あふりかくじらノート
あふりかくじら



 眠るときは、きちんと着替えること。

こういうときわたしは、描くことによって
生き延びるしかない。

たとえば今、半透明で濁っていてやわらかくて
それでも蒸し暑くて空気の薄い球体の中にいて、
わたしはそこでもがいていた。
闘っても闘っても、誰かが創り出した、あるいは
自分自身が創り出した重力が身体にのしかかり、
跳躍する脚は、その力を弾力で吸収されていた。

でもほんとうは、外を向いて、ひたすら誰かに
手を差し伸べて救い出される日を待っていた。
この、球体の厚みに、勝つ日を待ち望んでいた。

強がりを言っていたわたしのことばは、
本当は負けそうになっていた弱さとか焦りとか
幼い部分とか、そういうものを吹き消されたかと思うと、
とたんに真実味を増し、強烈に輝きだした。

あの人に会えて、わたしは人生を取り戻した。
ああ、あの生き方!
世界にはこんなにもたくさんの涙がある。
強さや美しさや血や残忍さがある。

生きていかねばならない。
この社会に、自分を問う。
自分が与えられた役割とは何か。

なんて美しい夜景なのだろう。
ほんとに、ヨハネスの夜景もうつくしすぎたけれど。


2002年06月22日(土)



 サンダル女のお馬鹿加減。

雨が降っている。
赤坂には、これでもか、とでも言わんばかりに
サンダルに足を突っ込む涼しい顔した女たちが
早足に泥水を跳ねる。

なぜそこまで強情になるのか。
子供のころに長靴をはいたことを、忘れてしまったのか。

雨が降っているのに。
雨が降っているのに。

かくいうわたしもサンダルだが。



・・・それにしても、サンダルに靴下を履くとか
靴だかサンダルだかわからない代物だとか、
そういうおきて破りだけはやめて欲しいものである。

2002年06月18日(火)



 ピアノの詩人と彼女の狂気。

イングリッド・フジコ・ヘミング。
その指先の、ショパン。

革命のエチュードは、ドイツのシュットゥットガルトで生まれた。
ショパンの影にはいつもリストが存在し、フジコはリストを
弾くために生まれてきたピアニスト。

ベルリンは寒く、彼女は聴力を失う。

曇り空の日曜日、わたしはすべての予定をキャンセルし、
「革命のエチュード」と「木枯らし」に脳を侵される。
ショパンの詩は、なぜにこれまでまっすぐなのだろう。
どうしてわたしは、こんなにもあっさりと
心臓を刺されてしまうのだろう。

なんて軽い音と、重たい響き。
ハンガリアン狂詩曲のようなフジコの人生。
リストにささげたショパンの情熱。

狂ったように、ショパンを弾いた。
鍵盤をたたいて、その心臓の傷口から、
わたしは開放される。

いつか、ラフマニノフを弾く日には
わたしは気が狂ってしまうのかもしれないと、
じつに冷静に考えてみた。

どうか、いまのわたしに向かって奏でないでください。
リストを、奏でないでください。

2002年06月16日(日)



 赤坂に、雨は降るから。

大叔父が亡くなってひと月たつ。
あの、死の感触を忘れない。

豊川稲荷には柔らかい雨が染み渡るように降り注いでいて、
温かいうどんの、びっくりするくらいのしんとした哀しい味が
しみわたって、わたしはその音を聴いた。
初めてのお店は、ときに涙が出るほど懐かしい。

この街は、大叔父夫婦が何十年も暮らしたところ。
豊川稲荷の裏手から、時を隔てた呼び声がする。

くじらはこの街に回帰する。
アラスカと小笠原を行き来するその尾ひれのように、
わたしは雨降る日本のこの街から、アフリカをみてる。

会社で働くとは、どういうことだろう。
ひとつ、考えなくてはならない宿題を
わたしはかかえているのかもしれない。
もう、逃げられない。

死はそこにあって、わたしは生きて誰かに愛されることを
貪欲に求め続ける。
だから、書き続ける。

そろそろ、お昼休みもおしまい。
赤坂に、雨は降るから。


2002年06月12日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME

エンピツランキング投票ボタンです。投票ありがとう。

My追加


★『あふりかくじらの自由時間』ブログはこちら。★




Rupurara Moon 〜ルプララ・ムーン〜 ジンバブエのクラフトショップ



『あふりかくじらの自由時間』 を購読しませんか?
めろんぱん E-mail


【あふりかくじら★カフェ】 を購読しませんか?
めろんぱん E-mail


 iTunes Store(Japan)