コバルトの静かな広島生活ブログ  メトロポリタンカメラ  ツイッター  広島カフェ案内  コバルトのプロフィール・サイトの情報  メール  静かな広島生活掲示板


前のページへ月別日記リスト過去の日記リスト
2012年04月30日(月)
安佐北区深川へ













おとといは、出張で西区商工センターへ
きのうは、仕事で、安佐北区深川へ

こと、中深川駅なんて、生まれて初めて乗り降りしました。
(下深川は、学生のときテニスの試合でとか、仕事とかで使うことがけっこうあったけれど。芸備線自体は、乗ることがけっこうあるので、この駅も通過しますが)

やはり、小さな駅ですね・・・
田舎の無人駅って感じです
とはいえ、田舎とはいえ、周辺は住宅が立ち並んでいて、県道沿いには、いろいろお店が並んでいたりする

静かな駅・・・ひとことでいえば


それにしても、芸備線に乗ると、遠くへ行ったなぁって気がしますね


2012年04月29日(日)
黄砂もひと段落

都心を昼、歩いていると、とにかく空の青さが目に飛び込んでしまいます。昨日までとてもひどい黄砂で、視界が悪かったですから

昨夜の雨が、洗い流してくれて、街がさっぱりした感じです。

休憩時間に、東急ハンズにて、仕事で使うファイルやら、道具を買いました。
イタリア製の小さな靴べらも買いました
(どうしても、仕事中、リーガルの靴を脱ぐこともあるので・・・前々から小さい靴べらが欲しかった)

明日は、オフィス24に寄りたい・・・
あと、スタバで、新商品のプティングラテ飲みたい。

さ、週末もバタバタしそうですが、張り切っていきましょう!!


2012年04月28日(土)
雨の中のカープ観戦

















土曜日は、呉市へ仕事で出かけていました。夜は雨模様。傘持って行ってよかった!
日曜日は、朝方仕事の打ち合わせに出かけて、それが早く終わったので、せっかくだからとマツダスタジアムへ


雨降っていたので、屋根のある席の最前列に。

始球式、鳴海璃子さんでした。ストライクではないまでも、ちゃんとホームベースまでボール届いてた
(大河ドラマに出演してるから。きょうはNHK広島のマスコット「しゃもべぇ」や「どーもくん」がやってきてた)

たしか、マツダスタジアム初登板の野村くん。初回のあの乱調はハラハラでしたが、その後はまずまずの投球でした。

しかしねぇ・・・打線はやっぱり湿りがち。特に栗原、ニックはチャンスにうってくれない。あれでは、点は入りません

代打の前田さんのタイムリーはさすがいぶし銀。

ま、あのときくらいです。スタジアムが盛り上がったのは。


カープうどんをいただきながら観戦しました。
そうそう、スタジアムカフェではじめてお茶してみた。なかなか面白い仕掛けはありますね。壁がチョークで書くメッセージボード、テーブルはカープの新聞記事と、往年の選手の手形。
もっともっと、これから工夫していったらって思います

それと、スタジアムショップで、カンフーバットを新調しました。しっかり叩いて応援したんだけれどなぁ。


ちなみに、昨年の秋、私の観戦連敗記録が6でストップして、2年越しで勝ちゲームを見ることで来たのですが・・・

きょうは、なんとなく悪い予感がしてたのだけれど。やっぱり負けて、中日に3タテ食らった。

また、わたしの観戦連敗が始まるのかなぁ・・・僕が行くから負けるのか

私が、旧市民球場とマツダスタジアムに観戦いった今まですべてのゲームの勝率は、3割切ってますよ。特に僕はヤクルト戦に行くこと多かったけれど、ヤクルトに勝った試合見たことないもの。ビニール傘がにぎやかに揺れている光景しか記憶に残っていない

次行くときは・・・絶対横浜DeNA戦にしよう。(それで負けたらしゃれにならないけれど)


2012年04月27日(金)
西条ですてきな雑貨店見つける






















金曜日は、西条に出張でした。1日この街で仕事していましたが、なかなか歩かない通りを、きょうは歩く機会があったのです。
朝日町や栄町は、つい酒蔵通りの方を歩くことが多いので、きょうは中央公園の筋を、夜歩いたのです。

すると、ふとステーショナリーが置いてあるショップを発見して。つい引き込まれてしまいました。

francs
もとは、レコード店として、すぐ近くでご商売されていたそうで、2年くらい前に、ここでお店をはじめられたそう。オーナーの男性とお話しさせていただきました。

オーナーの奥さんが選んだ、すてきなステーショナリーが1コーナーに。アイテムが少ない分、きっと、ステーショナリー好きな、オーナーの奥さまの愛着のあるセレクトとなっているのでしょう。チャルカのレターセットとか、ミドリのカードとか。うーん、欲しくなる。

そのほか、もちろんCDも並べられていましたが、なかでも、土岐麻子さんのベストアルバムがおすすめになっていたので、つい土岐さん談義となってしまいましたよ。はい。あと、二階堂和美さんのお話しもさせてもらって。

ほんとうに、ほっこりできるセレクトのCDがたくさん並べられている印象でした。

ほんとは、もっとお話ししたかったのですが、職場から電話かかってきてしまってすぐ向かわなくてはならなくなりました。残念。
ショップのチラシをいただいて、またうかがうことを伝えて後にしました。

このようなお店、いままでまったく気が付かなかった・・・
この2年間、この通り、なんども通っているはずなんだけれどなぁ・・・いやはや西条はまだまだ知らないことが多い。


西条駅は、右側が取り壊されていた。
仮駅舎を作るため。線路を跨ぐ通路の階段も、反対側になっている
小さいころから見慣れた、この西条駅の駅舎も、まもなく見納めとなるのです。小学生のころの思い出もあるんですよね。この駅舎って

西条に小学校2年生のころ引っ越ししてきたとき、最初に住んだ家が、この駅の裏側でした。引っ越しした初日、夕食を西条駅近くの中華料理屋さんでいただいた覚えがある。駅舎、大きいなぁって子供心におもったもの。

ちょうど、ベルディ(旧・フジグラン西条駅前)の開店と同時だったんですよ。街が新たなデパートができて、盛り上がってたとき。



早朝、時間まで、酒蔵通りのくぐり門がどうなっているか見に行ってみた。まだ、カフェらしきスペースは工事中だったが残念でしたよ。


と、まぁ、平日の仕事でも、週末の仕事でも、よく訪れる、そして2年間ほど住んだ西条は、まだまだ知りたいこと、訪ねたいところがたくさんある。

(おむすびのドライブスルーと、工場を使ったパン屋さんは行ってみたい)


2012年04月26日(木)
三原に早朝から

先週の木曜日は、三原に早朝から来ていました。
早く訪れたので、少し時間があったので、ちと駅前を歩いてみたのです。駅前の商店街、名物タコのオブジェやら車止めやら、看板やらがやたら目につきました。

かつて、駅前にあった百貨店「天満屋三原店」跡は、緑の芝生がまぶしい公園になっていた。ぽつんとテーブルとイスが真ん中に置かれてて。なんだかさみしいなぁ。

天満屋時代にはなんどか訪れたことあって。
それだけで、三原は都会だというイメージをもっていたけれど
駅前のこうした空地ができてしまうとねぇ・・・建物壊さなければよかったのに・・・


お目当てにしてた、三原で有名な純喫茶で、モーニングいただく予定だったのに・・・臨時休業でした。残念!!

ま、この日は、ここまでがのんびり時間でした。はい。


2012年04月25日(水)
Air cafe





















Air cafe。尾道は、ちょっと来ないうちに様々なカフェができている。
このカフェも、今回尾道に訪れて、初めて知ったお店。ということで、夕方訪れてみた

光明寺會舘のカフェ。白を基調とした、シンプルで開放的な空間。
広い座敷もあり、尾道のアーティストや学生が集っていた

アトリエとして、アーティストの発表の場として、2階なども開放されている。まさに最新のアートに出会えそうな場所

コーヒー400円、あなぐま菓子店のドーナッツ 100円など

店の方が、原田知世さんに似ていた。服装といい、「しあわせのパン」のようだったです。


2012年04月24日(火)
リーガルハイ

ドラマ・リーガルハイを見ると、笑えるし、スカッとした気分になりますね
堺さんのコミカルな演技は素晴らしいし、ガッキーもはまり役。きょうのガッキーの歌の音痴ぶりは笑えてしまった
おそらく、スパッスパッと物語がテンポよく展開し、場面も無駄なく変わっていくから気持ちよいのでしょうね。法廷ドラマでここまでコミカルかつ内容もよくできた作品はあまり記憶にない

今季、見てるドラマは、リーガルハイと金ドラ・もう一度君にプロポーズ(竹野内豊、和久井映見主演)と、東京ラブストーリー(BSフジの月曜22時懐かしドラマ枠)だけですね
朝ドラは、早々にリタイアしました。

全体的にドラマ、視聴率低いみたいですね。オダギリジョー主演の連続ドラマが夜9時なのに3.6%。ある意味すごい伝説つくるのでは?大河ドラマの最低視聴率を更新するのではと言われてる平清盛とともに話題になってますね


2012年04月22日(日)
今季マツダスタジアム観戦初戦












仕事の所用が早めに終わったので、マツダスタジアムでカープ応援することにしました。いま、雨降ってるけど
さ、プレイボールまでのんびりして、しっかり応援します
試合終わったら、久々に市内で買い物しよう!
福井くん、しっかり投げてくれ


2012年04月21日(土)
帰宅途中の車内にて























帰宅途中の車内にて。きょうもお仕事お疲れさま。直帰なので、のんびり車窓楽しみながら酔って帰ります


2012年04月19日(木)
三原へ、仕事で











早朝から三原に来ています。あたたかな朝、きょうも長い1日となりそうです


2012年04月17日(火)
空猫カフェ




















尾道の坂道の途中にある、人気の古民家カフェ
空き家再生プロジェクトで生まれ変わったこの民家。尾道に移住されたご夫婦がされている。

お昼前に入ったので、タイミング良かった。お昼になると、ずらーっと順番待ちの行列が!
お店の方、みなさんすごく丁寧でやさしい方でした。

和室の2階から、尾道水道が一望。
ベーグルサンドのセットをいただきました。ひまわりベーグルのれんこんと卵サラダのサンド。850円。
コーヒーもしくは夏みかんジュースがセットでついてきます

非常においしかったです。この空猫カフェ、ベーグルがこのカフェの自慢!

ちなみに、コーヒー単品は500円、カフェラテは550円。ベーグル10種類各200円

この空猫カフェ、ベーグルが自慢!


2012年04月16日(月)
ネコノテパン工房

























ネコノテパン工房
尾道の千光寺へ向かう坂の途中にある古い古民家。2人が入るのがやっとのお店。本当においしいパンが、ブリキのトレイに並べられている。店の方は木のドアの四角い小さな窓から顔を出して。
とにかくかわいいパン屋さんなのです。店の前の坂の階段には、木の丸い椅子が3つチョコンとおかれている。ここ、なかなか見つけられないみたい。でももうすでに若い女子が並んでいた。(いっぺんに入れないので、順番に店に入って、パンを入れてもらう)


2012年04月15日(日)
尾道へ行く。春のてしごと市
























日曜日、早朝から、尾道へ行ってきました
いちばんの目的は、「おのみち手しごと市」へ行くこと。
昨年の秋に訪れて、いろんな出会いもあり、
今回も楽しみにしてきました。

尾道市の宝土寺の境内は、ちょうど桜が見ごろとなっていて、桜の下で、たくさんのお店が出されていて。たくさんの雑貨、スゥイーツなどが勢ぞろい。とにかくとにかく、みなさん楽しんで出店されているんです。


前回の手しごと市でお逢いした、「ツメキリ文具店」の店主さんとも再会して、いろいろお話しさせていただきました。そしてそして、前回ツメキリ文具店さんからご紹介されて、後日、伺った「Zakka koppe」さんにも、お逢いしましたよ。Zakka koppeさんは、ご主人とかわいいお子さんとご家族で来られて、出店されていました。ピクニック気分な感じですねぇ

ツメキリ文具店で、もちろんレターセット買わせていただきました
(3番目の写真がツメキリさん)
いろいろすてきなカフェや雑貨店の情報も教えていただき得した気分!!今度ぜひ行きますね。教えていただいたお店へ

ツメキリさん、またお会いできること楽しみにしています!!
そして、Zakka koppeさん、また府中町のお店に伺うので、そのときは文具談義楽しみにしています。

と、いうことで、手しごと市、今回はほんとのんびりのんびり過ごしました。いろんな雑貨にも出会えたし。楽しかったです。


2012年04月14日(土)
段原にスターバックス

























まさか、自宅から車で10分あまり、職場からも近い場所に、こんなモダンでシャレた建物のスターバックスができるとは夢にも思わなかった。段原の再開発地区だから、一からできつつある街だから、スタバが進出できたのでしょうけれど。まわりは新しい住宅街ですしね。おすすめは、1階の全面ガラス張りの席、2階のテラス席。どちらも猿猴川を望める。夜11時まで。ふっと休みの日、いつも訪れてしまいそう。ドライブスルーも使いたいかな。オープンしたての広島段原店に今週、1時間、時間ができたので、過ごしてみました。ほんと、うれしい。


2012年04月13日(金)
呉駅前を仕事帰りにぶらぶら






















きょうは、呉に仕事に行っていたものですから、帰りに呉駅をちとぶらついてみた。クレストは、まだ改装工事中で、2階の多くのテナントはまだできていない状態。でも、1階は、さすがにきれいに変わっていた。アンデルセンなども入っていて。

そごう呉店で、いつものように、おんらいまんとうを買いました。
呉に来ると、ほんといつものように
(中通・れんが通りを行くことがあるときは、フライケーキとかメロンパンとかを買うのですが)

いつもこのデパートの売り場に来ると、ふっと、昔、このデパート売り場で働いていた自分の昔の姿をだぶらせてしまいがちです。あのころの自分と、いまの自分、どんだけ成長したのやら。ただ、あのころは無我夢中な毎日だったなぁってことは思います。

呉駅から、レクレまでぐるっとして、電車に乗りました
(いつも、ゆめタウンまで行ってみようと思うのですが・・・足が向かわないんですよね)

今週もおつかれさまでした。あしたも呉で仕事ですが、めげずに頑張ります。


2012年04月11日(水)
時間の流れが速すぎる

4月に入って、1日の時間の流れ方が、すごくすごく早くて
やりたいこといっぱいで、手帳のTODOリストは毎日たくさん書かれてるのに、半分もチェック入れられない日が多い。

もうちょっと計画的に効率よくこなさないと。
もちろん、仕事も。

時間についてもそうですが、きちんと準備して、タイムテーブルを組み立てて。そうしないと、なにかミスしてとんでもないことになるだろうからね。

きょうは短めの日記。わたしは元気ですが、くしゃみが止まらない。花粉症の後遺症でしょうか


それではおやすみなさい


2012年04月09日(月)
きょうのさくらは比治山












仕事の合間、移動中に、食事することとなって、比治山公園でお弁当を食べることにした。とはいえ、時間はそんなにないので、のんびりお花見ということにはならないけれど。

はい、写真のとおり。
きれいに咲いていましたよ。満開です。ちょうど。
公園の茶屋から、七輪を借りて焼肉している人たちもけっこういた。(大学生くらいの女の子たちとかも、七輪を囲んでいた)

都心で、提灯がつりさげられている花見スポットって、ここくらいしか思いつかない。とはいえ、それほど、大きな桜がたくさんあるってわけでもない。まんが図書館の隣のもっとも広い公園の広場でも、桜が密集しているわけでもないしね。

小さいころは、ここへバスにのってお花見きたことあるなぁ。(まだ、まんが図書館が青空図書館だったころ)

広島都心って、どうも大きな桜がたくさんある、桜並木といえるような場所ってないですよね。

とはいえとはいえ、桜、きれいでしたよ!

夕方雨が降り出し、あすは強くなるみたい。
花散らしの雨にならなければいいけれどね


2012年04月08日(日)
桜と仕事と



















きのうは府中、きのうは呉市で仕事でした。写真は昼休みにすき家へ向かう途中の桜並木
ずっと休みがないので、じっくりお花見とはいかないけど、こんな合間でも、桜の美しさにこころ響くものです

昨夜は駅で降りて、瀬野川で夜桜しました。ビール買ってね。ま、スーツ姿で夜桜してるのもたまにはよいかな。ただかなり寒かったので長居しませんでしたが

きょうもお疲れさま。かなり仕事で成果があってよかったよかった。安堵してます。わたしにお疲れさま。あしたからも頑張りますぜ!

最後に…カープ、ノーヒットノーラン含めた6連勝バンザイ。でも気味悪いなぁ。コイの季節までにならなければよいが

巨人が連敗ストップしたのは、ちとガッカリですが。

いまのうちにカープ応援行ってこようと強く思うわたしでした


よく、広の街も行くのです。いつものように、食事をとるため、歩いていると、どこかの学校の正門まで続く桜並木を見つけました。風でひらひらと花びらが舞って、それはそれはすてきな光景でした。

夜、広から出発する電車に乗って広島へ戻るのですが、
車窓から、ぼんやり、広や阿賀、呉の街並みやビル群を見るのが常となっている。

ふと、もしこの街に住むこととなったら・・・
車窓から見える家やマンションに住居を構えたとしたら
どんな暮らしになるんだろうと。


僕にとって、呉という地域は、いい意味でも悪い意味でも、特別で。
(生まれた街でもあるし、かつては仕事もしていましたから)

東広島は、すごく馴染み深く、なんでもよく知っている。それに雰囲気的に広島とそんなにギャップがない。広島都心と連続性があるというか

ところが、呉となると、広島とは別の世界って印象があります。
前々から書いていますが、呉は時間が止まった街。昭和30年代や40年代の空気が残っている。また狭い範囲になにもかもがかたまっている印象
場末というか、かなり広島から離れた世界をいまも持ってしまうのです。


だから、なにか楽しいとか住みやすいという感じはしない。
デパートとか商店街はあるのに、
大きなショッピングセンターも少ないし、シネコンもない。
ホームセンターもほとんどない。
広島県南部の、ほかの都市にはほぼ、コミュニティFM局とCATVがどちらもあるのに、呉だけは、どちらも全くない。

たまに訪れるには、おもしろい街ではあるんだけれど

そんなことを、夜の車窓でいつも考えてしまう。

この街で暮らしたらどうなんだろうかと


2012年04月06日(金)
桜のように潔く生きる









桜は、日本人のこころの花
美しきものははかない。
散り行く命の潔さ・・・
忘れかけた日本人のそんな凛としたこころの花

我々も、さくらのように、潔く、美しく生きてゆきたい僕は、桜を見ると、どこかせつなさを感じたりします



さぁ、桜は来週が見ごろ。
春時間がどんどん進んでいく

写真はきょうの都心の桜です。


2012年04月05日(木)
カープ、巨人を3タテ

ここ数日、翌日の朝、新聞のセ・リーグ順位表を見るのが楽しみ

巨人の文字が一番下にあるから。

カープ、5年ぶりの巨人3タテ。5年ぶりに気分がいい

ただね、カープの投手力が今季いいのはわかったけど、打線がねぇ。

得点力がないので、最小失点でなんとか勝利するカープの戦い方が、秋まで続けばいいけど。
今月、さっそくスタジアムへ応援いきたいな

大竹や永川が復調して活躍すれば、カープの投手力は盤石ですね


2012年04月04日(水)
きょうの桜は咲き始め

広島も、桜が咲き始めました。
仕事で通った河岸の桜並木は、2分咲きくらいでした
すでにお花見してる人も見つけました


2012年04月03日(火)
嵐の後の静けさ/東京ラブストーリー

すごい風でしたね。
おかげで、朝、電車のダイヤが乱れてて、ちと大変でした。

でも、夜にはおだやかさが戻って
いつもの夜の都心。

春の嵐が去ると、いよいよ桜シーズン
きっと、あすからあっというまに満開まで行くだろうね。

お花見できるかなぁ・・・

週末も仕事なので、せめて夜桜でも。だれか付き合ってください(笑)

帰りにジュンク堂書店に寄った。
ガランとした店内。閉店間際だと、こんなものなのだろうか。
BGMすらかかっていないし。店員さんも少ない。

広い店内を、ひとりさまよう感じが、ここちよいというより、落ち着かなかった。

デパートのエレベーターから見る夜の街も好き
観覧車気分になれるものです。




きのう、たまたま夕食を食べていると、東京ラブストーリーの第1回がテレビから流れてきた

とてもとても懐かしい!

それにしても、保奈美さん、かわいいよねぇ!!このドラマでのアカナリカ役は!リアルタイムに見ていた高校生時代、このリカに釘づけだったんですよね。心奪われていたというか。本当に。えぇ、サトミちゃんではなくて。


当時は、すごくおしゃれで最先端な映像って思っていたけれど
あぁ、こういう社会人、都会の生活をしたいと。

いま見るとね、連絡とるのは公衆電話、テレホンカードを挿して・・・仕事の連絡はポケットベル、カンチが社用車を運転中、自動車電話でリカと話していたり(そもそも運転中の電話は捕まるけれどね。いまなら)
サトミちゃんのワンピース姿とか、三上くんの長髪、縁付きメガネ、背広姿の出演者のネクタイの細さ・・・なにもかも、いまの時代とはちがいますよ。そもそも、大学生が、スープラに乗っていること自体、いまのご時世では、ありえんけれど。江口さんのチャラさも若い!いまや、経済番組の案内人していたりするんですし。

懐かしいものばかりです。ほんとほんと。


でも、それでも、ドラマぐーっと見入ってしまうんですよ。
よくできたドラマってことでしょう。

そうそう、松山の遊園地の前の駅、(カンチとリカのシーンで有名になった)僕も放送の数年後、実際降りてみましたしね。

小田さんのラブストーリーは突然に、何百回と聴いたしね。


ま、とにかく、想い出深いドラマではあるなぁ。



あのころのドラマっておもしろかったなぁ。
フジテレビも、あのころがいちばん、勢いがあったと思います。


2012年04月02日(月)
淘汰される逸品

きょうもお疲れさまでした。新年度は意外にもゆるやかに流れています。桜もついに開花しましたね

きょう、ニュースで、山水電気が更正法を申請したり、ダイハツコペンが8月で生産終了となったり

いいモノも、時代にそぐわなくなれば淘汰される

本格的なオーディオも、オープンカーも。

いまは、ネットやiPhoneなどで音楽聴くし、エコカーばかりだしなぁ

コペン、ビート、カプチーノ、AZ1…オープンやガルウイングの軽スポーツカーを各社が競っていた時代が懐かしいし、いい時代だったんだよね

小さいころ、システムオーディオといえば、サンスイ、パイオニア、ダイヤトーン、テクニクス…そういう名前も今は昔。パイオニアは、いまはカーナビが有名だしなぁ


2012年04月01日(日)
朝ドラ「カーネーション」最終回を終えて

連続テレビ小説「カーネーション」
きのう、最終回を迎えました
糸子が亡くなり、晩年、自分の半生が連続テレビ小説になればいいのに・・・と口にしていた通りになって
最終回のラストシーンは、病院のテレビから、この「カーネーション」第1回が流れる・・・このテレビに映し出された、カーネーション初回のオープニングが、最終回のエンディングになり、終了するという、ずいぶん変わった構成で幕を閉じた。

ひとことだけ・・・

あまりに、オノマチ糸子までが、素晴らしすぎた。
いままでのテレビ小説でも最高傑作といってもいいくらい。

だから、夏木糸子になってから、どうもしっくりこないまま終わってしまった。ストーリーも、演出も、単調になってしまって。この落差はすごい。
それに、オノマチと、夏木さん。やはり違いすぎるよ。

物語が単調になった晩年編ですが、それなら、どうせなら、最後までオノマチで行ってほしかった。それが本音です。


とはいえ、記憶にのこるドラマ。
十数年ぶりに、すべての回をみた連続テレビ小説となりました。



コバルト

広島在住
文筆とカメラとここちよい暮らしが好き
ホームページ⇒http://www.geocities.jp/cobaltblue21jp/

文筆依頼、感想などは、メールでよろしくお願いします
メール⇒こちら




My追加