心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2009年07月20日(月) ステージに立たない

53.4Kg/8.0%

しばらく前のことですが、AAの病院メッセージに行くのに、別のグループのメンバーの車に行きも帰りも乗せてもらいました。ガソリンも使ったでしょうし、途中高速道路も使いましたから、降りる寸前に暗算して「これはちょっと少ないですけど」と千円札を差し出しました。

すると車に乗せてくれた人は、「私が自分の責任だと思ってやっていることです。だからそれは不要です」と断って、受け取ってくれませんでした。

僕は浮いた千円で、駅そばを食べ、西友まで遠回りしてバナナとジュースとヨーグルトを二個買って帰ったのでした。・・・なので、これからその人のことを褒めるわけです。

人に褒めて貰うこと、人によく評価されること、人に認めて貰うこと、こういうことばかり求めている人がいます。「私はこんなに頑張っている」というアピールがうるさい人々です。

例えばAAで「遠くのどこそこのAAに参加してきた」とか「AAの用事で時間を使っている」などという話をする人がいます。自慢とはちょっと違って、私はこんなに一生懸命AAをやっているというアピールです。「へぇ、すごいね」と言われることを求めているのでしょう。僕はそんなアピールを聞きたいのではなく、それでその人が何を得て、何を感じたのか知りたいのですが・・・。

子供は褒めて伸ばせとか、部下は褒めて仕事をさせろと言います。なるほど人は褒められる必要があります。でも、褒められることを目標に行動するのはいただけない。そういう人は、人に認めて貰えない努力はしたがらず、目立つことを好み、陰で地道にやることを好まないものです。

自分で自分の努力を褒めてあげるだけで不十分なのは、それだけ自分に対する自信を失っているのでしょう。子供のころに親から「もっと頑張らねばダメだ」と言われ続けたのかも知れません。部下に持つと(使えなくはないが)面倒くさいタイプです。

僕は車に乗せてくれた人と半日行動をともにして、彼がその病院メッセージを自分の責任だと思ってやっていることを感じました。褒められること、認められることを求めているわけではないと。一緒に行く人がいようがいまいが、彼は続けてきたし、おそらく今後も続けるのでしょう。

今度地元でメッセージフォーラムという企画があって、病院メッセージについての経験の分かち合いが行われるのですが、地道にメッセージ活動をやっている実績を評価して彼をスピーカーに推薦しても、おそらく彼自身に断られてしまうような気がします。

AAの中にあってもステージに立つことを求める人をスポンサーに選んではいけない、と思うのですよ。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加