日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

夏至の日の梅仕事 2019年06月22日(土)



夏至ってことは、明日からじわりじわりと日が短くなり、
季節は秋へ冬へと転げるように突き進むのである。

梅仕事ってのは夏至のころに始まり、
夏土用がピークという、超期間限定。
なにを差し置いても、こればっかりは勢いよく進めたい。

今年は梅が豊作っていうのは、
どうやらウチだけではないらしい。
行きつけの八百屋さんで、小梅が安かった。

これを第一弾として、17%の塩で下漬け。
2019062222201218c.jpg

ウチの豊後梅が熟れるのままだ先なので、
それまでに南高梅も3〜4キロは漬けておきたい。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

今日の朝活で生地を裁ち出し、
バン練からの帰宅後にぶわぁ〜〜っと縫って、
ピアノの練習が終わってから仕上げた。
20190622222046839.jpg

「また作ったんかい」
「また作ったんだよ」

だってね、幅×0.5のカットクロスが半額で、
400円のデニムが200円。
400円のチェックも200円。
ファスナー3本で450円ぐらい?
ファスナーのほうが高かったというね、なんか、もうね。

わずかに足りなかったので、継ぎ足し。
20190622222118910.jpg

ポケット口にも継ぎ足し。
仕切りはぬかりなく縫っておいた。
20190622222203e6a.jpg

自己満足的アクセントとして、ここだけ赤い糸。
ミシン糸を替えるのなんか、1分とかからない。
201906222223589da.jpg

マチを12センチにしたら、底布が足りなくて合皮。
20190622222405552.jpg

このタイプのバッグを作るのには、かなり慣れた。
また、こうしてどんどんモノを作ることによって、
「日暮里で買うべきもの」が具体的にイメージできる。
今回は、帆布が安く手に入ったらいいなあ。
あと、保冷シートも、現物を見て買い求めたい。
ちょっと特殊なミシン糸も探してみようと思っている。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング