The Green Hills of Earth

日記内検索は目次ページにあります。
☆★CF-W2関連:「分解/HDD交換」 / 「キー清掃」★☆

2009年07月02日(木) 訳あり商品? / 突然運転が難しくなった… / 沖縄北方…

(2009年7月3日少し加筆修正しました)
なんでも、最近は「訳あり商品」という物に人気があるのだそうです。

で、訳あり商品とは何かと言えば、例えば、ラベルに傷がついたワインだとか、今までは捨てていたケーキの切れ端だとか、足が取れてしまったカニだとか、店頭展示していた家電製品のことを言うのだそうです。

でも、ちょっと待ってくださいよ。

ラベルが傷ついただけのワインやケーキの切れ端は納得しますけれど、
カニの足が無いのは如何なものでしょう。一番小さな足が取れているのなら、「見た目は悪いから売り物にならない。見た目を気にしない人に安く提供」といわれて、「どうせあの足は実も少ないし、それならお買い得だね」と言えると思いますが、取れている足が大きな、一番食べ応えのある足だったとしたら、それでも「訳ありだから仕方ないか。私は運が悪かっただけだな」と思えますかね。カニみそさえ食べられたら、「実なんてゴミみたいな物だよ」と言う人がどれだけいらっしゃるか分かりませんが、私はちょっと嫌だな。

「この足とこの足が無いものは一律いくらです」って明記されていたなら、後は納得できるかどうかの問題で良いのです。そうではなくて、「中には足のついていない物もあります。その足がどれかは分かりません。運次第です」と言うのであれば、その運で「ああ、お買い得だった」とも「畜生!やられたぜ」ともなるなら、それはちょっとなぁと思うという事。だったら、そういうギャンブル性のある買い物だよと明記して欲しいのですよ。

店頭展示をしていた家電製品って…ショーケースに入れて展示をしていただけなら兎も角、店頭展示と称して普通に通電させて、客が触って居たのだったら、それは立派な「中古品」じゃないですかね。確かに中古品でも「訳あり(客が使っていました)」なのかも知れません。リモコンがテカテカしていようと、多少傷があろうと、文字が剥げかけていようと、「そんなことよりこの商品が安く手に入るなら良い」というなら良いのですけれど、私には「訳あり」と「中古」の境があまりにもいい加減と見えるのです。

確かに、10万円の商品、訳ありならいくら、中古ならいくらという基準がある訳じゃありません。買う人が納得すれば能書きなんてどうでも良いのですけれど、何というか、訳あり商品というブランドが人を騙す道具になるのは良くないんじゃないでしょうかね。
何をどう呼ぶかは「規則で決められていないから」ではなく、「大人だから常識や良識のある行動」を取ることが求められているんだと思うのですよ。

いや、私はそう思いますから、私の中での「訳あり商品」と「中古品」や「規格外商品」は分けて考えていますが、これで「騙された」と怒る人や、呆れる人はいないのでしょうか。みんな「訳ありだからこんなものさ」と納得しているのでしょうか。私には不思議でたまりません…だから、私は訳あり商品というメールは基本的にゴミ箱直行にしています(とは言え、こういう事を書く程度には見ていますけれどね)。


突然運転が難しくなった…

数日前、ちょっとエコモードをオフにして走ってみようと思ったのです。

今まで殆どをエコモードで走ってきたのですが、オフの状態も知らなければ、オンの恩恵が分からないだろうと思った次第。

そしたらですね、もの凄く難しいんですよ。今まではアンビエントメータ(色の変化で急加・減速を知らせる)が青になる事はあまりなかったのですが、それが本当に頻繁に青になります。という事はエコモードにするとリミッターが働いて、私が踏みすぎていた行為を補正していてくれたのでしょうか? そう思って素直に「降参」し、エコモードをオンにしました。しかし、アンビエントメータの色は元に戻りません。ちょっと加速や減速をするとすぐに青(急加・減速)を示してしまいます。一体どうしたんだろう…

1日して原因が分かりました。中国地方へ出かけた頃から、エコドライブ度が第1ステージから第2ステージになっていたのですが、いつの間にか第3ステージになっています。多分、そのエコモードをオフにした頃に切り替わったのでしょうね。

で、それを意識してアンビエントメータを頼りに急加・減速をしないようにしていますが、結構大変です。加速については何となくコツが分かりました。若い人、急いでいる人が後ろについたらイライラするかも知れませんが、「この町で一番遅いのはおまえだ」と言われたら「ちっちっちっ 俺の遅さは2番目だ。この街で一番遅い奴は他にいるぜ」「ぬぬぬ、名を名乗れ」「ズパっと参上、ズバッと解決。人呼んでさすらいのヒーロー 怪傑Z…以下自粛」…盛大に話がそれましたが、兎に角、一番遅いと言う訳じゃないですが、かなり遅い加速をしなければ、アンビエントメータが怒ってしまいます。

まぁ、そちらは割り切れば良いことなのですが、問題は減速です。今まで乗っていたMVPはミニバンと言う事で、結構高い位置から前を見通せました。しかし、インサイトは燃費を稼ぐ一環で、空気抵抗を抑える設計をしていて(CD値=0.28)、もの凄く背が低いんです。まぁスポーツカーと競争できるレベルではありませんが、MPVに比べたら、自転車に乗った女性のスカートの中がよく見える程度には低いのです(例えが悪くてごめんなさい)。背が低いという事は、前の見通しが悪いと言うことで、MPVの頃は数台前の状態を見て操作ができたのですが、インサイトの場合は直前の車の状況しか見えないことが多々あります。そうすると結構急ブレーキ(インサイトではという意味で)が多くなってしまいます。

カーナビに記録される走行記録を見ると、アクセル操作もブレーキ操作も合格点とは鳴っていますが、第3ステージになって、満点を取ったことがありません。必ずブレーキが葉っぱ半分減点されているのです。そしてそれが悔しくてたまらない。もっと田舎道なら、前との車間距離を開けて見通しを良くすればいいと思うのですが、残念ながら私の住む辺りでは、満足できるくらい車間距離を開けると「この素人め!」と怒りの目をこちらに向けて追い抜いていく人がたくさん居そうな気がします←小心者の被害妄想でしょうか

それにしても、こんなに早く最終段階だと言っている第3ステージに来ちゃって良いんでしょうか。これから先はどうなっていくんでしょ。興味あります。

で、最初の話であるエコモードですが、第3ステージの走りにもある程度慣れてから、改めてエコモードをオフにして走ってみました。オンの時と比べて、多少エンジンを回した時に上まで伸びるようです。また、停止時にエアコンのためかエンジンがアイドリング状態になる回数が多い感じがします。

兎に角、今はそんなに暑くもないし、エコモードで走るのも楽しんでやっていますので、上が伸びたり、エアコンがより効くという程度のメリットしかないのであれば、エコモードをオフにする意味は無いなと思った次第。また、しばらく走ってから改めて比較してみたら面白いかも知れませんね。


沖縄北方…

2009年7月2日の毎日jpで沖縄・北方・防災担当相の補充人事があったことが伝えられています。
閣僚人事:経済財政担当相に林芳正氏 東国原氏入閣見送り
 麻生太郎首相は1日、与謝野馨財務・金融担当相が兼務している経済財政担当相に自民党参院議員の林芳正前防衛相を、佐藤勉総務相が兼務している国家公安委員長・沖縄・北方・防災担当相に自民党の林幹雄幹事長代理を充てる閣僚補充人事を決めた。河村建夫官房長官が同日夕の記者会見で発表した。2日に認証式を行う。

 麻生首相は次期衆院選へ向けた自民党の「選挙の顔」に、と東国原英夫宮崎県知事の閣僚起用も検討していたが、見送った。自民党の細田博之幹事長ら党役員を交代させる人事も検討したが、党内の強い反発を受け断念した。

link:http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090702k0000m010028000c.html

私は昨夜、それらしいニュースをテレビで見たのですが、その時テレビのテロップには「沖縄北方〜」とでていたのです。

沖縄・北方〜なら「沖縄と北方」と理解しますけれど、「沖縄北方」と書かれたら…沖縄の北方…それは韓国のこと?(map)と勘違いしてしまいます。

言葉は正確にね。(電子ちゃん風…関東ローカルでごめんなさい)


目次(検索)前へ後へHomePage


リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。
mail address
COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010