今夜も(ノ`´)ノミ┻┻ 

2007年08月26日(日) ■犬顔家の一族の陰謀

〜金田真一耕助之介の事件です。ノート 

すごく面白かったです!
げらげら笑った。以上!

・・・・・・・いや、だって、一見さんが他に何を語れないいっていうの??(笑)

後、ちょっと別感想なんだけどコレを見ていて、何で、皆、
2時間サスペンスとか、殺人事件ものが、好きなのか、
判ったような気がします。
やっぱ血が踊りませんか?・・・・・・・えっ?私だけ??


まあ、ともかく以下ネタバレつうか、あんまりばらしても居ないというか、
トンチンカンな感想なので、笑って下さる方だけ見て下さい。

木野花さんが重大な役をやるのですが、これって、
日本のサスペンスモノの伝統芸!キャストを見るだけで、犯人が判って
しまうって、高等テクニックなのねと、遣られたと思いました。
考えすぎ?

クドカンの金田真一さんが良かった。ゆるゆるな所が。(笑)

事件です!ノートはマジ、コワイですね(笑)

小松さんは勿体ないんだか、なんだかのポジションだと思った。

前より(多分)ミュージカルを見ているので、元ネタが判るようになった。

勝*地クンは良かったけど、お友達と、もっと、
地味で売れてない(ポイント)子でも良かったのにねと話し合いました。

だって、チケットが取れなかったから。やっと2階席。。
そして、カリギュラも取れないから。(;_;)←進行形です。

助比代は、阿部サダオだと思っていた。。。犬顔化粧なんてして、
わー、豪華だと思っていたのにと云ったら、連ドラ出ているんだから、
無理だよと友人にツッコまれた。

実は遅れてしまって、池袋駅から、爆走で劇場に行ったのですが、
開演が10分押しのようで、私が2階席に向かう長い階段で、
フ/ァ/ン/ト/ムが始まってました。で、階段を駆け上がった所で、
案内の人に「お疲れさまです」と、云われた。

つうか、サンシャイン劇場は遠いです。
なんとかして下さい。

神奈川県民から不評の池袋(笑)

所で一幕終わりにアナウンスが、まだ探偵*金田さんが走っているのに、
20分の休憩をお知らせしようとして止めて、ラストで最後のカーテン
コールがあるのに、客だしの合図があったのは、、、、

ネタですか???
友人(別の人つうか、たつみさん)に聞いたら、覚えてないと云っていた。
真相が超気になりました(笑)



2007年08月15日(水) ■ロマンス-2

と、いうわけで8/8のチケットを流した私は、まあ3日くらいじゃ、
そんなに変わらないよ、ふっと、うそぶいる間もない位、
忙しがしかったのですが、落ち着いたら、なんか、やっぱり見たくなって、、
こまめに某掲示板をチェックしていたら、

最前列が出ているでは、ありませんか!!!

震える手で交渉を開始したら、速攻決まりました。
ありがとう、譲渡主さん!!!

父親の誕生日ねとか思いましたら、これを逃したら後悔しそうなので、
無視しました。後で、この時期はバスって、お盆ダイヤでもし、日曜の
時刻表で動いていたら、帰りタクシーじゃんと青くなりましたが、
そん時はもう、劇場の前だったので、腹をくくりました。。。
(土曜ダイヤだったから、ギリギリセーフだったんだけど)

というわけで、仕事をちょっと切り上げて、さっさと行きましたでありますよ。
今回は2回目ということで、ストーリーも判ってますし、
「かもめ」も読んだし、誰に遠慮もなく「たか子さんビジョン」です。

というわけで、以下、ネタバレというか、感想。

おかげで、初回では気が付かなかった、段田さん演じる署長さんに、
ぐるぐると、ソーセージを巻き付けるヒゲたか子警官を堪能出来ました。
もう、ココが超可愛い〜。
セリフが無いから、余計に可愛いのよ〜

私的生瀬さん、ベストは2幕1場のレストランの場面。
あの過剰演技のウエイターが、めちゃくちゃおかしいよ〜

財布を落とした、
コイビトに振られた、哀しい演技といって、
全部、手をすっと額に載せる、井上君もツボです。

おっと、マリヤの話しですね。

実は冒頭から、きっちり、たか子さんは仕事をしてまして、
オリガを見つけたマリヤが、初めは怒った風なのですが、
にっこりと笑うのですよ。
実はここだけで、芝居の内容が判ってしまうという。。。。。えっ?
そして、ラスト場面、4人の兄に交互に、遺言を聞かされるマリヤが
痛々しくも美しい。

結構、サイトで感想をチェックすると、大竹さんが凄かった
という意見がが多いのですが、いや、スゴイのですが、
皆、日本人なんだから、判官贔屓になろうよ。

有る意味、この芝居の核になっているのは、
しみじみとした夫婦像を見せるチェーホフ夫妻ではなく、
その姿を見て許してしまうマリヤだと思うんだけど。。。。

如何せん、葛藤らしい葛藤が、
パン生地の緞帳に、
押しつぶされるだけだからねえ。。
しかも、それは兄さんにコイビトが出来る葛藤だ。
その後の兄さんの嫁が理想の嫁じゃないというイライラが、
ちょっと少ないので、判りにくいのだが。。。

こればっかりは仕方がないか。。



2007年08月12日(日) 夏休みの終わりに。

と、いうわけで8/4-12までの夏休みが終わります。

4日はちょっと出なくちゃ行けなかったんですけど、
その間にしたことは、

・打ち上げに出席
・ロマンスのFirst観劇が終わってからは、ずっと、

カキモノの締切に追われてました。
皆様、何のとそれぞれ思う所がおありでしょうが、
それは思った通りのモノとお思い下さい。

それが正解。深くツッコマナイのが
大人の嗜みですから。

とにかく、5−9迄はずーと、書いてました。
いやあ、終わらないと思ってましたが、
終わりましたね。
良かったね、私。

でも、予定では二日ほど早く終わって、
夏休みを満喫したはずなのですが、
結局、ずれずれで、なんかそれから、息をついて
いる間に、今に至る。。。。。

それでも、昨日は散髪して、あずみ読んで、
(切っている間に読ませてくれる。いい店だ)
ジンギスカン食って、たらふく飲んで、
ミュジーカルとアニソンカラオケやって、
大変楽しかったのですが、
JRの一部が運休したせいで、タクシーで帰るハメになり、
最後に水を差されてしまいましたよ。Suikaで入ったから、
出るのに時間が掛かった。
自動改札つっきれば、
良かったのかしらと思ったよ。

まあ、そんな感じですが、とりあえず無事に終わりそうです。
そして、ビミョウに飲みすぎでフツカヨイですし。

・・・・・・・・・ちっ、明日から行きたくねえなあ。
(ノ`´)ノミ┻┻
とりあえず、再来週はどっかで休もう〜



2007年08月04日(土) ■ロマンス−1

ちゃんと、初日は8/3でしたね。
ごめんなさい、井上先生。
そして、前日はばかにみたい緊張して、
カウントダウンなんかしていたんですが、

肝心の8/4PM六時半はバスに乗っていて、
うわっと気が付いた時は7時を廻ってました。
なんか、莫迦だ、私。
ま、そんな感じで自分がチケットを持っている8/8まで、
ガマン出来るじゃんと思ったのですが、TVでうっかり、
迷/宮/美/術/館に出ている段田さんを見ていたら、
どうにも、こうにも、見たくなり、
会社の方も、(ちょっと出ないといけなかった)
思ったよりさくさく片付き、某チケット救済掲示板を見たら、
当日分が売りに出されているではありませんか!!!!!

早速、ご本人さまと連絡を取って、8/4のチケットを譲渡して
頂き、(その節はありがとうございました)
いざ、パブリックシアターへ。
ちなみにここのクリックカフェは、早くて、安くて、美味しいです。
なんか区の職員がやっているぽく、接客はシロウトぽいですけどね。

で、さて、肝心の中身はと申しますと、ネタバレ含むのでご注意下さい。

チェーホフの評伝劇でした。
つまり、チェーホフがああした、、こうした、こうなったというお話しを、
チェーホフの短編をモチーフにして作っているのかな。
晩年のチェーホフが引き起こしてしまったやるせないロマンスの結末は、
ちょびっとだけで、

少年時代−井上芳男さん
青年時代−生瀬勝久さん
壮年時代−段田安則さん
晩年時代−木場勝己さん

男四人が、リレー式にみっちり演じておりました。
で、他の自分の分が終わると他の登場人物を
演じているのですよ。一人数役をこなしてます。

そんなわけで、(私的にはこの表現がぴったりだ)
妹=マリヤは松たか子さん、
女優=オリガは大竹しのぶさんでした。

・・・・・・・・・予想と大外れでしたね。ふふっ。

いや、見る前にその外れた意味を良く考えれば良かったですが、
そのままドキドキと、大竹さんと松さんの女の闘いを期待してしまったので、
拍子ぬけすることになりました。すいません。
いや、面白かったのですが、なんつうか、ああー、いつもの評伝劇じゃんと、
(そんなに、たくさん見ているわけではないのです)感想が落ち着いてしまう。。

なんとなく、宮/崎/駿監督が、某木村さんで声で当てたアニメで、
「初めてラブストーリーを作るんだ」と、仰っていた記事がありましたが、
出来上がったものを見て、面白いけど、いや、ラブストーリーじゃありませんから
と、心の中で突っ込んだのを思い出しました。

多分、女性作家だったら、同じ資料を使っても、
兄に献身的に使える妹と、
奔放にきままに振る舞いながら、作家を愛してた女優の確執というのは、
もっと浮き彫りになっただろうし、ラスト場面、遺産の分配と相続を頼まれた、
なんで、こんなのばかり私に来るの?と、いうよりは、
大好きな兄との別れが一番哀しい妹の涙に、
ぐあばっともらい泣きしたと思うのだけど。

そう、松たか子さんは美しい日本の妹でした。(ロシア人なんだけど)
シンプルな白と地味色のスカートがよく似合ってました。
そして、姿勢が大変美しかったです。

大竹さんは本領発揮で大暴れでした。
それでいて、晩年チェーホフとのラブ場面ははすっぱで、性格は悪いんだけど、
ちゃんと可愛い女でした。流石。
男優さんも皆、仕事をきっちりこなしてました。
井上くんはさておき、松さんが若手に見えたのって、なんか新鮮だなあと。
そして、この二人に音楽劇の歌の部分はほぼ任せていました(笑)

ちなみに、この日、井上君はありゃ、タイミングとちった?と思いましたが、
ネットで見る限りの、脱稿を考えたら、無理ないやと、思いましたよ。
後、一幕がこなれた感じなのも。。。

後、もう一つもやもやがあったのですが、それは、私が云いたかったことを、
きちんと文にしてくださって方がいるので、割愛。
やっぱり、チェーホフをちゃんと読み込んでいて、そして表現者は違うなと思いました。
脱帽。リンクとかは張りませんけど。

でも、総じて大人の為の大人の、役者も含めて、芝居なんだと思います。

まあ、見ている私は大人になりきれてないのですが。。。
↑ちょっと、(_ _ )/ハンセイ
とりあえず、次に見るまでに「かもめ」は読んでおこうと思いました。
って、レベルひくっっっ。


 < 過去  INDEX  未来 >


ずるりる [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加