目次過去未来


2004年04月14日(水) 反日の日本人



 今朝の産經新聞の産経抄に、
「イラクで拉致事件に巻き込まれた国の中で、犯行グループでなく自国の政府を批判する家族や団体が際立つ国は日本だけ」。それがさらなる交渉条件を上乗せできるという誤解を拉致の犯人に与えているというのである。世界で最も反日的なのは一部の日本人だという見方がここでも成立している」
とあった。

周囲を見渡しても多い。反日で、国家解体論のような事を口走るのがいる。が、皮肉な事に、その同じ口が古くは英国、今フランスのボルドーのワインを愛でる。ワインは国そのものなのである。そこまで思い至らないのが悲しい。
なぜと言うのに、ワインはとても厳しい法律で、規制され管理されているものなのだ。作付け面積や、収穫量、糖度、添加物 等などにおいて。

 ドイツ国境近くのアルザスという地方がある。一時ドイツに占領された。
ここはフランス屈指の白ワインの産地だが、戦後に再びフランスが取り戻した時、そこに植えてあった全ての葡萄の木を引っこ抜いて、植え直した。

たかが葡萄の木ではないのだ。ワインは法律である、他国の管理下におかれていた葡萄の木は、他国の法で規定されている。そのまんま使い回しはできない。だから植え替えてしまうのだ。

国なくして、銘酒は作りえない。 国家解体のような事を口走るのは、日本が環海であり他国に接していない事もあって、危機感が薄いせいだろう。
戦後7年間、アメリカが行った、国内にいるソ連(当時)シンパ(同調者)を使って、日本国内の、言論や教育を分裂させた成果が見事なまでに花開いている。

もし「左」という言葉に、何か知的なものを感じる人がいたとしたら、かなり「痴的な左巻き(向き)」である。










myrte21 |MAILHomePage