The Green Hills of Earth

日記内検索は目次ページにあります。
☆★CF-W2関連:「分解/HDD交換」 / 「キー清掃」★☆

2004年12月07日(火) 電源ユニットが…

連日のパソコンねたで申し訳ないのですが…

先日組み立てたパソコンも順調に動いているので、そろそろ今まで使っていたパソコンを、買ってくれる人の要望通りの使用に組み立てて持っていこうかと重い腰を上げたんですよ。

今までの作業としては、古いパソコンの筐体と電源、FDユニットを流用して、先日まで使っていたサーバーから120GBのHDを二つ取り出して、新しく買ったマザーボードとCPUとメモリに友人からもらったDVDをあわせて古い筐体で一つのパソコンを作って、古いパソコンに入っていた40GBのHDと、更に古いWin95のパソコンからFDユニットをはずして先日まで使っていたサーバー機に取り付けてこれを売るという手はずだったのです。

すでに古い筐体でのパソコンは稼動しておりますので、今日は古い筐体に入っていたHDのデータを一応バックアップして、そのHDと古いパソコンから取り外したFDユニットをつけてくみ上げて、OS(XP Home Edition)を入れることだったのです。
120GBのHDがある訳ですから、高々40GBのHDには言っているデータのバックアップなんて簡単なものです。悩むことなんかぜんぜんありません。古いパソコンからのFDユニット取り外しも、それらをくみ上げるのも何の問題もなかったんです。
でも、さあ、セットアップと電源を入れたら「バチ、ブチブチ」という音とともに電源部から異臭がしました。なにか極性を間違えたのでしょうか。
電源がもしかして壊れてしまったのかもしれません。今のところ電源は復旧しないようです。それにしても極性を間違えたつ森はないのですけれど、何が悪かったのでしょう。

一応パソコンショップへ行って、同じような電源ユニットを売っていないか調べてみたのですが、もともとベアボーンについている電源は、普通のATX用マザーボードに使うような電源ではないので在庫がなく、更にメーカーへの問い合わせも時間がかかる模様です。静穏設計の電源ユニットを見ると1万円から上限なしという感じの値段設定ですから、この電源も同じような値段がすると乱暴に仮定したら、一番安いベアボーンを買って電源だけ取り出して流用するというのも一つの手かもしれません。オークションで安いものがないかと探してみましたが、残念ながら安いものはないようです。

ベアボーンの電源ユニット


実はこのパソコンが引き取られることを前提にパソコンを作っているので、壊れたから売れませんとなるととても困ったことになります。なんとしても、できるだけ効率的に修復をしないといけないんですよ。さぁ、どうやって対応しましょうかねぇ…


目次(検索)前へ後へHomePage


リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。
mail address
COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010