きまぐれがき
目次pastwill


2004年03月15日(月) 油壷夫人に訊きたいこと

前回の日記、友人の油壺夫人のあさはかな失踪騒動にたいして
「油壺夫人というのは、夜な夜な油を舐めてる妖怪のようだなぁ〜」と
いうのと「油壺夫人のダンナはアホですな」。このような2通のメール
をいただいた(笑) 有難うございました。

確かに、油壺夫人は舐めた油が功を奏したのか、ヨット遊びに興じる
日々を過してきたにもかかわらず、お肌にはシミひとつなくツルツル
美顔なので、紫外線にボロボロにされた肌の私など羨ましくてしかた
がない。
銀座を歩いているとどこからかス〜っと一見紳士風な人物が近寄って
きて、ホステスにスカウトされてしまいそうになったことも度々で、かつ
ては文士などが入り浸った超高級クラブにご出勤していたことがある
...といった噂なども、耳に入ってきたことがあった。
私が油壺夫人に出会った頃には、すでに妖怪から妖女へと変身をとげ
ていたことになるのね。

そしてそのダンナ、だいたい油壺夫人がなに考えているのか、何をやら
かすのか、一緒にいるアンタが分らないってことはないだろうに!と
失踪当時さんざん周囲から攻められても「見当がつかない」と首をかしげ
るばかりだったのだから、いただいたメールの方がおっしゃるとおり
「アホ」といえばアホだ。


TVから流れてくるVittelのCMのデビッド・ボウイを見て思い出したの
だが、こんなこともあった。

あの失踪騒動も、お昼寝から目覚めた油壷夫人の「あらお帰り」で、ご主人
のご実家筋の怒りをかった以外は、何事もなかったかのように失踪前の
日常にもどり、やれやれとホットしてから2年目のある日。

「富士山までドライブしない?」油壺夫人から電話がかかってきた。
時は11月、紅葉を見がてらのドライブ、それもいいなぁと失踪騒動の時
一緒に心配した友人が運転する車で待ち合わせの御殿場に行ってみると、
油壺夫人はすでに来ていた。
駆け寄ってくる油壷夫人の後ろから、やけに気どった足取りでこちらに向
かってくる男、グラサンに金髪。ご主人ではない。
当時、日本人でまるごと金髪にしている男なんて、まだまだ洋物の舞台に
出ている役者ぐらいのものだった。
「なんなの〜あの役者まがいは?」と思っている私たちに、油壺夫人は
「ヨット仲間のジミー」と紹介し、妙になれなれしくその男のグラサンを
はずしてやったりした。
と、そこに現れた顔はデビッド・ボウイ(まったくボウイは、今も当時と
変わりなく若々しい)そっくりな正真正銘の外人で、アメリカ人のくせに
英語はカタコトでしか話せないのだった。

むむむ。。。と思ったものの、デビッド・ボウイにそっくりだというだけ
で私たち二人は色めきたった。
れにしても油壺夫人とボウイが同じ車に乗り、そのあとを相も変らず私た
ち女二人で、富士山の5合目まで行くのかと思うと馬鹿らしくもなってき
たが、ココまで来てことわる理由もないのでズルズルと油壺夫人とボウイ
の後をついて行った。

またあの時のように、今度はこの二人で消えるのかなぁ?と富士山の5合
目にいても、なんとなく油壺夫人とボウイの様子を窺っていたのだが、緊張
をもたらす出来事もなく、普通に4人で雲や山々を見下ろしたりして、帰り
は油壷にある夫人の家に寄ることになった。

以外にもご主人が出迎えてくれたので、なんだボウイとのドライブは内緒で
はなかったんだとホッとした。
油壺夫人とご主人は、ヨットという共通の趣味を持っているので、家の壁
にはご夫妻のヨットレースの写真などが、「わび」「さび」とはいっさい
無縁のように隙間なく飾り付けられてあり、それも時々入れ替えるので、
いつお家に伺っても私は写真の前から離れられずに見入ってしまう。

「ヨット仲間のジミー」のはずなのに、どの写真にもボウイは写っていな
かった。それが不思議だった。

「これ見る?」と油壷夫人がテーブルの隅に重ねてあった袋から写真を出
してひろげると、現像液の匂いがかすかにした。
こちらの写真には、壁に飾られている写真にはなかった油壺夫人とボウイ
が寄り添って笑っている写真や、ボウイの家族らしい人たちにかこまれた
油壺夫人が写っていたが、日本人は油壺夫人だけだった。
シアトルのボウイの祖父母を訪ねた時の写真とのことだった。

「ご主人はいらっしゃらなかったの?」と、ご主人に向かってたずねてみる
と、私がなにを言いたいのかをすばやく察したらしいご主人は、そう剥きに
ならなくてもというように苦笑いをしてから「僕には内緒だったから」と冗
談めかして答えた。

「そんなことはない、一緒に行こうと何度もさそった」と、必死で言い張る
油壺夫人とボウイに「訊いてないなぁ」とさらにしらばっくれるご主人を見
ながら、もし二人が消えたとして、今度こそは「見当がつかない」とは言わ
せない。
こういう過程を黙認してきて、あげく首をかしげるのでは納得がいかないか
らねと、私は胸の中で一人息巻いていた。

だが、もしかしたらご主人はすべてを見通して承知しているのではないだろ
うかとも思った。
油壷夫人の性格を誰よりも1番理解していればこそ、クルージングを終えて
入り江で休むヨットをいとおしむように、戻ってきた油壺夫人を許して迎え
入れるのではないかと、そんな気がしたのだ。ただアホを装っている。

愛とは許すことって、誰かが言った。イエスだ。照れるぞ。


デビッド・ボウイにほんとによく似ていたジミーは、今どこにいるのだろ
うか。
油壷夫人に「厭きちゃったの?」と、訊くことができないでいる。

突然ですがサーシャは元気でおります。







ギブリ |HomePage