東京の片隅から
目次きのうあした


2022年04月24日(日) 子どもコロナ2回目

子どものコロナワクチン予防接種2回目。
前回と同じ会場で、さっくり終了。
ポケモンセンターに行って、バースデープレゼントをもらった。
コロナで来店を控える人が多いからか、通信で直接もらうのではなく、カードを読み込む方式になっている。店の入口で渋滞しなくていい。


2022年04月22日(金) ヤマトラ

山崎まさよしとトライセラトップスの対バン。
トライセラはたぶんフェスで見て以来なので、ものすごく久しぶりである。
席の雰囲気からして、トライセラトップスのお客さんの方が多いと思われるが、キャリアは同じくらいなのでわりと好意的。
しかしトライセラの3人は見た目からして全然変わらないように見えるんですがそれはいったい。
曲は古めの曲が多くなじみやすい。バンドとしては久しぶりにアルバムを出すらしい。最初から音が完成されていたから、めいめいがやりたいことをやったりして緩く続けていくんだろうな、と思う。

山崎まさよしとワダショーは二人でライヴハウスを回るイヴェントをやったことがあったらしく、そのとき各地でやったビートルズ替え歌などもちょこちょこ披露。そのとき見た人にも見ていない人にも優しい。
あと、ワダショーいい子だな、と思った。しゃべりがとっちらかったりするんだけど、自然に出てくる敬語とか、端々で「ちゃんとしたおうちで育った子」感がにじみ出る(笑)

ほどほどに緩くていいイヴェントでした。


2022年04月19日(火) tixeebox

週末のライヴに向けて電子チケットアプリtixeeboxがなかなかインストールできずに苦戦中。いろいろ調べてみるとSIMカード2枚刺しのスマホだと不具合が出る模様。
詳しい家人に手伝ってもらいながら四苦八苦して何とかインストールした。できたからよかったものの、これはもっと早めにやっておいてもよかった・・・これ絶対当日受付でトラブる人が出るやつだ・・・
普通のスマホでSIM1枚で通話とネット両方やっている人は問題ないんだろうけど。問題があることすら気づかないと思う。
あと、チケット購入時から電話番号を変えているとアウトだったらしい。ぴあでの購入時に登録する電話番号と紐づいているのか?
もともと携帯電話すら持っていない時代に登録したので固定電話で、ちょっと前に思いついて携帯電話に変えたからセーフだったけど、もし固定電話で登録していたらアウトだったのかもしれない。冷や汗が出る。


2022年04月16日(土) もやもや

日本経済新聞の土曜版のお悩み相談。
妻の言動をネタにからかう夫、不愉快なのでやめてほしい妻の構図。
回答者の俳優さんは突っ込み返したらどうかと回答。それは逆効果だ。完全に悪手。「そんなつもりはなかった」的ないじめっ子的発想だなぁ。夫が調子に乗って悪乗りするだけだ。「いじめではなくていじりだった」とか言いだすだろう。相手が嫌がっているのにやめないいじりはもはやいじめだし嫌がらせだ。


2022年04月14日(木) ひと段落

母の一周忌を前に、もろもろの手続きが完了しました。まだ結果待ちのものもありますが、こちらからアクションを起こさなければならないものは全部終わったと思います。
昨今は郵送で行える手続きが多く、出向かなければならないものは役所関係くらい、それも申し出れば郵送で出来たようです。郵送のメリットは家で落ち着いて記入できるところと、提出の際にコピーをとって手元に控えておけることです。

妹が職業柄こういうのに詳しいので、彼女が作ってくれたチェックリストと葬儀屋さんがくれたパンフレットを元にきょうだい手分けして手続き。
今回役に立ったのは「法定相続情報の一覧」です。相続人全員の戸籍謄本を集めて法務局に出すと1枚の書類にまとめてくれるものです。最近出来た制度なのでまだ普及していない感もありますが(役所でも出張所だと確認のために窓口の奥で書類がぐるぐる回ってたw)、これがあると銀行などもこれ1枚ですむし、作っておくと便利かなと思います。我が家の場合、相続人は全員出生地(新宿区)+現住所だけなので簡単ですが、母は現住所+一つ前(新宿区)+実家(千代田区)だと思ったら出生届がまさかの日本橋区。中央区役所も行くことになりました。これを毎回やるなら、作る価値はある。

・役所関係
 印鑑登録、高額療養費、介護保険、葬祭費の手続き。
・保険関係
 保険会社に連絡し(電話)、書類を送ってもらい、記入して返送。
・年金関係
 結婚前の厚生年金、結婚後の国民年金、国民年金基金。ネットや電話で書類送付依頼し、記入して返送。
・銀行関係
 各行に連絡し、書類を送ってもらい、記入して返送。1回のやりとりですむところと2往復必要になるところあり。
・不動産関係
 「いなかの共有の山林(というか原っぱ)」という面倒くさい案件がありましてね・・・とりあえず相続人の一人に書き換えてそれから考えることに。そんなところでも欲しい人がいたらしく、管理窓口になってくれている叔母曰く上手くすれば手放せるかも、とのこと。是非!

マメな人でほぼ全部記録が残っていたし(年金の振込の控えもほとんどある)最初は自分たちでやろうと思ったんですが、いろいろ面倒くさいというか税務署に突っ込まれそうなあれこれが出てきたんで、相続税関連と登記はお金を払ってプロに任せました。

こまごまとしたものは他にもあったんですが、なんとか片がついて良かったなと。ほっとしました。
ただ、私の今後の人生で、父と叔父(子はいるが没交渉なので全部こちらに丸投げされるのを覚悟)と叔母2人、まだ4回+墓じまいがあるわけですw

とりあえず今思うのは、自分のもちゃんとまとめておかないといけないなぁと。インターネット関連もあるし、エンディングノートでも買ってくるか・・・。


2022年04月13日(水) 鏑木清方展

竹橋で鏑木清方を見る。
三美人揃ったときに特別展示で見てはいるが、他の展示も素晴らしかった。
上村松園とはまた違った美しさ。
鷺娘がよかった。


2022年04月09日(土) 保護者会

今年度最初の保護者会。
と言ってもクラス替えもないし、担任の先生も去年からの継続だからあまりトピックもなく、今年度の予定をざっくり説明して終了。
今年は周年行事があるので6年生は大変かもしれません、とのこと。コロナもまだまだあるしどうなることやら。


2022年04月07日(木) ポケモン化石博物館

国立科学博物館で開催中のポケモン化石博物館展のチケットがとれない。土日は瞬殺である。とれたと思っても支払手続き等をしている間に枠が埋まってしまう状況。
もう春休みや土日はあきらめて、午前授業の日の午後を狙ったらなんとかとれたので、半休を取って親子で見に行くつもりだった。
が、直前になってまーさんに急遽抜けられない予定が入ってしまった。
ウェブチケットは1枚だけキャンセルすることができないシステムらしい。
全部キャンセルすると多分画面の向こうで待ち構えている人に取られてしまうだろう。
事務局に電話で確認したら、大人から子どもへの変更(チケット代が安くなる変更)は差額払い戻しはできないけど変更可能という回答をもらえた。大人2人+子供1人→大人1人+子供2人という構図。
そんなわけで、子どもの友達をひとり誘うことにした。
ポケモンが好きなお友達で、親御さんからOKが出そうな子。交通費+お昼代がかかってしまうのと、たぶんお土産を買いたくなるだろうから、そのぶんの支出を了承してくれるお家。チケット代はこちらで持つ。人選は子どもに任せた。

今回一緒に行ったお子さんは人生初科博とのことで、下に小さい兄弟がいるから科博はなかなか難しかっただろうなぁと思う。
ポケモンのあとも時間いっぱい通常展示も楽しんでもらえたようで、こちらも一安心。
博物館とか美術館って、馴染みのない子には本当に馴染みがないんだよなぁというのは感じる。


2022年04月06日(水) 新学年、始動

今日から6年生である。
コロナで集団登校もなし崩し的になくなったので、あまり最上級生の自覚はなさそう。大丈夫かねぇ。


2022年04月02日(土) 逃げ切れなかった

子どもの体操着、6年生までなんとかなる見込みで買ったものがパツパツなことが判明。
買い直さなければならなくなった。
あと1年、まだ1年。
春休み中に確認してよかった、と思うことにしよう。


はる |MAIL