家族進化論
Sawmen

banner

2020年07月26日(日) 佐藤先生のメルマガ引用

感情をコンパスにしてはいけない。

あなたの感じた通りに!

こういった言葉には一切従わないほうがよい。

【引用】


授業では、生徒が理解をしないままに音読タイムということに
ならないよう、必要な解説をしっかりとしているつもりです。
 アクティブな授業もけっこうですが、理解のないまま見た目だけ
アクティブではいけません。これは常に意識をしていることです。

 たとえば今回の試験範囲の中に次のような例文がありました。

 This DVD must not be copied for commercial purposes.
 (このDVDは商業目的で複製してはならない)

 先生方なら、この文についてどんな解説をなさるでしょうか。

 文法項目としては助動詞が入った受動態です。
<助動詞+be+過去分詞>という語順を教えることになるでしょう。

 もちろん私もその解説をしたのですが、そこで付け加えたのが、
「You must not copy 〜.(能動態)ではなく、This DVD must not be copied 〜.
と物を主語にして受動態で表すのはなぜか。どういうときか。」という
話でした。

 「型」だけ学ぶのならば、極端な話、教科書や文法書を見れば
載っています。
 それに加えて、どんな場面でこの文法が使われるのかを伝えてあげる、
可能であればその使用例を見せてあげることを、ここ数年心がける
ようになりました。

 そのためにも私自身が、教材類だけではなくauthenticな素材に
常にふれて、用例採集に努めています。
 次回、具体例を少し紹介させていただくつもりです。

 ちなみに上記の例文では、commercial purposesについて、
なぜ無冠詞複数形で表されているのかも解説しました。

 ・なぜ for commercial purpose ではないのか。
 ・なぜ a commercial purpose / the commercial purpose(s) でもないのか。


 ←潜水  目次  未来→


創 [MAIL] [TWITTER]

My追加