東京の片隅から
目次きのうあした


2011年02月28日(月) 医者通い

まだ風邪が治りきらないので、薬をもらいに医者に行く。
ついでに自分も見てもらう。
薬が効いているのか、日中は咳があまりでないのだが、やはり夜中に咳き込む。


2011年02月27日(日) 積み残し

やろうと思っていた用事が一つ終わらなかった。
週末しかできない用事なので、来週持ち越しかな。


2011年02月26日(土) 失声

朝起きたら本格的に声が出ない。
うがいとヴィックスドロップで何とか発声できる状態に持っていく。
でもこうなると市販薬では治らないな。週明け医者に行こう。


2011年02月25日(金) 春一番

暖かい。
今年初めてセーターで外出。それでも汗ばむ。
こんなに暖かいのは今日だけだろうな。

どうもこの寒暖差で風邪が悪化したらしい。声が出なくなった。


2011年02月24日(木) 焦り

いろいろやらなければならないことはあるんだけど、なんだか気分が乗らない。
まずいなぁ、沈んでいる場合じゃないんだけどなぁ。


2011年02月23日(水) レベル

普段行かない方向に散歩してみる。
団地の一角に本屋発見。
中には中学生がちらほら。
思い切って中を覗いてみる。
1/2は雑誌。そのうち3割は成人向け。まぁコンビニでも似たようなものか。
1/4はマンガ。まぁね。ジャンプコミックスとか買う小中学生がターゲットなんだろうな。マンガの1/3は成人向け。
1/8はガイドブックなど。
最後の1/8が文庫なのだが、うち半分がフランス書院で、残りの半分のさらに半分はエロ系時代小説。

・・・まぁ何となく想像がついてたけどさぁ、これがこの地域のレベルなんだろうなぁ。


2011年02月22日(火) ポチった

夜中にポチったミシンが来た。しかしまだ開梱していない。子どもが寝ているときにやろうと思ったのだが、子世帯のリビングはカオスなので、とても開梱できる状況ではないのであった。そもそもどこで裁縫作業をするか、それが問題だ。
布や小物を買いに行きたいのだが、3月中旬の説明会まで待つべきか。この前の健康診断で展示してあった見本からアタリをつけて(もう寸法はわかる)フライングで買うべきか。ちょっと悩んでいるが、どっちにしろ動くのは風邪が治ってからだ。


2011年02月21日(月) 9ヶ月検診

病院に9ヶ月検診。成長はおおむね順調。風邪薬ももらう。
帰宅してから薬。ドライシロップなので少量の水で溶いて飲ませる。病院で薬慣れしているのか、それとも単に甘いからなのか、自分から寄ってきてクレクレと口を開ける。楽だ。
自分の風邪も本調子でないので、今日のお散歩はなし。一日家でぐだぐだと過ごす。

子どもの昼寝中、ふと思い出してスーツを着てみる。腿までは入るが、ファスナーが閉まらない。入園式、どうしよう・・・!ググッて見ると、保育園の入園式は普段着という意見が多い。ジャケットだけ着て、他は何かでごまかすか。ごまかすにしても、今着られるのはユニクロのチノパンのみである(爆)スカート1枚くらい買うかねぇ・・・


2011年02月20日(日) いろいろ

なんだか一日精神的に不安定で、いらいらする。PMSとかではないと思う。ただ自分のココロの問題。
風邪は一晩寝てだいぶ良くなったがまだ治らない。引き続き服薬。ちょうど薬が切れたので、いまの自分の症状にあったものに買い直す。
夜、子どもがいきなり鼻水だらり。そういえば朝から時々咳をしていた。感染させてしまったか。熱はない。機嫌も悪くない。
とりあえず今夜は様子を見て、明日の朝医者に行く予定。そろそろ9-10ヶ月検診に行かなければならなかったから、ちょうどいい。

まーさんと夕食時にちょっとした言い争い。その勢いでミシンをポチる。くそう見てろよ。
向こうの考えていることはだいたいわかるんだけどね。こっちはこっちでいろいろあるのよ。私がワルモノになれば万事解決なんだけどさ。


2011年02月19日(土) 風邪

風邪をひいたらしい。
朝からのどが痛く、体中がもやもやする。昨日から会った頭痛は寝違えただけでなく、風邪のせいでもあったらしい。
体温を測ってみたが熱はさほどなく、この分なら風邪薬で治るだろうと思われたので、服薬。最近母乳がほとんど出なくなっていたので、これを機にミルクのみになるかもしれないが、4月の職場復帰に向けてかえって都合がいいのかもしれない、と思うようにする。
今日は一日室内で子どもと過ごす。


2011年02月18日(金) もやもやすること

映画「ナルニア国物語」の予告編でサブタイトルが流れるたびに「いや、普通に『朝びらき丸東の海へ』でいいだろう」と突っ込んでいるのは私だけだろうか。
原題は「THE VOYAGE OF THE DAWN TREADER」だから「東の海へ」は省略するとしても、だ。
なんか原作ファンを敢えて敵に回しそうなサブタイトルの付け方が、コピーライターがこの作品のファンじゃないんだろうなぁと思えて、もやもやする。


2011年02月17日(木) 友達の輪

区の育児学級。
今回のテーマは離乳食というので行ってみたが、既にお母さんたちのグループががっちりできあがっている感じで、どうにも居心地が悪いのであった。
たぶん区の母親学級、その後の乳児クラスあたりから参加して人間関係を作らなきゃ混じりづらいんだろうなぁ。
まぁ4月には職場復帰するからここで知り合いが出来なくてもいいか、と気分を切り替える。
住んでいる町名を言う自己紹介があったのだが、自分と同じ町内からは誰も出席せず。バス便もないから会場まで微妙に遠いんで、そもそもの参加率が低いのかもしれない。

帰りに西松屋を覗く。70サイズの服はトップスはともかくボトムスはほとんど選択肢がない。そもそも入荷が少ない印象。
とりあえず上下1着ずつ購入してみる。
家で試着させたら今ジャストサイズ。80サイズを買って裾上げするのが現実的な気がしてきた。


2011年02月16日(水) 健康診断

保育園の入園前健康診断があった。
うちの場合説明することがあれこれあるのでどうなることやらと思ったが、成長は追いついてきているし大丈夫でしょうとのこと。ほっとする。

来月に正式な入園説明会がある。
その前に準備するもののリストをもらったのだが、まず最初にやることはミシンを買うことかもしれない(笑)
布地、日暮里まで買いに行こうかなぁ。久しぶりにうずくクラフト魂。一番ハマっていたのは小学生の時なんだけど(小遣いはほとんど手芸用品に消えた)そのとき以来か。
ホームセンターのねじ売り場も結構好きだけど、画材や布地や材料が店内にずらっと並んでいるのって、わくわくする。

午後、散歩の時にユニクロに立ち寄ってベビー服を物色。
上下分かれた服はほとんどが80サイズからの展開。まぁ肌着は大きくてもいいんだけど、いま身長65cmのうちの子はズボン類は裾上げしなきゃダメそうだな。
西松屋は明日覗いてみよう。


2011年02月15日(火) めまい

久しぶりにファッション誌を買ってみた。
自分の現状とのあまりの違いに眩暈が(笑)
制服があるのをいいわけにして通勤はカジュアルウェアなのだが、もうアラフォーなんだし、もうちょっとちゃんとした格好をした方がいいのかな、と思ったんだけど・・・自分にはムリムリ!

で、もう一ついいわけ。
常々思うのだが、バリキャリでもなく主婦でもない緩い(いや自分の場合緩すぎるんだけど)社会人向けのファッション誌はないのだろうか。
ないんだろうな。そういうタイプの人間はファッションにお金をかけないだろうから、ターゲットとして存在はするけどビジネスは成立しないんだろう。

とりあえず腹筋を始めたのだが、せっせと腹筋をしていると、子どもがとっても心配そうな顔をして近寄ってきて手を伸ばしてくる。
・・・母が苦しんでいると思っているらしい。


2011年02月14日(月) ホワイトバレンタインデー

午前中、子どもを義父母に預けて銀行へ。
自転車で出発してすぐに霰が降ってきたが、あまり本降りにはならなかった。
途中コンビニでチョコレートでも買おうか、とちらりと考えたが、結局やめにした。でも買うべきだったかな。でも今日は海外赴任する高校の後輩の壮行会で飲みに行くし、まぁいいか。
夜は雪。積もりそう。


2011年02月13日(日) 価値観はそれぞれ

公園で、自転車に乗ってきて芝生の上で日本酒の1.8L紙パックを開けて飲んでいる中年カップルに出会う。
天気がいいとはいえ、家で飲んだ方が快適だと思うのだが・・・。
いろいろな人がいるものだなぁと思う。


2011年02月12日(土) ふと思う

そういえば初節句なのにダイレクトメールが来ないな、と思うのであった。
上の子のときは1通だけ来た。
最近は個人情報にうるさくなっているのかしらん。


2011年02月11日(金) こたつとみかん

連休初日。
実家に顔を出す。
正月はまだ人見知り気味だった子どもも、今日はそんなことはなく、普通にくつろいでいる。成長か。
久しぶりのこたつ。天板の上にはお約束のミカン。
こたつは人をダメにする。すっかり昼寝してしまった。


2011年02月10日(木) シナジス

シナジス定期接種。
子どもは妙にニコニコ。体重・身長測定のインターンには泣くが(苦笑)、先生に会っても泣かない。わりと楽な回だった。
シナジスは来月が最終回とのこと。そうかもうすぐ春が来るんだな、と思う。

ずっと起きていたから疲れたんだろうな、注射が終わってベビーカーに乗せたとたん寝落ち。
ちょっと買い物をして帰宅。


2011年02月09日(水) 保育園のこと

保育園の結果通知が来た。
申請時に「結果の発送は2月10日頃になります」と言われていて、10日発送でも翌日は祝日だから到着は早くて12日、まぁお役所のことだし待機児童の多い我が区、待機児童が多いということは申請者も多いから、結果到着は週明けだろうと思いこんでいた。
それが一日早い到着。
はじめポストの中の封筒を見て、それが何の用件なんだかわからなかったくらい鳩豆状態。

で、第1希望の園に決まった。
ものすごく拍子抜け。

まぁ何はともあれほっとした。

あと2ヶ月、会社員生活に復帰するために頑張らなきゃ。


2011年02月08日(火) ブラインドタッチ

子どもがノートパソコンのキーを剥がしてしまう。
母親がいつもいじっている絵が写る黒い箱(mixiアプリで動画が動くのが気になるようだ)、自分を放っておいていじるくらいだから楽しいものに違いないと思うのか、構ってもらえないから邪魔してやろうと思うのか、たぶん後者だと思う。
剥がす端から嵌め直すのだが、「変換」キーと「カナ」キーを逆に嵌めていたことにずっと気づかず、やっとさっき逆なことに気がついた次第。
指が覚えているから気にしていないんだな・・・。


2011年02月07日(月) ふとんがふっとんだ

いい天気だが風が強い。
掛け布団を干したらちょっと目を離した隙に風で飛んでしまった。
あわてて回収。敷地内で良かった。

あとから、これがリアル「ふとんがふっとんだ」なのか、と思った。


2011年02月06日(日) ゆとり?

会社の新人君が一人休職していて、その理由が「親にも怒られたことなかったのに上司に怒られたから」らしい。
「親にも怒られたことない」という驚愕の状況、さらに母上が会社に電話してきて「うちの子も頑張ってるんです、上司の○○さんを何とかしてください」だそうだ。
いや、○○さんは多少癖はあるけど、比較的温厚な人だよ?あの人でダメならどの部署に行ってもダメだよ?っていうか、世間一般からするとものすごくユルいうちの会社でダメなら、他の会社に行ってもダメだよ?そもそも、みんな頑張ってるんだよ?
いやあ、新世紀だなぁ。


2011年02月05日(土) 立春が来たので

雛人形を出した。
人形一体一体は小さいのだが、数があるうえ、ガラスケース入り。結構面倒くさい。

子どもは見慣れないものを見て目が点。だが、興味の対象はガラスケースの中の人形ではなく、開閉扉の取っ手についている「房」なのであった(苦笑)。

いつもは納戸のヌシとなっているガラスケースも、今後1ヶ月はリビングダイニングのヌシとなる。


2011年02月04日(金) 笑えないお笑い

私はどうも人と笑いのツボが違うらしくバラエティ番組を見てもほとんど笑えないのだが、今日見たお笑いは別の意味で笑えなかった。
「笑っていいとも」に出ていた弾き語り芸人さんなのだが、どこにでもあるフレーズとその裏にあるであろうドラマを表現している、らしい。
「冷やし中華始めました」というネタは、試行錯誤して納得がいく味ができたら冬になっていた、というもので結構面白かったのだが、次の「この売り場から宝くじ1等が出ました」(タイトルうろ覚え)はどうにも笑えないのであった。
以下ネタバレ。

夢を抱いて東京に出てきたけど男にだまされて気づいたら借金持ちのシングルマザーで宝くじの小さなブースの中に一日座っているけど子どもはせめて高校には行かせたい、そういう内容のフレーズと「この売り場から宝くじ1等が出ました」というフレーズの組み合わせがキツ過ぎるのである。
独身時代だったらまだ笑えたのかもしれない。今が精神的に不安定だからよけいにキツいのかもしれない。
だけどなぁ、子どもの進学費用もギリギリの自分と3億円との落差、このシングルマザーはどんな思いで「宝くじ1等が出ました」というポスターを貼ったんだろうと思うと涙が出るんだよ。
これがデパートの宝飾品売り場で何千万円のアクセサリーを売っているシングルマザーの図、だったらここまで切なくないんだろうなぁ。・・・


2011年02月03日(木) 恵方巻

世間は節分だが、家では何事もなく一日が過ぎる。
豆を撒くでもなく、恵方巻きを食べるでもなく、鰯や柊を飾るでもなく。
親世帯が行事をしないので(子供らが小さい頃はやったらしいが)一緒に食事をとっている現在、自動的に子世帯も何もしないことになる。


恵方巻きは東京ではこの10年くらいの話だ。
結婚当初はまだどこも扱っていなかったのだが、コンビニ(たぶんサンクスあたり)でキャンペーンをやるようになって一気に広まった感がある。
あまりにも最近の風習なので、どうにも気分が乗らず、しないまま今に至るのだが、子どもがもうちょっと大きくなったら食べたがるんだろうなぁと思う。


2011年02月02日(水) 12歳の春

昨日今日と中学受験のニュースが流れる。
まーさんによると昨日は西日暮里は人だらけで、これが噂の開成の入試かぁと思ったとのこと。本当に塾の先生が激励に来るんだね、と感心していた。
まーさんは高校は推薦で入ったので、いわゆる受験をしたことがない。大学は2部だったから書類を出すだけだったらしい(いや実際はそんなことはないんだろうけど)。だから、センター試験も含め、世の中の受験の風景がもの珍しいのだそうだ。

こと受験に関しては真逆の環境で育った夫婦なので、今後子どもの教育方針でもめることはあるんだろうなぁ。
自分自身が受験でも入学後でも精神的に追いつめられたときがあったから、絶対中学受験しろとは言えないけど、でもトータルで考えると悪くはなかったとは思うし、自分の中でまだ結論が出ていないところがある。


2011年02月01日(火) 暖かい如月

今日から2月。あっという間に2月(汗)
もう育児休業も4分の3を消化したことになるのである。何もしていないぞ。

昨日とはうってかわって暖かい日だ。

郵便局に当選した年賀はがきを交換に行く。といっても1枚きりである。
ついでに数年分の印刷ミスやら未使用やらの年賀はがきを50円切手に交換。
いまの50円はオシドリなのだなぁ。久々に見たのでえらく新鮮。
まーさんにあとで見せてみよう。そういえばこの前「封筒用の切手って緑色の釣り鐘だよね?」と真顔で訊かれた。どうも自分が郵便局でバイトしていた四半世紀前で時間が止まっているらしい。


はる |MAIL