今日もガサゴソ
INDEX戻る進む


2004年10月31日(日) チビ助が作りました




いきなり親バカ画像でスミマセン。
チビ助が幼稚園で作って持ち帰った
ハロウィンのカボチャバックと帽子です。

バックは芯に厚紙の骨、ビニールの内張がしてあるので
とても丈夫です。
このバックを提げて、
お菓子をおねだりして歩いたらしいです。

昨夜は、私と亭主が順番に帽子をかぶって
テレビを見ていました。


今日もチビ助はやたらと元気で、
食欲はあまりなく、38度前後の熱を出していました。
明日は幼稚園をお休みして様子を見ることにします。
私まで喉が痛くなって
なんだか嫌な感じ〜。


2004年10月30日(土) もぞこい〜〜

この頃、毎週お熱を出しているような気がします。チビ助君。

昨日、よほど楽しくて
体力を使い切ったのかなぁ。
目が充血していて、声がガラガラしていました。
今日は朝からお熱です。38度1分。

気分もそう悪くないらしく、機嫌良くお喋りしているのだけれど
食欲が一切無くて、これは不気味です。
休日出勤した亭主に早く戻ってくれるように
電話してしまいました。

昼頃からぐっすりと眠って
夕方から病院に行ってきました。
熱は上がったり下がったりしているようですが
夜にはモリモリ食欲が出て
病院から頂いてきた薬もきちんと飲んでくれました。

たくさんの薬の粒々をチビ助の小さな手がつまんで
口に運んでいるところを見ると
もぞこいのでありました。

もぞこいっていうのは....
いとおしさと哀れみとがどどっとあふれる、
といった意味で使われます。


2004年10月29日(金) わくわくハロウィンパーティ

チビ助はマントを着て腰に剣を引っさげて
ホビットになりきっていました。

私は「ホビットはこの指輪をサウロンの魔の手から守るために
滅びの亀裂を目指して辛い旅をするのよ。
この剣はオークが近づくと青く光るんだよ」などと
物語を吹き込んで、ウキウキ♪

登園のバスの中では
子どもたちがすでに盛り上がっていて
お互いの服装に興味をもって喜びあっているようでした。

今日は幼稚園で、新聞紙を使って
魔法使いの帽子を作ったり、カボチャのかたちのバックを作って
老人ホームを訪問してお菓子を頂いたそうです。
それから10月のお誕生会もあって
賑やかに楽しく過ごしたようでした。

満足そうにして帰ってきたチビ助を見て
私も満足しました。


2004年10月28日(木) アイロン

昨日、子どものハロウィンの衣装を作っている最中に
アイロンが壊れてしまいました。

まだ二年ほどしか使っていない
コードレスアイロンで、
作業机の右端でいつでも使えるように
してありました。

キルト作りにアイロンは欠かせないものです。
思い切ってコードレスにしたら
アイロンの作業がとても気楽になって、
あの電気コードのために
どれほど煩わしい思いをしてきたことかと心底驚いたものでした。

アイロンが壊れてしまったので
和裁用のコテを出してきて
霧吹きを使いながら制作中のマントに
仕上げのアイロンをかけましたが
ぜんぜん役に立ちませんでした。

マントはチビ助が喜んで着用して遊んで
しわくちゃにしてくれたので
気にしないで完成ということにしました。

今日の夕方のバスで
チビ助とショッピングセンターにアイロンを持って行き
修理の依頼をしました。
まず、修理にはどの程度の金額がかかるか
見積もってもらいます。
その上で修理するとなると2週間は必要になると言うので
少し考えてしまいました。

二週間もアイロンなしでは困るので
それで、2千円でおつりまでくるコードレスアイロンを
買うことにしました。
コード付きなら千円未満から揃っているのでした。
多分、修理は2千円以上はかかるだろうなぁ。

もやもや


2004年10月27日(水) 手作りフェア

町のイベント会場を使って
3ヶ月に一度くらいのペースで
手作りを愛好する主婦らが中心になっている
手作りフェアが開かれています。
こうした企画を行っているグループや主催者が
複数いるようです。

布製の小物、衣類、木工品。
トールペイント、ビーズ、エコクラフト、お菓子などなど
アレコレイロイロであります。

私は人ごみが嫌いなことと
作るのには興味はあっても
買うことには興味がないということで
こうしたイベントに足を運ぶことは滅多にないのですが
子連れではないという気楽さで
近所の子育て仲間に便乗して
連れて行ってもらいました。

それにしても、素敵なものをいち早くゲットしたいっ
という若い女性達の熱気たるや!
人気の出店者があるらしく、あっという間に売り切ってしまう
ブースもいくつかありました。

あなたも何か出せばいいのに、
と言って下さるかたがあるのですが、
私が作りたいものと
買い手の求めているものとのあいだには
暗くて深〜〜〜い溝があるような気がいたします。

広い会場で一時間以上もウロウロしましたが
を!と思ったのは本物の琥珀のビーズを使ったブローチで
このビーズが欲しいなぁと思いました。
ブローチは欲しくありませんでした。
お針箱に使えそうなカゴや箱があったなら、とも思いましたが
大きさが、深さが、材質が、と選んでいくと
無いんですよねぇ。

連れていってくれた方は
毎回、小振りのカントリー家具を買うのが楽しみなのだそうで
いち早く戸棚をゲットしていました。
何に使うのか聞くと
これから考える、のだそうであります w(@。@;)w オウ〜


2004年10月26日(火) 冬の暮らし

一階の和室でチビ助が寝ているので
湿度確保のため洗濯物を吊しています。
物干し用の場所ではないので
洗濯物を吊した翌朝は結露してしまいます。
カーテンを開けたときにささっとサッシを拭きます。
二階の物干しスペースならこんな手間はいらないのになぁ。

二週間前までは半袖で過ごしていたのに
一日置きくらいに冷え込みがやってきます。
公園のお池には渡り鳥が集まり始めています。

今日は日中、手がかじかんで針を持つ手が辛くなってきて
とうとうストーブに点火しました。

省エネ運転なのでほんのりと空気が和む程度のことなのですが
ほっとしました。


今日は、幼稚園仲間のママ達から次々電話がありました。
金曜にハロウィンパーティがあるらしいのですが
その日は「ハロウィンらしい服装で寄越して下さい」って
お便り帳に手紙が入っていたらしいのです。
去年まではそういったイベントは無かったらしいので
ママたちはパニックです。

うへぇ〜、そんな手紙入っていたっけ?
ハロウィンってことは仮装するの?

んげっ

夜、チビ助に「ガンダルフになる?」と聞いてみました。
指輪物語の映画をたっぷり観たからね。
ガンダルフならシーツか何かで衣装が作れそうだし....
そうしたらチビ助は「フロドになりたい」だそうです。

二人で家捜しして、チビ助の指輪を探しました。
私はマントと木の葉ブローチと
小さな剣を作る羽目になってしまいました。

う〜ん、金曜までになんとかなるのか!?


2004年10月25日(月) 昼寝しないともたないし

今日もチビ助は元気に幼稚園へ行きました。
隠れた先生を捜し当てる「たからさがし」ゲームをして
先生をみつけたのだと自慢していました。
避難訓練もあったそうで、
消防署も来てくれて、先生が火を消し止めるのを
応援したのだそうです。
毎日色々な経験をさせて頂いているようです。

恋しい恋しいアヤちゃんには今日も遊んでもらえず
もうアヤちゃんを好きなのはやめたとブツブツ言っていました。
もっと粘るんだチビ助!

私は、男共を送りだしたあと
長い散歩をして
それからバスで用足しに行ってきました。

午前中、かなり歩き回ったので
疲れて、昼過ぎには小一時間昼寝をしました。
昨夜は早めに就寝したんだけれど
やっぱりお出かけするともちません。

起き出してその辺を片付けると
もうチビ助をお迎えする時刻です。
あっという間に一日が過ぎてゆきます。
年々一日の時間が縮んでいるような気がします。ため息。
もっと縫い物をしたかったなぁ。


2004年10月24日(日) 昼寝してしまうウサギ、か

今日は亭主が休みだったので
午前中は、日曜診療している有難い病院へ。

チビ助の喘息の薬を一週間分。
私は喉の痛みが続いているのでお薬を貰いに。

チビ助の診察が終わったところで
男共は温泉に繰り出して行きました。
今日はちょっと遠出をしてみるのだそうです。(ちぇっ)

風邪は大したことはないのだけれど
問題は血圧です。

長年、低血圧でどよよ〜んと重たい頭を垂れて
へとへと過ごしてきたのですが
近頃、やけに、元気なのです。
大体、午前中にばりばり針仕事をしているなんて
ほんとうの私か?と本人がギモンに思うほどであります。
確かに疲れやすくはありますが
私にしては驚異的な粘りでブンブン縫っているのね〜。

子どもが授からなかった長い長い新婚時代に
これくらいのペースで手を動かすことができたら
一体、私は、などとタラレバな話しをしても仕方がないのですが
これはきっと血圧のせいではないかと思ったのであります。

具合の悪いときは血圧が上がるものだそうです。
でも、今日はこれまででもサイコーでした。

運動します。食事も気を付けます。薬も飲みます、飲みます〜〜。

やれやれ、お薬が効いて
血圧がまともになったら
針仕事のペースは前のようにカメやカタツムリのように
なるのでしょう〜か?



2004年10月23日(土) 休息の日

今日は疲労感が全身にのしかかっているみたいでした。
チビ助は幼稚園がおやすみなのが
とても残念そうでした。

幼稚園でハロウィンパーティの準備をしているらしく
「おかしをちょうだい」といったようなセリフなんだか
歌を歌ってくれたりします。

まだ新しいお友だちの名前を覚えていないので
だれとどんなことをしたのかを
伝えられないもどかしさを感じてもいるようです。

午前中、キルト君の散歩に出ましたが
海からの風が冷たくて
手がかじかんでしまいました。
私の喉もちょっと痛いし、チビ助はまだ少し咳が残っているので
汗をかくほども歩かずに戻りました。

少し元気なら病院に行こうかな、
おやつを仕入れに行こうかな、と思っていましたが
やっぱり元気が出なくて
ちょこちょこ刺繍をしたり
ミシンを踏んだりして過ごしました。

午後はチビ助とたっぷり昼寝をしました。
それから、ご飯をたくさん食べて、
どんどん食べてビックリしました。
チビ助は朝よりもひとまわり大きくなったかも知れません!


夜は新潟の地震のニュース。


2004年10月22日(金) チビ助は元気に出かけて行きました

今朝チビ助が起きたのは7時過ぎでした。
おやつ〜おやつ〜とベソをかきながら起きてきました。
13時間以上眠りこけるなんて
生まれて初めてではないでしょうか....

眠りすぎてだるいのか
朝ご飯のあと、床に転がってぼ〜っとしているので
身体をマッサージしてやりました。
今日はお休みさせて方が良いかなぁと迷いました。
チビ助も「おやすみしたい」と何度もいいました。
でも、お迎えのバスの時刻が近づくと
玄関に走っていって
リュックを背負って飛び出して行きました。


幼稚園では、どんな遊びも喜んで積極的に参加しているそうです。
着替えをしたり、何かを出したりしまったりするような
場面では、一緒にバスに乗ってゆく
幼なじみのR君がそっと助け船を出してくれているようです。
有難くて涙ッコでちまいます。


チビ助を送り出したあと、キルト君を連れて
近所の仲良しさんと長い散歩に出ます。
子どもを幼稚園に預けるようになってから
これよ、これ!
自分の歩幅で歩きたかったのよ〜〜〜と叫んでいた
知り合いがいますが
確かに、自分の歩幅で歩くというのは
爽快なことであります。
ついでにダイエット効果を期待しているのですが
歩くとご飯が美味しいのよねぇ(^u^)


発熱で明けた週でしたが
なんとか元気になって週末を迎えました。
この十日間を何度も何度も思い返すことだろうな。


2004年10月21日(木) おつかれさん

幼稚園フルタイム、二日目。
今日も機嫌良く帰ってきたチビ助、
疲れているようなので
早めにお風呂に入れてご飯を食べさせようと思いました。

チビ助は生後8ヶ月まで、
私がキッチンシンクにベビーバスをはめて
沐浴していました。
その後は亭主がお風呂係で
私と一緒に入浴するのはチビ助にとっては
ご褒美みたいなものになっています。
なにしろオッパイ好きな奴なのでねぇ。

チビ助は喜んで早めのお風呂を楽しみました。
さて、夕ご飯のお支度を...
あれれ、チビ助、ソファで沈没です。
六時前だよぅ....

今九時半ですが、まだぐっすり眠っています。
多分、朝まで眠るんだろうなぁ。


2004年10月20日(水) 正しい子ども生活

昨夜、早寝をしたチビ助、
朝起きるなり

ねぇ、おかあさん、えおちゃんはぐあいがわるいの?

と聞いてきました。
そんなのは自分に聞いて欲しいものです。

でも、起き抜けに咳をしていなかったし
声も明るく力強くて
元気そのもの、といった印象でしたので

えおちゃんは、元気!と
太鼓判を押しておきました。

今日は幼稚園へ。
昼食後のお薬携帯ではありますが、
無事に送り出しました。
途中、また発熱したり、喘息が出て早退になるかもと
気にかけていましたが、
無事にフルタイムの幼稚園生活を堪能して
四時にバスに乗って帰ってきました。

少し多めに持たせたお弁当のご飯も
たくさん食べたようですし、
お薬もちゃんと飲んだようでした。

夜、八時頃に眠い、と言って
さっさと着替えをして、少し遊んでから
私のベッドで眠ってしまいました。

お昼寝をしないというのは、こういうことなんだね。
夜中まで私たちとダラダラ過ごしてきたチビ助だけれど、
添い寝をしなくてもコロンと眠っちゃうんだ。
これが正しい子どもの生活なんだよね。


2004年10月19日(火) 珍しく頑張りました

チビ助は昨夜、早くに就寝して
明け方まで安らかな呼吸でたっぷり眠ったようです。
熱も引いて、とても元気になりました。

お薬が良く効いているようです。
錠剤を6粒から9粒も飲まねばならないので
チビ助も嫌々ですが
シロップや粉薬の変な味に比べたら
マシだと思うらしく、有難いです。

今日は生協やミシン屋さんがちょっと寄ってくれたりで
昼までなんだか忙しくて
バックの制作がはかどりませんでした。
午後に昼寝をしていたら
日曜までに完成しないかも、と焦りがでてきて
午後は頑張りました。

今日の頑張りが効いてバックは箱の形になりました。
明日は取っ手を作ります。
そのあとはフタの部分にビーズで飾りを付ける予定です。
とにかく、かたちが見えて安心しました。

チビ助は暴れたりしなければ
咳もほとんどおさまって普段と変わりない様子です。
今日は昼寝をしなかったので
夜八時過ぎには自分で着替えをして
布団に潜り込んで眠ってしまいました。
添い寝をしてあげようかな、本を読んであげようかなと
思っているうちに置いてけぼりを食ってしまいました。

九時半過ぎに戻った亭主は
素っ気ない夕食をひとりで食べました。
二人でチビ助の一日を話し合って和みました。


2004年10月18日(月) 早々に早退

チビ助の咳はあまり良くありませんでしたが
元気で食欲もあり、熱がなかったので
お弁当を持たせて幼稚園に行かせました。

私は長い散歩をして、昼過ぎまでブンブンと
縫い物をしていました。
昼過ぎに、幼稚園から
チビ助が発熱していると連絡がありました。
本人はもっと遊びたいと頑張っているようですが
強制送還であります。

一休みしたあと、バスで病院へ連れて行きました。
吸入をしてお薬を貰ってきました。
チビ助は吸入をしたらますます元気になって
熱も少し引いたのか
お弁当もしっかり食べたくせに
もっとアレコレ食べたいと大騒ぎ。

少し安心したのだけれど、夕方、少し眠ったところで
タンが激しく絡んで苦しみ出しました。
少し落ち着いたところで
水分を摂らせながら病院からもらった薬を飲ませました。
今回、初めて錠剤で処方してもらいました。
粉やシロップの薬はなかなか飲ませにくくなっていたのですが
上手に飲み込めるようで助かりました。

布団に寝かせて様子を見ているうちに
私も眠ってしまって、亭主が10時過ぎに帰ってきて
仰天しました(^◇^;)

チビ助は熱も下がって、呼吸も楽になった様子で
眠っていました。

明日は幼稚園をお休みします。


2004年10月17日(日) 絹にキルティング

亭主は今日も出勤でした。
チビ助は金曜から鼻をグズグズさせていたのですが
とうとう咳が出てきました。
静かにしていれば咳も鎮まっているようなので
なるべく動き回らないようにして過ごしました。

お陰様で天のお恵みかと思うほど
依頼されているバックの制作がはかどりました。
何しろ、来週日曜の結婚式に使うものなので
まごまごしていられません〜〜。

それにしても、絹とは美しい素材であります。
黒なので見えにくいので
日なたで針を動かしました。
ささやかなキルティングが生み出す
陰影の美しさを堪能しました。

チビ助と録りためたアニメの「銀河鉄道物語」や
フランス映画の「スリーメン&ベビー」を楽しみました。
この映画は何度観ても飽きません。
アメリカ版は一度観たけれど....(⌒ ⌒メ) プルプルプル

夜はチビ助のリクエストでおそばを食べたら
寒くなったので
慌ててココアで暖まりました。
かけそばよりも盛りそば好きのチビ助と私であります。

さて、いよいよ幼稚園はフルタイムになるのですが
咳で病院行きになりそうな気がするなぁ。


2004年10月16日(土) 昇天しそうなお便り

ネットのお友だちのtonkoさんから
お便りがありました。

それが、もう、ビックリでありまして、
刺繍を施した封筒なのであります。

Mail Art という企画があるらしいというのは
知っていましたが
それを自分が頂けるとは思っていませんでしたからね〜

とにかく、美しいのであります。
作品に切手を貼って送る。

送るというより贈る、ですね。
作品も美しいですが
贈る、という気持ちがもっとも美しいのです。

メールをじゃんじゃん利用するようになって
手紙を書く機会がますます減っているご時世に
宛名を刺繍するのに何日も何日もかけて下さるなんて...

tonkoさんはMail Artの企画に参加されていて
試作品の送り先に私を選んで下さったのだそうです。

私って果報者〜〜〜〜♪






*画像に登場しているあみぐるみの著作者は
「猫の写真とあみぐるみ」のねこやまさんです




2004年10月15日(金) 長いような短いような一週間でした

今日は私が風邪気味なので長い散歩は休みました。
チビ助は幼稚園で「体操教室」があって
鉄棒で逆上がりにチャレンジしたそうです。

たいそうきょうしつなんてやだね、なんて
言いながら出かけたのに
驚きであります。

連絡帳には
お遊び教室のときよりもとてもお兄さんで驚きました、
と書かれていました。
確かに、お遊び教室のカリキュラムを無視しまくって
ふらふらし続けたあの猿振る舞いを思うと驚いてしまいます。
先生は、それから、
家に帰って母親にすがりついて涙ぐむ様子を見ると
えお君、精一杯頑張っているんだなとわかります、
と続けていました。

今週の連絡帳を読んだ亭主は
全部の子どもにこんな風に毎日書いてくれるのか?と
驚き、幼稚園のありがたさに感じ入ったようでした。
(亭主は幼稚園に行かなかったんだよね〜、山の子どもで)

チビ助は、今日もおやつをたらふく食べて
グウグウ昼寝をしました。
目が覚めると
あした、ひとつ、ふたつ、ながいおやすみなんだね〜、と
週末の開放感を味わっているようでした。

色々な都合で
中途半端な時期の入園になってしまいましたが
チビ助にとっては
もっとも良いタイミングでの入園ではなかったかと
思うのでありました。


2004年10月14日(木) 馴染む

チビ助は今日も、意気揚々と出かけて行きました。
今日は内科健診があったので
二時半位に帰ってきました。

帰って来るなり

よごれっちまった かなしみに
きょうも こゆきがふりかかる

おっしょさんがねっ
くらいほんど〜でねっ
なむちん か〜むちん

と朗々と歌いました。
突然どうしたのかわかりませんが
言葉が力強くなったなぁと
改めて感じます。

今日はお昼をよく食べられたようで
それほどお腹が空いたとは言わず
少し絵本を読んでやると
暗くなるまでぐうぐう眠りました。
なんとなく安定感を感じました。
幼稚園での毎日に馴染んできたのかなとも思います。

ポツポツと
きょうはハンドルのオモチャであそんだよ
かくれんぼしたよ
などと印象に残ったことを話してくれます。
チビ助から、チビ助の言葉で
色々なことを話してもらえるというのは
とても新鮮であります。

今朝は吐く息が白くなるほどの冷え込みでした。
秋が急速に深まっています。


2004年10月13日(水) 幼稚園二日目

昨夜は軽い喘息が出ていたチビ助です。
咳止めと気管支拡張剤のシールを貼って様子を見ました。
朝、いつもの時間には起きられず
八時過ぎまで眠っていました。
咳やゼイゼイもほとんどおさまっていて安心しました。

今日は幼稚園では「お遊び教室」の日で、
おなじみの親子が幼稚園にやってきます。
顔見知りのママさんたちに会ったら
チビ助は寂しくなっちゃうかな?なんて思いながら
送り出しました。
チビ助は今日もニコニコと手を振りながら
バスに乗って行きました。

家に戻るとすぐ、近所のキルト仲間が颯爽と現れました。
二人で、キルト君を連れて長い散歩にでました。
チビ助が散歩のときにひとりで歩いたり
公園で遊ぶようになってから
私は自分の歩幅で歩いたことがありませんでした。

小一時間、大汗を流して
お喋りしながら歩きましたら
身体のサビが抜けてゆくようでした。

そのあと、二人でお昼まで
最近のキルト誌や通販のカタログを並べて
新しい生地とキルトパターンの検討会をしました。
湯気を立てて熱中する二人、ファブリホリックであります。

午後一番でチビ助は帰ってきました。
今日は園庭で思いっきり遊んだそうです。
今日も車を降りた途端に少しメソメソしました。
車の中ではニコニコしていたのになぁ。

幼稚園ではひたすら遊びたくてお弁当どころではないらしく
戻ってからはしばらくアレもコレも食べたいと
騒いでいました。ひとしきり食べると
グウグウ眠ってしまいました。

たった二日間の内に
声が大きくなって、言葉が力強くなったように感じます。
喘息はすっかりおさまったようです。
有難いことであります。


2004年10月12日(火) チビ助、幼稚園へ

気もそぞろな親の気分とは裏腹に
やる気満々のチビ助は、自分でスモックを着て
用意してあったカバンやお荷物を抱え持って

んじゃ、ひとりでいってくるからね!と
バスのお迎えが待ち遠しいのでした。
あっという間にバスのお迎えはやってきて
チビ助はニコニコ手を振りながら行ってしまいました。

今週はお昼を食べたあとに
家まで送ってきてもらうことになっていましたが
今日の午後は「サツマイモ掘り」なのだそうです。
チビ助の様子を見てなるべく参加させて頂けるように
お願いしました。

私はソワソワして、
掃除はやりかけ、洗濯もやりかけ、
実家に電話して、友だちから電話がかかってきて、
掃除のついでに
ふとピアノを弾きたくなって
バイエルを初めの方からゆっくりとおさらいしました。
10年経ってもちょっとは覚えているんだなぁ。
そんなふうにボヤボヤしているうちに
午前中が過ぎてゆきました。

生協の配達を受け取って
ひと眠りしようと思って横になって
本を手に取りました。
松本猛著「母ちひろのぬくもり」
今日はよせば良かった.....ううううう

とろりとしたところで、園から電話があり
これから送って行きます、とのこと。
バスではなく車で早めに送り届けてくれました。
ニコニコと到着したのに
私の顔を見たら里心がついたのか
涙ぐむチビ助でした。(うっ、かわゆいではないかっ!)

担任の先生の話では
楽しくて楽しくて、遊びたくて遊びたくて!
といったようすでとても楽しそうだったとのことでした。
連絡帳をみると、今日の芋掘りの様子をテレビ局が取材に来ていて
夕方の地方局のニュースで放映するとのことでした。
果たしてニュースには、映っている映っている。
一番前の列にお座りして先生のお話を聞いている姿や
お芋を掘っているチビ助の姿!
ニュースを録画したビデオはふくろう家の家宝であります。

今日のおみやげはドロドロの洗濯物とお芋でした。





夕方、少し昼寝をして、お名前付けのために持ち帰った
ピアニカをふがふが吹き鳴らして
大興奮したチビ助でありました。

少し喘息が出ているのが少し気がかりですが、
明日もきっと楽しいだろうな。


2004年10月11日(月) なんでもない休日

今日は珍しくチビ助が8時過ぎまで眠っていました。
やはり熱を出したりしたので
疲れているのかな?

軽く朝ご飯を食べて、急いで出かけました。
ショッピングセンターで食品を買って、
その隣の温泉に行くのであります。

こちらの温泉は五年振りくらい。
五年前とは何故か男女の浴場が逆になっていて、
バブルの出る横なってはいる浴槽が無くなっていました。
これは結構気に入っていたので
寂しかったけれど、
無くなった浴槽の部分が通路になっていて
奥の方に新しい浴場と露天風呂ができていました。
新しい浴場はグルグル歩く浴槽や
何度も繰り返し入浴する健康によいとかいう浴槽ができていました。
休みながら入れるように、寝椅子やベンチがあって
良い感じでした。

いつも行く温泉よりもお肌がツルツルで
亭主も私も大満足。
チビ助は二階に上がる階段がないので
不満だったみたいです。小うるさい奴であります。

お昼は煮込みうどんを食べて
ハーブティを飲んで
リラックスしてからたっぷりお昼寝をしました。

やっと雨が上がってキルト君は亭主と走って満足そうでした。

風呂入ってメシ食って散歩。
これがふくろう家の幸せの図であります。
明日からチビ助は幼稚園に行きます。

どんな毎日になるんだろうなぁ。


2004年10月10日(日) 元気になれば、うるさい

昨夜は高熱と嘔吐で水分もろくに摂れなかったチビ助。
今朝はいつもより遅くまで眠っていました。
37度。いつもよりも体温も高いようですが
スッキリした顔つきで一安心しました。

朝ご飯は食べられなかったのですが
10時頃に自分で台所から食パンを取ってきて
むしゃむしゃ食べていました。
お昼には刻んだ野菜やシラスや焼き豆腐の入った
おじやを作りました。

台風は過ぎ去って温帯低気圧に変わりましたが
一日中、風と雨が吹きつけていました。

午後にはチビ助は元気を取り戻して
熱もすっかり下がって
元気元気、ドスドス足を踏みならして歩き
大声で喋りまくり
歌をうたっていました。

私も亭主も「うるさい!」と怒鳴りたいところなのですが
熱でぐったりされているのに比べたら
そりゃぁ、うるさいほうが有難いなぁと
シミジミするのでありました。

さあ、明日は忙しいな。

幼稚園に忘れ物をしていかないように
あれこれ準備しないとね。


2004年10月09日(土) う〜ん、心配

思い返してみれば、朝ご飯のときから
チビ助の様子が変だったかも知れません。
会話が弾まなくて、妙に意地を張ってみたりして
扱いにくい感じでした。

ちょっと、近所に出かけたときも
帰りたい帰りたいと騒いで、
しまいには絶叫するので
私は情けないやら恥ずかしいやらで
トボトボ帰ってきました。

お昼は早めに用意しましたが
チビ助は珍しくほとんど食べることができませんでした。
「ハリー・ポッターのDVDがみたい」というので
ソファに横になりました。
二人でタオルケットにくるまって
結局はグウグウ眠りました。
二時間も経ってから起き出して
チビ助はそのまま布団に移動して眠り始めて
これは具合が悪いんだなと気付きました。

このあとどんどん熱が上がってきて
38度まで上がりました。

暗くなるまでうとうとして
時々吐いて、ソファでぐったりしているのですが
気分が悪いわけではないらしく
ハッキリした声で話し、テレビなんかも観ていました。
就寝の頃には
布団に行きたいけど、歩けないと言い出して
ビックリしました。

こんなに具合が悪いのは五月の連休明け以来かな。
今夜ぐっすり眠って、
明日には元気になってくれるかな。


2004年10月08日(金) きょうはどこへ

きょうはだれがきてくれるの?

誰とも約束していないよ〜。
誰も来ないよ〜。

じゃぁあっ、どこにいくの?

どこにもいかないよ〜。
お家にいて
ゆっくりしないと〜。

え゛〜〜〜〜っそれじゃつまんないじゃん!




出不精で疲れやすい私は
昨日の買い物とどんぐり拾いの
疲れを引きずっていて
筋肉痛と頭痛でヘナヘナ。
お買い物袋を両手に提げた後遺症で
左腕が冷たくなっています。
幼稚園にちょっと用事があるのだけれど
ホイホイ出かける元気が出てこない。

チビ助、来週からきっと楽しい毎日だよ。

生きの悪い母でごめん。
私には君の言うつまんない一日というのが
ほんとうに楽しくて、かけがえのない時間だと思えるんだよ。


2004年10月07日(木) どんぐりを拾いに行く

四五年前に、近所の散歩仲間に
どんぐりの拾える場所を知らないか、と聞かれて
困ったことがありました。

近所の幼稚園児達が
ポケットのどんぐりを見せてくれることはあったので
どこかにはあるのだろうけれど、と
いつも気になっていました。

先日、ショッピングセンターの帰り
駐車場脇の歩道で
ころんと丸く太ったどんぐりを見つけました。
雑木林のような植栽を見上げると
まさしく「どんぐりの葉っぱ」が見えるのです。

どんぐりの葉っぱといったら
おかしいですが、いわゆるシイノキの類なのだと思います。
どんな木にドングリがなるのか良くわかっていないのが
恥ずかしいだす〜〜〜。
葉っぱはね、桜の葉よりも長くてギザギザが深い、というのが
私の「どんぐりの葉っぱ」のイメージです。

でも、とにかく、場所の目星はついたので
その日はバスに遅れないように帰って、
今日、改めて、買い物のついでに
どんぐり探しとあいなりました。

この間、見つけた、丸く太ったどんぐりは見つかりませんでしたが
ピーナッツみたいな長ッ細いどんぐりはたくさん見つかりました。
はかまが付いたものはほとんどありませんでしたが
はかまもたくさん落ちていたので一緒に拾いました。

植栽の中はキノコがいっぱいで、
キノコ好きのチビ助は
どんぐりよりもキノコにそそられるらしく
大騒ぎでした。

ポケットをぱんぱんにして
嬉しかったけれど
どんぐりをどうしよう....(*`▽´*) ウヒョヒョ



2004年10月06日(水) おせわになりましたっ

幼稚園のお遊び教室は、今日で終わりでした。

広いホールで大汗をかきながら走り回ったり
ボールであそびました。
先週も来たので場所に慣れた、という雰囲気で
他のこどもたちものびのびと走り回っているように見えました。

カリキュラムは先週に続いて、親子体操でしたが
チビ助はすねたように大舞台に寝転がったり
ブラブラ歩き回って体操を拒否しました。
仕方がないので
私はひとりで楽しくドタバタ踊っていました。

今日は、チビ助の担任になる先生も来ていたので
来週からのことをお願いすることができました。

終わりのご挨拶のあと、
改めて先生にご挨拶をするようにチビ助に囁きました。

チビ助は先生のところに走っていって
きちんと立って

おせわになりましたっ
ようちえんでもおねがいしますっ

といいました。

まるで猿だ猿だとあげつらってきましたが
チビ助はこんなご挨拶もできるのです。
(きっとアニメの銀河鉄道警備隊員の真似なんだろうけれど)

さて、さて、来週からどうなることやら...


2004年10月05日(火) 火曜日

火曜日は午後一番で生協の配達があるので
午前中に注文用紙の記入を済ませます。

チビ助は生協の配達を楽しみにしています。
駐車場にトラックが入ってくると
キルト君が騒ぎ出し、
チビ助が飛び出していくのを
ふんづかまえながら玄関を開けます。

きょうはおねえさん、くる?

去年、寿退職した担当のお姉さんのことを
チビ助は忘れていません。

今の担当のお兄さんもチビ助には優しく話しかけてくれます。
チビ助は何か役に立ちたくて
配達用の箱や注文用紙を運びます。
チビ助には配達された品物の中に
嬉しいおやつが入っていないか
抜け目なく点検します。
おやつを私に隠されないように気迫満点であります。

こんな火曜日も今日でおしまい。
チビ助が来週から幼稚園に行くというだけのことなのになぁ。

夜になって雨が降り始めました。
朝方にかけて強い雨になるそうです。


2004年10月04日(月) ソワソワする

昨夜、早めに横になって
村上春樹の「アフターダーク」を読み終えました。

何かつかみきれない部分があって
それは「ねじまき鳥クロニクル」のときも
そうだったのだけれど
非常に暴力的な人物が登場して、
なにかもっと説明して欲しいのに
物語だけが終わってしまう、という印象で、
もしかしたら、
物語は完結していないのかなと思ってしまう。

先週、友人が
岡崎京子の「ヘルタースケルター」を貸してくれたのだけれど
この読後の印象が「アフターダーク」と重なるような気がします。

作家様、お願い。
もう少し、続きを描いてちょ〜だいっ。
頭悪いので
おさまりがつかないのよ〜〜〜〜っ。


2004年10月03日(日) G.A ガーデンアルファベット

今日はどこにもお出かけの予定がなかったので
朝ご飯を済ませたあと
最近刺したばかりのクロスステッチの小品を
数点持って、近所のキルト仲間のところに
遊びに行ってきました。
子どもを亭主が見ていてくれるというので
すっ飛んでいきました。
二人っきりでわいわいお喋りできるなんて
何年ぶりかなぁ♪

彼女は近頃、惚れたクロスステッチのチャートがあって
「キルトはやめたっていい〜!」と叫んだほどでありまして、
現在、クロスステッチ修行中なのであります。
いきなり大作に挑戦するわけにいきませんもんねぇ。
小さいものから練習して
手がこなれてきてから
大作に挑まねば後悔するというモノであります。

私とて、クロスステッチは去年からちょびちょび
始めたところで、本格的なステッチャーではないのですが
憧れのチャートを刺したいという方が身近にいれば、
生の作品を見ることが出来るわけで
共通の話題が増えるのは喜ばしいことでありまする。

今日の問題は「目」でありました。

私は強度の近眼なので
とりあえず、お手許を見るのにはメガネさえかけていれば
なんとかなるのですが
友人は初々しい美貌を保っているとはいえお孫さんもいる年齢。
目はそれなりに「遠く」なっているので
刺繍用のリネンのどこにステッチをすればよいのか
わからない〜〜〜〜というのであります。

クリップ式の拡大鏡を木箱にくくりつけて
のぞき込んでも、やっぱり見えないので
細かな作業用のレンズを注文中なのだそうです。
二人で拡大鏡をのぞき込んで
私が刺した小さな作品を覗いたりしているうちに
拡大鏡を対象から離せば離すほど
大きく見えることを発見!

そういえば、小学校の理科の時間に.....

私が愛用しているのは縮小レンズで
拡大鏡は滅多に使わないので忘れていました。

友人はさっそく、木箱の下に、空き缶を置いて
拡大鏡を持ち上げて叫びました。

見える〜〜〜〜、これなら刺せる〜〜〜〜っ

東北の北外れ、稲刈りが終わってしまえば
寒々とした風景が広がり、長い冬が始まります。
年中花の恋しい友人が
刺繍糸で描く花のアルファベットが
楽しみなのでありまする。


2004年10月02日(土) 昼飯前の温泉♪

有難いことに、亭主がお休みの日で
温泉に行こう!と言うことになりました。

お昼前に出かけて
戻ってから軽くお昼を食べて
お昼寝。

い〜じゃん、い〜じゃん。

温泉から帰って夕ご飯の支度をするのは辛いけど
お昼ならちょっと楽だしね〜。
(どっちみちたいしたものは作らないのだが)

土曜日のお昼前、温泉に来ているお客は
数人で、その気楽なこと気楽なこと
のどかな気持ちで歩き回っちゃいました〜。

今日もチビ助は女湯が良い、とのことで
水風呂で冷え切っているのが心配なのですが
蒸気を浴びているだけでも
かなり暖まっているのか
チビ助は夕方までポカポカ上気した頬でありました。


今日はクロスステッチを楽しんでいました。
赤い花糸で小鳥の図案を刺していました。

昨夜はクロスステッチの図案制作するための
フリーソフトを発見して興奮してしまいました。
わくわく。
(ソフトがあってもデザインしなきゃしょうがないんだけどねぇ)


2004年10月01日(金) 20代のママにはわかるまい

水曜に遊びすぎた疲れをまだ引きずっています。
この疲れ、
まったく情けないです。
20代のママにはわからないだろうなぁ(T∇T)

それでも、今日、ボヤボヤしていると来週になってしまうので
バスに乗って郵便局に行ってきました。
BJのブロック交換会用のブロックの発送が
済んでホッとしました。
期限までは2週間位あるのですが
今月半ばからチビ助を幼稚園に通わせ始めるので
なるべく用事は済ませてしまいたかったのです。

チビ助とバスに乗ってお出かけする機会も
うんと少なくなるんだろうなぁと思うと
ちょっとせつないのでありました。


ふくろうボタン
MAILHomePage

My追加