ポルシェカイエン(955)日記(旧レクサスGS日記)
愛車のモディファイ・メンテナンス・ドライブ・トラブル・旅行などを書いています。






YOU TUBE始めました!










Cyber Garage Ranking



みんカラ始めました(^^)
 
↓↓↓

HIROS



〜愛車の目次〜

<BMW E36 325セダン>
2000年05月〜2005年12月

<21セルシオ前期>
2005年12月〜2007年04月

<31セルシオ前期>
2007年04月〜2007年10月

<31セルシオ後期仕様>
2007年10月〜2008年07月

<20プリウス後期>
2008年07月〜2009年07月

<30プリウス>
2009年07月〜2012年6月

2009年12月17日発売のマガジンボックスさんの
「プリウス アップグレード・マニュアル」にマイプリウスが掲載されました!

<レクサスGS350(GRS191)>
2012年6月〜2014年7月

<ポルシェカイエン955>
2014年7月〜



2007年07月28日(土) ユピテル CR960i装着

21前期セルシオに装着したユピテル CR960i ですが、車両売却の際にセンターサンバイザーを純正品に付け替えて売却し、ユピテルは取り外して保管していたので、31セルシオに装着しました(^^)














装着に際して用意したものです。
前処理剤と強力粘着テープです。

そうそう、DIY用の材料の豊富さって、目を見張る物がありますよね!
カーショップのDIYコーナーを見ると驚きを隠せませんね。
DIYガイドブックとかもあったりで、楽しいカーラーフを送ることができますね(^^)

















装着場所はルーフトリム前端のルームミラーの右上あたりですね。
情報を見たい時に視線移動が少なく見れ、なるべく視界を遮らない場所ってことで、この場所になりました。

今回もセンターサンバイザーに埋め込もう!って思ったけど、21セルシオに比べて、31セルシオのセンターサンバイザーは大きさが小さく、埋め込むとCR960iがはみ出ちゃうので、止めました(TT)
21セルシオのセンターサンバイザーにはピッタリなんですけどね。














スピーカー付き本体ユニットは21前期セルシオと同じステアリングコラム下に貼り付けました。
静かなセルシオなので、音声はとてもよく聞こえますね。

このCR960i、一度装着した車に乗ると、その情報量や正確さなど、もう無くてはならないアイテムですね。

しばらく装着せずに31セルシオに乗ってたけど、何か不安というか気持ち的に落ち着けない感が・・・でも!これでドライブがまた楽しくなりました(^^)


ユピテル CR960iのより詳細な記事は過去日記2007年1月18日〜28日になりますので、日記一覧より選択しご覧下さい。







2007年07月15日(日) これ便利(^^)その4・・・イルミネーテッドエントリー

イルミネーテッドエントリーシステムとはドアの状態やエンジンスイッチの位置などによって各部の照明が点灯または消灯するシステムになります。







各所の点灯、消灯の具合は下の写真の通りです(^^;)



















フロント室内灯はこんな感じで光ります。
夜間の写真は上手く撮影できなかったので、昼間の写真で失礼します(^^;)

















ドアノブはこんな感じで光ります。

















給油口スイッチはこんな感じで光ります。

どの照明箇所も柔らかで優しいアンバー色に光ります(^^)
運転席に座っていると、間接照明みたいな感じで光源は見えず、周囲が柔らかく照らされて良い感じの雰囲気になります(^^)







私が良いな〜と思ったのは、夜間どこかへ車を止めて、ギヤをP位置にしたとき、足元がジワァ〜っとアンバー色に照らされる時ですね。
なんか車が優しく語り掛けてくれているような気がするし、安らぎを感じますね。










2007年07月01日(日) ステルスカラーバルブ(^^)

蒸し暑い日が続くこの頃、皆さんの愛車の調子はいかがでしょうか。

この暑い時期、エアコンも大活躍な時期でもありますよね。

そう言えば20前期セルシオの時にエアコンオイル添加剤のRESPO を入れたのを思い出しました。

明らかな改善などは実感レベルでは無かたけど、精神的にけっこう印象良かったので30前期MAU号にも今度入れてみようと思います。

さて、今回の日記はそのRESPOではなく、外装の細かなパーツの交換になります。







MAYU号のリヤテールはファブレスのレッド/クリアテールに交換していますが、ウインカ球が純正のオレンジバルブのままなので、クリアのウインカ部の中に入っているオレンジ球の色が透けてしまうんですね。
これではせっかくのクリア感が損なわれてしまうので、バルブ交換してみることにしました。


















これが購入したバルブです。(真ん中は純正オレンジバルブです。)
レイブリック ステルスカラーバルブ品番R184になります。

見た目はシルバーなので、クリアなウインカ部から透けても色味的に違和感ないですね。

商品名のステルスとは上手いですよね。
見え辛くする、隠す、などの意味のある言葉だけど、確かにその通りですね。



















これは純正オレンジバルブの状態です。
クリアのウインカ部に薄っすらとオレンジ色が出ていますね。
外側がウインカ、内側は後退灯になります。
















ステルスカラーバルブを装着した状態です。
薄っすらとオレンジ色だったウインカ部がクリアな見た目になっています。
(かなり微妙ですが^^;)


ちょっとしたことだけど、こういう細かなモディファイが好きな私なので、精神的な満足感は上々です(^^)
たったコレだけなのに、交換後のドライブがとても楽しくなりました!・・・私ってつくづく単純だなぁ〜と思うけど、車イジリ好きの方ならこの気持ち、ご理解していただけますよね(^^;)










 < 前の日記  日記一覧  次ぎの日記>


HIRO [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加