a hermitage

もくじ前の次の


2005年11月30日(水) はぁ↑?


スーパーで
試食販売の
マネキンさんに
ムカッ!!


子どもに向かって
「買わないなら
 食べないで!!」
なんてことは
よく
あること。

うちも
チビタが
「食べて美味しかったら
 お母さんに
 ちゃんと買ってって言うんよ!」

すごまれて
半泣きになって
「まずいからいらん!って言ってやれや!」
てなことが
あったから

それ以来
チビタは
無人の試食モノしか
手をつけない。



今日
一緒に
買い物に行くと
卵を売っている
マネキンさんがいた。

「おいしいですよ〜」

声をかけていたが
私も
チビタも
無視して
パンコーナーで
パンを
選んでいた。

そしたら
マネキンさん、
わざわざ
こっちまで来て
楊枝に刺した玉子焼きを
手渡してくれた。

いらない!
私ゃ
いつでも
どこでも
モノが食べられる人ではないんだよ〜、

大変迷惑だったけれど、
強引に
手渡されてしまい
仕方なく
頂いた。


「おいしいでしょ〜♪」

擦り寄ってくる
マネキンさん。

正直言って
別に
美味しくなかった。

だって、
何の味付けもしていないんだもの。
もさもさしてるだけ。

でも
別に
どーでもいいから

「そうですね〜」

てきとーに
愛想笑いをしておいた。


「この卵
 アレルギーでも 大丈夫なのよ!」

私も
チビタも
卵アレルギーは無いから
まったく
興味なく、
けれど
またまた
愛想笑いたっぷりで

「へぇ〜
 そうなんですかぁ、
 そんなのあるんだぁ」


感心した素振りをしておいた。

「すごいでしょ〜」

嬉しそうに
商品を
押し付けてくる
マネキンさん。


い いらない・・


無視して
パン選びに戻ると


 こういう卵があることも知らないなんて
 子育て中なのに
 知識が無さすぎるわ!

 母親の自覚が無いんじゃないの?

 まったく 今時の母親は!!

 もう少し学習しなさいよね!



背後から
叱責を受けてしまった、
かなりな
大声で。。。



なんで?
なんで
このおばさんに
そんなことまで言われにゃならんの?
卵買わなかったくらいで。
っつーか
うち
アレルギーちゃうんだもん。。。

精一杯
お愛想したのに。。。













2005年11月26日(土) 親睦会


この
土日、
うちの会社
正社員さんたちは
全社・全グループ
本社に
終結。

なんか
よくわからんが
社長から出された宿題の
発表会
らしい。


ここ何年か
社員旅行が
不況のため
催されていない。


みんな
集まったことだし
久しぶりに
親睦会を兼ねて




USJ☆




おいおい;^^A

ずっと
海外だったのに
USJか・・・



「カンベンして欲すぃ・・」

うなだれる
営業の
オニーサン。

笑える
笑える。

おぢさんばっかしで
USJ?

うははは

会議の後だし
スーツ姿で?

うははは


「くだらない」
とか
言いながら
「何時の新幹線?」
とか
ウキウキしてる
所長や
バカ上司や
オヂサマたち。。。



「オヂサンばかりで
 遊園地行ったって
 おもしろくないでしょ〜?」


言ったら

「オヂサンばかりじゃない!

 全社で行くんだから
 若い子も
 オンナノコも一緒だ!」


一緒って。。。

相手にしてもらえるわけじゃないでしょ〜。。。
結局
オヂサンだけで
つるむんでしょ〜?



しかも!

遠くから来る人もあるから
「2時解散!」




小学生の遠足かっ!?










2005年11月19日(土) 病は気から


ウィルス用の
マスクを
買った。

家族間で
うつしっこしないように
チビタの分も。


ハンドソープの
補充も
バッチリ☆


少しでも
抵抗力
強めようと

サプリメントも
購入。

初めてだけど
うわっ
すごいニオイだぁ。

味は
しないから
ニオイは
ガマンできる。
けど
あの
大きさは
何とかなら無い物か。。。

あのままでは
ゼッタイ
飲み込めない!
ので
多少
吸収は
悪くなるだろうけれど
割って
飲むことにする。
半分でも
ダメだ、
4つ割。



マスクと
サプリメント、
これで
この冬は
大丈夫な
気がしてくる。

わっはっはっ

来週は
予防接種も
行く予定。

気はココロ、
「大丈夫!」

自分で
自分に
催眠術をかけるのだ^^







2005年11月17日(木) もういくつ寝ると・・


年末の
会社のお休みが
発表された。

うちの会社は
せこくて
夏休みも
年末年始も
休みが
短い。

大手のお客さんも
メーカーも
お休みなんだから
開けてたって
仕方が無いと思うんだけど。
かえって
パートのお給料で
赤字にならんのか?


カレンダーの都合で
「一日したらもう暮れかぁ、
 ええぃ めんどくさい
 休んでしまえーーー!」

クリスマスごろから
ドッカーーンと
お休みにした年があって、
まさか
そんなに早くから
お休みだとは思わず
お客さんから
じゃんじゃん
電話があって
社長さんとこにも
直接
電話があったりして
急遽
役職者を招集して対応する

いうことがあったらしく
それで
長く休むことに
臆病な会社なのです。



今年は
29日から
お・や・す・み♪

嬉しー!

30日からだろう

覚悟してた。
もしかしたら
31からかも・・とも。

だから
すっごく
嬉しかった♪

(年明けが
 いつからかは
 まだ
 未確認)



「嬉しい 嬉しい♪」


喜んでたら

「みんなは嬉しくても
 伊織さんちには
 厳しいでしょう・・・」

みたいなことを
言われてしまった。

え。
出勤日数少ないと
お給料に響くから?


うぅぅぅ・・


一泊5万のホテルで優雅にお正月
などと
計画してたなんて言って
イメージ
壊しては悪いから
だまって
ふにゃふにゃ笑っておきました。



計画だけで
体治るまで
行けやしませんけどー!










2005年11月16日(水) (*^ ^)/。・:*:・°'★,。・:*:・°'☆ Congratulations


相変わらず
一日ずれて
おマヌケな話題だけれど、

サ〜ヤの結婚式
良かったね〜、
うるうる


質素で
家族の絆を大事にして
良い披露宴・・
とのこと、

うーん、
ひな壇にいないで
ご両親(両陛下)のテーブルに着くっていうのは
そういう意図だったのかーぁ。

私ぁ
凡人だから
「ひな壇にいてくれなきゃ
 お客様から 見えないぢゃん!」
なんて
思っちゃいましたわ。


レポーターやら
出たがりの
招待客なんかが

「粗茶だって!?」


驚いて
「謙虚過ぎる!」
みたいに
笑ってたけど
「お茶会形式」の披露宴で
出されるのは「食事」ではないのだから
「粗茶」で
正しいんじゃないの?
特に
謙虚に
お上品にしてるわけじゃなくて。
中学校ぐらいで
習った気がするぞ。

「オマール海老など用意してますから
 楽しみに来て下さい」

して欲しかったのか???




でもさー、
ドレスにしても
着物にしても
ちょっと
地味なんじゃない〜?

こんな晴れ舞台、
もっと
かわいく
派手目にしても
良かったのに〜。


思うのは
やっぱ
庶民?
パーティ慣れしてるから
「晴れ舞台」って
気張ってなかったのかなぁ。

それにしても
地味だよ。

普段のスーツなんかも
地味!
あれで
ずいぶん
老けて見られちゃってるよねー。

結婚して
一般人になったら
まず
美容院と
オシャレな服ショッピングだ〜!!



結婚したってったって
自分で
なにかしてるわけでもないだろうに、
あら
婚姻届まで
自分で出しに行かないのねー。

新居探しだって
自分で
不動産屋回ったわけじゃないだろうし、
住民票や
印鑑証明とって来い

だんな様に言われても
できるんだろうか・・

どの程度
30代の奥様らしいことができるんだろう
ふふんっ

勝ったような
気がしてたけれど

先日の
「朝見の儀」?

キレーに
お辞儀して

自分で考えるのか
考えてもらったのかはわからないけれど
どちらにしても
あんなに
すらすらと
ご挨拶して・・・

覚えるだけでも
私にゃ
無理っ!

覚えられたとしても
目が泳いじゃうよね。

そんな
みっともない姿じゃなく
きちんと
ご挨拶、
やっぱ
すごいわ。



フツーの人になって
今頃
何してんのかなー。

ご近所になって
おしゃべりでもしてみたいものだ!



食費ね、

5万渡されたら
一度で使ってしまい
「え!
 一食分じゃないんですか!」

ローンがきついし
私も
パートに出るわ、
「ジイ、
 車を!」

送迎つきで
鳥類研究所に
パート・・

とか
しそうだよね〜^^














2005年11月14日(月) さ、寒いっ!今日から












ババシャツ装着っっっっ!!!!























2005年11月12日(土) ホコリ


ホコリで人はしなない!

そーだそーだ!
少しくらいのホコリ
平気
平気♪


でも
うち
なーーーーんか
ホコリが多いのよねぇ・・。

何がいけないんだろう。
掃除機かけても
振り返るとヤツがいる
そんな感じ。

週に一回は
掃除機かけてるんだけどなぁ・・<そこか!



掃除って
大キライ!

汚れてても
平気
なんじゃなくて
どーすればいいのか
わかんない。

いや
わかる。

まぁるくかけてる掃除機、
ちゃんと
物をどけて
隅々までかけて、

棚の上も
ちゃんと
雑巾がけ、
桟や
電気の傘も
拭けばいいのだろう。

わかってるけど

めんどくさーーーーい。




チビタは
鼻炎持ちなのかも。

風邪は
鼻から来る方。

花粉症。

年中
鼻を詰まらせてる。

夜中に
「フーン!
 フーン!
 じゅるじゅる!」
とかやられると
心配を
通り越して
我が子ながら
「うるせーー!」

言いたくなる。





二人で
畳に
布団を敷いて寝ている。

チビタが
壁際。

枕元には
本、
漫画、
ゲーム、
目覚まし、
なんだか
あれこれ
あれこれ
ごちゃごちゃしてる。


この間ね、


徹底的に
掃除機かけたのよ。

そのごちゃごちゃも
全部よけて
積もったホコリ、
畳のヘリに入り込んだホコリ
すっきりと。


そしたらね、
その晩から
チビタの
鼻ずるずるが
ぴたりと治まったじゃあ〜りませんか!

びっくりでしたよ。

原因は
ハウスダストだったのね〜。


それからは
チビタの鼻が
くしゅくしゅ言い始めたら
「はいはい、
 そろそろホコリ溜まってんのね〜」

掃除機かけてます。

3日が
限界みたいだな。






2005年11月11日(金) 電車


今朝、

電車の運転士さんが
自分の子どもを運転室に入れて
懲戒解雇



いうニュースを見て

安全のためとはいえ
解雇は
ちょっと
厳しいんじゃないの〜?

思った。

子どもを楽しませようと
遊び気分でやったことではなく、
その場の状況で
仕方なく
運転室に入れてしまい
発車してしまった、
次の駅で
すぐに
出してるんだし。


抗議の電話・メールも
いっぱい
届いてるとのこと。

それでも
処分を変えるつもりはない
という
会社側。

意地になってるんかなぁ
とか
思ったし。

テレビの
コメンテーターの方々も
同情の様子で
「会社は
 何かあったとき突っ込まれないように
 なんでもかんでも杓子定規に!」
とか
「将来
 この子どもが
 自分のせいで父親が職を失ったことを知ったら・・」
とか
言ってた。

うんうん

思った、
朝は。


けれど
よくよく
考えてみると

子どもは
3歳だ。

これが
13歳の息子が
運転室に入れろと
ドアを叩いて
ゴネていた

いうのなら
「止めることができなかった」
という
言い訳も
できるだろう。
身の危険も
感じるかもしれない。

っつーか
それだと
そんな子を
運転室に入れちゃったら
電車もろとも
恐ろしいことになりそうだけど^^A

しかし
この子は
3歳だ。

どんなに
ゴネて
地団太踏んで
イヤイヤしたって
3歳だ。

抱えて
放り出すなんて
たやすいことじゃないか。

しかも
母親も
一緒にいたんだし
二人がかりでも
引きずり出せないほど
巨漢の3歳児だったわけでもなかろう。


だから
やっぱり
この運転士さんの
安全への意識は
その程度だったのだ。

「○ちゃ〜ん ダメでちゅよ〜、
 しょうがないなぁ〜」

その程度なのだろう。

解雇処分を決めた会社側の判断は
妥当だろう。



ダンナも
よく
チビタを
トラックの助手席に乗せて
仕事に行ったりしていた。

もちろん
規則違反だ。

いけないことだけど
それは
ちょっと
置いといてー・・


取引先に着くと
荷下ろしをする。

重い積荷、
行き交うトラック・リフト・・

とても
危険。

「ゼッタイ 降りてこないこと!」

言い聞かせておいても
退屈なのと
荷物を
ヨイショヨイショするのが
やってみたいのとで
つい
降りていってしまう。

ダンナは
優しい物言いの人。
そして
子ども大好き♡
チビタの言うことなら
なんでも
「いいでちゅよ〜」ってタイプ。

けれど
ソレとコレとは
別。

「オリャァ!
 降りるなっつったじゃろーがぁ!」

めちゃめちゃ
怖くなる。

それが
当たり前だと思う。

お客さんの前 という公私の区別と
安全、
両方の面で。



普段は
甘々で
子どもにもなめられてる感もあるが
こういう場合は
別。
チビタも
ビクッとして
すばやく
従う。

真剣に怒ってることは
伝わっている。




スーパーや
病院、
公共の場で
小さい子を
キーキーさわぎ放題させてるの
めっちゃ
腹が立つ。

なんとかしろよ

思う。

「そうは言っても
 言うこと聞く子ばかりじゃないのよ」

よく
反撃される。

そうだろうか。。。

それって
なめられてんじゃないの?

思ってしまう。



虫の好かない
義妹。
そして
その子ども。

まったく
まったく
躾しとんかいっ!
って
ガキたち。

「一日中怒鳴ってるんですけど〜、
 ぜんぜん言うこと聞かなくて〜」

義妹。

バカガキが
テーブルに乗る。

「も〜!
 ○ちゃんったらぁ ダメでしょ〜 プンプン!」

義妹
怒ってらっしゃる。

「ねー?
 ぜんぜん 言うことこかないでしょ〜?」

これが
叱ってる大人の口調か!?

義妹が
席をはずしたとき
またもや
バカガキが
テーブルにあがった。

私は
甥を
引き摺り下ろした。

「ここは 上がるところじゃないっ!!」

オムツのおしりを
思いっきり
ひっぱたいた。

バカガキは
泣きもせずに
じーーーーっと
私の顔を見てた。

しばらく
二人で
メンチ切り合っていたわけだ。
先にそらせた方が
負け!

義妹が戻ってきて
あれこれ
時間もたち・・

またもや
バカガキが
テーブルに上がろうと
足をかけた


そこで
私の顔を
じっと
伺う。

私は
怒鳴るでもなく
「どーすんの?」

見てるだけ。

数秒後
バカガキは
足を下ろし、
テーブルに登るのを
ちゃんと
やめた。


一日中
怒鳴ってる必要なんて
ないんだよ>義妹

メェルしながらではなくて
叱るときは
真剣に叱れよ>義妹

親の
真剣な
「やめなさい!」の命令を聞けるようにしとかないと
ホンマの危険が迫ったとき
取り返しがつかんぞ>義妹


実は
その甥、
義妹いわく
「自閉症」なのだとか。。。

だから
いくら
躾をしようと思っても
できないんだそうだ。


最近
正式に
「自閉症児」との
診断を頂いた。


自閉症というのが
どんなものなのか
私には
いまいち
わからない。


コミュニケーションがとれない、
こちらの言うことを理解しない、
自分の思い通りにならないとパニックになる、
だから
躾もできないの・・

義妹。


うぅむ・・・

けど
あの日
私は確かに
あの子と
コミュニケーションをとって
(メンチという形で?)
理解させたし、
けど
パニックならんかったけど。。。


お医者様の診断ってことだから
そうなんだろうけれど

「そうなんだぁ」

言いつつ
「こいつ 免罪符手に入れたな」

ココロの奥で
思ってしまいました。

そのとき
甥は
二段ベッドの上段で
くるくるくるくる
ご機嫌に
回っておりました。

危ない!

冷や汗ものの
私や
母や・・

義妹は
「無理にやめさせるとパニックになるからぁ〜」

パニックになるのと
落ちるのと
どちらが危険なのだろう。。。










2005年11月09日(水) 西遊記


チビタが
学校の図書室で
“西遊記”を
借りてきた。

分厚くて
上・下2巻。

うわぁぁ
すごいの借りてきたねぇ^^


なかなか
年季の入った表装だったけれど
中は
まっさら☆

汚れも
折れ目も
な〜〜んにもない
ピッカピカ☆

もしかして
貸し出し第一号かもしれないぞぉ!!!

思うくらい
キレイでした。

購入後
一番に借りたら
開けたら
「パンパカパーン♪(チンプイ風←え。知らない?)」
くらい
言ってくれるといいのに。




西遊記、


ドラマや
人形劇で見ただけで
本は
読んだこと無かったし、
漠然と
孫悟空が
三蔵法師さんたちと
天竺にお経を取りに行くお話し、
妖怪が
いっぱい出てくる・・
くらいしか
覚えてなかったんだけれど

じっくり
読んでみて

あら びっくり!

エピソードが!!!







いやぁ
驚いた!

言うより
笑いましたよ。

その状況で
メソメソしてる三蔵さんにも
笑えましたよ。
(この本では
 三蔵さんは
 メソメソうじうじしてるオヂサン^^)


それからね、
もっと
ビックリしたのはね、

三蔵法師一行、
無事・・
これだけ難関山積みの旅を
「無事」と言うのは
間違ってるのかな???
ま、
とにかく
ありがたい
何万巻だったっけ?
経本を頂いて帰ったんだけど









目からウロコだったわよ。


これって
トリビアになるかしら?







2005年11月07日(月) かなりヤバイ


年末調整の用紙を貰ったから
帰って
さっそく
記入。

保険の
控除証明を
貼ろうとして

w(°o°)w

な、無い!?


大事なものは
すべて
冷蔵庫に貼ってあるはず・・
なのに
いっくら探しても
無い。。。


考えた
考えた

どこだ
どこだ


この間
郵便で届いてたのは
確かに
見た。

配当
少ねーなー、

思った覚えがある。

貸付可能金額が
だんだん上がってきたなー

思った覚えがある。


どこ片付けたんだ?


思い出せ
思い出せ




あ・・・



そうだ


「これって
 すっっっごく
 個人情報満載のハガキだよなー」


思いながら
細かく
細かく
ちぎって捨てたような。。。


いや
まさか!

こんな大事なハガキを
捨ててしまうなんて
アリエナイ。


もう一度
冷蔵庫に貼り付けてる
さまざまな書類
一通
一通
確認。

無い

あっちこっち
引き出しも
探してみる。

無い

ごちゃごちゃと
とりあえず
使うかもしれない♪

山積みのクーポン付きのチラシも
一枚
一枚
めくってみる。

無い


あるわけ無いよなぁ

どんどん
鮮明に
思い出されてくるもん、
あのハガキ
ちぎってるところ。


そうだよ
確かに届いてて
確かに捨てたよ、
あー
捨てましたとも!


見つけたって
どうせ
税金の戻りに
関係ないんだけどね、
月10万も無い収入で
扶養家族アリなんだから。

けど
なんか
空欄で出すのって
イヤぢゃん?

見栄
っつーか。

総務の人からしたら
空欄の方が
嬉しいだろうけどw


んだからさ
無くても
ゼンゼン
かまわないんだけど


なんで
こんな大事なもん
捨てるかなー?
って
自分が
情けないの。

んで
それを
今さら
鮮明に思い出してる自分にも
腹が立つの。

そのとき気が付けよっ!
って。




ついでに言うとさー、

来月あたり

「え
 こんなとこに?」

ってとこから
出てきたりするのよね、
ハガキの中の
「控除証明」の欄だけ
ちゃーんと
切り取ってあったりしてね。



しっかりしてくれよー>自分










2005年11月05日(土) ドライブ


いいお天気だったから
お弁当持って
ダンナの田舎に
お義母さんのお墓参りに行って来た。

お弁当は
栗ご飯と
から揚げ〜♪

詰めてたら
チビタが
うまそーーー!

褒めてくれたけれど
「栗ご飯の素」だし、
レンヂでチンのから揚げだし。。。

なのに
作るのに
2時間近くも
かかってしまう私って?
途中
朝ごはん食べたり
洗濯したりもしてたけど
それにしても
時間かかりすぎ。
なんでだろ。

毎朝
ダンナの朝ごはん作ってたときは
20分もあればできて
ご飯が炊けるまでが
もどかしいほどだったのに。

チビタが
高校生になって
毎日お弁当がいるようになるのが
おそろしいなぁ。


お弁当、
奮発して
「ハム太郎」のかまぼこ入れた♪

詰めるとき
見た目を
めっちゃ意識して
彩りよく、
「そして ここから
 ハム太郎がコンニチワ!かわい〜!」

がんばったのに

オトコノコなんて
つまんない。
お弁当の向きなんて
ぜんっぜんおかまいなく
逆向きに持って
わしわしと
かっ食らいました。。。

チクショー!!



田舎で
私は
初めて見ました!!!

携帯の
「圏外」の文字を!!

アンテナの線が
ナシになるだけじゃなくて
「圏外」って出るんだぁ。



帰りに
また
鍾乳洞に行った。

「ダレン・シャン」を読んで
また
「鍾乳洞行きたい病」が
復活したチビタ。

ホンマに
鍾乳洞好きやなぁ。


今回は
いつものとこじゃなくて
山の上の
もうちょっとマイナーなとこ。

行ってみて
なんで
こんなに
人気がないのか
よ〜〜〜〜〜くわかった。

すっごく
つまんなかった。


「今度は
 秋芳洞行こうね!」
ですって?

まだ見たいの〜?
どこも
おんなじだよぉ。











2005年11月03日(木) スポーツの秋!


チビタと
公園で
テニスをした。


後ろ頭から
首筋、
背中から襲ってくる
なんとも言われぬ
うずうずとした
吐き気

いうか
焦燥感

いうか

そんな
不快な症状が
少々あったけれど

こんなに
いい季節に
どこにも
連れて行かないなんて
あまりに
チビタが
不憫で

公園まで
勇気を出して
出かけた。


けれど
動いてるうちに
落ち着いてきて
清々しい
汗をかいた。


「あー
 もう へとへと、
 そろそろ
 帰らない?」

・・・

まだ
10分しか
経っていなかった。

続行


「うー・・
 もう限界、
 そろそろ
 帰らない?」

・・・

あれから
5分しか
経っていなかった。

続行


「ひー
 これ以上がんばったら
 もう 一生遊んでやれないかもー!」


それは困る、

やっと
許してもらえた。



遊び始めて
約40分。


かなり
動いた!

疲れたけれど
楽しかったなー!

充実した
休日だったではないか!

わはははwww



思ったけれど


後悔している。


痛い。

肩も

腕も

腰も

腿も

ふくらはぎも

手の甲も


体中
痛い。。。


疲れたーーーー。




伊織 |BBS