a hermitage

もくじ前の次の


2007年03月30日(金) 金毘羅とは人生である!


金毘羅さん・・

石段を
えっちら
おっちら
「疲れたー!」
「あと何段?」
「お土産屋さん〜♪」

こんな
会話を
楽しめると
期待していたのに・・

「金毘羅さん」、
どーーーーってこと
ない所でした。。。



観光ガイドに出てる
何百段の
石段・・

どひゃーんと
「上がらなくては話しにならない!」
って
ものだと
思ってたけれど

なんか
違うんです。。。

ちょこちょこっと
上がっては
神社、

ちょこちょこっと
上がっては
神社、

両サイドの
お土産屋さんも
「寄り道したい♪」

いうようなお店ではなくて。。。



しかもサ、
アタシタチ
独りで
上がったのよ!

なんだか
知らねーけど、
「お年頃」ってーの?
ブスっとしちゃってさ、

話しかけても
うっとうしそうだし、
機嫌とるのも
バカバカしくてさ、

「待っててくれなくても
 勝手に行けば?」


言ったら
ほんとに
先に
行きやがったよ!
振り返りもせずに!

どこかで
待ってるかと思ったけど
そんなこともなく
さっさと
行ってしまっただよ!

どーゆーこと???

おかげで
独りで
雨の中
上がりましたわよ。

「筋トレしに来たんじゃねーぞ!」
って
気分だったわよ。



でさ
思ったの。

「金毘羅の石段は
 人生の縮図である」

と。


上がるまでは
そこそこ
賑わってて
「なにか
 楽しいことが
 待っているかも♪

 全部上がるのは
 苦しいだろうけど
 きっと
 楽しい思い出になるはず♪」
なんて
期待してんのよね。

でもさ
他人が言うほど
おもしろいこともなくて

あげくのはてが
息子に
見放されるのよ!

「オレはオレで行く!」
と。

丁度
「本社」の
あたりだったかな。

人生も
そうよね、
子どもの
自立、
それが
大きな節目。

そこから
「独りぽっち」

はじまるのよ。

「奥社」への
長い
道のり。


「本社」を見て
もう
いいんだけど
「行くものなのかなー・・」

みんなが行くから
流れに
身をまかせ・・
あがったら
何があるのか
よくわからずに。

目的も無く
ただ
歩いていくのは
想像以上に
つまらないのですよ。

あとどれくらいなのかも
わからなくて。

しかも
独りよ!独り!

周りは
家族連れ、
ご年配の夫婦、
若いカップル、
楽しそうなグループ・・

私だけ
独りぽっち・・

「疲れたー」
と言う相手も
いないのよ。

「キレイな景色♪」

「見て見て!桜!」

「晴れてたら 瀬戸大橋まで見えるはずなんだってー」

「荷物持ってよ」

「休憩しない?」

・・・

そんな
些細な会話も
する相手が
いないのよ。

寂しかった。

足が疲れたことより
そのことが
ひどく
辛くて
泣きながら
歩いたよ。

私の人生も
おんなじ。

同じときを
喜んだり
悩んだりする相手は
いないんだよね。。。

とにかく
歩かなきゃいけないから
歩くだけ。


やっと
奥社まで
着いたけど
どーってことないところだった。

チェッ、
って感じ。

「いつかきっと
 いいこともある」
なんて
言われてるけれど
きっと
こんなもんなんだよ、
人生だって。


奥社で
やっと
落ち合えて
一緒に
下ったけど

これまた
「さっさと行きたいだろうのに
 私がお荷物でスマンのー!」
みたいな空気で。

これが
「老後」ってやつ?

とにかく
もう
ヘトヘトで
迷惑かけないように
着いていくのが
精一杯で。


向こうから
話しかけてくるのは
さい銭なり
お土産なりの
「お金ちょーだい」
くらいのもので。



いやはや
ほんとに
「金毘羅詣では 人生の縮図成り!」

私は
悟りましたよw



行く機会があったら
そういうこと
意識してみてくださいな、
シアワセな方には
とても
シアワセなひと時が、
そうでない方は
人生の厳しさ
感じちゃいますからw


どっちにしても
「奥社」まで
登る価値は
無いかな〜・・
本社までで
やめといても
いいと思うよ!














2007年03月27日(火) 金毘羅詣で


決算前の
大忙しだというのに
有給とって
遊びに
行って来ました♪

カイカンッ!

だって
だって
チビタと遊びに行けるのも
この春休みが
最後かもしれないし、

決算終わってからじゃぁ
学校が
始まっちゃうんだもぉん。




ずっと
行ってみたかった
金毘羅さんに。

シブイ?


おもしろくて
お薦めは


中野うどん学校!

(動画に笑うけど
 現場 ほんとにあんな感じ^^)


予約制だけど
平日なら
予約無くても
たいていOKです!


2人一組で
一人が
こねて
一人が
踏み踏みするんだけれど、

偶然
ガイコクジンさんのツアーがやってきて
「みなさんやりたいと言うから特別で」

その方々
一人一つ
こねて 踏むことに。

横で
ポカーーン

眺めてた
我が家と
もう一組、

お店の方が
「あなた達も
 今日だけ特別よ!
 アチラの方々に感謝ね☆」

粉を下さったのです!


いや〜
ほんとに
今年度は
何やっても
ツイテルわぁ〜♪

だから

我が家の冷蔵庫では
熟成を待つ
おうどんのタネ?が
二つ、
眠ってます♪


マジ
おもしろいです。

お店の方々も
気さくで
おもしろくて

現場では
お店の人があらかじめ打って熟成させたのを
「伸ばす」
「切る」
をして
卓上コンロでゆでて
熱々を
釜揚げで
食べることができます。

自分でこねたのは
お持ち帰り。



おもしろいぞーーー!

先月
子ども会の
お別れ遠足に
提案したのに
却下されてしまった。

これなら
雨でも
行けたのに〜
(サファリ&遊園地になって
 雨で今年は中止になったのら)



四国に
行ったら
おうどん、
食べるだけでなく
ぜひ
こねてくださいな♪








2007年03月25日(日) 打ち上げ


チビタは
クラスの皆と
打ち上げ!

小学生が
打ち上げ???

しかも
居酒屋で???


クラスの
大金持ちの子のパパさんが
おごってくださるとのことで
断るのも
なんだし、
まさか
お酒が出たりは
しないだろうし、
誘ってもらえるうちが華、
行かせました。


他所様とご一緒で
お食事なんて
心配だわぁぁ。

そこで
失礼の無いように
よ〜〜〜く
マナーを
言い聞かせておきました。


一つ、オトコなら もじもじメニューとにらめっこするな!
   頭かず数えて みんなが悩んでるあいだに
   「とりあえず 生5つ!」と注文するべし!

一つ、そのとき 一緒に
   ポテト盛り合わせも頼んでおこう。

一つ、お店の人は「オニーサン」「オネーサン」と呼ぶべし!

一つ、飲めない人がいたら
   「まぁまぁ今日ぐらい^^」

一つ、グラスが進んでない人を見つけたら 女子を呼んで
   「チーちゃん、こっち注いだげて!」

一つ、女の子が「酔ったみたい」と言ったら
   「送って」のサイン、
   こっそり消えるべし。

一つ、その子が「あがってお茶でも」と言っても 今日は玄関で帰るべし!
   
一つ、おごってもらったら テーブルで「ありがとうございます!」
   そして 店を出てからもう一度「ご馳走様でした!」

一つ、一部の者だけで二次会に行くときは
   その場では一旦解散し 別のとこで落ち合おう!
   誘ってない子に悟られないように!

一つ、でも 翌日ちゃんと 行かなかった子にもバレる前に報告しよう、
   「あれから誰それと一緒になって もう一軒行ったんだよ、
    君も次は一緒に行けたらいいねぇ」とフォローするべし!


「居酒屋に行くって 奥が深いんだねぇ・・」

チビタ。

そうだよ、
王様ゲームに
ウキウキしてればいいってもんじゃないんだよ!



先生も
参加されるとの
情報。


ひょっとして
「ご一緒に・・」

誘われるかも?

着替えも
化粧も
バッチリで
お迎えの車を出迎えたけれど

「お預かりしま〜す」

行ってしまった・・。

ぐすん。
ちょっぴり
寂しいわぁ。



でもさぁ
なんで
小学生が
居酒屋なん???

ボーリング
とか
チボリ
とか
せめて
焼肉!
とか。。。



携帯デビュ〜した
チビタ。

さて
さて
何件
メモリ登録
して帰るでしょうか???










2007年03月24日(土) ゔーーー


なんでだーーー!?

hotmailに
サインインできない!

もう
2日か
3日になるかな?


困った!!

マジ
困った!!!



どうすればいいのでしょう???






2007年03月20日(火) 昨日の卒業式、


うん、
良かったよ。

お天気に
恵まれ

子ども達も
みんな
厳粛に
挑んでたし

ほんとに
「大きくなったなぁ・・」

しみじみ
思いました。


入学式、
制服の
長すぎる袖を折って
歩くたびに
ぶかぶかの帽子で
前が見えなくなっちゃって、

タレ目で振り返りながら
心細そうに
6年生に
手を引かれ
初めて
教室に入っていった
小ちゃな
小ちゃなあの子が

今では
170の学蘭を来て
私のことを
見下ろしてる
(ウソ、
 まだ 抜かれてはいない、
 ちょうど 同じ背丈です^^)



最後
親子で
在校生のアーチをくぐって
校門を後にするんだけど

手を繋いで
歩きました。

家では
平気だけど
外では
ゼッタイ
手なんか
繋いでくれないけど
このときは
自然に
手を繋いで
ぶんぶん振り回して
小さい頃の
お散歩のようでした。

他のママたちも
「うちも繋ごうよ〜」

おねだりしてたけど
断固拒否!
されてたみたい^^A



うちのクラスは
教室で
クラッカーを鳴らしたから
散らかってる。

式後
午後からは
中学校の
物品購入だから
みなさん
慌しく
帰っていかれる。

「いいよ、
 私とチビタで片付けとくから^^」

言ったのは
私だけど

ほんとに
誰も
手伝いに来なかったダヨ!


誰もいない教室。

黒板いっぱいに
先生からの
メッセージ。

静かに
噛み締めながら
読んだよ。

そして
二人で
すみずみまで
お掃除したよ。

静かな時間だった。

しんみりと
でも
温かくて。




中学
どんなところなんだろう。

また
いい友達
いい先生に
出会えると
いいねぇ。。。



















2007年03月19日(月) \(*T▽T*)/ワーイ


卒業式

終わりーーーーーーーー!!!!!!


やったーーーー!!!

やっと
開放
されましたーーーー!!


謝辞?

なんぼのもんじゃいっ!

ちょちょいのちょいさっ!

ざまーみろ〜〜〜┌( ̄0 ̄)┐ウオーホッホッホッホ



でもさー

あれだけ
念を押して
噛んで含めるように
しっかり説明したお手紙を
何度も
配ったのに

子どもが
親に
渡してねーのか、

読んでねーのか、

読んでも
理解ができないのか、

トンチンカンな人が
いるもんなんだなぁ。。。

びっくりよ。
イライラしたわよ。


泣いてるどころじゃ
ありませんでした。

北館から
南館へ、
1階から
4階へ、
さて
さて
何回
駆け上がったことでしょう。。。

タイトの
フォーマルで。
スリッパで。
人ごみを
かき分けて。



でもさー

「役員 もう一回やりたいな」
って
気持ちも
すっごく
あるんだよね。

もう一度
やらせてくれれば
次は
もっと
上手に
やれるだろうのにな、
って。



中学の役員?

いえ、
結構です。
もう
こりごりに
ございます。。。








2007年03月17日(土) もういくつ寝ると


いよいよ
卒業式を
目の前にして

金曜日の夜
体育館で
先生方と
リハーサル。


卒業式、
先生方にとっては
毎年のこと、
マニュアル通り、
いつも通りの
手馴れたもの!
だと
思っていたけれど、

先日から
ちょくちょく
役員一同
学校に
出向いているけれど
とてもとても
世間話に
呼び止められるような雰囲気ではないくらい
お忙しそうで、

遅くまで
残業なさってて

本当に
大変そう。


細かな
立ち位置、
ちょっとした視線の向きまで
ひとつひとつ
チェックして
チリひとつも
失礼の無いように!
との
真剣な
心遣いが
伝わってくる。


「卒業式なんて かったるい」
とか
思ってた自分が
恥ずかしくなる。



私たち
役員の
「保護者代表・謝辞」、
卒業生、
在校生、
来賓も
退場した後で
しかも
保護者も
起立するから
数人からしか
見えないわけで、
だから
ちょっと
緊張が
解けた、
ホッ!

マイクを
使っての
リハーサル、

私の割り当て分、
かまずに
読み終えれたけれど
どー聞いても
「結婚式の司会者が 祝電読み上げてる」
みたいに
なってしまう(苦笑

「ご指導の賜物」のとこが
当たってる人は
もー
そりゃ
大騒ぎさ♪

言えない 言えない、
ゼッタイ
かんじゃう!!!

聞いてる
私たちも
かんだら
もちろん 笑うし、
上手くいっても
やっぱり
笑えてしまうんだな〜・・^^




本番を
月曜日に控え
今になって
先生から
「花束贈呈に 変更が・・」
と。。。

なんやそれ!?

「貰う方の立場ですから
 注文はつけられません、
 お任せします」

言っていたのに!
今になって!!

それなら
もっと早く
言ってくれれば
こっちからっだて
もっと
スマートに運ぶよう
提案ができただろうのに!

予算切り詰めて
あんなに
たくさんの花束作らなくたって
豪華なのを
ひとつにすれば
見栄えも
贈呈式としての流れも
スッキリいくのに!

子ども達が
担任に渡すお花は
受け取った一瞬だけで
片付けられるのですか????

もー!
信じられん!!!


来年度の
役員さんには
そこのところ
うまく
先回りして提案するよう
引継ぎしなければ!!!!



さぁ
先生への
お手紙でも
書きましょうか。

明日
明日

思ってたら
ギリギリに
なってしまった。

「忘れんなよ!」

呼びかけた本人が
忘れたら
かっこ悪いもんなー。


書きたいことは
盛りだくさん。

封筒に
入りきるかしら?









2007年03月14日(水) 怒!


身内より

「せっかく遺してもらった家を
 あんなに粗末にして・・」


言われた。

陰で。


そんな風に
思ってんだねー。

いやー
前には
チビタに分けずに
私が
独り占めしてるようにも
言われたし。

なんで
そんなこと
考えるんだろ。

普通
他所の家が
どんな状態でも
誰が買った家とか
考えんでしょ。

それが
遺産として
手に入れたものだと
知っていると
いつでも
私と家を見れば
そのことが
頭から
離れないのかねぇ。

うまいことやりやがって!
みたいな?




はじめの
「せっかく遺してくれた・・」
だけれど

んなこと
余計なお世話じゃ!

粗末に
とか
言われたって
そんな覚え
ないんですけど?

ふすまが破れてるとか?
柱が折れてるとか?
階段が抜けてるとか?
ドアが外れてるとか?

そんな
ぐちゃぐちゃにしてるなら
言われても
仕方が無いけれど
そんなとこ
ひとつも
ありませんがー?

人並みに
暮らしてるつもりなんですがー?

確かに
掃除は
苦手で
汚くしてるけれど、
それなら
ただ
「散らかってる」

言えばいいじゃん?

ダンナのこととか
関係ないじゃん?


「遺してもらった」家だから
格別
大事にしろと?

自分達で
お金を出して買った家、
煮ようと
やこうと
ほっといてくれ!

そういう言い方していいなら
アナタにも
言ってあげたいわ、



「あら 
 オネーサンは
 タダで住まわせてもらってるから
 掃除しなきゃいけなくて
 大変ね〜」

とか

「いつかは自分の物になる家だから
 長持ちさせなきゃ損するわよね〜」

とか

「せっかくお義父さまが建てた家なのに
 犬なんか住まわせて どういうつもり???}

とか。


そんな風に言われたら
アナタだって
「ほっといてくれ!」
って
思うでしょう?


他所のことばっかり
言ってんじゃない!
っつーーーの!!














2007年03月08日(木) 朝食充実!


朝食に
以前から
気になっていた
“フルーツグラノーラ”を
追加。


給食が
終わると
牛乳を飲むことも
無くなってしまうし

育ち盛り、
朝食は
重要!

春から
お弁当になったら
栄養が
上手く摂れるか
不安、



「牛乳ぶっかけるだけ!」で
いろんな栄養の摂れる、
しかも
朝!
う〜〜ん
これは
試してみるっきゃない!

本日
朝食に
出してみました。


思ったより
美味しかったです。

サクサクしてるものと
モチモチしてるものと
両方入ってて
噛み応えも
しっかり!

これは
栄養だけでなく
顎・脳にも
良さ毛では???



高いものは
めちゃ
高いので
メーカー品ではない
安いのになるけれど
これから
続けて行きたいと
思います!






でもね、

おいしいんだけれど

冷静になって
ボールの中をしみじみ眺めちゃうと


ハムスターになった気が
しちゃうのよね。。。













2007年03月03日(土) 忘れてた!!


この間
映画
見てきました!

どろろ



久しぶりに
面白かったです。

ちょこっと
グロいとこも
あるけれど
PG12に
するほどでもないかな。


柴咲コウさん
かわいいです。

そして
妻夫木聡クン、
ちょっと
好きになりました♪




明日は
特別上映の
Mr.&Mrs.スミス
観て来ますw















2007年03月02日(金) 歯医者


チビタと
歯医者に。

来年度から
“就学援助”が
受けられなくなるので
虫歯の
治療が
タダ!のうちに
治しておこうと思って。



春の
健診では
珍しく
虫歯ナシ!だったチビタ。

でも
今回
診てもらったら
3本
発見!

削るだけで済む
軽いもので
それと
乳歯が
抜けずに
重なって
永久歯が
生えてきてるとこがあって
乳歯を
2本
抜歯。


チビタくん
今回でおしまいです〜

え?
もう?
1回で?
抜いて
3本虫歯で
今回でおしまい???

ビックリしてると
先生が

「援助の書類
 年度替りで 今日までしか使えないんですよね?
 だから 1回で済ませましたよ♪」

へー・・

でも
先生・・

年度替りで
10日が
締め切りなのよ。。。


やりゃーできるんじゃん!


言いたくなった^^


私は
〆切が
関係ないので
しばらく
通うみたい。

虫歯も
あったけれど
沁みてるのは
歯茎の方に
問題があるらしい。。。

ショック・・








伊織 |BBS