心の家路 たったひとつの冴えないやりかた

ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」

たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ過去へ未来へ


2007年08月05日(日) Belief in a Higher Power - ハイヤー・パワーへの...

Belief in a Higher Power - ハイヤー・パワーへの信仰

Suggested Topics For Discussion Meetings #3, Belief in a Higher Power - ハイヤー・パワーへの信仰

「飲んでいた間、意志の力に支えられた私たちの知性こそが、自分の内的生活を正しくコントロールし、世間での成功を保証してくれると私たちは確信していた。それぞれに神の役を演じるこの勇ましい哲学は、聞こえはよいが、なお厳しいテストを受けなければならなかった。実際にどれだけそれが役立ったかというテストだ。鏡の中に映し出された姿こそが、充分な答であった」(12のステップと12の伝統 P52)

家にたくさん酒を置くからたくさん飲んでしまうのであって、必要な分しか買ってこなければ飲み過ぎることはないと考えたことがありました。
そこで僕は日本酒一升の紙パックや、焼酎の4合瓶を買ってくるのをやめ、ワンカップ大関を二本買って帰ることにしました。夕食の時に一本(一合)、夜寝る前に一本。合計二本であれば、なにもトラブルは起きないはずでした。しかし僕は当然のように(AAの用語で言う)「アルコールの渇望現象」につかまりました。もっとわかりやすい言葉で言うと「これっぽっちじゃ全然足りねー」ということです。

最初に気になるのは、夜11時で酒の自動販売機が閉まることです。当時の田舎には酒を24時間売るコンビニは滅多にありませんでした。11時を過ぎてしまえば、朝5時に酒の販売が再開するまで待たないとなりません。押すボタン全部に「売り切れ」の赤いランプがついた状態を、何度恨めしく見たことでしょう。
11時前にあわてて買いに行くのもしょっちゅうでしたが、11時に「欲望に負けなかった自分」を自分でほめているときもありました。その場合には、後になってもっと強い渇望現象につかまる運命でした。
不眠でまんじりともできず、朝5時には千円札を握りしめて自動販売機の前に立っているのがお定まりのパターンでした。それから酒を飲むのですから、その日に仕事に行ける方が不思議です。時には朝5時まで待ちきれず、隣町の酒を売るコンビニまで片道8キロを歩いていったこともあります。飲酒運転はしなかったのですが、ラッパ飲みしながら歩いて帰ってくれば、やはり仕事には行けません。
そういうわけで「二本しか買ってこない作戦」は、たいてい大失敗に終わりました。

それは笑ってしまうほど愚かな行いです。でも、僕が最初は「今夜は飲み過ぎないように」という善意から出発したことを忘れないでください。トラブルを起こしたい気持ちは皆無で、逆にトラブルを起こさないように気を使った結果として、翌朝の泥酔が待っていただけです。
じゅうぶんな善意(つまり道徳心)と、それなりの知性を使った結果がこれです。

あるAAミーティングで、こんな話が分かち合われました。

子供がお腹をすかしたので、インスタントラーメンを作ってあげた。具がないのは寂しいし、栄養のことも考えて、そのラーメンに卵を落とした。けれど子供はそれがよほど気に入らなかったらしく、食べてくれない。強情を張る子供に腹が立って、ラーメンは箸も付けずに流しに捨ててしまった。

もちろん僕らはにやにや、くすくすしながら、その話を聞きました。
間違いなくこの話も、善意から出発しています。栄養のことも考えるという知性も使っています。けれど、ラーメンは食べられずに流しに行ってしまいました。

もっと善意でいられるように、自分を道徳的に責めてみました。でも、結果は大して変わりませんでした。もっと知性を使えるよう、本を読んだり人の話に耳を傾けてみました。でも、結果は変わりませんでした。僕はいつも結果に腹を立てていました。

僕は、誰かにやり方を教えられて成功するよりも、自分のやり方で失敗する方を好む人間でした。でも、その失敗が自分の知性にも道徳にも反映されないので、同じ失敗を何度も繰り返すだけでした。わかりやすい例で言えば再飲酒です。

いまはもう少し実利的な人間になりました。結果が良いんだったら、教えられたやり方で不満はありません。教えてくれる相手は「ハイヤー・パワー」です。その偉大な力は、僕を悪い方へ導くわけがない。そう確信しています。
僕に必要なことは、きちんと導きが伝わってくるよう、ハイヤー・パワーとの間のパイプの目詰まりを掃除すること。それと、教えられたやり方を実行に移す素直さです。それがきちんとできていれば、ラーメンが流しに行くこともないはずです。でも、ラーメンは流しが好きなのです。


もくじ過去へ未来へ

by アル中のひいらぎ |MAILHomePage


My追加