HOME


Nekomar's Diary

2011年07月31日(日) 体験教室

Web日記にUPしない間も、ずっと手帳に日記をつけていたので
それを見ながら記している。
やっぱり、Webは後日検索出来たりするので便利。
手帳だと繰ってみないとわからない。


朝早く…学校に行く時間より少し早いくらいの時間に
子どもたちと私の3人で出発。
向かう先は横浜。情報文化センターなるところで、
「日テレ体験教室」が開かれるという。こちら→「日テレ体験教室」
予め葉書で応募したらめでたく当選。

子どもよりも私の方が楽しみにしていたかと思うイベントだ。

残念ながら小雨が降ったりやんだりの中、関内駅から歩いていく。

10時開始。
暫く座って中継の仕組みや番組づくりについて
子どもたちにもわかるような説明の後、
音声、TVカメラ、編集、中継車、ひととおりまわってそれぞれ体験させてもらう。

特にTVカメラは私も持たせてもらった。重い。

終わって中華街に移動、
サクッとご飯を食べて、中華街をぶらぶら。
お土産を買って、食べ歩きのパンダまん、えびせんを買って、
のんもむつもホクホク。

さて、移動。
今度は浜松町で父ちゃんと待ち合わせ。
某スタンプラリーをしようということになっていた。
浜松町、勝どき橋、業平橋、浅草。

ラーメンを買って19:30頃帰宅。



2011年07月30日(土) じいちゃんの病院へ

覚え書きとして後日記す。
7月29日から、8月いっぱいまで同様。


昼ご飯を済ませて、そのままじいちゃんの病院へ。
リハビリの見学もさせてもらう。

夕飯までの時間に帰宅。
午後は全面的に不在だったので、
子どもたちがどう過ごしていたかわからない。

夕食後、駅前の公園でお祭りをしていたので
父ちゃんと子どもたちと、4人で見に行く。



2011年07月29日(金) むつの一日図書館員

体験する夏休み第四弾は、
むつの一日図書館員体験!!

のんとむつ、同じ図書館で同じ日にちに応募していたのだが、
応募者多数で抽選になり、
のんは(6年生で最後のチャンスだからということもあり)当選、
むつは落選・・・。

と思っていたら、
自宅から少し離れたところにある同じ区立図書館で
空きがあるので参加しませんかと電話を頂いた。

有難い!!ぜひ!お願いします!!

ということで、今日はむつだけ、一日図書館員。
かなり長い時間、13時半〜16時半。

のんも見に行く?と聞くと
友達と遊ぶから良いと言う。…でも、雨だよ?


ここも自転車で行かれたらそれほどの距離でもないところだったのだが、
雨が降ったり止んだりだったために、バスで。
くそー、にっくき雨。

図書館にむつと入ると、なんと!!
幼稚園の時にむつと一番仲良しだった、Mちゃんが!!

なんと偶然!
Mちゃんも、近くの図書館で応募したが落選して、
こちらの図書館に呼んでもらったのだと言う。
思わぬところでの再開に、むつも嬉しそう。いきなりテンションが上がる。


最初は書棚の整理から。
その後会議室に引っ込んでしまったので、私も一旦駅前に戻って買い物など。

16時半に迎えに行くと、
書庫の整理のあとは、新品の本にカバーをしたり、
本のデータを入力する作業をしたり、
カウンターで貸し借りの手続きもさせてもらったという。

いいなー。カウンターにむつが居る時に行きたかった。

帰りはそのまま、Mちゃんと遊びたいと言う。
近くの児童館まで一緒に移動してきて、30分ほどだが遊ぶ。
良かったねぇ。
楽しかったねぇ。



2011年07月28日(木) 料理教室二日目

料理教室2日目。

昨日の料理が本当に楽しくて、美味しくて、良かったらしい。
朝からワクワクしている子どもたち。
いいねぇ。素晴らしいねぇ。

こんなに楽しめるなら、二学期からも料理教室に通わせてみようか、などと考える。
2ヶ月に1度のペースで開催されていると言う。

今日のメニューはラタトウィユ、バナナフレンチトースト、ハーブチキン。





少し早めに行けば食べている様子も見られるかと
早めに迎えに行くと片付けもすっかり済んでいた。
なんだ、残念。

今日は音楽クラブがないので、2人ともそれぞれ遊びに出たところで
私も病院へ。
父の様子は昨日より良い感じ。

むつのピアノに間に合うように帰宅。忙しい。



2011年07月27日(水) 料理教室一日目

この夏いろんな体験をしよう!と申し込んだ、第三弾。
(第一弾はオペラ、第二弾はリサイクルゴム工作だったつもり。)

ガス会社主催の、子ども料理教室。

今日と明日の2日間、午前中から開始でお昼ご飯を作って食べてくる。
4年生から6年生まで参加できるので、
2人で一緒に参加できる最初で最後のチャンスだったのだ。

申し込みをして抽選になり、無事に2人とも参加できることになった。


本当は自転車で行かれたら近かったのだが、
朝からどんより、降ったり止んだりの空だった為バス+徒歩で。


初めての場所に行くと、どうものんは緊張するのか
口数も少なく、表情も乏しい。
むつのほうがパッパと動いて、指示もきちんと聞いている。
どういう差なんだろう。

料理教室が始まったところで、親は帰って行く。
あとは子どもたちだけ。
私はゆっくり…

と思っていたら、
なんと父の病院から電話。

容態が悪化したと言う。

・・・。

予定では今日、明日は料理教室も音楽クラブもあるから
病院に行くのはお休みのつもりでいたが、急遽主治医の先生から話があるというので
夕方行くことに。


子どもたちの料理は見事に出来上がって、
迎えに行くと興奮してしゃべってくれた。
とても、とても美味しかったそうだ。
メニューはあんかけチャーハン、マンゴープリン。




マンゴープリンは苦手だと思っていたむつ、
自分で作ったのは「すっごい美味しかった!!」という。


そのまま音楽クラブへ。

夕方、音楽クラブから帰宅する様子を横目で見ながら、私は病院へ。



2011年07月26日(火) 色々と思うところ

今日のプールは検定試験があるから、頑張っておいでと
むつも送り出す。

残念ながら2人とも合格はしなかったらしいが。

プールから帰宅した2人に
昼ご飯を食べさせてから、父の病院へ。
…と、その前に実家に行って頼まれたスニーカーを。
この移動距離、どうにかなんとかならんものか。

電車、バス、徒歩、移動しながら、
今日は誕生日なんだなぁなどと考える。

父の病院に行き来すると、かなりの距離も歩くことになるので1万歩を超す。
体力つくね!

子どもたち、今日は私が居ない間は一緒に遊んで、
17時からのんが英語。
夜は地元の花火大会にバーバが誘ってくれたので、
18時半には迎えに来てもらえることになっている。

移動途中、17時を過ぎたので
「むつ、一人で大丈夫?鍵はきちんと閉めた?」と電話をすると。


なんとまぁ、びっくり。

のんが、家に居た。

「・・・のんちゃん、いるよ?」というむつの声に、
思わず「なんで?!」と叫ぶと
のんが気がついたらしい。

すっ飛んで英語に行った様子。

直後、英語の先生から私の携帯に「のんちゃんがまだ来ませんが…」と電話。
すみません、今いきました!と返事。

とほほ。
色んな意味で、とほほ。

私がいつも時間になると声をかけていたから、
自分で時間を見る癖がついていないんだとひどく反省したり、
もう6年生になるんだからせめて習い事(しかもそんなにたくさんではない)くらい
自分で把握するべきだろうと思ったり。

そして、なによりも、
こんなことにならなくて、私が家に居たら良かったのにと思ったり。

複雑な気分。



2011年07月25日(月) 忙しい

月曜日はプールと学習教室。

でもプールはかなり寒かったらしい。
むつは学習教室だけで帰ってくる。
まだ4年生だし、「(入っても入らなくても)どっちでもいいよ」と言ったら
帰ってきた。
まあそんなもんらしい。

午後は音楽クラブの練習。
今年の音楽クラブの練習は、のんもむつも2人揃って参加だ。

去年は日数がもっと多かった気がするが、
今年は夏休み中4回だけ。
6年生が塾で殆ど集まらないらしい。
大変だね。

父より電話。
今日からもうリハビリが始まっていて、明日、スニーカーを持ってきてほしいと言う。

わかった。

けど・・・。

片道で1時間かかる。
実家に寄って、品物を取ってから行くとさらに2時間かかる。
(家〜病院〜実家の三角形がそれぞれ移動にほぼ1時間かかるのだ)

普段ならまだしも、夏休みは…。
子どもたちを置いて出なければならないのが、本当に困る。



2011年07月24日(日) リサイクルゴム工作

昨日は本当に参った。
いやー、
・・・。

まさか、この夏も病院通いになるとは。

しかも7月23日って、去年母が入院した日じゃないか、と
気がついて、さらにがっかりする。
どういうことよ。

本日は…

自治体のエコロジー広報を目的としてつくられた施設にて、
「リサイクルゴム工作」なるもの。
手作りの消しゴムを作れると言う。

のんとむつを連れて行くつもりだったのだが、
のんがCちゃんも一緒に行きたいというので誘い、
Cちゃん、弟のRくん、Cちゃんのママも一緒に6人で参加。

先着順100名まで受付だというので、時間ぴったりに行ったのだが、
結構盛況なのと、一度に作れるのが8人までなので、時間がかかるらしい。
1時間後の予約になった。

制作までの1時間の間に、図らずもエコロジーの勉強。
区の取り組みやら、年間のゴミの量やら、
分別のしかたやら、クイズ形式で楽しく勉強できるようになっている。

何処に行っても楽しそうに過ごす子どもたち。

目的の消しゴムづくりは15分。あと15分で焼き固めてもらって出来上がり。
ちなみにむつの消しゴムはこんな感じ。




帰りは一緒に昼ご飯を食べて。
ラーメンを食べに入り、楽しそう。
友達と一緒になにかすると、本当に楽しそうだなー。

家に戻って、子どもたちはそのままCちゃんたちと遊び、
私は父の病院へ。


夜は近くの公園でお祭り。
この祭りがあって「夏休みが始まった!」と実感するのだ。

今回はのんもむつも「友達と行くから!」と言っていた。
私は父のところに行くから、お金だけ渡してきた。
果たしてどんな感じだっただろう?



2011年07月23日(土) オペラと、そして…

我が家の今年の夏休みのテーマは、
「とにかく色んなことを体験する!」

体験教室、実験教室、などなど
とにかく出来る限り色んなものに申し込みをして、
色々やってみよう!!という夏にした。

…というのも。
一昨年の夏は姉が亡くなって、夏休みどころでなかった。
昨年の夏は母が入院〜手術で、やっぱり夏休みにどこかに遊びに…ということが
出来なかった。

今年こそ!元気に過ごして、色んなことを経験する!
特にのんが小学生最後の夏休みだ。
いろんな体験教室なんかも、「小学生まで」と「中学生以上」は
全く話しが変わってくる。出来なくなるものも多い。

そして、本日はその第一弾。
「オペラを見に行こう!」

最初、歌舞伎を見に行こうかと計画したのだが、
どうも日にちの折り合いが悪く、代わりにオペラと言うことになったのだ。
ただ、どちらも「こどものための」がつく。
そりゃあそうだ、いきなり本物のオペラでは、きっと耐えられない。

開演は11:30。

それに間に合うように出かける支度をしていたら
電話が鳴る。

父…じいちゃんから。

・・・・・・・。

なんと、脳梗塞で即入院だと。

・・・・・・。
・・・。

絶句。

どうしてまた。こんな続けて。

とりあえず、本人がしっかりしていて
緊急になにかするというわけでもないらしいので、
私は午後〜夕方に荷物を持って行けば良い、という。

そうか。
それなら、
見に行くか、オペラ。

色々なことを考えながら見るオペラ。
子ども向けで、かなり…うーん、お値段なりの演目だった気がするが、
上の空だったような気もするから定かではない。

とにかく、見終わって、子どもたちを父ちゃんにバトンタッチして
そのまま病院に行き、看護師さんと話をして、
父と話をして、頼まれた荷物をとりに実家へ。

そしてまた病院へ行き、今度は医師と話しをする。

あああー。なるほど。

どういう状況かだいたいわかる。

とにかく、早めの処置が良かったらしい。
暫く検査して、リハビリして、あとは投薬で様子を見ると言う。

ああー。

でもとにかく1週間は入院だそうだ。

・・・。
また病院通いの夏がはじまる。



2011年07月22日(金) のんびり図書館

夏休み2日目。
昨日さんざん怒られたのん、今日はちょっと殊勝な態度…のように見えないこともない。

朝から支度して、
「今日はプールはいる!」と勇んで出て行った。
のんたち、5,6年生が一番早い時間帯。
その次が1,2年生、最後が3,4年生だ。

昨日と比べると結構気温があるけれど、それでも肌寒い…?というくらい。
でも高学年なら入っちゃうかな…と思っていた頃に
のんが帰宅した。
あらら。プール中止か。

そんなわけで、結局今日ものんもむつも学習教室のみ。
なんかせっかく夏休みなのにねぇ。

昼ご飯の後、むつと図書館に行こうかと約束した。
のんは積極的に友達と約束をしてきて、外に遊びに行くのだが、
むつは新しい友達を開拓したり、
何人かで遊んでいる中に「入れて」と行かれないらしい。

・・・もしかしたら、この育児日記の立場としては
むつのこの状態を色々考えなくてはいけないのかもしれないのだが、
自分のことを思い返すと
そうやって私もひとりでいたなぁ、と思うことが多く、
それでも別にいいんじゃない?と思ってしまう。
・・・

閑話休題。

そんなわけで、図書館に行こうかと約束していると、
のんも行くと言う。
友達は?と聞くと、14時間から約束しているから、
それまでの間にいくと言う。

そんなに忙しくしなくてもいいのに。

結局、のんが慌ただしく図書館に行き、
14時過ぎに遊びに行ってからは暫くむつとのんびり本を見て、
一緒に買い物をして帰宅する。



2011年07月21日(木) 夏休み初日は…

夏休み1日目。

…は、びっくりするほど肌寒い。
うわーー。これは…
残念だけど、夏休みプールの1日目は中止だねぇ。
もしも開催すると言っても入らない方が良いよ。

そんなわけで、初日は学習教室のみ。
それでもむつが慌ただしく出て行く。

どうも…うちの子どもたちは。
私が携帯なんかのアラームを使って、出かける少し前に鳴るようにセットしていたり
色々していることで、
全く自分では時間の管理が出来ていない、ということに気がついた。

ダメだ、それでは。

というわけで、いきなり私は「夏休みは私がアラームを使わない」宣言をした。
まぁ、多少失敗して遅刻してもそれはそれだ。

というわけで、
いきなりむつ、6分遅刻。
友達がインターフォンをならしてくれて、初めて気がついて
飛び上がるようにして出て行った。

……という出て行き方をしたら、
この肌寒いのにノースリーブのワンピース1枚。
そりゃあ真夏の格好だよ…。

仕方ない。多分、教室内で寒いと言うことはないだろうから、
寒いのは帰り道かな。
これ、持って行ってあげてとカーディガンを1枚、のんに渡す。

「やだ」とまずは拒否された。
むつに以前傘を持って行ってあげて、空振りをしたことがある。
その時に3本もって帰って来るはめになり(そのうち2本は自分の傘だったのだが)
それ以来、嫌なのだと言う。

うーん。でもさ、昨日も傘持って来てくれたんでしょう?と聞くと、
「別に頼んだわけじゃないし」
等と言うことを言う!!

もう、売り言葉に買い言葉だ。
何でも良いから、持って行け!!と押し付けたら、
暫く経ってから私の顔も見ずに飛び出すように出て行く、のん。

部屋を見て、カーディガンがなかったので持って行ったんだなと思っていたら、
帰宅したむつが言うには
「なんにももらわなかったよ、のんちゃんがいたから「しーゆー♪」って言ったのに
(See you!ってことらしい)プイッと横向かれちゃった」

えええええ?

そして、おそるおそるのんの洋服ダンスを見ると・・・。あった。
なんということ。
持って行った振りをした?
どういうこと??

帰宅したのんに聞く。
「何か言うことあるんじゃないの?」

「・・・ごめんなさい」

なにが?
聞けば、「渡せなかったから」と言う。
イヤ、違うでしょう。持って行かなかったんでしょ?と言い直す。

「持って行って渡せなかった」のと、
「持って行かなかった」のとでは大きく違う。
そして、さも「持って行ったけれど、渡す隙がなかった」というような言動をするのは
単なる嘘だ。

私だって、学校の様子は知りすぎるほど知っている。

カーディガン一枚、渡せないなんてことがあるもんか。

結局、「嘘をついた」ことで、
今日ののんは遊びに行くのを禁じられた。
楽しいこともなし。
やることがないならチャレンジでも何でもやっていなさい、ということに。

あーーあ。

なによりも誰よりも、私が一番がっかりしているよ…。
のんがそんな浅はかな、そしてそんなバカな嘘をつくなんて・・・。



2011年07月20日(水) 終業式だ!

終業式ー!!

明日〜は暫く私も自由に動きにくくなるだろうから、
というわけで、最後のチャンス。
耳鼻科へ。

最後のチャンスに耳鼻科と言うのもどうかと思うが。

新しく出来た耳鼻科に行ってみた。
耳鼻科はなかなか良い医院がなくて、今まで一駅電車に乗って通っていたのだ。

先生は思いのほか落ち着いて良い感じの先生で、
今度からむつが鼻が出る時にはここに通うかな、と思う。

薬をもらってきて、夕方までウトウト。

雨も降ったりやんだり、はっきりしない。

のんが午後遊びに出たのだが
どういうわけか傘を持たずに出て行った。
帰り土砂降りだったらどうするつもりなのよね、あははははと
笑っていたのだが、
私がウトウト寝ている間に、むつがのんの携帯に電話をして、
傘を持って行ってあげるということになったらしい。

!!!
なんと!!

面白いなぁ、姉妹って。

そんなにのんちゃんのこと好きなんだ!?



2011年07月19日(火) あんまり調子が良くない

台風の影響で、雨が降ったり止んだり。
急に土砂降りになったり、日が射したり。

はっきりしない天気とシンクロするかのように、
私の具合もはっきりしない。

夕方から夜寝るまで、酷いと夜寝てからも、
水のような鼻づまり。

とほほ。

でも、午前中はクリーニングを出しに行ったり、
買い物をしに行ったり、いろいろ。

今日はもう給食がない。
昼ご飯を用意して、子どもたちの帰りを待つ。
ふー。

これから毎日昼ご飯。がんばらなければ。



2011年07月18日(月) 夏休み満喫

暑い・・・。
いや、日差しはそれほどでもないのだが(台風の影響らしい)
ものすごい湿気。
息苦しいくらい。

10時にエリアメールで、我が自治体に「熱中症警報」が出た。
屋外の作業などを速やかにやめて、屋内で待機、
水分補給などにきをつけること。

なんか大きなお世話だが、まあそれを放送するほどに
気温が高いと言うことか。

午前中、2人とも特に予定が何にもない。

ごろごろダラダラしているので、(特にむつが暑くてだるいと言っていたので)

風呂場で水遊び!
を提案してみた。

もう4年と6年だし、そんなに喜ぶものでもないかな…
などと思ってごめんなさい。

と言うほどに、遊びまくる2人。
しかもむつは今、理科の単元で「水」とか「くうき」をやっている為に、
理科の教材として大きな水鉄砲を持って帰ってきていた。

「これをやろう!!」

2人でぴゅーぴゅーやって、遊んで。
結局「昼ご飯だよ」と呼びに行くまで、きゃっきゃきゃっきゃと声が響いていた。

午後は午後で、父ちゃんの買ってきてくれたフルーツ缶を開けて
サイダーをかけて、フルーツポンチを食べる。

まぁーー、楽しそうな夏休み!



2011年07月17日(日) 風邪引き続き。そして夕食は

どうも喉が痛いのが治まらない。
最近は喉が痛くてもすぐ治るのに。

気温差が激しいせい?
のどだけかとおもっていたら、鼻水も出てきた。

これはもう、風邪だ。

大人しくしていよう。

でも夕食は作るのが大変なのと
以前から行ってみたいと考えていたので、
隣の駅のホテルのビュッフェ。

「ホテルのビユッフェ」と言うには申し訳ないくらい
リーズナブルお値段で、
子どもたちはもちろん、私や父ちゃんもお腹いっぱい。



2011年07月16日(土) 風邪をひきました

ちょっと風邪をひいたらしい。
のどがヒリヒリする。

ああ、昨日のパート1学期最終日がこんな感じでなくて良かった。

夕食は作るのが大儀で、のんとむつにメニューを渡して弁当を買ってきてもらった。
私は午後から夜まで、バッタリ寝てしまう。



2011年07月15日(金) プールへ。今年3回目?

パートに行く日は忙しい。

そして本日は子どもたちをプールに連れて行くと約束している。

のんはKちゃんを誘った。最近いつも一緒に遊んでいる友達。
本当はもう何人か誘いたかったらしいが、
Kちゃんが「のんちゃんと2人がいい」と言ったらしい。

むつはMちゃん一択。
Mちゃんとプールに行きたくて、曜日まで限って私にせがんできたのだ。

先週の水曜日に行ったときのこのプールは、
小学校高学年と思しき男の子たちがあまりにも酷くて、
これは安心して遊ばせられない…と思った。

今日も行く前に、のんに良く言い聞かせる。
もしも少しでも危ないと思う遊び方をしている子を見かけたら、
自分に危害が及びそうだったら、迷わずすぐに監視員さんに言いなさい、
少しオーバーでもちゃんと言って、よく監視してもらうように言いなさい、と。

「大丈夫、のんちゃんそういうの得意だから」
と胸を張る、のん。
そういうの得意って…。

親子共々構えて行ったのだが、
結局、あんなに混むのは水曜日らしい。

今日はとても空いていて、子どもたちが思う存分遊べている。
あらら。良かった。

そんな様子を見てから、一旦プールを離れ、買い物を済ませ、
また17時半頃に迎えに行く。

くたびれた様子でアイスを食べている子どもたち。
もう少し、「楽しかったねー!」なんて言って盛り上がって食べたら良いのに。
そんな感じって、ないんだなぁ。

少しのんびり気味にプールをあとにして、
Kちゃん、Mちゃんをそれぞれ見送り、
私たちも帰宅する。

ああ、良い感じの夏。
夏休みも、プールに何度も行って遊ぼうね!



2011年07月14日(木) 良く遊ぶ。

最近パートに出ている。
自転車で20-30分の距離、と思っていたが、
順調に帰宅できれば15分で帰れる。

とりあえず、私が家に居ない時には友達を呼んだらいけないよ、という
ルールになってはいるが、
私が仕事の時、通常だと子どもたちとそれほど差のない時間に帰宅するから、
呼んでも良いよと言うことになっている。

とはいえ、やっぱり自分が帰った時に誰か違う子がいるとびっくりするなぁ。

のんは既に友達の家に遊びに行っていなかった。
連日の猛暑で、最近はすっかり遊び場が「友達の家」になってしまった。
まぁ…確かに、公園で具合を悪くされるよりは安心だけど…。
でも、本当に連日お邪魔して大丈夫なのか?と心配になるところ。

むつは、今日はMちゃんが16時まで遊べると言うので家に呼んで遊んで、
16時過ぎたら遊びに出ると言う。
友達のハシゴか!
そんなことでいいのか?!



2011年07月13日(水) 暑い。

久しぶりに学校に行く用事が続く。
本日は、卒業対策費の集金。
プラス、卒業アルバムについての色んなことをしてから帰宅。

暑いー。

へとへとになるくらい、暑いー。
こんな日はプールに行きたがるだろうけれど…。
今週は、金曜日に行く約束をしたから、それまで我慢させる。

どうも、なんだかんだ言って私は子どもたちの突然の計画に振り回される。
それじゃあいけない、と思うのだ。

のんは研究授業で5時間で下校。
むつは4時間目まで受けて、給食を食べて下校。

でもここ最近のむつはどうも、教室でそのまま遊んでいたり、
校庭の端の方で遊んでいたりするらしく、
通知されている下校時刻に帰宅しない。

以前は「もう少し早く」と言い続けてきたが、
だいたい様子が把握できるようになって、何処にいるかもわかっているので
なにかあったら見に行けば良い、と思うようになった。

むつは多分、自分の動きがそんなに把握されているとは思っていないだろうけれど。
はははは。



2011年07月12日(火) 聞き分けが良いと

かなり久しぶりに学校へ。
図書ボランティアの活動で、学校の図書室の本の整理など。

廃棄する本を積んで、結んで、運んで。
なかなかよく働いた。

昼からは久しぶりにPTA役員をかつて一緒にやった
いわばOB会のような集まり。公認ではないけれど。
苦楽をともにした、と言う言葉が似合う仲間。
いやはや、この年でこんな仲間と会えるとは。有難い有難い。

途中、のんから電話。
公営プールに友達が行くから一緒に行きたい、と。
最近よく行っているところで、送り迎えは出来るから問題ないけれど…
今日、英語だよ?

今から行って、英語までに帰って来るには15分くらいしか泳げない。
それを言ったら「わかった、今日はやめておく」と。

なんか気持ち悪いくらいに素直。
ホントに?行かなくて良いの?とこちらが聞き直したくなるくらい。

そう言う日もあるんだ。



2011年07月11日(月) 見学は延期

子どもはタフだ。元気だ。

昨日一昨日の疲れが嘘のように、普通にナニゴトもなかったかのように登校した。

すごいなぁ。

私はどいもくたびれ気味。さすがに疲れたし、暑さが尋常ではない。

…と、
むつのクラス、4年生は先週の水再生センターの見学に続いて、
本来なら今日、浄水場の見学に行くはずだったのだが、
延期になった。

どうも連日の高温で、あまり児童を徒歩で移動させるのは
危険だと言う判断になったらしい。
うーん。
過保護だなぁと思う気持ちも半分、
ここ近年のこの陽気では仕方ないかと思う気持ち半分。

ただ、確かに先週の見学の後、(すでに見学の帰り道から)
熱中症のような症状で、気持ちが悪くなったり
翌日まで倒れてしまう子が出たと言う。
それはそれは可哀想だ。

先月末は某中学・高校の体育祭で熱中症の生徒が続発し、
救急車で運ばれる騒ぎも起きている。

色々、学校も配慮しないといけなくて大変だ。



2011年07月10日(日) フリーマーケット、再び。

さて。
本日も忙しい私。もとい、私たち。

日曜日なのだが、普段の通りに起床して、
ちゃっちゃと朝ご飯を済ませ、またしても実家に行く。

本日はフリーマーケット。

ばあちゃんの衣類、姉の化粧品やら香水やら、アクセサリーやら
カバンやら財布やら、
色んなものがありすぎるので、フリーマーケットに出すことにしたのだ。

とりあえず「遺品」なので、知り合いにはあげにくい。
でも捨てるのは忍びない。
そんなものばかり。

以前、ばあちゃんと4人でフリーマーケットを開催した、
同じ会場にて。
ばあちゃんも、そこで自分の遺品が売られることになるとは夢にも思うまい。

その時はばあちゃんが主になっていたから、値段もばあちゃんが主導で決めた。
姉のものに安い金額をつけたくない気持ち、
ばあちゃんの自作のポーチをあんまり安く売りたくない気持ち、
色々あったと思う。

・・・が!

今回の私は容赦なく低い価格をつけ、
それが大成功。
なんと(たぶん)会場内一番の売れ行き。
そりゃあそうだろう、婦人服のほぼ新品が300円だったり、
財布もブランドものが500円だったりするんだもの。

そんなわけで、びっくりするほどの売れ行き。
暑くて荷物を運ぶのが大変だったとか、
むつが来る途中で水筒のお茶を全部こぼしちゃったとか、
そんなことどうでも良くなるくらいに売れてくれた。
有難い!!

特に、姉の香水を使用・未使用に関わらず全部1本1000円で引き取ってくれた
女性に感謝!!

そんなわけで、ホクホクと私たちは戻り、
父…じいちゃんと昼ご飯を食べに行き、
夕方自宅に戻る。

疲れたー。

明日はまた学校だよ。大丈夫か子どもたち。



2011年07月09日(土) プールに、まつりに

今日ののんとむつの荷物は大変。

午前中は登校日でプール参観、
午後はお祭りで音楽クラブの演奏があり、のんは模擬店の手伝いもあるのだ。

ということは、

プールの用意
授業の用意(プールに入っていない時間は通常の学習時間である)
音楽クラブの衣装
お弁当、水筒(音楽クラブの子のみ)

そしてさらに、のんは学習時間に習字をすると言うので
習字道具も持って行かなければならない。

どういうことよ?!というくらいに荷物を持って、子どもたち登校した。


そして私も今日は大変。
子どもたちの弁当・水筒を2人分用意したら、
子どもたちと同じくらいの時間に家を出て、
実家に向かわねばならない。

今日は母の新盆で、住職が来るのだ。

我が実家は寺から遠いので、一番に来るのだと言う。
予定は9時だが、もしかするともう少し早いかも、と言われていた。
我が家から実家はちょうど1時間。
がんばれ!急げ!!

…と来てみたら、もう住職のお経が始まっていた。
住職、早い。

バタバタと法要が終わり、そのまま自宅の方に引き返し、
慌ただしく昼ご飯を済ませてから、子どもたちの祭りに。

音楽クラブの演奏は、去年よりも見事な気がした。
…ということを不謹慎ながら帰宅したのんに言ったら、
6年生が多いからじゃない?という非常に冷静な返答が来た。
なるほど、そうなのか。

演奏が3曲、アンコールが1曲。

その後祭りが始まって、のんは「型抜き」のお店の手伝い。
小学校内の、子ども向けのお祭りだから、抜けた抜けないに関わらず賞品がもらえる。

かき氷とか、ジュースとか、フランクフルトとか
色々あって楽しそうだなー。

ああ、2年前までこの中に入って汗だくで
色んなことをしていたんだなぁと言うのが嘘のようだ。



2011年07月08日(金) 心配したけど

ものすごい久しぶりの友達と、ちょっと遠出。

久しぶりの人と遠出+のんの機嫌が頗る悪い、と
条件が2つ揃うとなにやらドキドキ。
震災の時もそうだった。

なにかあっても怖いので、朝ちゃんと子どもたちに言っておく。
「電車が止まるようなことがあったら帰ってこられない場所に行くから、
 なにかあったら学校にいるように」

これはおまじないみたいなもの。これを言っておいて、
本当に帰ってこられなくなったことは…震災のときしかなかったから。


というわけで、
今日もちゃんと予定通り帰ってこられた。


明日も明後日も予定が一杯。忙しい週末!
なんだか考えるだけで忙しくて、
「なんで自分はこんなに予定を詰めちゃったんだろう?」と思ったりすると
後悔ばかりなのだが
…とりあえず、がんばる。



2011年07月07日(木) のんが荒れている

むつたちは今日、水再生センターに見学だと言う。
4年生は毎年、浄水場と再生センターと順に見学に行くことになっている。
(どちらが先に見学するかはその年によって変わるらしい)

子どもたちの足で30分ほど。暑いだろうなぁ。がんばれ。


のんがやたらと逆らう。もうびっくりするほど逆らう。
なにがびっくりするかって、
言ってもどうにもならないことや本当に些細なことで逆らう。

今日は夕方ショッピングモールに行って買い物をした。
今週末にある、小学校のお祭りで音楽クラブが演奏をするので、
その時に履くズボンを買いに行ったのだ。

そんな、「買ってもらう」という自分が下手に出ないとならないときのはずなのに
(…と、私は考えるのだが)
のんは、道を歩いていてむつが先に出たと言うことで怒りだした。

それだけならまだ良い(良いか?)
私が言う言葉に難癖を付け、それは間違っていると言わんばかり。
でも良く考えてご覧、まったく筋が通っていないからと言って
知らん顔をしようとしたら、
それはそれで突っかかってくる。

これはもうダメ。

なんか書いていてもバカバカしいような状態で、
結局マンションのエントランス前で
「これ以上逆らうようならもう不愉快で一緒に暮らして行かれそうにないし、
あなたも嫌でしょうから帰ってこなくて宜しい」
と宣言してみた。

でもやっぱりくっついて帰宅する。

そう言う時は真面目な顔をして
「なにか言うことあるんじゃないの」と言うと
「…ごめんなさい」と出るんだよなぁ。

でもこの「ごめんなさい」は間違いなく反省して出た言葉じゃなくて、
何か言わないとお母ちゃんが治まらないから、という「ごめんなさい」なんだよなぁ。
わかっているんだけど。


それから。
のんが最近イライラカリカリしていると、
また揺れるのでは?!とドキドキする。
間違いなく、3/11の前はのんがイライラしていたのだ。



2011年07月06日(水) むつとプール

水曜日は帰りが早い。
昨日は保護者会で行かれなかったから、
今日は!というわけで、
またしても水曜日にプールに。

これで3週連続。
なんだかスイミングサークルに通っているママさんたちと顔見知りになりそうだ。

昨夕、のんにも「明日はプールだよ」と言ったら、
「えっ」と言われた。
すでにOちゃんやKちゃんと約束してきてしまったと言う。
あらら。

それなら仕方ないねー、と言うと諦めきれない様子。
いやいや、友達と約束したならそっちが先でしょう。
ではむつは一人で…ではあまりにも可哀想だから、
私も入るか。

のんはちょっと諦めきれない様子、でもまぁ「夏休みもあるもんね!」と言いながら
遊びに出る。

むつは少しだけ宿題を済ませてから
15時半頃に出発。

プールは小学生が多くてごった煮状態。
しかもマナーの悪い小学校高学年の男の子たちが
集団で荒っぽい遊び方をしているので
結局私がずっとむつについている感じになる。

ひとりで行かせないで良かった。

1時間半くらいプールに入って、帰宅して…。
やっぱり疲れ気味の様子のむつ。
宿題をするのも、ピアノの練習をするのものろのろ。

「そんな様子だともうプールに連れて行かれないよ!」
という言葉を何度か飲み込んだ。

でもなぁ。もうちょっとしゃきっと頑張ってほしいなぁ。



2011年07月05日(火) FAX

FAXを買った。
今まで使っていたFAXは、平成12年2月に購入したもの。
ああ、もう11年も使っていたのか。

最近すっかり調子が悪くなり、
何度か修理もしてもらったりカスタマーサービスに連絡したりしたのだが、
ついに液晶画面もおかしくなったり、
子機で電話をとれなくなったりしたので
買い替えようと決意した。

ちなみに、12年前に家電量販店で購入したFAX、子機2台付きで
約45,000円。

今回購入した、同じく家電量販店のネット通販で購入したものは
子機1台だが、14,000円。(子機2台だと23,000だったらしい)

うはー。安くなったなぁ。

以前の電話は60件しか登録できなかった、
しかもカタカナでの名前登録だったのが、
今回は子どもたちの友達の電話番号がみんな登録できる。最大150件。
もちろん入力は漢字。PCで電話帳管理も出来る。
(…とまるでメーカーのまわしもののようだが)

便利になったなぁー。

と、設置と設定だけで、もう半日過ぎてしまった。


午後は保護者会。
4年、6年になるから、今年はまた同じ日でどちらに出るか
悩まないといけない。
ウチの学校は高学年・低学年で日にちが分かれているのだ。

保護者会ではいろんな話題が。
まぁ…いろんな親御さんが居て、いろんな家庭があるんだなぁと非常に興味深い。

17時に帰宅すると、
のんは英語にいっていて、むつは帰ってきたところだった。
どうも今日は上手く約束できなくて、
17時までも一人でふらふらしていたらしい。

それなら一緒に買い物に行こうかと連れ出すと嬉しそう。
まだまだ、「母親と一緒に買い物」に喜んでついてきてくれるんだ。



2011年07月04日(月) プール最終

さすがに疲れの残る朝。・・・親は。

子どもたちは平気な様子…かな?
ただ、昨夜のうちに今日の支度できていなかったらしく、
バタバタした朝。

もうしらん、知らん。

子どもを送り出した後、私は私で実家に。
週末にフリーマーケットに出店者側として参加するので
その準備をしにいくのだ。
母のもの、姉のもの、色々出してしまおう。


帰宅して、子どもたちを待ってスイミングへ。
今日が夏休み前最後のプールだ。

のんたちの通うスイミングは、サークルの形式で
公営のプールのレーンを借りて行っているので、
夏休み中は一般開放されてレーンを借りられなくなる。
次回は9月になる。

最後だからと少し遊んだりもしたらしい。
終わって、出てきて、17時半だったがまだまだ明るい。
すっかり夏だなぁ。



2011年07月03日(日) 都電ぶらり旅

お出かけだ!!
8時に出発。三ノ輪まで電車で出て、
そこから都電の旅ーーー!!

1日乗車券を買って、ぐるりと一回りしようと言う計画。
途中、あらかわ遊園にもいって遊ぼう。

まずは三ノ輪で記念撮影、
少し乗ってあらかわ遊園へ。

どうやら1日乗車券を持っていると、あらかわ遊園の入園が無料になるらしい。
あらかわ遊園はかなり以前に来たことがあるのだが、
のんもむつも覚えていない。
可愛らしい遊園地に、2人とも興奮。

1回乗るのに100円の乗車券1枚ずつ、というわかりやすさも楽しいらしい。
最初に6枚ずつ券をもらい、
どれに乗るか考えなさいと父ちゃんに言われると
まず選んだのはスカイサイクルだった。
へぇーー。

たっぷり遊具で遊んだ後、
動物のエリアに行き、うさぎやモルモットに餌をやったり、
むつはポニーに乗ったり。
(…ここで残念ながら、10歳までという年齢制限でのんは乗れなかった。)

園から出て、昼ご飯をすませ、また都電に乗る。

次で降りるのは王子。
飛鳥山公園に行って、新しく出来たケーブルカーに乗る。

飛鳥山公園は以前よりも子どもの遊具が増えていて
のんもむつも、ガンガン遊ぶ。
もうすっかり他の子よりも大きいのに、先頭切ってガンガン遊んでいる様子に
一目惚れしたのか、6歳のEくんという男の子がのんについてきて
離れなくなった。

のんの手を引いてあっちにいこう、こっちにいこうと連れて行く。

のんは後半少し辟易。あははははは。

Eくんともさようならして、また都電に。
早稲田まで行っており返し。
今度は荒川二丁目で降りて、荒川自然公園で遊ぶ。

ここは公園の遊具と言うよりも、アスレチックに近いものがいくつもあり、
のんもむつもさらに遊ぶ。

まぁー、よく遊ぶこと!!
よく疲れないこと!!

最後は町屋に出て、夕食まで済ませてから帰宅。

いやはや、子どもはどれだけ元気なんだと思い知った今日。



2011年07月02日(土) むつと天気

少しのんびりの朝。
出かけようかという計画もあったのだが、雨の予報が出ていたから中止。

むつは昨日の「プール中止」がまだ諦められない。
今日はダメ…?と聞いてくる。
うん、そうだねぇ、午後晴れるようなら連れて行ってあげようか…?と言ったら
もうそれだけしか考えられない。

Mちゃんではなく、Sちゃんから「遊ぼう」と電話がきたのだが、
断ってしまった。

どうもむつは特に「これ!」と思ったらまっしぐらな感じがあるなぁ。


結局、降りそうにどんよりとした空が続きながらも、
夕方17時頃には晴れ間も見えて、ああ、これならプール行かれたねぇと言う感じ。

すごく悔しがり、悲しがる。

そうはいってもなぁ。
天気のことだから仕方ない。私もついイライラする。

明日は晴れるかな。
明日は出かけようという計画。

むつのためにも、晴れますように。
そして、
むつのために、あまり暑くなりませんように。

夏のむつは厄介だ。



2011年07月01日(金) 残念

7月だー。
先週、今週と水曜日にプールに連れて行ったわけだが。

むつの一番のなかよし、
一緒にプールに行きたい!と言っているMちゃんは、習い事があって
火曜日か金曜日にしか行かれないという。

うーん、それなら今日、天気が良かったらね…と約束した。
そのうえ今日は集団下校で帰ってくるから、
いつもの6時間授業よりも早めに帰宅できる。

むつも楽しみ、のんも楽しみにして登校したのだが…。

あああ。
無情にもどんどん曇って来る空。
そしてまさに、子どもたちが帰宅したその時に、
雷と一緒に大粒の雨が落ちてきた。

本当に、「落ちてきた」と言う表現がぴったりなほどの雨。

あー、これはダメだ。

むつ、ほとんど泣いている。
「バス(で行くのは)ダメ?」とのん。

冗談じゃない。
どうしてこんな土砂降りの中、わざわざ交通費をかけてプールに行くのよ。

どうも子どもらは「今日しかない!!」という感じで挑むんだろう。
まぁ、なににしても「どうでもいいや」ってなる子どもよりも
良いけれど。

結局、のんがプールに誘っていたKちゃんと、
むつの友達のMちゃんが来て、子ども4人でDSやったり、人形で遊んだり。

湿気が厳しいー!!
子どもたちの熱気も相まって、あついーーー!!


 < 過去  INDEX  未来 >


まー [HOMEPAGE]