貞子。(早矢花)のきまぐれ日誌

2008年08月29日(金) 雷雨。

まず被災された方にお見舞い申し上げます。


なんか木曜からすごかったですね。
幸い自分が住んでる地域は何ともなくて、
被害と言えば飼ってるにゃんこが、雷の音に驚いて
夜中のお外の散歩を断念したくらいですかね。
でも、すごかったです。
雷のオプションが付いているだけ台風以上に怖かったよ。


翌日外を見たら穏やかな晴れ間が見えていたので、
「お、晴れてよかったねー」なんて言ってテレビをつけたら。
…電車動いてねー…orz
そういや、遮断機の鐘の音も電車が通る音も今朝は
一度も聞いてないよ!?
(ウチ、線路の真横に家があるんです)
たしかに雨はすごかったけど自分とこに全く被害がなかったので、
そこまでひどいとは思っていなかったんですよ。
テレビを見てすごい被害が出ていたことを知ってびっくり。
今回被害の大きかった岡崎の男川周辺は卒業した高校があるところだし、
二人ほど友人が住んでる豊橋なんかもがっつり冠水。
…慌ててメールで友人に安否確認をしました。
幸い二人ともまったく被害なしで無事でした。
よかった、よかった。


と、それはそれで安心したんですけど…。
電車動いてなかったら出社できねぇんだが…。
気を取り直してテレビの列車の運行状況を見ていると、
地下鉄は全線運転中。
しかし。
…M鉄本線、神宮前〜豊橋間運転見合わせの文字が。
通勤ルートにおける一番肝心なところが動いていない。
…意味が…ない…。
友人いわく、「ダイナミックに止めている」
確かに。


仕方がないので、逆方向から行くことに。
自分がのるローカル線は7時過ぎには動いていたのですが、
ダイヤ通りの運転ではないので、
いつどのタイミングで上下線が来るのかわからない。
とりあえず駅に行くと、
すぐ下り線が来たので(いつも上りに乗ります)
それに飛び乗ってぐるっと名古屋を横断?だか縦断するようなルートで
約2時間弱かかって通勤しました。
…いつもの倍の通勤時間…。


途中、乗り換えの駅で待ち時間を利用して、
遅刻の胸を会社に報告。
上司の第一声が「電車動いてる?」でした。。。
ハイ、動いてます。動いてますが、大周りっす。
そんなかんじで、7時40分に出発して
会社に到着したのは、9時半でした。
別の人に「早かったね」って言われた。
どんな想像してたんですか。


でも、自分は全然ましでした。
電車が動いてなくて結局11時頃ようやく出社した社員さんとか、
床下とはいえ家の周りが冠水してしまって
家に閉じ込められた人もいて。
避難勧告で欠勤した社員さんもいました。
うお。スゲ。


会社にいる間はまたM鉄動かなくなったらイヤダーーとビクビクしながら、
列車運行状況を常に確認しながら仕事してました。
ま、昼過ぎには徐々に正常運転にもどっていったんですが。
これが近鉄の方はどうだったんだろう…。
近鉄名古屋駅は冠水してしまったので、
近鉄名古屋駅発着の電車は全滅だったそうです。
というと、手前の八田あたりで乗り換えだったのかなー。


来年度の予算作成のための資料である経費一覧を、
間違って税込で作成してしまったので(バカタレ…)
1から全部税抜きでまた算出しなくてはいけなくなってしまったんですが、
夕方からまた雨が降り出したし、上司が急がなくていいよといってくれたので、
その言葉をまんま受け止めてさっさと6時半まえに帰りました。
帰りはスムーズでした。


そもそも貸借対照表も決算報告書も表示は、
税抜表示だよな…。
税抜前経常利益って項目であるじゃん。


…これでも日商簿記2級ですorz



2008年08月27日(水) 2008夏の回顧録


わーい、T子さんからパタリロを録画したDVDをいただきました〜♪
楽しいなー嬉しいなー。


もう、何度も言ったり書いたりしていますが、
遅ればせながら夏祭りお疲れ様でした。
そして、先日の大阪もお疲れ様でした。
ようやく終わってなんか、ホッとしてしまった。


夏祭りで思い出すことはといえば、
まず…暑かったことでしょうか。
うん…暑かったよね…。
あと、東館がすごかったとか。
うん…人大杉だよね。


東館に行きたいなーって思っていたんですけど、
西館出た時点で人が多すぎて挫折しました。
こんなこと初めてです。
脅迫とかエスカレーター事故の影響で余計に移動が難しくなったのでしょうけど、
それにしたって人が多すぎやしないか??
とうとう一億総ヲタク時代到来か?
それともあれは真夏の夢とヲタクの神様が見せた幻か?
なんかみんな変な汗出てたよね。


残念だったのは、搬入トラブルで新刊が出せなかったことでしょうか。
印刷所さんがね、日にち間違えてたんだよ。
随時連絡をとっていたんだけど、
電波不安定で携帯繋がらないわ、繋がったと思ったら留守録だわで、
きちんとした情報がまったく入ってきませんでした。
印刷所さんも宅配業者と交渉してくれたらしいのですが、
夏のあの混乱と翌日の膨大な荷物の中から、
それだけを探してもらうのは無理だったようで。
最終的に印刷所の人と連絡が取れて処置をとれたのは、
その日の夕方でした。。。


二日目三日目は一般で参加しました。
二日目は初日以上に溶けてました。
変な汗が…出た…。
じゅわじゅわって。じゅわ〜〜〜って。
吹き出るってよく言うじゃないですか。
違うんですよ。なんていうの?湧き出る??
あの時緑の汗が出ていても誰も何も文句言わなかったと思う。
三日目は打って変わって涼しかったですね。
思えばあの日を境にして、涼しくなった気がします。


そして、一週間?おいて?大阪。
実は今回の大阪は参加予定のつもりでした。
ところが、申込時の手違いでスペースがとれていませんでした。
はっはっは。いやーねー。夏のイタズラ★
もともと週末を利用して母方の祖母のもとへ行く予定だったんですが、
その祖母が体調を崩し急きょ入院してしまい。
その付き添いを伯父が一人で見ていたのですが、
さすがに不眠不休は体を壊すということで
慌ててそちらに行きました。
一緒に取っていた知り合いはさっさと委託をお願いできたようですが、
私は出遅れ+家の事情で一般参加自体が危ぶまれてしまったので
ぎりぎりまで参加不明でした。
ですが、おかげさまで、結果的には一般で参加できました。


さらに早く会場を後にするつもりだったのですが、
家族にイベント後もゆっくりしておいでと言ってもらえたので、
恒例のご飯を一緒に食べられました。
ご飯うまうまでした。
だって…!!前日の昼からずっとコンビニ飯だったから…!!!!
肉ウマーーー!!ごはんウマーーーーー!!
T子さん、Mみしゃん、Mくしゃん、Mみしゃんのお友達様、
ありがとうございました。
ほんっとうにおいしかったorz


と、まぁ。
そんな感じでした。


今年の年末まではそんな感じで、
ぎりぎりにならないとその都度参加の有無が出せない状態ですが、
また次のイベントもよろしくお願いします。




2008年08月25日(月) 祖母のこと。

のっけから独り言&内輪話ですんで、
読みたくない方はスルー推奨。


23〜25日に母方の祖母の見舞いに行ってきました。


わたしの祖母はもうこの夏の頭からずっと寝たきりになっていて、
それでもお家にいたんですけどね。
特に8月に入ってからは、ご飯も喉を通らなくなってしまって
心配した伯父が無理やり病院に連れて行ったところ即手術&入院。


私が今年の頭に会ったときは、
確かに弱っていたけれどまだ結構しっかりしていて
しゃべったりご飯も好き嫌いはあるけどおいしく食べていたのです。
耳はずいぶん遠くなってましたが。
それだけに今回、半年上ぶりに祖母に会いに行って、
病室で祖母を見た時すごいショックでした。
脳が揺さぶられるってあんな感じだと思う。
病室で見た祖母は、本当に小さくて弱りきっていました。


母方の祖母は、おしゃべりが好きで、おいしいものが好きで、
宝石が好きで、旅行が好きで、温泉が好きで、
お洋服が好きで、お買い物が好きで。
ちょっと気ままなところがありますが、
お料理が上手で人にやさしく世話好きな人です。
入れ歯になったとか、大好きな懐石料理が食べられなくなったとか、
徐々に歩けなくなってお買い物にもでられなくなってしまったとか、
確かに年々祖母が老いていく様子を私は見てきたわけですが、
老いるとはどういうことかを、
ひいては死期が近づいた人間の姿というものを、
祖母を見て胸が痛いほどに実感したのは恥ずかしながら
初めてでした。
父方の祖父母が死んだ時ですら、
感じなかったのにね。


体内に溜まってしまった膿を出すための管と導尿の管と
やせ細った腕にささった点滴と。
骨の形がはっきりとわかるほどに痩せた祖母の姿。
それだけでもかなり動揺したのですが、
私の姿を見て祖母が泣くように漏らした言葉
「長生きなんかするものじゃない」
と確かに聞いた時は、本当に泣きたかった。
私は祖母に長生きしてほしいと思っていたけど、
こういう言葉を言うための長生きであってほしくなかった。
たとえ、それが無意識で体の痛みが言わせたものであってもです。


祖母は半分ボケてもいて、
初日は痛みと相まって自分が病室にいることが
把握できていませんでした。
もうイヤだといって点滴をする腕をうごかしてしまうので、
何回かダメだよ、と言って止めたり。
トイレに行く必要がないのに「トイレに行く」というので、
そのたびに「先生が横になってないかんよって言ってたから
我慢しようね」と宥めて横にさせたり。
でもそれすらも私はあんまり真面目に受け止めていませんでした。
どこかで軽く流していました。
でも祖母が、「お庭の電気ついてる?」と訊いてきたり、
「金庫のカギ開けて封筒出して」とお願いしてきたときに、
なんともいいようのない、じんわりとした痛みを胸にまた感じました。
それでも、先生が回診に来たり、看護士さんが処置に来ることに関しては、
なにも疑問を感じないようでした。
記憶の整合性がそこで働くようです。
人間の記憶って不思議ですね。


二日目は伯父も母も行っておいでよと言ってくれたので、
朝、病院に顔をだしてからイベントに向かいました。
昨日と違って顔色も良くなっていて、
ヨーグルトを食べたと聞いてちょっとひと安心。
氷のカケラを口含ませてあげると、
おいしいと喜んでくれました。
でもやっぱり点滴が抜けない。
この日の祖母はほぼ一日中寝っぱなしだったようです。
夜帰ってきても寝っぱなしだった。
時折なんか笑ってたのは
痛みを忘れて。何か楽しい夢でもみてたのでしょうか。
それならよいのですが。


3日目。
膿を出すための機械が外されて管だけになりました。
食欲も出てきたようで、院内食のおもゆでなく
私たち用に買ってきた弁当を食べてました。
…そのあと看護士さんに「固形物はまだやめてほしい」と
注意されてましたが。。。
だから、やめろって言ったのに。
しかし祖母は「カレーが食べたい」と言ってました。
どんだけやねん。
それでも祖母の好きなオロナミンC(なぜだか炭酸ジュースが好き)を
飲んでました。ジンジャーエールも好きだよね。。。
その後、痛みがだいぶなくなったのと、点滴がはずれたので、
レントゲンの後車いすで軽く散歩してきました。
寝っぱなしにさすがに飽きていたのか、
院内を回るだけの簡単な散歩でも気分転換になったようです。
それでも、ベッドに横たわる際に傷に触ったらしく、
痛がってました。ごめん、うまく介助できなくて。


3日目になると、いつものように構えることができるようになりました。
たぶん体調が良くなったのが目に見えてわかったからだと思います。
それでも、祖母の死期が近いのは避けようのない事実です。
父方の祖父母が逝った時は突然の出来事だったので、
死に向かっていく様を見たりともに過ごす時間がありませんでした。
それだけに自分の中で
なにも感じるものや得るものがなかったように思います。
だけどおかしなことに、こうしてはっきりと祖母の死期が近づいている状態で、
自分があと何がいくつできるかとか、
どうしてあげられるだろうと、落ち着いて考えられるのです。
妙なものです。


父方の祖父が死んだ時は、
焼けたばかりの遺骨を通して人の死とはこういうものだと知りました。
父方の祖母の時は、
人が生きた間に抱え込んだモノの量と重さを知り、
世の中は生まれるにも死にゆくにもそう簡単のものではないことを
改めて知りました。
母方の祖父の時は、
切ろうとしても切れない人間の縁と因業を見ました。


次に私は何を学ばされるのでしょうか。
こういうこと書くと、
ナルシズムが強いのかとか
祖母にかこつけて同情を引こうとか
何かいろいろ誤解されそうですが、
私はそんなつもりはないです。
…疑心暗鬼でしょうか…。


覚悟をしておいてね、と伯父に言われましたが、
私の心づもりはまだできていません。


まだしなくていいよね。うん。



2008年08月10日(日) 8月ーーーー。

暑いですね。


でも電車ですごい冷房が利いているので、
冷房対策を兼ねていつも長袖を着ています。
地下鉄はそこまで利いていないのですが、
M鉄がすごい寒い。
でも、たぶんあれを弱くすると真夏の満員電車。
…あぁ、考えるだけで地獄絵図。


あと半そでだと肘が机に当たって痛い。
あと、手首が机にへばりついて気持ち悪い。


とかなんとか言っていたら、
夏バテ起こしてぶっ倒れました。
いやまぁ、一日休んだら生き返ったんですけど。


夏バテと言えば、
うちの庭にあるバラも水切れ起こして、
すごい葉っぱが枯れ落ちましたorz
一足先に秋の気配…なんて抒情的なことを言っている場合じゃありません。
朝晩絶やさず水をあげています。
水道代もばかにならないんですけどね。
でも、これ以上枯らすのはいやなので、
ちょっぴり節水を心がけながら水やりしています。


知らないうちに北京オリンピックも開催していましたが、
正直オリンピックとかに興味のない私は、
スルーし放題です。
あまりにも世間の動向から目をそむけ過ぎです。
ちょ、どこまでダメダメなんだ。


あー、気分転換したいです。
髪の毛の色変えたい。


あ、2冊目落ちましたorz
すいません。。。


あ、あと今年の夏祭りについて主催側から緊急告知が掲載されていたので、
リンク張っておきます。
情報伝達を、とのことだったので。
参加予定の方は、ぜひ一読を。

http://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74Oshirase.html


 < 過去  INDEX  未来 >


くろえさだこ [HOMEPAGE] 壁紙拝借