日記
DiaryINDEXpastwill


2002年08月26日(月) 自作マシンより(偉そうですいません)

速すぎるぜペンティアム4。まじでヤバイ。クリックした瞬間カチッという音が終わらないうちに、次のページが描写される。すげー。ダイナブック君を使ってるときと回線速度は変らないんだから、これはマシンの性能ですな。CPUというよりグラフィックカードのおかげかな? よくわからん。。。

それはいいんだが、ケースのふたを閉めると熱暴走のせいか起動できない。なんてことだ。スピードと引き換えの熱さですか・・・諸刃の剣? だからケースは片面開けっ放しでクーラーの風が入るように寝かせてる。変な眺めだ。ゴミとか落とさないように気をつけねば。出かけるときはふたをして。なんだかお風呂みたいだ。熱いしw。

ダイナブック君ともつないでこっちの画面で音楽を聞いたりビデオクリップを見たりした。でかいとやっぱりいいですが、所詮僕の持ってるのは圧縮されたものだからなぁw。DVDを見てみたいぞ。二台のコンピュータをつなぐのはクロスケーブルでした。ADSLにつかってるLANケーブルではだめだったのでおかしいな?と悩んでしまった。

来週あたり、二台ともネットにつながるようにしてみよう。HUBとやらが要るらしいぞ。


2002年08月25日(日) 自作コンピューター

ダイナブック君は酷使にもかかわらず実によく働いてくれてるのだが、如何せんハードディスクの容量が足りないし(M○のしすぎだ)、2年前に買ったものだからそろそろ新しいのを買ってもバチはあたらないでしょ。高スペックのマシンにすればホームページの更新もはかどるかもよ?(いやマジですいません)。

まずは新しいダイナブックを買おうと思って調べてみた。ところが最近のはタッチパッドになっているらしい。ダメだそれじゃ。人差し指でクリクリする(アキュポイントってやつ?)のが好きなのに・・・。しょうがないってThinkpadにしようかとしたら、これは高すぎる。ちょっといいのだと30万とかするぞ。払えるかーというわけで、この際だから将来性も考えてこんどはデスクトップにしようと思ったのだ。IBMから出てるキーボードをつければクリクリが出来るわけだし。メーカーものは高くて余計なソフトばかりだから(年賀状ソフトとか)、秋葉原でシンプルかつチープに調達してこようと思った。OSもXPにするならProを入れたいし(無謀でないことを祈る)。しかし、どのパーツがいいか調べてたら泥沼にはまりそうな予感がしてきた。欲しいのを選んで試算してみると結構高くなったり、組み合わせによっては相性問題があるらしいことも分かった。考えてばかりで、いつまでも買えなさそうな気がしてきた。もうすこし待てば、CPUが値下がりするらしいよ、とかね。結局思い切って、組み立てキットをネットで注文することにした。それが妥当でしょと。出来合いのを買うよりは安いし、専門家の選んだ組み合わせなら大丈夫だろう。何より勉強にもなるよ。お店選びでまた苦労したが、実際に秋葉原に行ってお店に入って感じのいいところに決めた。参考までにFaithってとこ。店員さんも働き者で親切って感じがした。うーん、信じられそう(笑)。注文したら、5日ほどで来た。メールでは10日から20日かかるなんて言ってたのになぁ。しかも休み前に合わせて来るなんてすばらしい、さすがだ。嬉しい反面、まだ心の準備が・・・と焦ったくらいだ。

昨日組み立てた。別にざっくばらんに。FreeworldやAsciiのコンピューターを見ろと。あんなになってても大丈夫なんだから、少々汚いところで少々手荒に組み立てるくらい、へっちゃらのはずだ。これで壊れるようなヤワなのなら、どうせ使い物にはならんと(暴言だけど)。組み立て以来、ケースはずっと空けっぱなしで、マザーボードが露出しています。この部屋でドラムを何本吸ったのだろう? いいんだ、コーヒーショップ仕様だ(笑)。

最初何回か電源が入らなくて心配したが、これは配線を間違えていたからだ。英語のマニュアルなんてざーとしか眺めないもんな。しかし、なんだかケーブルやねじがいっぱい余っていて不安になるな。ま、後から増設しても困らないようにとの配慮だろ。多分・・・。

液晶モニターは実物を見て決めたかったので、ネットでは注文しなかった。で、今日秋葉原に行って買ってきた。Greenhouseというメーカーのやつ。名前でキマリだ(笑)。実物がどんなのでも構わない。いや、そこそこ安かったしスピーカーも付いてる(しょぼいが)から別にいいんじゃないか。今のダイナブック君よりは画面もでかいし。もう少し馴染んだらナマステで貰ったシールを貼ろうかな。

ダンボールは秋葉原で捨てた(よくないことですね)。中身だけをリュックに詰めてトモスの荷台にくくりつけて運んだ。乱暴極まりないが、大丈夫だと信じた。オランダの力が宿ってると。おかげで無事だった。

職場のモニターにはHITACHIって書いてあって、「おお! レイツェ広場!」だし(あそこで見たら、なんで?と思うのだが)、家ではGreenhouseか。すばらしい。本質とはずれてる気もするが、こういう楽しみ方もありではないかと。

OSはいまのところ2000の体験版をいれている。そのうちXPにしよう。今日秋葉原で中国人から(・・・略・・・)ことだし。うーん、国際交流ですな(笑)。インターネットにはまだ繋がない。その前にダイナブック君とLANを組んでみたい。

さっきCDを聞いていたら、Fanの音が相当うるさい。さすがペンティアム4、熱いぜ、て感心してる場合ではない。これでは音楽や映画が落ち着いて鑑賞できないではないか。いや、エロ動画の音声がごまかせていいかも・・・うそ。対策を練ろう。ケースを閉じればいいだけなのか? そうとも思えないがなあ。


けん