろん 夏物語あれこれ とどまることを知らず・・
洋服遊び(笑)もとどまることを知らず
「もう 今日も泣いても〜〜たやん 夏物語より泣いたわ」
ごめんね・・いつも 泣かせて・・って 涙の種類が違うやん(笑)

しかし・・あのチャイナは 心惹かれた。
帰宅後 娘に戦利品披露・・レトロなジャケットは好評。
りんりんさんの涙のわけを話すと
「そうやなぁ おかあさん いつも 変なものに惹かれるよなぁ・・」
え? そう?そうかなぁ・・
どうせなら・・・楽しいものがええやん・・・・。
先が短いんだからさ・・・・・・(^_-)-☆


2007年01月29日(月) 二度目のご対面

りんりんさんと「夏物語」鑑賞。
前3列空席で 8割ほどの入り。 
今日は 泣き声は 少なめ?
終映後 ロビーで「よかったわぁ すごくよかった」と3人グループの声。
お友達に口コミしてくだされえ・・・。

お昼は りんりんさん三度目の正直で 薬膳粥のお店へ。

お茶タイムの間も 映画の感想あれこれ。
「いい映画だと思いますよ」りんりんさんに あれこれ質問を投げかけ
あげくに とんでもない妄想展開〜〜〜。
監督さん・・質問状送ってよいですか?

夜ケーブルテレビで 夏物語記者会見をみた。
ここでも 影のうすい監督・・・・・。
BH特集番組とはいえ もうちょっと存在感があってもよさそう。
じうん監督は あったぞ〜〜〜。

石の謎が解明。
取調室で ソギョンのカバンから 転がり出るのが一瞬映るそうな。
ひのきの栞・魚の石・・どちらも重要アイテムなのに
伏線になってない。
どれだけの人が あのラストシーンを 理解できるのだろうか。
伝えたいメッセージが 正しく伝わらなければ 意味なし。
名作になりえたのに・・・・・・ただただ惜しい。残念。

当初 映画公開は10月末だったような。
韓国試写会ご招待も10月・・・じゃなかったっけ?
11月ソウル旅行で 「もしかしたら観れるかも」と思った記憶がある。
11月21日日本人向け試写会?だったかな・・
そのときに 「実はまだ 完成したものを観ていません」と言ってなかったっけ?
俳優さんは それが普通なのかもしれないけど。
撮影遅れ・・たしか 豪雨の影響で撮影が出来なかった?
公開スケジュールが決まっていて 丁寧な編集が出来なかった?
勝手な推測だが
公開日先にありき・・・(日本人向け試写会ツアーも含む)
「起承転結」結が 韓ドラ最終話同様 手抜き。
やっつけ仕事になるのは仕方なし?
こんなことを考えるのも 「父子」が編集に時間をかけたから。
去年4月の香港金像賞で お披露目のはずが 10月の釜山&東京で完成披露。
香港公開は11月だった。なかなか完成せず 待ちくたびれたわ。
(しかも 日本公開は 決まってない)
「父子」監督と比べちゃぁいけないけれど
芸術より営業を優先した気がしてならない。

BHが選ぶ作品の傾向は 単館ミニシアター系。
口こみで じわじわじっくり 観客を増やすタイプ。
韓流映画として 結果を早急に求められるのは 似合わない。
なんだか・・ブログとHPの違い(笑) みたいだなあ。




2007年01月28日(日) ノベライズ

広東語授業後 りんりんさん親子とランチ。

買い物に回るりんりんさんたちと別れ 寄り道せずに帰宅。
十分吸水させた源平桃を植える。
寝ているわんこの口周辺がおかしい。
いそいで 獣医さんへ。
日曜も診察してくれる獣医さんはありがたい。
口周りの毛を抜いて 顕微鏡でダニチェック。
「ダニはいませんね なにか変わったもの食べました?」
思いつくのは ここ数日・・犬用おやつを与えた。
「しばらく 止めてみましょう」
体重は・・13.9キロ。「下痢とか吐いたりとかしてませんか?」
特に目立っては・・ない。 どうして減ったんだろ?

「お母さん来て来て」 娘に呼ばれて 夕暮れに見とれる。
夕食は 北海道展の鮭。 

りんりんさんから借りたノベライズを再読。
映画本編だけで 理解できないって どうなん?!

『暗い谷間の時代に花開いたいっぺんの青春の物語である』

美しい思い出をプレゼントしてくれて ありがとう。
あなたと過ごした夏が 一番幸せな時でした。


こんな雨降りの日は 万魚寺の景色がさぞかし美しかろうに。
ここらでは 一番の見物だよ。
竜王さまの息子が その寺に身をゆだねに来たときに
一万匹の魚が後をついてきて 石に変わってしまったんだ。
その魚たちが水に出会うと すごく嬉しくてさ
雨さえ降ると自分の体を鳴らして カーン カーン って
鐘の音を出すと言うんだ・・・・・・

この老婆 登場させてほしかったなぁ。
雨と石の魚とひのきの葉=夏物語。

韓国でこけた理由は なんだったんだろう。

11月ソウルで さんざん目にした ハンソッキュの新作メロも惨敗。
メロだけじゃなく 同時期公開された映画全般が低調だったときく。
異常に寒かったから 暗い時代を振り返りたくないから・・・
という声があるけれど そうかなぁ。
たとえば 硫黄島 たとえば 覇王別姫・・どちらも 暗くて辛い時代の話。
その時代を知る人には 二度と繰り返さない誓い。
その時代を知らない人には 平和を維持する誓い。
ちゃんと描かれていれば こける理由にはならない。

なにかが足りない・・・描き足りない・・・。
主役二人の演技合戦だけでは ファン以外は呼べない。


2007年01月27日(土) 夏物語初日

だんなさんと出かける予定だった。
上映時間帯から 土日は無理だと思っていた。
しかぁ〜〜っし・・・
「歯が抜けた 歯医者に行くので 悪いなぁ」と申し訳なさそうなだんなさん。
「ええよ ええよ」と さりげなく 心は やったぁ(笑)



映画館到着9時45分・・・・先着120名プレゼントゲットできず。
しかし なんでカレーなん?? 意味分からん(笑)
定員230名 最前一列を残して ほぼ埋まっていた。


一回目鑑賞の感想は・・・惜しいなぁの一言。

涙は ハンカチじゃなくて 人差し指でぬぐった。
なにがどうなんだ?
盛り込みすぎ?
農村こねた集 減らしてもよかったんじゃないかなぁ。
ちゅーとはんぱ というのが・・・初見の感想。
二回目は また 違う感想になるかも。
あまじん 観るほどに 変化したからなぁ。
スエちゃんは よかった。
彼女が主役・・・?!
思い出すのは 彼女の顔ばかり。
BHごめん・・・
二回目は 君に集中するから^^;


2007年01月26日(金) 甘い・・・モノ

キムサムスン円盤貸し出しのお礼にいただいたチョコ。
さすが・・・あま〜〜いい。


そして 夕刊に出た 明日公開映画の宣伝広告。
「何かが変わると信じて流した 熱い涙。
 あなたはおぼえていますか」
国民的恋愛映画誕生! て 気恥ずかしいコピーまでついてる。
甘さだけを売りにしたら・・・アカンと思う。
映画動員カウントは 土日だと聞くと
ファンとしては 協力したいところだが
明日は 買い物に出かける予定。
月曜までお預け。


2007年01月25日(木) 初お遊び

去年7月 りんりんさんのおかげで 生まれて初めて大衆演劇を観た。
その劇団が 大阪で公演中。
「○○が気になるんだけどなぁ・・・」と つぶやく。
「行ってもいいよ・・」とmocochan。
「チケットなかったら 駅弁大会とか行こうか」
アバウトコンビ いつもの場所で集合。
「もしかして・・今年初めて会う?」
「ほんまや 今年もどうぞよろしゅうに・・しっかりあそぼな!」

「初体験 ドキドキするわぁ」なmocochanと
半年振りの再会が楽しみな私・・・・・。
小屋は 去年の11月に出来たばかり。
140人くらいのこじんまりとした劇場。
「3時間くらいあるで」
「え それはすごいなぁ 時給500円!!」(入場料1500円)

吉本新喜劇お江戸版?のお芝居から 白塗り流し目の舞踊ショーまで
観客の大半は・・・韓流ファンとかぶるような おばさまたち。
着物の襟に お祝儀を挟み込む。
目配りのタイミング・・しなやかな動き・・・。
「ディープな世界は いろいろあるなぁ・・」
「あの目力 すごいわぁ・・すごい!」
お目目まん丸 mocochan 泣き笑いで 大忙し。
小屋から ちょっと歩けば コリアンタウン。
ぶらぶら歩いて 大阪駅虎デパートへ。
テレビで紹介されたせいか 催し会場は大混雑。
名古屋のみそかつ丼ゲットして かふぇタイム。
「1500円で あんなに楽しませてくれるって すごいねぇ」
3月・・通天閣と良さま・・・イクデ!!
刺激的な一日 終了。



2007年01月24日(水) チャンレジャーまだむ

「すごくよかったよ」と周囲の声。
予告編を観た時は そそられなかったんだけど・・
りんりんさんと 出かけた。
早めのお昼ご飯は・・・やっぱり 牡蠣フライ丼!

季節モノやし 栄養満点。

「ヘンダーソン夫人の贈り物」


2007年01月23日(火) ちょい悪オヤジ映画

フランスノワール映画。
といっても 対決するのは ヤクザ同士ではなく
パリ市警の警察官たち。
エンディングに「殉死した○○警視に捧げる」と出る実話。
キャッチコピーは
「かつて親友だった 同じ女を愛した 今はただ敵というのか」


冒頭から 展開速い! 
勇退まじかな警察官の送別パーティと現金強奪事件が同時進行。
暗い画面 ついていくのが必死・・というか 引き込まれる。
ひとりは 上司&部下の信奉も厚い 善い人。
ひとりは 嫌われ者の悪い人。
と単純な区分けが出来るわけではない・・・善い人も 仕方なく 悪に手を貸す。
仕方なく・・何を優先するか・・瞬間の判断・選択が
正義と家族愛の善い人を 転落させる。
7年後二人は再会する。
いや 善い人が 決着をつけるために乗り込む。
そのときに ボストンバッグもって出かけるのが
「ソヌやん!!」(笑)
対決場所トイレ 向かい合う二人に・・「ソヌやん!!」
ピストルを突きつけたら まんまソヌ(笑)
だけど・・・「自分で決着をつけろ」と善い人は ピストルを渡して立ち去る。
「刑務所帰り」と「警視総監」の決着は
ハリウッド映画なら 悪い人が追いかけて 立ち去る善い人を撃つ。
日本映画なら 悪い人は 立ち去る善い人の後姿を見つめながら 自分を撃つ。
フランス映画は・・・・う〜〜っむ そうくるかぁ・・・
やられたぁ・・・(笑)
しかし この題名と内容 イマイチあってない。
原題の36番地(警察所在地)のほうが よかったんじゃないのかぁ・・
キャッチコピーも 違う。
二人は親友同士で恋敵? のようだが
本編中には におわせる台詞があるだけ。
おまけに 善い人カップルは 相思相愛。
悪い人の横恋慕 片思いなだけ?
「ほっておいてくれたら よかったのに」って悪い人の台詞が
よくわからない・・ なにをほっておくのか?
恋だとしたら・・・そのあたりを ちゃんと描いて欲しかったなぁ。
善い人の成長した娘役は 「よく似てる女優さんつれてきたなぁ」と思っていたら
実の娘だそうな・・似てるはずやん。
観終わったあと 足が痺れていた。
力いれて観てたんやなぁ・・・。
善い人の力になる元娼婦・・映画冒頭では いきなり殴られて傷だらけ。
そのときは 分からなかったが 終盤再登場 誰かに似てる・・
「もしかして・・ドモンジョ?」
館内のポスターで ミレーヌ・ドモンジョ だと確認。
フランス映画の楽しみは 脇役にもあり。
ドモンジョって 今何歳? 70歳台?それ以上?
しかし・・「ドモンジョ?知りません」byりんりんさん。
あぁ 世代間ギャップ(笑)

この映画 ハリウッドリメイク決定だそうで
デニーロとJクルーニーで ちょい悪アメリカオヤジ。
ノワールには ならんやろなぁ。

嫉妬&功名心 は 諸悪の根源。
何をもって正義とするか・・・
何を求め 何を守って 生きるのか・・
主役以外も光る骨太な作品だった。

BH・・骨太作品出演 激しく希望。


2007年01月22日(月) 合格お祝いランチ






 
まずは画像ペッタン。


2007年01月21日(日) 一年ぶりの再会

「来週○○さんが遊びに来ます」
○○さんは広東語教室仲間 
去年ワーキングホリデーでニュージーランドに旅立った。
一年たって帰国したらしい。
授業後 皆でランチへ。

3ヶ月単位くらいで 仕事を変えて ニュージーランドを旅する。
「仕事ってどんな仕事?」
日本に輸出するキウィの選別・ぶどう農場・・・
「日本の男性は 俺様な人が多くて ダメです」
女性のほうが柔軟性があって いいらしい。
「荷物を持って 移動するのは 大変なんです」
日焼けした笑顔とたくましくなった上腕筋(笑)
充実した一年だったのだろう・・
「また 行きます」

夢に向かって歩く人は 見てるだけで 嬉しい。




2007年01月19日(金) 途中下車

お出かけ続きのせいか 風邪進行形?
しかし 大事なおデート日。
葛根湯ドリンクやら肩こり予防ドリンクを飲み 
12時15分 新神戸駅お出迎え。
実家から東京へ戻る途中に・・「神戸でランチ!」
3ヶ月ぶりのviiさんと りんりんさんお奨め中華へ。



前菜・ふかひれスープ・から揚げ 海老ちゃん あんかけ豆腐・
えっとえっと・・・・忘れた(笑)
さすが神戸の老舗中華・・お昼のコース 大満足。

神戸は車で通り過ぎただけなviiさんを市役所展望ホールへご案内。
「ケーキの美味しい店にいく?」「どこでもいいよ」
じゃぁ・・ 展望ホール併設かふぇで おしゃべりタイム。
気づけば・・・「19時半!!!」
20時地下鉄駅でお見送り。
また 途中下車ランチしようね。





2007年01月18日(木) 門戸厄神

長男高校&長女中学ダブルお受験の年に 初参拝。
ご利益ありあり 翌年お礼参り。
それ以来 震災の年を覗いて(たぶん・・) 参詣する。
震災の日の翌日が大祭なので 気分は 初詣に近いものがある。

家族の平穏を祈念して そえ木奉納。
2時から始まった護摩炊き・・煙もうもう。


露店がずらりと並ぶ大通りに 市会議員の宣伝・・・
神戸モンキーパークのお猿さん 出張演技。


2007年01月17日(水) 13回目の1.17

11時たいこさんと待ち合わせて まずは中華粥ランチ。
そのご ホテルかふぇで お茶しながら 待ち人。
13時・・会場移動。

震災の日の今日 東京では 夏物語ジャパンプレミア。
見事に外れた私に・・愛の手?
あんでぃの新作映画「墨攻」・・・大阪で記者会見&舞台挨拶。
たいこさんの助手として潜入。

ええ人やわぁ・・アンディ・・。
もちろん ええ人だけではなくて
さすが アジアのスーパースター。
堂々としながら お茶目・・・。
しかも・・なに そのつやつや若肌!!
気配りもできて 言うことなしやん。
会見終了後 舞台挨拶会場へ移動。
地下鉄乗り場に ひっそりこっそり・・・

こんなところに・・・BH・・・。
もっと大々的に宣伝してよ〜〜〜。

いつもの無料試写会?二階席がガラガラだった。
アンディファン以外は 本人舞台挨拶あり を知らないのだろう。
(朝7時半から並んだ人もいるのに・・・)



映画は・・人民解放軍の協力のもと・・戦闘シーンが
リアル・・・。
戦乱の中国・・暴君・・・残虐・・・
・・・踏みつけられても 強いものに巻かれて生きるしかない民。
「あんたら なんやのん!!」な 王&重臣たち。
お久しぶりの にっきーうーが 丸顔になって
やりきれない心の哀しみを 体全体であらわしてたなぁ。
「名君とは 戦ではなく 愛を持って 国を治める人」=墨家思想。
日本の漫画が原作とか・・ちょっと読みたいかも。



2007年01月11日(木) 模範的主婦生活

家族出払ったあと 洗濯機スイッチおん。
生協カード記入。
「変なもん注文したら あかんよ!」と娘に釘を刺されたので
慎重に・・・考えてっと。
掲示板レスつけ。
ワンコと散歩。風が ちょっと冷たい。
洗濯物を干し 早めの昼食。
残りご飯&お味噌汁で おじや。
コチジャン・七味をふりかけ BGM代わりに テレビをつける。
ケーブルで 冬ソナ完全版放送。
mocochanに携帯メール。
「冬ソナ観ながらお昼・・ゆじんの家 なつかしいなぁ」
「私も観るわ・・・」
あれこれ盛り上がりつつ 冬ソナ&おじや 終了。
その後 へぎょちゃんの「守護天使」 紀香「ナオミ」と
流し見状態で 洗濯をたたむ。
洗濯は好き 干すのも好き とりこんで・・・たたむの嫌い(笑)
溜め込む前に たたもうね〜〜〜。
5時 夕食準備。
冷凍庫をじっくり覗き 冷凍食品減らし。
小龍包 ふかひれ&かにスープ ハンバーグ温野菜添え(笑)。
ほうれん草のゴマ和え。
7時過ぎ 家族揃って夕食。

PCを知らない頃は 毎日が こんな風に過ぎていたのだ。
きちんと片付いてたはずだわぁ〜〜〜。
PC時間 減らそう〜〜っと。


2007年01月10日(水) 初デート&十日戎

今年初めての「りんりんさんとランチ」
12時いつもの場所で待ち合わせ。
「15年位前に一度来たことがあるわぁ・・」な私と
「初めてです」な りんりんさんで 中華バイキングへ。
震災後建替えたのか 以前とは様変わり。

19階からの眺めも ご馳走(^_^)v
あれこれ 積もる話に花を咲かせたあとは 地下にもぐってお茶タイム。



15時に別れて ひとりで 戎さんへ。
福男神事で有名な えべっさん全国総本社 西宮えびす。
古札・古福笹を納めて 本殿へ。
神馬舎前で拝む人発見。

「当たり馬券が出ますように・・」なのかな?
だんなさんのために 私も 手を合わせようっと。
本殿前のお払いを受けて・・・家内安全を祈る。


奉納大マグロも拝んで 硬貨をペッタン!
今年も しっかり張りついたぁ(^^♪


「ようお参りでした」と 福笹を授かり
去年とは違う出口にむかうと
・・・お化け屋敷。


季節外れのお化け・・・入場料500円って 相場?

帰り道 露店のレンタル処分ビデオで「楽園の瑕」発見。
じっくり 探して 欲望の翼 非情城市 誰かに見られてる・・
4点800円お買い上げ〜〜。

夕食の買い物もすませ 5時半帰宅。


2007年01月09日(火) せっせと お片づけ〜

家族は仕事始め。 
朝 リアル友人に電話。
あいも変わらず 「娘の縁談」で うつ状態。
「それって 去年の新年会で 言うたやん!!」なことを
まだ 言っている。
どうしたものかねぇ・・・。
「娘の恋愛やねんで あんたの恋愛やないよ〜〜〜」
「時代は変わってるんだからさぁ・・・」
年末の新聞整理で 感心した記事内容を伝えた。
「あのな 素敵な老後を迎えるためには
 うらやましい ねたましい くやしい を捨てて
 うつくしい たのしい うれしい を集めるんやて
 あんたの場合は おいしい も 入るかな・・」
「ありがとう ええこと 聞いたわ・・」と
いたく感謝された。
いつでも 話し相手聞き役叱り役するから・・・
しかし・・・きっと・・・次も・・・同じこと言うんだろうな。
ええ加減 子離れして 自分の楽しみ見つけようよ。
て それは 難しいのかも・・・自分育て・・一人遊び。

午後から
昨日 床に広げたものを 整理。
みょ〜なモノが 出てきて いと おかし。
亀の歩みで・・・・今日も終わり。


疲労困憊 たおれ寝?ひどい寝姿(笑)


2007年01月08日(月) 模様替え

手のつけようが無い リビング。
なにが悪い・・・使わない机が 物置台になっている。
使い勝手の悪い家具の配置を 代えてみよう。
床面出すぞ〜〜〜〜〜〜。

で 疲れて 続きは ぼちぼち。

夕食は ぶりかま&牡蠣 鍋。

デザートは お正月の和菓子代表 「花びら餅」
一度食べてみたかったぁ〜〜。
本当に ごぼう だった(笑)


2007年01月07日(日) 七草粥&初広東語

朝から雪。 風もビュービュー。 全国的に大荒れ。
今年は日曜なので 朝食に七草粥。
お餅も入れてみたけど・・・これは 邪道か??

初広東語。
生徒3人+しうちぇの香港朋友。
ネイティブ広東語は 聞きほれるぅ〜〜。
それに 反して しどろもどろ・ぼそぼそ発音の私。
香港朋友さんよ しうちぇは 優等生だからぁ!!
皆でランチの予定が しうちぇ組(笑) 風邪のため キャンセル。
紫姫と ひさしぶりのスープランチにいく。
あぁ・・・このスープ たまらん!

バーゲンセールでにぎわう街をウロウロ。
子供たちからもらったお年玉を握り締め
買う気満々なれど・・・・・帯に短しタスキに長し。

衝動買いする年齢じゃ なくなった?(笑)

夜は 鉄板焼き。


2007年01月06日(土) 次女帰京


2007年01月05日(金) 亥年5日目

初夢は・・覚えていない。
今朝みた夢は 覚えてる。
昨日長姉宅にいった影響か 亡き母が夢に出てきた。
なぜか アメリカ留学の入学式。
(昨日 アメリカから一時帰国中の次女同級生に会ったからか)
大勢の外国人の中に 日本人がいて 声をかけあい あれこれ世間話。
「私も母も四天王が好きなのよ・・」で 親近感ぐっと増し
保護者席に案内される。
母と違って 若くてゴージャスなお母さん。
「これで 帰りの連れができるな 母を頼めるな」と ひと安心。
(最初の夢シーンは 機内・・母と一緒に座っていた)

好きな四天王はね・・・と 順番に写真をみせてくれる。
これが あんでぃ これは らいみん・・
でもね 私たちが好きなのは この3人じゃなくて・・
と 残り一枚の写真をだそうとする。
きゃぁ 一緒じゃん・・Aaron!!

と 思っていると 彦祖!!・・・・・

なんで アーロンじゃなくて ダニエルが 四天王なのよ??
てところで 目が覚めた。

午後から 次女と二人で外出。
まずは 
楠公さんで有名な湊川神社・・初参拝。

670年祭を前に あちこち建替え工事中?
もっと荘厳な境内を想像していたので 意外だった。

赤い鳥居のお稲荷さんもあるし・・・。
楠公さんがらみのものは??・・・墓所。
さすがに ここは なにやら 荘厳な雰囲気。
江戸時代の大名たちが献上した石灯籠が興味深かった。
宝物殿は 一般公開してるのか不明。

三宮に戻り 水車の回る店で 石臼挽きそばを食べる。

次女のおごり〜〜 ごちでした。
その後 ハンズに行き 各階をウロウロして 生田さんへ。

振袖姿が多くて まだまだ お正月〜〜

夜は 手巻き寿司。
炊飯に エラク時間がかかり イライラ。
すきっ腹に飲んだせいか 疲れ?からか 突然の腹痛。
おまけに気分悪くなり わんこに添い寝してるうちに 寝てしまった。

「花札 待ってるぞ」の声で 飛び起き・・22時半ラスト花札開始。
明日 ゴルフのだんなさんは 24時でお休み〜
母娘3人で 1時半まで 勝負!!


2007年01月04日(木) 長姉宅

穏やかなお天気。
長女 仕事始め出勤。
餅いり味噌汁(笑)で 送り出す。
「今日は そばが食べたいなぁ」という次女のリクエスト。
午後からの姉宅訪問のために 着物選びをするが決まらず。

13時すぎ そば辰へ。
「えぇ〜 近所に無いのん?」
満員。 名前を記入して 10分ほど 順番待ち。

迷ったあげく 初めて食べて感動した「小えびかきあげ」の蕎麦。
しかし あったかい山かけ注文が 冷たいのが来るわ
小エビかきあげ蕎麦 が 細うどん・・・・。
珍しく不手際・・・う〜〜〜〜っむ。
遠出(笑)昼食のため 着替え時間がとれず
初着物は断念。

16時すぎ 姉宅着。
18時前 初麻雀のため だんなさん中座。
入れ替わりに 長女到着。
20時すぎ 読み上げCDをかけて百人一首開始。

おねぇーさまの真剣モードに圧倒されつつも
撹乱&防御で 大騒ぎ。
結果は・・・おねぇーさまの圧勝。
「あんたら オランダのチョコ食べ!一枚だけやで」

サンタやトナカイ リースなど クリスマスのチョコレート。
以前 世話をしていた留学生(オランダ在住)からの贈り物。
美味でございますぅ〜〜〜 もう一枚食べたかったな(笑)


さすがに 22時を回ると 人通りが 少ない。
イルミネーションを横目に 駅へ。

23時 帰宅。


2007年01月03日(水) 亥年3日目

白味噌雑煮。 黒豆など お節の残りも完食。
娘たちは それぞれ 初詣に外出。
だんなさんは 初ジム。
夕食まで ひとり時間。
井川君ゲスト出演の将棋特番をみたり
正月食器類の片付け・・あれこれで 過ごす。
17時すぎ だんなさん&次女 帰宅。
3人で 残り物夕食。
「えぇ?! ステーキじゃないのぉ」と 次女不満気。
生協宅配の「冷凍北京ダック」・・・まぁまぁ。
やはり お店ダックには 及ばない。 

22時半すぎから 4人で花札。
奥が深い花札・・・・1時すぎ あくびとともに打ち止め。


2007年01月02日(火) 亥年2日目

2日目は 私の実家雑煮。 白味噌仕立て。
お餅は 焼かずに 煮る。 
餅のとろみ&白味噌のまったり甘さが 子供たちには好評。

結婚後の初正月は 姑の権限(笑)で 三が日 すまし雑煮だった。
翌年 転勤で 姑と別居後 実家雑煮を作り出した。
再同居後も 元旦は すまし 2日目は白味噌。
3日目は 多数決で 白味噌・・定着。
姑が どんなに頑張っても 母の味は強し〜〜〜
・・・小躍りしたのを 思い出す(笑)

食後 ラブ&ベリーのゲーム。
昼過ぎ 小雨の中 息子家族帰京。
次女は 友達と初詣に。
長女は ワンコと昼寝。
だんなさんは 年賀状かき。
私は PC・・掲示板背景変更・レスつけ。


大人4人で かにかにかに〜〜〜
夜は 花札(^_^)v
次女が買ってきたケーキで 小休止。
ワンコも そばでウトウト。


正月二日の夜は ふけゆく〜〜♪


2007年01月01日(月) 謹賀新年

快晴・・六甲山に初日の出〜の予定が・・・起きたら7時半だった。

松笠いか&車えび煮びたし を作って お節完成。

元旦のお雑煮は だんな家風の すまし汁に焼餅。
具は 水菜・大根・ささがきごぼうの三点。
届いた年賀状を読みながら ゆっくり 朝昼兼用祝宴。

おだやかな天気に 運動がてら 近所の神社へ。

昨夜同様 初詣客で大混雑 参拝は諦めて 散歩開始。


先導者(笑) 自分ペースで歩き ワンコ引きずられ状態。
電車ごっこか だんじり だよ〜〜(笑)

その後 ゲーム三昧。

17時半次女帰省。
第一声が「きたないなぁ! 相変わらず!」
・・・・もう 聞き飽きたから それ^^;

晩御飯は 元旦定番 すき焼き。

23時過ぎ 
「寝ない子はだれだぁ〜〜 起きてる子はいねぇかぁ」とナマハゲごっこ。
すばやく布団に逃げ込むおねぇちゃん。
あわてて コタツで寝たふりのおとうと。
握り締めていたゲームソフトを 慌てて手放し 必死の寝たふり。
そのうち 大泣き。「ままぁ〜〜ままぁ!!!!」

なんで あたしが 悪役なんだよぉ〜〜(笑)

一族郎党全員集合で亥年初日無事終了。



おとと |HomePage