WELLA
DiaryINDEXpastwill


1998年03月19日(木) おいおい…

私のいる研究室では、日本を代表するとある経済の新聞をとっているのですが、そこにかつて私が勤めていた銀行の広告が時々載っているのを見ます。題して「○くらの決意」(枕?)。
でもってこれがまた、バブル華やかなりし頃のCIのような、「ぉいぉい、今頃暢気なことやってていいのかよ…」と顧客を不安に陥れるような、ただただイメージ先行型のものです。
広告の作りをちょっと説明すると、一回につき銀行の各部署のひとつが紹介され、そこの部署の人々が仕事に取り組む姿の写真が大きく載っていています。
そしてその脇に、「激動する金融界のこれからに向けて、さ○らは動いていまーす。そんでもってあーしてこーしてがんばりまぁ〜す」という「決意文」が小さい文字でチマチマと添えられています。しかしながらそれが今時のキーワードをちりばめただけの、玉虫色というか総花的というか、具体的な事がちっとも伝わってこない、なんとも困った広告です。
バブルの頃と違うのは、そこに登場するのがいかにも切れ者という感じのビジネスマンではなく、やぼったいけど皆で知恵を出し合って真面目に仕事に取り組む人々の姿だという所でしょうか。打合せの風景や、ノートパソコンでデータをいじっている姿や、路上で地図とにらめっこしている姿とか、まあ、いじらしい訳です。

で、なんでこんな事を書いているかというと、今日付けの新聞に、ついに自分のいた部署が回が掲載されたからなのです。
写真は、後ろに大型のコンピュータがずらっとあって、デスクトップ型の端末が並んでいて、そのひとつで若い一組の男女が端末に向かっている様子が出ています。巷であれほどノートパソコンが氾濫していながら、システム部っていうと相変わらず「汎用大型」が「らしさ」を醸し出すことになってるらしいですねぇ。
二人は並んで座って同じディスプレイを見ているんですが、男性の方は手に開いたファイルを持って、女性はキーボードをたたいています。実は女性の方は私の後輩で、もう「女のコ」でもない年齢だと思うんですけど、日本風の美人でしかもおとなしくて性格がよいので、私は大好きだったのでした。
そんな訳で紙上の彼女と再開したのは、ちょっとうれしかったのですが、問題はその構図です。彼女が制服を着ているだけに、その写真からすると、いかにも男性の指示通りにオペレーションしているように見えます。
なんたる銀行らしい封建的な構図でしょうか。(笑)
えてして大企業というというのは、ほんの一握りごくわずかな女性を「スタア」として留学させたり女性だけのワーキンググループをでっちあげて、さも女性を積極的に登用しているように見せるのが好きですが、今回の広告写真はそのあざとさらも放棄してしまったようです。

私はモデルがいけない、と言っている訳ではありません。私の知る限り、彼女が部の中で一番美的にアピールすると思いますし、彼女の真面目な人柄が滲み出たとてもいい姿だと思います。
けれど、女性がサポート的な仕事をしているのでもないのに、そういう風に解釈できる写真を使うのは如何なものでしょう。少なくとも「やる気」を見せる広告のつもりならば、男性と同等もしくは、それ以上に仕事をこなす「頼もしい女性」が若い男に檄を飛ばしてるような写真のひとつも載せてみたらどうかと思うのです。実際そういう女性も少なくないのだから。
そんな女性が職場にゴロゴロいる銀行の方が、なんとなく安心すると思うのは世間様とずれているのでしょうかね。

…なんてことを、こんな所で言ってたって仕方ないか。
あ〜あ。


1998年03月13日(金) あうあう…

しばらく東京の実家に帰ってました。
こっちでの生活も何かと忙しいので、行く前はとっととこっちに帰ってこようかななどと思っていたのですが、向こうにいってしまえばそれなりにやることは山積しており、もはや東京に帰るのか石川に帰るのか、よくわかってないような事態ですね。
で、東京に帰って何をしていたかというと、ひたすら友人・知人と会い続けていました。毎日々々、会う、会う、あう、ぁぅぁぅ…。
普段連絡を取り合っている人から、10年ぶりに会う人まで。イベントにして10以上、のべ人数にして20では効かない人数と、新旧取り混ぜて会ったので、まるでタイムカプセルをひっくり返したような状態。
面白いのは、友人達と会う実現可能性と通信機器の利便性とがきっちり対応していることですね。特に私は普段あまり電話を使わないので、電話か手紙でないと連絡のとれない人とは自然に交流が間遠になってしまうという傾向があるのですが、まさにそれが如実に現れました。
今回会った人々のうち、電子メールを使わない人との約束は一件だけ。上記の理由であらかじめ約束していたのではなく、向こうに帰ってからこちらから電話をしたので、かなりタイトになってしまったのですが、どうしても会いたい女性だったので、ノコノコと彼女のオフィス近くまでお昼時に会いに行きました。
といっても彼女も携帯電話は使っているので、純粋に一般電話しか使わない人とは違いますね。このご時世、携帯電話か電子メール、一般電話なら少なくとも留守番電話、FAXとのコンビネーションが必要なのだな、と思った次第です。

そうやって友人・知人と会い続けて得た物は、パワー。
同年代の友人達は、私も含めて5〜6年前に感じていた焦りやいらだちがなくなった気がして、それが嬉しい驚き。良く言えば達観、悪く言えば観念したのかもしれないけれど。
色々な事情で以前と違う場所にいかざるを得なかった人も、ちゃんとそこで根を張って、ちゃんと枝葉を伸ばして生き生きと暮らしていました。そして私は、自分の中でそれが嬉しいエネルギーになるのを感じます。
会う人会う人、それぞれ受け取るパワーの種類と強さは違って、もちろん全ての人が押しなべて前向きな訳ではないけれど、それでも毎日色々パワーのある人と会い続けたおかげで、負のエネルギーも正に変わります。

久ぶりに会う人々と旧交を温めるのではなく、たまたま昔馴染みだった人達がそれぞれ立派に「化けた」姿を見る喜び。さすが離れていても、私が敬愛してやまない人々です。
ありがたやありがたや。
今回会えなかった人達もきっと、それぞれの場所で生き生きと根を張って枝葉を伸ばして暮らしているに違いない。あー、一体どんな化け方をしているんだろう。わくわく。


れいこな |MAILBBS