HOME


Nekomar's Diary

2011年06月30日(木)

暑い。朝から暑い。もうすっかり夏。
今日はパートだが、いつも通りなら15時半には家に戻れる。
それからまたプールに行きたいと言い出すかな…、
いやいや、今日はむつが3,4時間目にプールの授業があったはずだから、
一日2回は多いか…、
あ、それよりもむつは今日ピアノだから、明日プールに行きたがるかな…
などとつらつら考えながら仕事をしていたら、
終わり間際になって雨がふってきた。

ぎゃっ。

パート先は自転車で20分ほどのところ。
今日は夜降る予報は聞いていたが、
こんなに早く降るなんて。
とほほ。

レインポンチョを着て自転車をこぐが、
暑さと湿気でポンチョの外側より内側が濡れた気がする。

途中、のんから電話。

「あのね、ほんとうはCちゃんと、1年生の子と遊ぶ予定だったの、
1年生の子はOちゃんっていうんだけどね、
遊ぶってやくそくしていて、
でもCちゃんが家の鍵忘れてきちゃって、
のんちゃんの家にいれてあげたいんだけど、・(略)・」

のんはいつもこうだ。
どうにも話しが下手。

結局、雨がふってきたから1年生の子とは遊べないか、
Cちゃんは弟が(鍵を持っているはずなので)帰って来るまで
家に居させてあげても良いか、
という2点だったらしいのだが、もうびっくりするほど話しが長くなる。

私はレインポンチョを着て、自転車に乗ったまま、
道の端に寄って電話をとっている状態なのに。

まぁ、こちらの状況まで察しろとは言わないが、
長く電話をして大丈夫かどうかくらい確認するべきだと言ってみようかしら。


結局、家についたらのんが不機嫌でいて、
1年生の子と遊べなかったから不機嫌だったのか、
Cちゃんが鍵を忘れた為に予め決めてあった遊び(CちゃんちのDSのソフト)が
使えなかったから不機嫌だったのか、
よくわからなかった。

Cちゃんが帰った後、
とりあえずのんはもうちょっと話をする前に要点をまとめてみようと
提案したのだが、どこまで理解できたか。

むつは帰宅前だったので傘を持って迎えに出たら、
Mちゃんに1本貸してもらってさして帰ってきた。


ピアノに行く頃には雨は上がっていて、
すっかりギラギラと照りつけている太陽の下を自転車でピアノへ。

ピアノ、先週に引き続き素直に行く。
…なにかふっきれたんだろうなぁ。



2011年06月29日(水) プールへ!

暑い!!あまりにも!!暑い!!
パートが無かったので、午前中に買い物に出ようかと考えていたのだが、
結局あまりの空の様子、外の気温の高そうな様子に出そびれた。

こんな天気の中、のんたち6年生は演劇鑑賞教室。

都内有名劇場に、これまた有名劇団の芝居を見に行く。
まぁ、それに関しては割愛。

ただ、その後、近くの公園で弁当を広げて食べると言う。
あーーあ、こんな暑い中で。
でも子どもたちは大丈夫なのかなぁ。


そうだ、帰ってきたらプールに連れて行こうか、と突如思いつく。

先日、むつがいきなり約束してきたときは
むつの友達も行くんだか行かないんだか、
親に言ってあるのか無いのか、
何時に帰るんだかなんなんだかよくわからず、
かなり大人げなく怒ってしまったが、
今日はひとつ、もしも友達と約束をしてきたら私が保護者に連絡を取る、
くらいの勢いで連れて行ってやろうじゃないか、
などと高飛車に待ち構える。

のんはいつものKちゃんと約束してきた。
「Kちゃんに、プール行きたいか聞いてご覧よ」と言うと
「連れて行ってくれるの?!」と大喜び。

Kちゃんのママなら面識もあるし、こういうのはOKしてくれるタイプだ。

むつは誰かと約束した?と聞くと、今日は約束していないと言う。
あら、それならKちゃんとのんと遊ぶ…?と聞くと浮かない顔。

結局、私とむつで入ることに。
まぁ、暑いからいいや。

15時半頃から、17時まで。
プールを出てから、アイスも食べて。
あー、なんて素敵な夏の過ごし方!!



2011年06月28日(火) 遊びに出ない日もある。

仕事に行く日の朝はバタバタ。
いや、それほど慌てる時間でもないし、
パートが終わるのは15時半だから、それほど留守にするわけでもないんだが、
どうも気が急く。

昨日の雨の湿気が残っている上に気温が高い。
暑い!!
もの凄い暑い!

ありがたいことに屋内の事務仕事だからまだ楽。
子どもたちはどうしているだろうと考える。


家に戻る途中で、のんから「今帰ってきたよー」と電話。

むつはすでに帰宅して、Mちゃん宅に遊びに行っていると言う。
あまり暑い日は家で遊びなさいというお家が、
去年から増えたのだが、確かにこの暑さだと仕方ないかなとも思う。

かなり子どもたちは元気で、外で遊ぶタイプなので
外で遊ばせた方が良い…とは思うが、
こんな暑さで走り回って遊んで、倒れられたらどうしようと思う。

あと、他の季節も余さず毎日のように遊んでいるから、
夏の間くらい家の中で遊ばせてもいいかな、と思う。


のんはアイスを食べていると言う。

どうする?買い物に一緒に行く?と聞くと、
アイス食べてのんびりしてゲームしているから、と言う。
17時から英語だし。

へぇー。

そんな日もあるのね。



2011年06月27日(月) 授業見学

久しぶりにのんの学校へ。

6年生、本日は企業の実験授業を受けることになっている。
某製薬会社の企画で、子どもたちの理科離れを防ごうと
実験・体験教室が開催されると言うのだ。

なかなか面白そうなので、見学に行くことに…
…が、むつが4時間授業なので、入れ違いになってしまう。
少し迷ったが、むつも一緒に見学させてもらおう。

特に騒いだりする年齢ではないし、
邪魔にならないよう見学していれば、OKだろう。

始まる前に担任の先生にも「良いですか?」と伺って、
教室のすみで見せてもらっていたのだが、
一緒に教材を触らせてもらったり、
実験も充分に見られる位置にいさせてもらったり、
得してしまった。むつ。

終わったら、急いでプール!!

実験授業に行く時には雨が本降りだったので
今日はバスだなと諦めていたのだが、
ありがたいことに授業が終わる頃にはすっかり雨がやんでいた。

いつも通り自転車でプールへ。

プールの役員の引継、フォローを引き続き。
しばらくはフォローしないといけないかなー。



2011年06月26日(日) 応募、応募

あまり天気の良くない日が続くなぁ。

今年の我が家の夏休みの目標は、
「なんでもとにかく体験しよう」。

体験教室やら、実験教室やら、一日体験やら、
とにかく手当り次第に応募して、出来る限りのことをしよう。
のんは小学生最後の夏休み。
いろんな教室等も、小学生までと中学生以上だと
内容が大きく違ってしまう。

今のところ、応募して当選したのが料理教室。
夏休み、2日間昼ご飯を作る。

応募して抽選待ちなのは科学教室。
当たるとイイナァ。

そして、今日は最寄りの図書館で、
夏休み一日図書館員を募集していると言うので、応募してきた。

職員の方に聞くところによると、倍率は2倍くらいだと言う。
ただ、6年生は優先的にさせてくれる場合も…とのこと。

できますように、できますように。

午後から夕方、のんは昨日のリベンジとばかりに友達と遊びに。
少しくらい小雨でも気にしないらしい。

むつは家でのんびり。
父ちゃんとゲームしたり、ピアノをポロポロ弾いたり。
一時期、ちょっとピアノが嫌になっていた様子だったのだが、
どうやら山を越えたらしい。



2011年06月25日(土) フリーマーケット

どーんよりな天気。
数日前から、今日は某所で行われるフリーマーケットを見に行きたいと思っていた。
とにかく、実家の母のものと姉のものを処分したいのだ。

良く食事に行くお店も近いから、
ついでに昼ご飯も、という計画を立てていたのだが、
雨だとその計画もおじゃんになる。

数日前は天気が良いと言う予報だったのが、
昨夜になっていきなり雨の予報。
あきらめたら、今度は曇りと言う予報。

うーーーーん。
予定が全く立たないー。

結局、思い切って行くことに。
食事をすませ、フリーマーケット会場に。

思ったような出品物も多く、これならぜひ出品者として
応募してみようと決意。
…ただ、出店者の方にお話ししたところ、震災の関係で
本当は3月に出店する予定の方が、今出店しているのだと言う。
・・・ということは、
今から応募しても出せるのは秋?

それもなかなか…のんびりだけど、まぁただ捨てるよりはいいか?

折りたたみ傘を持ち、フリーマーケットをふらふらと見る2人。

どうものんは「安い!」と自分で思ったものに弱い。
「こんなに良いものなのに、50円?!」
と思うと、買わなきゃ損!!と思ってしまうらしい。

買わなかったら0円なのに。

今回も、ペンケースを50円で買っていた。
ホクホク顔。
まぁ、50円でしかも自分の小遣いだからいいかな…。

むつは、手作りのパスケースに一目惚れ。
布を貼って作った一点もので、とても素敵。
でも100円。

でもむつは迷うこと無くはらりと買う。

普段まったくと言って良いほど、駄菓子やジュース等買わないから、
むつは貯金箱に6000円ちょっと持っている。
そしていざと言う時に迷うこと無く買うのだ。
なんかカッコいい。

帰宅して、さて友達と遊びに行こう!!…と、のんが友達に電話をした頃
雨がぱらぱら落ちてくる。
ものすごくがっかりした様子。

仕方ないよー。



2011年06月24日(金) 時間の使い方

6月24日はバーバの誕生日だ。
私がプレゼントを用意したから、一緒に渡そうと提案したら、
自分も買いたいと言い出した。

最近、近くのスーパーの一角に、
とても安い髪飾り等のコーナーが出来たので、そこで買いたいと言う。

ふーーん。

まあいいや。
では、バーバとの約束は17時にショッピングモールだから、
帰宅してすぐに買いにいけば間に合うんじゃない?と言っておいた。

…というか、そもそもバーバのプレゼントの話しは数日前から出ていて、
その時に「もう買いにいっておけば?先に用意しておいた方が良いよ?」と
言ったのにも関わらず、
とにかく友達と約束したい、遊びたい、が優先して、
「当日会う直前に買えば良い」という考え方の、のん。

のんはいつもそうなのだ。
24日が締切なら、24日にすればいいと言う考え。
たとえ22日、23日に時間があったとしても、
そこはそれで遊んでしまったり、違うことをしていたりして
「時間が出来たから先に用を済ませてしまおう」という考え方が出来ないらしい。

そして、それなのに。

帰宅するなり、
「17時に待ち合わせだよね?!16:45に帰ってくるから!!」と言って
友達と飛び出していってしまった。

どういうことよ。

すぐに、「じゃあいつ買い物するの?!」と連絡したら、
ああ・・・と不機嫌な声。

「買い物しないで行くか、バーバに連絡して待ち合わせを遅らせてもらうか、
どっちか選びなさい」
と言うと、待ち合わせを遅らせると言う。

・・・。

それなら、きちんとバーバと話をして、決まったら必ず報告するようにと連絡。

結局、16:45に帰宅して、
買い物をして、
バーバとは17:30に待ち合わせをすることになった。

どうも、のんは「今遊ばないと損!」と言う感じで遊ぶ。
まだ明日だって、明後日だって、時間はいくらでもあるでしょうに!!

すったもんだしながら、なんとかプレゼントも確保して17時半。

私の考えでは17時半にわざわざ変更してもらっての待ち合わせなんだから、
少し早めに行って待っているべき、と思うのだが
のんは17時半まで目の前の書店に入って本を見ていても良いか、と言う。

それはダメだ、あなたの都合にあわせてもらったんだから
きちんと待っていないと、と諭したのだが…。
どうなんだろうな。
そういう礼儀って、大事なんじゃないのかなぁ。
私が気にし過ぎなのかなぁ。



2011年06月23日(木) 社会科の取材

久しぶりにパートに。
私のパートは、繁忙期のみ手伝いにいくようなパートなので
仕事が無い時は何週間もない。
あるときは続けて。
今週は今日と明日の2回行くことになっている。

久しぶりなのに、小雨。
迷った末に、レインコートで。

朝から雨が降ったり止んだり。
本降りの感じではないのだが、しっとり濡れる感じの嫌な雨。

むつが行った時間帯は降っていなかったが、
のんが登校する時間は降っていて、傘をさして登校した。
なかなか判断が難しいなぁ。

帰宅して、のんは友達の家に遊びに行く。
最近、Kちゃんというお友達と遊ぶことが多い。
軒並み塾に行っている友達ばかりの中で、Kちゃんは遊んでくれる。

むつは。
「今から交番に行くから」ときりっとした顔で言う。
なにがどうしたと聞いたら、
どうやら社会科の学習で、交番に行って交通安全のことについて
教えてもらってくると言う。
へぇーー。

いつものお友達Mちゃんと一緒に行くと言うから、安心して送り出す。

メモ帳、鉛筆、それから少しのおやつと水筒を持っていった。
楽しそうで良いねー。

帰宅して、ピアノ。
ちょっとバタバタ。



2011年06月22日(水) むつの無茶な計画

久しぶりに、真面目に怒った。
珍しく、むつのこと。

何があったかと言うと。

先日、買い物に行った先で新しい水着を買ったことから、
むつは公営プールに行きたがっていた。
(ちなみにその公営プールは毎週月曜日に習いに行っているプールだ。)

夏休みになると、その習っているサークルはお休みになるから、
前面自由利用になる、そしたら行こうね…などといっていたのだが。

今日、暑い中帰宅したむつ。
いきなり
「Nちゃんと、Aちゃんと、○○プールにいくから!!」

えええ?
なに?いきなり?どういうこと?!

ちなみに、むつの学年だと子どもだけで入っていいことになっている。
ただ、○○プールの場所がそもそも学区外、かなり離れているので
普段月曜日に通うときですら、子どもだけで行かせていない。
(以前保護者会と重なってしまい、どうしても…と、歩いていかせたことはあるが)

それなのに?どうして?どういうこと?
Nちゃんと、Aちゃんのママは知っているの?OKなの?
子どもだけで行ってもいいっていってるの?という。

むつは「たぶん。大丈夫」。
嘘ばっかり!
Nちゃんのママも、Aちゃんのママも、仕事をしている。
今日いきなり学校で決めて帰ってきた話し、2人のママは知っていると思えない。

…ただ。
……たぶん、Nちゃんも、Aちゃんも、ママはいきなり子どもに
「プールに行ってくる」と言っても「ふーん、そうなの」だろう。

これがなかなか難しい。
のんのいつもの友達のママだと、
「誰が連れて行く?送っていくの?」「一緒に入る?」ってところから
親同士が連絡を取り合ったりして、ようやく決まったりするのだが…。
どうもむつの学年のママさんたちはそういう感じではない。
「えー、そんなに遠いプールだったの!」と後から言いそうだ。

はー。

そんな急に、しかも平日で(入る時間もそんなに長くとれないのに)
プールなんていきなり決めてきてもダメ!
…でも、もう今日はプールに入る予定で、
Nちゃんも、Aちゃんも支度して待っていると言う。

仕方ない。送っていく。
ただ、NちゃんとAちゃんには、
「ママは知っているの?プールに行っても大丈夫かと連絡しなさい」
と言っておく。
なにかあった時に、「むつちゃんのママが(勝手に)連れて行った」と言われては困る。

Nちゃんのママとは幸い話が出来て、私が連れて行くことも理解してくれた。
Aちゃんは…Aちゃん自身が、「ママがいいって」って言っていたけれど、
あれは間違いなく知らないだろうな…。

すったもんだの挙げ句、連れて行く。
15時半位からプールに入れる。
17時に迎えにくるから、上がっているようにね、と言って私はプールを後にする。

と。16時半に電話がかかってきて、
「おかあちゃん、Aちゃんが16時半に帰りたいんだって」
なんだと?!
「Aちゃん、帰り道わからないから迎えに来てほしいって」

・・・。

もう、なんかどうして私がこんなことに。
遠いのに、何故三往復も?
腹立たしいやら、断りきれなかった自分が情けないやら。

もう二度とむつに勝手に約束をさせるまいと固く心に決めて、三往復。
我ながら心が狭い、大人げないと思いながら、
むつとお友達に
「どういう計画立てたの?もっときちんと決めておかないともうこられないよ?」
などと。

夕方は、私もくたくた、むつもくたくた。
とほほの初プール。

のんはくどいくらいに私に確認して話しを進めるタイプなんだが、
むつはいきなり決めて来るんだよな…。



2011年06月21日(火) 遊ぶときのこと

昨日よりは少し落ち着いた火曜日。
でも久しぶりに学校に行ったり、いろいろ。

基本、私が居ない時には家に友達を呼ばないことという約束になっているのだが、
私が近くに居る時(買い物とか、学校とか)は
事前に断った上でOKにしている。
なにかあっても数分で戻れる距離、プラス 私がそれほど時間がかからず
戻る予定にしている時間ということ。

そんなわけで、今日は私が家に戻ると、
むつの友達のMちゃんと、むつと、のんの3人でDSをやっていた。
楽しそうー。

こうしてゲームをして盛り上がっているのを見ると
本当に楽しいんだろうなぁと思うし、
楽しさはわかる。
わかる、けど、
やっぱり天気が良い日は外に出て遊んでほしいなぁ。

今日はいいけど、次回は外で遊ぶんだよ、と、
Mちゃんが帰った後にむつに言う。

のんは17時から英語。
英語は先生に褒められることが多いらしく、行くのは全く渋らない。
教室も近いから、のんの足でも3分かからない場所。

でも、17時ぎりぎりまで遊ぼうとする。
どうして、
少し早めに終わりにして、トイレに行って、支度して、
少し時間に余裕を持って家を出よう・・・という考え方が無いのだろう?

もう少し年齢が上がれば自然にそういう考え方が身に付くのかな?
それとも、なにか失敗して痛い目にあわないとわからないのかな??

・・・それとも、もう躾として手遅れ?!



2011年06月20日(月) 忙しい月曜日

先週はけっこう時間のある日が多かったのだが、
その分のしわよせ…というか、
用事が重なるときは重なるもので、
やたらと「今日しないといけないこと」ばかりがある日。

そしてそれはそれで、アクシデントがあったりして
(自分のせいではなく、不可抗力で)
二度手間、三度手間になったりしてさらに忙しさが増していく。
雪だるま式。

そんな日もあるか。

というわけで。

そんなバタバタした中、子どもたちは学校から帰るや否やプールに行く
………はずの、月曜日。

でも今日はのんが居ない。
どうやら先週の家庭科で
「課題が終わっていない人は月曜日の放課後に残って仕上げること」
ということになっていたらしい。

今家庭科で作っているのはエプロン。
胸当ては無く、普通の所謂カフェエプロンというやつなのだが、
のんはそれが時間中に終わらなかったと言う。

まー、しかたないねー。

もしも早く終わったら戻っておいで、
そこからプールに間に合うようなら来なさい、ということにしておいた。

15:50、家を出るぎりぎりの時間になってものんは戻らない。
一人で行くと知ったむつ、メソっとなりはじめる。

「のんちゃんがいかないで、むつちゃんひとりでぷーるにいくのは、
 いちばんいやなことなんだよ」

などと言う。
なんじゃそりゃあ。

あんまり気にもとめずに自転車で出発。
のんは結局16時半頃に帰宅して、「戻ったよ」と電話してきた。
エプロンも出来上がったと言う。お疲れさま。

来年はもう、のんは中学生。
たぶん部活動に入るだろうから、プールは退会。
そうなったらむつはどうする?



2011年06月19日(日) ショッピング

10時に家を出て、本日目指すはイオンレイクタウン。

数ヶ月前初めて行ったのだが、
なかなか色んな店があるし、広いし、楽しい。

アウトレットモールもこの春出来たとのことで、それも見てみたい。

…と、少し遡って出かける前のこと。
家族で出かけるとき、結局、最後まで片付けをしていたりバタバタしているのは私。
子どもたちは10時に出かけるから支度しなさい、と言うと、
はーいと返事だけして、10時までのんびり遊んでいる。

最近は出がけにトイレとか、上着をどれにするだの
そんなことで揉めたりしなくなったのだが、
10時に玄関から飛び出しても、きちんと支度が出来ているかは定かではない。

もういちいち「これ持った?あれは??」などと聞くのは卒業したいのだが、
結局今日も駅に来て、PASMOが無いと気付いたのん。
あーーーあ。

切符を買うので、目指していた時間の電車に乗り遅れた。

でも結局、切符を買うのも自分のお金ではないし、
(次回忘れたらお小遣いから出しなさいと父ちゃんに言い渡されたが)
電車に乗り遅れたからと言ってもせいぜい10分待てば次の電車が来る。

多分、忘れ物をすることに対してあまり真剣に気をつけようという
気持ちが無いのではないか。

忘れ物と、時間を守ることについては人として基本だと思うから
すごく厳しく言っているんだけれどなぁ。


閑話休題。

結局、アウトレットモールの子ども服の店で、
のんとむつの水着を購入。
2人で代わる代わる試着して、決めるまでに時間がかかること、かかること。

むつは明るい水玉の模様の入った水着、
のんは黒地に白や銀で模様の入ったなかなか大人っぽい水着。
のんはセパレーツなので、ウエストがどうなの?と心配したが大丈夫らしい。

だんだん、大きくなっていく。

駄菓子屋で買ったお菓子を食べたり、
アイスを食べたりの休憩を挟みながら、いろんなものを見て回り、
すっかりくたびれて夕方帰宅。
足が痛いー。



2011年06月18日(土) のんの友達は

朝の9時過ぎに電話が鳴った。
むつのクラスのTちゃん。あら早いこと。

「むつちゃんの、おねえちゃんお願いします」

えっ?
むつじゃなくて、のん?
と聞き直すと、

「はい、6年生の、むつちゃんのおねえちゃんです」

えええ?なにかあった?いや、それよりも何かやらかした?と心配したら、

「遊びたいと思って…」

あはははははは!
そうなのか!!
のん、モテるじゃないか!

のんに電話を変わると、どうやらTちゃんの家に遊びにきてほしいと言われている様子。
むつがこっちから「むつも!むつも行きたい!」と小さい声で叫んでいる。

「むつちゃんも行って良い?」とのんが聞くと、OKしてもらったらしい。

そんなわけで、10時に待ち合わせ。

どうやら最近、のんが他学年にまたがって遊んでいるらしい。
そもそも、のんの同級生が殆ど受験生なので
いつも遊べる友達が3,4人しかいなくなってしまった今年度、
1年生のお世話をするようになって、1年生の友達ができて、
放課後や休みの日に下級生を誘って遊ぶようになった。

・・・なんかこう書くと寂しい子どものようだ…。

いや、そんなわけではなく。

どうも良く体を使って遊ぶから、下級生とでもちょうど良いらしい。
私としても、色んな年齢の子と遊ぶのは大歓迎。

10時から12時まで遊んで、昼ご飯をはさんで13時半からまた遊ぶ。
午後は公園で遊んでいて、雨が降ったからTちゃんのお家にお邪魔した様子。
Tちゃんにも1年生の妹がいて、その子も一緒に遊んだとのこと。

Tちゃんのお家から、のんとむつ2人で相合い傘で
(傘を1本しかもっていかなかったらしい!)
楽しげに帰宅した。

2人でそのまま仲良く風呂に。
いつもこんな風に仲が良かったらいいのに。



2011年06月17日(金) 私とむつのタイプ

結局、昨日のむつのピアノ直前の涙はなんだったんだろう。

むつはそう言うことに関して「きかないで」というオーラを出すから、
結局聞かないままになってしまった。
私自身の性質も、例えば小中学生の頃、友達が泣いていたとしても
「どうした?なんかあった?だいじょうぶ??」
と聞くタイプではなく、
「泣きたいときもあるんだろうなー」
くらいに思って眺めていたタイプなので、それは今も変わらない。

あー、でもきっと、のんのようなタイプは聞いてもらいたいし、
自分も言いたい、聞きたいんだろうな。

むつは私と似たタイプな気がする。

でも結局、昨日どうして泣いたのかはわからない。

今日以降、ピアノを練習するのを嫌がったり、
来週のピアノに行くのを渋ったりしたら、それはもうピアノが嫌なんだろう。

それがわかるまで、
そして、本人がどうにか「嫌」な気持ちを消化出来るまで
私は黙っていてもいいんじゃないだろうか?
どうなんだろう??


本日は普通通り6時間授業。
のんは15時半頃、
むつは16時近くに帰宅した。

天気も安定しなかったので、それぞれ友達を呼んで遊ぶ。
頑張って片付けたので、2部屋で遊べるような形になり、
のんもむつもそれぞれ友達を呼んでも大丈夫。

・・・すごい恵まれた環境じゃないか、と、我ながら思う。



2011年06月16日(木) 涙の理由

むつのピアノは17時から。
そして授業は15時までなので、
まぁー、とりあえず暫く教室で遊んだりしゃべっていたりしても
どうにか間に合う時間。

最近は16時には帰って来ることが多いので
(とはいえ遅いが…)
帰ってきて、学校の話をしながら軽くおやつを食べて、
1回ずつ課題の曲を弾いて、
支度をして、行くとちょうど良い時間。
・・・。

が。

今日、むつの帰宅がそもそも16時半を過ぎていた。
「遅かったねー、心配したよ!」と出迎えた。
本当に、こんなに遅いのは滅多にないので、途中まで迎えに行こうか…と、
思ったところに帰ってきたからだ。

ただ、今日の6時間目は環境美化活動で、遅いこともあるとはわかっていた。
だから「心配したよ!」というフレーズになったのだが。

「・・・大変だったんだよ」

むつにしては少し不機嫌。
あれ?どうした?

「大変だったんだから」

そうかー、そうだねー、大変だったね。
じゃあ少しのんびりしてから行こうか、
どうする?1回ずつ弾く?
と聞くと、返事もしないでのろのろとピアノの前に。

あらら、どうしたんだろう?

先週、先々週はあまりピアノの練習をしていなかった。
だから行くのも気が重かったと思うのだが、今週はかなりきちんと練習している。
ということは、ピアノが嫌とかではなくて、学校でなにかあった・・・?

むつはそういうことを私が聞くのをとても嫌がる。
それを誰かや先生に話すと思って嫌がるらしい。

私は、子どもに聞いたことを(基本的に)許可無く他のママさんや先生に話さない。
もしも問題があるのであれば、出来るだけ子ども自身が解決出来るように、
本人が友達や先生に相談するべき、と思うから。

何度もそれを言っているのだが、どうもむつはそれを信用しないんだか、
そもそもの性質としてあまりそう言う話をしないのか、のんほど私に
色んな話をしない。
特に自分にとって「都合が悪い」と思う話しは。

どうした?なにかあった?ととりあえず聞いたが、
「なんにもないよ」とこれまた不機嫌。
うーん、まあいいや。この子は無理に聞いても逆効果だ。

と思いながら自転車を出していると、
ぽろぽろ泣き出した。

ええええっ。ど、どうした?
「いきたくない」
えええっ。ピアノに行きたくないと言う。
「あたまがいたい」

えええ。そんなことひと言も言ってなかったじゃないか。

うーーーーーん。

練習出来てないから嫌だと思うの?今週はちゃんと出来ているじゃない、と言うと
「そうじゃない、そうじゃないけど、今日は嫌なの」と言う。

うーーーーーん。

ああ、もう練習の時間だ。
いつも開始5分前に着くようにしているから、先生も心配するだろう。
とりあえず行こう、先生に話をしてあげようか?
お母ちゃんも一緒に言ってあげるから、というとようやく「うん」と。

どうしたんだろう??

本当に頭が痛い?
学校で何かあった?
嫌なこと?
それとも本当にピアノが嫌になった?

いろんな疑問を持ちながら、教室へ。

いつもの時間になっても行かないから、先生が玄関にいて待っていてくれた。

とりあえず、余分なことを言うとまたむつのプライドを刺激しそうだから、
学校で遅くなったこと、頭が痛いと言っていることを手短に言うと、
「もし良かったらお母様ご一緒に」と教室に入ることを勧めてくれた。
もしも頭が痛かったりしたら、すぐに一緒に帰れるでしょうと笑顔で勧めてくださる。

むつに「どうする?」と聞くと、「いっしょにいて」という。

一度戻って、夕食の支度をするのが常なのだが…今日はもう仕方ない。

むつと一緒に40分。

弾いているうちにだんだん元気になって、
練習の最後の音符のききとりの時には笑顔も出た。

帰り道はすっかり普通。
家に戻ったら、まったくいつもと変わらない様子。

・・・・・・・。
なんだったんだろう?

こう言う時、のんならぺらぺら話をするんだろうけれど。
むつの方が難しい。



2011年06月15日(水) いつもこうだったら

研究授業の為、本日は短縮時程の4時間授業。
短縮授業で4時間だと、下校が13時。

研究授業の対象学年になっているとそれで帰るわけにいかないが、
他学年は13時で帰れる、
すなわち、
たーーーーーっぷり、遊ぶ時間がある!

帰宅して、おやつ食べて、少しのんびりしても
いつも下校して来る時間よりも早いのだ!

当たり前だが、こう言う日は子どもがとても余裕がある。

こちらとしても、あまりカツカツ言わなくても良い雰囲気がある。

ああ、いつもこんな具合だと良いのに。と思う。
なんか土日休みにして、平日16時近くまで子どもたちを学校にいさせたら、
いつ遊べと言うんだろう、と、
私はいつも思っている。
小学生の頃に遊ばなくて、いつ遊べと言うんだ。

閑話休題。

そんなわけで、
のんはKちゃんのお家へ。

むつは、いつものMちゃんを家に呼びたいと言うので
16時まで家で遊んで、その後公園に行くことに。

2時間家で遊んで、2時間外で遊んで…なんて、なんと理想的!

本当にいつもこうだったら良いのに。

たっぷり遊ぶと、子どもたちの機嫌も良い(気がする)。
素直に言うことを聞く(ような気がする)。

すると私も少し余裕があるような。
ああ!いつもこうだったら!!



2011年06月14日(火) 過保護だ

朝は霧雨。それなのに、むつは傘を忘れて行ってしまった。
すぐに戻ってくるだろうと思ったら一向に戻ってこない。
どうやらそのまま行ってしまったらしい…。

あーあ。

少し迷ったが、後を追うことに。

うーん、そろそろこう言うこともしなくていいかなぁと思うんだが。
そういえば、このところずっと私が実家がらみで忙しく、
8時台に外に出ていた時にはどうしたって無理だから
こんな風に後を追って忘れ物を届けることは無かった。

その間、どうやらむつは一度習字道具を忘れたらしいが、
それはそれ。
次の時に気をつけるようになったことだろう。

少し歩くと、途中で後から行ったのんに追いついた。
のんはマンションの下で友達と待ち合わせるから、むつより少し遅れることになる。
むつは途中の信号のあたりで友達と待ち合わせているらしい。

のんにむつの傘を頼む。
でも、のんと一緒にいるお子さんもひとりは傘をさしていなかった。
小学生ってそんなもんか。


帰宅して、それぞれ遊びに出る。

今日はのんは英語の日、17時からだから16:45には戻ってこないと間に合わない。
自分でそう言っていたのに。

16:50になっても帰らない。

電話をかけたが出ない。

うーーん。

朝の傘といい、自分は過保護だなぁと思いながらも、
本気で忘れて遊んでいたら可哀想だと
英語のバッグを持って近くの公園まで。

今日は英語もあるから近くの公園で遊ぶと言っていた。
もしそこにいなかったら、そして入れ違いに帰ってきてしまったら
アウトかもしれないが、
それはそれで仕方ない。

行くと、いた。

まだなにやら友達やむつと話をしている。
私が呼ぶとやっと来た。

忘れていた、と言うわけではなかったらしいが…。
私の姿を見て、カバンを見て、
当たり前のように「自転車で行って良い?」とムッとしながら言う。

自分だけ遊びからはずれて英語に行くのがつまらないのか。

その場で怒鳴りつけたかったのだが、とりあえず外なのでそのまま送り出す。
18時、戻ってきたのん。
「なにか言うことがあるんじゃないの」と聞くと、
「ああ、ありがとう」

なんだそりゃ!!
それでお礼のつもりか!そもそも、帰ってこないのがおかしい、
電話に出ないのがおかしい、当たり前のようにカバンをうけとるのはおかしいと
暫く説教。



2011年06月13日(月) のんの発言

実家に行く頻度が減ったので、時間が出来た。
やりたいと思っていた北側の部屋の片付け、掃除。

今日はあまり天気が良くないと言う予報。
のんも、むつも友達を呼びたいと言う。
それなら、リビング脇の部屋(学習机のある部屋)も、
北側の部屋もどちらも使えるようにして、どっちで遊んでも良いよということに
してあげようと片付けた。

すっきり、少し広くなった。

「え!それで片付けてくれたの!ありがとう〜♪」と素直に喜ぶのはむつ。
「なに?どうしちゃったの?」という、のん。

それぞれ性質の出ている反応だけど、
むつの方が可愛がられるよ、のん。

のんのそういう点が最近やけに目につくようになってきた。

どうも状況をわかっていない、
自分の立場をわかっていない発言が目立つ。

…うーん、どういうもんだろう。
私の判断の基準が高くなっているんだろうか?

そもそも、大きくなってもたかが小学6年生だと
思うようにはしているんだけど…。
それにしても、「こういえばもっと聞こえが良いのに」というようなことを
ずばりとそのまま言ったりする。

「子どもだから」と許される年齢はもうすぐ終わるんだし、
中学生になると今までの単学級・なかよしクラスから離れて
小学校3校が混ざるクラスになるんだから、
あまり状況をわかっていない発言をすると、すぐに仲間はずれになるのでは?と
そういう心配までしたくなるのだが・・・。

それは心配し過ぎだろうか。

むつの遊び相手のMちゃんは、16時に習い事で帰ってしまったので
その後2時間外に遊びに出る。
友達と遊んだ後、また外で遊ぶのってすごいなー。

のんはKちゃん宅にお邪魔して遊んで、18時に帰宅した。

2人とも、よく遊ぶ。



2011年06月12日(日) 大きくなった

昨夜は、イベントがあって出かけさせてもらった。
もしかして、本当にそんな自分だけの楽しみで、夜子どもたちをおいて
外出すると言うのは出産後初めてではなかろうか。
役員の仕事で、もしくは実家がらみで夜出ると言うのはここ5年ほど散々あったが。

帰ると、子どもたちから「楽しかった?」等と手紙が。
なんか大きくなったなぁ。
そして、色々経験して自分たちで出来るようになって、良かったなぁ。


父ちゃんが、
休みの日なのに珍しく近くの大型ショッピングモールに行きたいと言うので
のこのこついて行く。

ただ「(ショッピングモール)行く人〜」等と言うと
以前はウキウキわくわくついてきた子どもたちが、
「えー、何時まで?」とか、
「ご飯食べるの?」とか聞いてきて、非常に鬱陶しい。

どうやら午前中は午前中、午後は午後で友達と遊ぶ約束があったり、
誰かと遊ぼうと計画していたりするから、
親が急に出かけようと言い出すと困るらしい。

ああ、もうそんな年頃か。

まぁ、食事が関わる外出じゃなければ、
どうぞ遊んでいらっしゃいと送り出して、行かれる人間だけで行けば良いのだが、
それでも鍵を持って行かなかっただの、
水筒忘れただの、お菓子だの、
そんなことで家を出たり入ったりするから、結局子どもだけで遊びに出たからと言って
私と父ちゃんが遠出するわけにもいかず。


そんなわけで、今日はとりあえず午前中は家族全員でショッピングモール、
午後は各自ということになった。

食事までして戻ってくると13時。

のんはすぐに約束してあったらしいお友達に電話をして、出かけて行く。

むつはふらりと一人で公園に行ったのだが、
「誰もいなかった」としょんぼり帰宅して、
そのまま家に居るのかと思ったらまた出かけ、
結局のんと合流して遊んだらしい。

最近、のんとむつが外で合流して遊ぶことが増えた気がする。

一時期はのんが非常にむつがいることを嫌がっていた様子だったのだが…。
少し大人になったのか。
もしくは諦めたのか。



2011年06月11日(土) どうするんだろう

土曜日だけど、登校日。
今年度3回目の、土曜授業の日。

とはいえ、
のんのクラスは、1時間目は先日の運動会が平日開催になった為に
組体操を見られなかった保護者の為に、5,6年生合同で体育館で組み体操、
2時間目は道徳の授業だという。(今日は2時間で下校)

むつのクラスは、1時間目理科の実験、2時間目は道徳。
(本年は我が校は道徳の研究校なので、研究授業の意味合いもある)

なんか遊びに行っているような。

まぁ、そういうイベントごとを土曜日にぶつけて、その分平日の
授業時間の確保にあたるなら、それはそれでOKなのか?どうなのか??
同じ自治体の他の学校の様子を聞くと、かなり色々らしい。
土曜日も他の平日と同じような時間割で授業している学校もあるとのこと。

どうなんだろう?どうなるんだろう??

そしてもうひとつ、
どうなるんだろう?という問題が。

例の震災・原発関連で。

むつのクラスに、牛乳や給食の一部メニューに対して拒否しているお宅があるという。
まあ、それはいい。
それぞれのご家庭の考え方だ。

何日か前から、むつが「水筒持って行きたい」と言い出して、
聞くと何人かのお子さんが持ってきていると言うので
連絡帳で先生に伺ったらそういうことなのだという。

ふーん。
そうなのか。
でも、我が家は牛乳飲まないわけじゃないから水筒はいらないね、などと
言う方向に持って行こうと思っていた矢先、
授業参観の帰り道で一緒になった、同じクラスのママさんから聞くと、
そのママさんのお子さんは、
その拒否しているお子さんと同じ班だそうで、
給食の時にその子は班の他の子に対しても
「これは飲んじゃダメだよ」「食べたらダメ!」などと言うと言う。

えー。
それはまずいのでは。
現にあるメニューの時に、それを言われて残した子が多数出たらしい。
あらら。

むつにさりげなく聞くと、すでに不機嫌。
私が、「そんなこと言わずに出されたものをきちんと食べなさい」という
方針なのだとわかっている、わかっているから言わないでくれと言う態度。

水筒を持っていきたいのに止められたのも面白くないらしい。

うーん。
まあ、うちのむつに関してはなんとでも説明するからどうでも良いのだが、
その給食に対して(他の子に対して)そういう発言がクラス内であるというのは
…………。
どうするんだろう。学校。



2011年06月10日(金) のんびり/のんの好き嫌い

ホッとする金曜日。
つい先日まではむつの歯医者の予約を金曜日に入れることが多かったけど、
嬉しいことに治療も終わったし、
のんびり、ゆっくり遊んでおいで〜、と言う感じ。

私も、本当は父のところに行く予定だったのが
「コルセットもはずれたし、来なくてもいいよ」と言われたので
一日ゆっくり、のんびり。

我が家に持ち帰った母の遺品を整理して、
オークションに出せるものは出して。

ついでに、子どもの衣装ケースも片付けて、
去年の夏にもう着なかった服をオークションに出す準備。

子どもはどんどん大きくなる。
ウチの子どもは小さい方だが、それでも大きくなっていく。

だから、去年着なかった服は当たり前にもう今年の夏、来年にかけて着られない。
捨てるか、あげるか、売るか。

もう汚れたりへろへろになっている服は、
今まで有り難うという気持ちと一緒に紙に包んで捨てるのだが、
それほどでもない服、特によそ行きなんかであんまりウチの子どもたちが着なくて
サイズが小さくなってしまった服等は難しい。

本当に、近くに誰かもらってくれる人がいると良いのに。

などと思いながら、写真を撮り、オークションに出す準備。


最近、のんが夕飯で好き嫌いを言わなくなった。
どうやら給食で鍛えられているらしい。

私は一応、好みにも配慮して
それほど目立たないけれど、少しは食べてね、という出し方をしている。
栄養分に関しては他の食べ物で補えば良いという考えで、
ただ、女の子→将来自分が台所を管理する可能性が高い ということで、
嫌いだから全く食べられないという食材があるのもどうかと思っている。
特に女の子は体質が変わる頃に味覚が変わるのは実体験済み。

というわけで、キノコだろうが青物だろうが、
なんでも出すのだが、
以前は「これ全部食べないとダメ?」などと自分のお皿を見てうんざりした様子を
見せていたのんが、
なにも言わずに食べるようになった。

「給食だと、もっとたくさん出されるもん」
だそうだ。

ありがたい。給食。



2011年06月09日(木) むつのピアノ

のんが帰宅し、むつが帰宅。いつもの光景。

のんはKちゃんのお家で遊ぶ約束をしたそうで、
いそいそと支度をして出て行く。

むつはなーんとなく不機嫌な感じ。
のろのろと宿題をやり始める。

今日はピアノの日なのだ。

どうも最近、ピアノを習い始めた最初の勢いがなくなってしまった。
最初、習い始めた頃はこれでもか、まだまだか、というほどに練習して
本当に好きで好きで、楽しくてたまらないという感じだったのに、
最近どんどん曲のレベルが上がってきて
(とはいえたった5ヶ月だからたいしたレベルでもないが)
一度見ただけではすらすらひけない、という程度の曲になってきたら、
どうもやる気が削がれてしまった様子。

あと、4年生になってようやく上手く約束が出来るようになって
連日のように友達と遊ぶようになったから、
学校→遊び→帰宅→宿題→夕食→風呂・・・となってしまい、
実質ピアノの練習時間が取れないというのも一因かもしれない。

それなら、朝10分でも練習すれば?
そのために(音量が押さえられる)電子ピアノにしたんだからと言うのだが、
それはそれで嫌のようだ。

うーん。

「練習しないならやめようね」ということで始めたピアノだが、
こんなに早くやめるのは、私としてもちょっと。

ただ、声をかければ練習するから、まるっきり「嫌だ」「やめたい」ではないらしい。

今日も「行く前に一度練習していかないの?」と聞くと、
ちょっと嫌な顔をしてのろのろとやり始めた。

ただ、仕上がりが…
私が聞くところでは、とうてい今日、「できました」と聞かせられるレベルではない。
本人もわかっている様子で不機嫌。
・・・。
いや、私に聞かれて、「出来てない」という感じのことを言われるのが嫌なのかなぁ。

どうにも聞いていてあまりに酷い出来だと、つい「大丈夫?」と言いたくなってしまう。

どうなんだろうなぁ。
私が口を挟むものでもないのかなぁ。
ただ、時折「今日は練習した?」と声をかける程度で良いのかなぁ。



2011年06月08日(水) のんと下級生

この3月の末〜、ばあちゃんの死、じいちゃんの怪我で
4月〜5月は平日ほぼ毎日のように実家に通っていた。
ここ2週間くらいは週2-3回のペースにしていたが。

そんなわけで、のんもむつも、すっかり私が居ない家に帰って来ることに慣れた。

ばあちゃんが亡くなった直後に、2人に携帯電話を買い与えたので
家に戻ったらすぐ携帯で私に電話かメールして、
帰ってきたことと、今から誰と、どこに遊びに出るかを言うことになっているが、
どうものんはすっかり忘れて遊びに出てしまう。

今日も「まだ帰ってないのかな?(学校の放課後遊びに参加したかな?)」と
思いながら帰宅したら、もうランドセルがおいてあったので
一度帰宅したのは間違いない。

お菓子を出した形跡と、水筒に麦茶を入れた形跡はある。

・・・。

ま、いいか。
元気に遊びに行っているんだろう。

そう思っていたら、18時になっても帰宅しない。
「なにかあった?!」と思わず携帯に電話したら、玄関前で「はい」と出た。

そうそう何かあるものではない、と思いながらもやっぱり心配。

こっちの心配なぞしらず、のんはご機嫌で帰宅した。
2年生、1年生の子と遊んだと言う。

2年生の女の子が「のんちゃーん!」「あそぼうー!!」と言ってくる、と。

ああ、そういえばのんも1,2年生の頃に随分上級生と遊んでもらえたっけ。

よほど楽しかったらしく、
お別れ給食会の時には
(卒業間際の3月頃、他学年のクラスに行って一緒に給食を食べるイベント)
その子のいるクラスに行きたいと言う。

…あれ?以前はむつのクラスに行きたいっていってなかったっけ?と苦笑。

なんにせよ、楽しく遊べて良かった。


むつは今日、チャレンジ教室。今年初めて漢字検定・数学検定を受けるので
その勉強の為の教室が放課後開かれるのだ。
のんは「もう自分でやるからいい」と参加しなかったが、
むつは今年初めてで参加したがった。

こちらも楽しかったらしい。
良かったね。



2011年06月07日(火) むつの歯医者

むつ、暫く前から歯医者に通っている。
この春にあった歯科検診で、のんもむつも「要治療」の用紙を渡されたからなのだが、
のんは虫歯数本、2回くらいの治療ですんだのが
むつはかなり深い虫歯が1本、それ以外も数本、
さらに生え方が悪く永久歯を邪魔している乳歯が2本あると言うことで
抜くことになった。

ありゃー。

深い虫歯の治療の時は大変。
神経まで届いていると言うことで、麻酔をして治療することになったのだが、
痛いと言って途中からしくしく泣き出す。
歯医者の先生は小児の治療も慣れている、
小さい頃からお世話になっている先生なのだが
先生が思わず「ごめんね、ごめんね」と謝るような泣き方。

まだぎゃーぎゃー泣かれたら押さえて…という気分になるのだが、
しくしく、めそめそ泣いて思わず「可哀想に!」という雰囲気になる。

いやいや、そもそもは私の管理不行き届き。反省。

先日1本抜いたので、本日は2本目の乳歯を抜くのと、
小さい虫歯の治療。
もう一度行くことになるかな…と思っていたら、
「今日で終わり」の嬉しいお言葉。
次回は夏休みに、フッ素の塗布をしにのんも一緒に行く予定。

・・・それまでに、さらに虫歯が増えていませんように。


ちなみに、むつは耳鼻科も、眼科も要治療の用紙をもらってきている。
耳鼻科はすでに提出した。
眼科は…例の視力だ。
去年の一件もあるから、出来れば一度でよい数値が出ると良いのだけど・・・。



2011年06月06日(月) 慌ただしい月曜日

月曜日は慌ただしい。
あの震災後、暫くの間休館になっていたスイミングも、もう普通に開館して約3週間。

本当は3月に行うはずだった、コーチからの今年度の練習の話しも、
新年度の役員決めも今日行われる。所謂保護者懇談会。

ああ、これに出席するのももう4回目。なんかもうすっかり古株になってしまった。
来年になったらのんが卒業。
(開始時間が多分中学生には間に合わない)
むつも…もしかしたらその時卒業かなぁ。
むつだけで2年も通うかなぁ。
できれば、通った方が良いと思うけれど。

子どもたちが帰宅して、何分もしないうちにプールに行き、
プールの後は懇談会、
終わって急いで帰宅して、
まるで中華料理屋のオヤジさんになったかと思うくらいの勢いで夕食を作り、
食べさせて、風呂に入らせて、
髪の毛を乾かしたら寝る時間。

なんか全く子どもと話しをする時間がなかったなぁ。

食事の時は何を話しただろう?

ああ、むつが今日の生姜焼きは美味しいと言ってくれたっけ。
そんな感じの月曜日。



2011年06月05日(日) むつの…デート?

9時過ぎに、電話がかかってきた。
むつ宛に、男の子から。

仮にKくん。

最近、やけに名前を聞く。
どうも席が近くなって、仲良くなったらしく、
放課後もKくんとしゃべっていたとか色々聞いていた。

昨日も、のんと私が科学教室に行っている間に遊びたかったらしいのだが、
Kくんが用事があってダメだったのだそうだ。
それで、Kくんが今朝電話をかけてきてくれた。

「うん、うん、遊べる!…何時から?」と電話の合間に私に聞く。
休みの日は10時からだね、と答えると
「じゃあ10時にね!…うん、うん、わかった!!」

どうやら約束が成立したらしい。

むつ、支度をしてそわそわ。
なんかやたら可愛い服を来て、
最近渡したやたら可愛いレースのハンカチなんぞ持っている。
「これ持っていくんだー」と自慢する。

いつもなら時間ギリギリになっても髪が結っていないなんてざらにある事なのに、
9:45にはもうすっかり支度が出来ていて、ウロウロしている。

トイレにでも行っておけば?と言うと、
「そうだね!」とトイレに走っていった。

10時の時報と同時に、エントランスのインターフォンがなる。すげぇ。
むつがとる、「はーい♪」

「いってきまーす!」

まあ・・・なんか、すっかりデートのよう。
どこに行くか聞いたら、近くの商店街にいつもいる猫を見に行くのだと言う。
猫が常に2-3匹いる場所があって、かなり慣れている猫なので
子どもたちがいつもそこで遊んでいるのだ。

いやはや。

12時には帰ってきなさいよと言っておいたので、
昼ご飯の時には帰宅する。

楽しかったらしい。

12:30頃にまた電話。
「もう食べ終わったよ♪」と言って、また出かけていく。あははははは。

Kくんは14時からサッカーチームの練習があるので、
14時までしか遊べないのだと言う。

彼女と遊んでからサッカーか!!

…ってほどのもんでもないんだろうが、笑えてくる。

のんは。
今日の昼ご飯はひき肉のカレーだった。

「カレーを食べてカレと行く」なんて言って笑っている。
それでいいのか、のん。



2011年06月04日(土) 運動会、科学教室

良く晴れて運動会日和。

のんが来年入学する予定の最寄りの中学校では本日運動会。
友達と見に行きたいと言う。

が、

本日、実はのんは出かける予定。
というのも、
自治体が主催する「科学・実験教室」に参加する予定になっているのだ。

同じ区内から学校ごとに1〜3人ずつの子どもたちがそれぞれ集って、
実験や観察等理科的な活動をするのだと言う。
年間10回ほど計画されていて、
その都度、区内教育施設に集合したり、博物館などの見学をしたりする。

今日は教育施設にて実験。午後の2時間。

それではということで、
9:00-11:00、中学の運動会を見学に行き
11:00-12:00、昼食、
12:00に家を出て教育施設に…という計画になった。

いやはや、忙しいね。
でも昼食に1時間もかからないから、実際はそれほどでも無い感じ。

12時少し前に家を出て、余裕で到着。

のん、実は先月の第一回教室の開室式はばあちゃんの四十九日法要の為に欠席だった。
今日が初めて施設に入るので、親子共々持ち物等に不安があったが、
続々と子どもたちが入っていくのを見て、私も施設の玄関で見送る。

2時間後、出てきたのんは「楽しかった」。

学校からひとりで、友達も居ないからと言う事を心配していたが、
それほど困るような事は無かったらしい。
帰りの電車の中では実験の様子を話してくれて、
とても楽しかった様子。

秋には自然観察の為に大きな公園に行く活動もあると言う。
私も楽しみ。


今回の科学教室もそうなのだが、
とにかく今年の夏休みこそ、いろんな体験をさせたい。
のんの小学校最後の夏休みだ。
来年はきっと部活の毎日で、なにかに参加しようと思ってもままならないだろう。

今日は夏休み料理教室の申し込みを済ませた。
2日間に渡って昼ご飯を作るらしいが、
けっこう競争率が高いと聞いているので、抽選で当たるかどうか。
当たったらイイナァ。



2011年06月03日(金) 一難さってまた一難

父、すなわち子どもたちにとってのじいちゃんの、
鎖骨の怪我の方がもうすぐ一段落する…という嬉しいニュースがあって、
晴れ晴れした気分で実家に行ったら、
今度は目の端に何かが見えると言う。
視神経の異常?と思われる症状で、病院に行って調べてもらう。
1ヶ月前、骨折するほどに頭を打っている事に変わりはないから、
脳の異常があるかもしれないとCTを撮ってもらうが特に異常なし。
とりあえず、また後日あらためて検査の予定。

なんか色々ありすぎ。


実家から帰宅途中、のんの同級生のNくんのママから電話が入る。
ちょうど乗り換えの時だったので電話をとることが出来たのだが、
どうやらクラスの男の子、Sくんの校帽を、下校途中に数人の子で汚してしまい、
それを洗う為にNくんのお家に上がり込もうとしたらしい。
のんを含む数名が。

とにかく電話は乗り換えの間の数分しか話が出来なかったので、
帰宅してすぐ、のんに話しを聞く。

まずは何故、そのSくんの帽子が汚れるに至ったのか。

そして、どうしてその場にのんはいたのか。
のんもその汚した行為に加わったのか。

そして、何故Sくんは家に戻らず、Nくんのお家で洗おうと言う話になったのか。

のんに順番に聞いていく。
うーん。
まあまあ。
のんの話しを鵜呑みにするわけではないが、
なんとなくぼんやりと状況がわかってきた感じがする。

ただ、やっぱり。

そこにのんがいたことに変わりはない。

Sくんは嫌だと思っていなかったのか。
そしてやはり、どう考えてもNくんのお家に行こうと言う話になったのが
まずい。ダメだ。

よく話しをしたつもり。

でも、どこまでどう伝わったか。


そして、その話しが終わったら今度はむつを歯医者に連れて行く。
下の前歯の乳歯がまだ抜けなくて、永久歯の邪魔をしている。
虫歯にもなってしまっているから、抜こうと言うことになっていた。

麻酔が怖いから嫌だとごねるむつを連れて行き、先生に説明してもらい…
そして、今日抜歯して終わりのはずだったのが、
また虫歯が発見され、次回の予約をして帰宅する。

いやはや。

もりだくさんだなぁ。



2011年06月02日(木) むつのスローペース

どうもこのところ、むつの帰りが遅い。

4月から4年生になって、担任の先生が変わった。
…と、先生のせいにするのは気がひけるのだが、
むつの4月からの担任は、新卒でこの小学校にいらした先生で、若い男性。

どうも子どもたちを「帰りなさーい」とせず、
放課後、教室にいるに任せているらしい。
その様子は私がPTA役員で学校に頻繁に出入りしている時から知ってはいた。

・・・まぁ、
どこか寄り道をして遊んでいるよりは
教室で友達と楽しくおしゃべりしたりしている方が安全と言えば安全だし、
ちょっと帰りが遅いくらいで目くじら立てて怒るものでもない、
とは思うものの、

どうもその後の生活に滞りが出る。

今日はピアノにいく日。

6時間授業が終わってスムーズに帰宅すると、15:30前くらい。
(のんはそのくらいの時間に帰宅してきた)
そこからゆっくりおやつを食べて、宿題を少し済ませて、
ピアノの練習、おさらいをして、16:45くらいに家を出て…と
したいところだし、春先はそうやってしていたはずなのだが、

今日、むつが帰宅したのは16:20くらい。

なんにもする余裕が無い。

おまけに、「急いで何かをする」ことが苦手なむつ。
「急いで!」「早く!」という言葉を使いたくないのだが、
どうしてもその言葉を使わざるを得ないスローペース。

16:20に帰宅して、だらだらとランドセルを片付け、
私にキリキリ言われてやっとピアノ曲を1回ずつおさらいして、
バタバタと家を出る。
それにしたって、むつは優雅にのんびり動いていて、
結局ピアノ教室にはぎりぎりの時間についた。

「約束した時間よりも遅れるのは最悪」と教えているのだが、
「間に合うように動く」と言う事が身に付かない。

17:40にピアノが終了、迎えに行って、帰宅するのは18:00前。

そこからすぐに宿題をすれば良いのに、
むつはまたのーんびりとメモ帳かなにかを眺めていて、
宿題をやり始めたのは18:30直前。

もう夕食の時間だ。

とほほ。

・・・。
もう、習い事に遅れそうな時以外は声をかけずにいてみようか。
間に合わなかったり、困ったりするのは自分だよと言ってみようか。

でも泣くんだよなぁ、間に合わないと。
それで手を貸すからいけないんだな。反省して、ちょっとあらためてみよう。



2011年06月01日(水) 遊びにでたら

ここ数日、子どもたちの運動会やら振替休日やらで実家に行っていなかったので
父がどうしているか心配だったのだが、
今日行くと意外に元気な様子の父。

聞けば、昨日外科で鎖骨の様子を見てもらったら、
意外に骨の状態が良く、この分ならあと2週間くらいで
肩につけている固定のバンドを外しても良いでしょうと言われた、という!!

なんと有難い。

このバンドが着脱が一人で出来ない為に、
風呂に入るのにも(最初のうちは)着替えをするにも、私が実家まで行って
手伝っていた。
バンドが外れたとなれば、あとは重いものの持ち運び、買い物等を手伝いに
行くくらいで大丈夫だろう。

本当に嬉しいニュース。ありがたい。
だんだん、良い事が増えて上向きになっていくといいな。

今日は先生方の会議があって、
もともと子どもたちは4時間授業。

運動会の翌日だから、早めに帰宅して家でのんびり・・・なんて
するような子どもたちではない!!

疲れているのは親ばかりである。

子どもたちは、帰宅して、私に電話をかけ
(じいちゃんの家に居るから帰宅したら電話をすると言う約束になっている)
すっとんで遊びに出てしまった。

遊びから帰宅するのは18時。

本当は18時からご飯を食べたいんだけど・・・。
この春から、父ちゃんが仕事の都合で18時には帰宅出来なくなった。
今までは父ちゃんが帰宅するのに会わせて18時夕食だったのだが、
それならばと夕食時間を少し遅めにした。

子どもたちが宿題終わっていないから、ということもある。

18時に帰宅、18:30には宿題を終わらせて、夕食…
というつもりなのだが、
(今日は父ちゃんがその時間に間に合わなかったので、3人で夕食。)

18:10頃になって遊びから帰ってきて、
18:15頃に「お母ちゃん、宿題の算数ドリル学校に忘れてきちゃった…」と
言い出すのは、むつ。

のんは最近あまりそういう事が無い。
否「そういうことがない」のか、
「私に相談しないで解決してしまっている」なのかは定かではないが。

話しを戻して、
そんな事を言い出したむつ。
同じマンションの友達に貸してもらおうと電話したが、どのお家も不在。
近所のマンションのお友達に貸してもらう事に。
18:45頃、ぱたぱたと行き来して、コピーして、さあ宿題!
って時に夕食の時間だよ。

むつ、もうちょっときちんとしないと。
遊びに行く前に宿題をすませるとか、明日の持ち物の点検をするとか…
…って、これって↑1年生の頃に先生に言われなかった?
と思ってしまう。


 < 過去  INDEX  未来 >


まー [HOMEPAGE]