twitterも書いております。
『ミライの源氏物語』のAmazonページはこちらです。
『微炭酸ニッキ』  山崎ナオコーラ

(新たなご依頼をいただける場合、あるいは、既刊の作品についてご質問をいただく場合も、
拙著の刊行がある出版社さん宛てにメールにてご連絡をいただけませんでしょうか?
転送してもらえますので、私から返信します)。


2002年01月21日(月)

すごい雨である。外は。
それで今大学のPC室にいる。
最後の授業も終わった。
特に感慨も無いが。



猫とマンホール
2002年01月19日(土)

さて、伝承文学のレポートでマンホールの話を書こうと思ってるのだが、私の子供の頃に、
「マンホールを踏むと不幸になる」
っていう噂があって、私たちはマンホールを踏まなかった。登下校の時よけて歩いていた。でもって、
「丸いマンホールを踏んでしまったら、その後四角いマンホールを10回踏めば、不幸じゃ無くなる」
っていう噂もあった。で、1、2、3、と踏み鳴らしていた。
そんな噂を知ってる方がいたら教えていただけませんか?

マンホールというのは「人が入る穴」という意味らしいですね。

今もちょっと踏んでしまって気になる時がある。




寄生虫キャンディー
2002年01月18日(金)

テストを受けてから、目黒の寄生虫博物館に行ってきた。

今日はセンター試験の準備で午後は授業がない(大学を追い出される)ので、
「よし、寄生虫博物館に行くか!」
ということで後輩二人と行った。

「寄生虫グッズってありますかね。寄生虫キャンディーとかありますよね」
とまじめに後輩が言うので、
「虫入りキャンディーはあるけど、そういうのはさすがにないだろう」
と答える。

渋谷から目黒まで、歩いて行って帰って来たので、帰って来た時は、皆ブルーだった。疲れて。
でも、途中ブランコに乗ったり、今年最後の初詣をしたりしたので、ちょっと面白かった。

寄生虫を持ってる人に偏見を持っちゃいけないよね、と話し合った。

「その寄生虫がいなくなると恋心も消える」(シケモクさん案)という小説を書いて小説家になって沼津に行くのをやめようかと考える。





びっくり
2002年01月08日(火)

大学で意味不明な年表を作って夢中になった。
こんなことやってるが、3年生は今、リクナビとか見てんだろーな。
ガンバレ。

妹の中で年末あたりから、三味線がブレイクしていて、
「三味線ってかっこいいよね。私絶対大学入ったら三味線のサークルに入る」(現在、高一)
「無いんじゃないの」
「無かったら、作る。でも、大学までなんて待てないなあ」
などと言ってるのは聞いていたが、その時はまだ吉田兄弟も知らないようだし、ただ言ってるだけだろう、と思っていたら、
その後ものすごい勢いで、楽器屋さんめぐりをして、吉田兄弟にもはまり、今日とうとう三味線を買って来ていた。
びっくり。
まあ、そういう妹ではあるけれども。
タブ譜みたいなのですぐにちょっとはひけるらしく、荒城の月などを少し弾いてるのを、
「調弦ずれてるんじゃない?」
と余計な事を言って、意気揚々と三味線を借りて調弦をしてみたら、弦(糸?)を切ってしまった。
楽器を買った店は糸は置いてないらしく「もし切ったら取り寄せになる」と言われたらしい。
結んで調弦したが、また何度やっても切れてしまう。

諦めて、吉田兄弟のCDを聴かせてもらう。
津軽じょんがら節など。マンドリンの藤掛の「じょんがら」とは全然違うなあと思った。
かっこいい。

とにかくも、糸が困る。
どなたか、三味線の糸がどこに売ってるかしりませんか?
あるいは三味線の調弦の仕方知ってたら教えて下さい。




ある意味ロック
2002年01月07日(月)

朝レストランに寄ってハンコを押す。骨
大学の授業が始まる。肩
レポートを出す。軟骨
やけどをして3万5千稼いだ後輩と会う。手
レポートを貼る紙をコピーさせてもらおうとしたらみんな遅れてくるという。骨
人生をめちゃくちゃにしたい。脹脛
ふざけ魂で面白おかしく生きて行きたい。肝臓
ただし今年は自分の常識の無さと礼儀のなって無さは見直したい。ランゲルハンス島
人々は襟を立て、あるいはマフラーを巻き、白い息を吐いて交差点を渡る。ある人は空を見上げている。うずまき管
肩が目のために、足は大変首。一日中胸。



チケットトウライド
2002年01月06日(日)

デニーズに行って話し合いをした。

それから、レポートを書く。



黒澤優結婚
2002年01月05日(土)

人と人との間には広大な川が流れている。
それは深くて暗い川で、上流に向かっても、下流に向かっても、橋は無い。

彼岸と此岸で叫び会っても、水音にかき消される。

しかし一年に一度くらいは、天の川のようにカササギが渡らせてくれるかもしれない。

何にせよ、ちっともブルーになるような事じゃない。

川の向こう側とこっち側でも、いいじゃん。

かまわん。


ああ、それにしても、さっきBBSに頑張って系図を書いたけど、なんか変だぞ。



パン屋再襲撃
2002年01月04日(金)

旧友4人で久し振りに集まる。
小学校からの付き合い。
地元のフレッシュネスバーガーに行く。
それからまた初詣に行った。
おみくじを引くと、「中吉」。
来たか?
来た。
やー、今年は来たな。

「中吉」
金儲けの予感。

正月はやく終われ。
日常だいすき。




心を覗くことは
2002年01月02日(水)

相手の心を覗くことは
相手の心を予想することとは違う。

ただひたすら注意深く全身を耳にして耳を澄ます。

答えは出さなくていい。

相手の心がわかることはあり得ないのだから。

ただ注意深く。
自分たちが平均台の上にいることを知っていればよい。

理解なんかしてない。誤解しかしてない。

それでも息を潜め注意深く耳を澄ますのだ。

安心するために相手の心を覗いてるのじゃない。
不安になるために覗いているのだ。

知りたいから覗いてるのじゃない。
知らないということを深めたくて覗くのだ。



忍耐
2002年01月01日(火)

着地すると2002年だった。

参拝が始まって、参拝客の列が進み始めたのに、逆らってそこにとどまり、警視庁と戦う。
コーナーに隠れて、生き物しりとりをしながら、寒くてガクガクしながら待つ。私とヨミネちゃんはヒモを乗り越えたけど、小心ランキング1位の法学部の彼は法は犯さないとか言ってヒモの中にいた。(たまに「ヒモから出ないで下さい」と怒られたら中に入って、また出た)。でも彼の方がヒモを引っ張って出っ張っていたので余計に目立っていた。
それにベビースターを食べてこぼして境内を汚したので「そんなんじゃ神様は願い事は叶えないだろうね」というと石で隠していた。

やっと彼女と会えて、なんとか参拝を済ませる。
面白かった。
警官がマスクをかぶって賽銭箱の前にずらっと並んでるので、恥ずかしかった。
「願い事は3回言う」と言う彼は「流れ星と勘違いしてるんじゃない?」という彼女や、「3回言われたらうざくて神様も叶えないだろう」と言う私によって真ん中とって2回願ったらしい。

それからおみくじをしたりして、
また渋谷に戻る。もう4時くらい。

兎に角寒くてたまらないのでマックで休む。
すると「初日の出!」とか急に言い出すので、まじで?、と思う。
何処で何時に見えるかわからないのに。

まあ6時だろうという事で人心地着いてから、カラオケに行く。
ヨミネちゃんと私は落書きをしていた。悪の社会の絵になった。

それから銀座線で外苑前に行く。

外苑の池のコンクリートの小高い所にレジャーシートを敷いて、四人で日の出を待つ事にした。
かなりばかっぽいと思ったが、そこはわりと絶景だった。
月がきれいだった。
最初はマラソンランナーがちらほら走っていたが、6時半になると、急にラジオ体操が始まった。
おかしくてたまらなかった。
そして予想外に日の出はなかった。
ちょっと空が赤くなったりしたがそれはフェイントだった。
「みんな太陽に期待しすぎだろう」「いつも太陽が主役で雲はジェラシーだなあ」「初雲でいいだろう」という事で写メールで初雲を撮ったりしていた。
7時半になって、高校生の陸上部の大会が始まる勢いになったので逃げる。

寒さの幕開けだった。





BACK   NEXT
目次ページ