HOME


Nekomar's Diary

2010年10月31日(日) くだらない

朝からくだらないことでのんと喧嘩。
否、「喧嘩」というと同等みたいだから、
朝から、のんを叱る。

本当にくだらないこと。
くっっっだらない!というようなこと。

端折ってかくと、
今日はジージの家にトランペットを練習させてもらいに
(ジージの家は土手に面しているので、土手に降りて練習が出来る)
行くのだが、
それで行ってしまうと、近所の洋食屋さんのSちゃん、Yくんのところに
ハロウィンのお菓子を持って行かれなくなる。いつ行くか。

そんな話。

そんな話で、どうして叱られるほどの態度になるか。

だってそもそも、私はどうでもいいんだ。
「じゃあ帰って来てから、夕方行けば?」
と言ったような気がする。

でもたぶん、のんが期待した答えは
「ジージの家に行く前に行けば?」だったのだろう。

そんなの知るか。

どうでもいい。本気で。

最初から、「午前中に行ってこようかな?」などと発言すれば、
「ああ、いいじゃない?」と答えたかもしれないし、
「昼時は避けた方が良いよ(店に他のお客さんもいるから)」とか言ったかも。
とにかく別にお互い気分を悪くするようなやり取りではないはずなのに、
私が「夕方行けば?」と言ったとたんに、態度が悪くなる。

布団を畳みながらの話だったのだが、丸めてよこす。
「ちゃんと畳まないと入らないよ」
と言うと、ふて腐れる。

・・・。
最近は随分、声を荒げないようにして、手も出さないようにして、
落ち着いて、じっくり「私の考えではね」と伝えるようにしているのだが、
こういう態度の繰り返しに、ムカッ。

なんでなんだろうなぁ。


すったもんだあって、
まあ無事にジージの家にも行ったし、SちゃんとYくんにお菓子も渡しに行った。

夜21時。
電気を消すと、すーすーとすぐ眠る、のん。
寝付きが頗る良い。

これだけ反発して、
これだけ動いて、
そりゃあ疲れるんでしょう。

もう少し、もう少しでいいから、穏やかにしていればいいのに。



2010年10月30日(土) 残念

本当は、今日はお出かけのはずだった。
科学技術館に「宙博」。
子どもたちは学校でチケットを配られて来ていたし、
私も興味のある分野なので行く気満々。

そんなときほど、アクシデントが起きる。

台風。こんな季節に。
嗚呼、でも奄美大島の水害に遭われた人のことを考えると、
そんなことをいってはいけないんだ。

…でも本当に今回の台風は、10月下旬としては異例だったらしい。
しかもこの寒さは、東京でこの季節では72年ぶりと言う。
どういうことよ。


さて。
残念。本当に残念ながら、家で一日過ごす。
なにか買ってこようにも、外は大雨。
大人しく過ごす。



2010年10月29日(金)

朝はいったん雨がやんでいる。
ただ、この後土曜日にかけて台風の予報。
うーーーむ。どうしたものか。

子どもたち、さっとHさんの店に練習をしに行ってしまった。
時間と曜日が決めてあるのだと言う。
いいのか?
いいのか??

いや、とりあえず、
子どもたちとHさんで約束をしてあるのだろうから、
Hさんにお願いしておこう。
なにかあったらすぐに言ってもらえるように、挨拶を欠かさず。


夕方子どもたちが帰って来て、しばらくするとHさんの奥様から電話。
何事かと思ったら、
一緒に練習している子のひとりが、傘をHさん宅に忘れたと言う。

Hさんには子どもたちの住所録や電話番号を渡してあるわけでもないから、
困った末にかけてきてくださったのだろう。
取りに伺い、その子に返しに行く事に。

ところがやはり、学年が違うと私もその子の家が分からない。
友達のいる学年だから、電話番号は聞けるけれど…と思っていたら、
のんがその子の家を知っていると言う。

夕食後、もうすっかり夜になってから、
のんとむつ、私で傘を届けに。

届けたお家ではたいそう喜んで、のんとむつにひとつずつ、
お菓子を持たせてくださった。
すみません、ありがとうございます。



2010年10月28日(木) 靴が濡れているとき

朝のうちはそれほどでもなかった天気だが、
昼前にはザーザー降り。

でもせっかく、今日から数日は私一人の時間。
ちょっと無理して頑張って、近くのショッピングモールに行き、手芸店へ。

友達がちょうど午後になると仕事が終わって合流出来るので、
一緒にお茶を飲んで店を見る。
ああ、なんてのんびりした生活。


さて、のんとむつ。
かなりビタビタになりながら帰宅した。

こんな時でも、玄関に脱いだ靴にさっと新聞紙を丸めていれるのはむつ。
乾く&匂いもとれるから、と教えてやったら、
一度雨の時に家族の分全部やっておいてくれた。

すごく褒めたら、雨の日には少なくとも自分の靴にはかならずしている様子。

・・・それを横目で見ながら、
全く気にしない、やりもしないのは、のん。

「明日、靴が濡れていたら困るんじゃないの?」と聞くと、
「こっち(少し大きめでご近所さんにお下がりで頂いた靴)を履いて行くから」
としゃあしゃあと言う。

そうなんだろう。
そうやって、生きて行くんだろう。
たぶん、のんは代わりの靴がなくても、
濡れた靴でも平気で履いて行くような気がする。


さて、今日はのんが友達を呼んだ。
こんな雨の中、15分くらいかかる場所のお友達なのに遊びに来てくれた。

小学生って、雨でも平気なのか?
いやいや、「遊びたい」と思ってくれる友達がいると言うのは有難いこと。
帰る時間は雨ですっかり暗くなる。

心配だから、途中まで送って行く事に。

むつは宿題も終わっていないと言うのに、
一緒に行きたいとぐずる。
すぐに帰ってくるから、と出るが、
最近こんな事が多い気がする。

宿題をするのがイヤなのもあるけれど、
ひとりで過ごすのがイヤなのかもしれない。
できるだけ希望を聞いてあげようとは思うが・・・。どうしたもんか。



2010年10月27日(水) 開放感/ちょっとぐずぐず

母は退院後も定期的に診察に通い、
検査したり色々しているのだが、
かなり状態は良い方に向かっているらしい。

次の外来までの期間が、今までよりも長く開いた。

喜び勇んで、今朝、実家に帰ってしまった。
来週には帰ってくるらしい。

まぁ・・・。
このところ、寒い朝もあるようになって、
一人で慣れない部屋に寝ていると寒いらしい。
実家の方が暖房ももっと装備しているし、
なにより着るものがたくさんあるのだろうから、実家の方が居心地が良いのだろう。


そんなわけで、今日からしばらく、私は一人の時間。
ここのところずーっと、母と一緒の生活だったので
(たまにそうでもないこともあったが)
気持ちがのんびり。ものすごい開放感。
今日は時間がどうなるかわからなかったので、特になにもしなかったが、
明日はどこに行こう、などと考える。

天気が良い。

のんとむつ、昨日の余韻か少し疲れ気味?
早めに帰宅したが、特にどこに出かけるでもなく。
宿題も、ぐずぐずしていて結局夕方になってしまった。

本当は、近所に家電量販店がオープンしたので
夕食前に見に行こうと思っていたのだが、
宿題が終わらなかったので、結局夕食後に。

・・・今思えば、「ちゃんとやらなかったから行かれなかった」
にすれば良かったかなぁ。
どうしても、「あとから取り返しが効く」
(この場合、ぐずぐずしていたけど結局は夕食後に行かれた)
となる事が多いから、
あんまり必死にならないのではないか、などと自分のやり方を反省する。

いやいや、
取り返しのつかない事なんて人生にはないのか?
家庭でだからこそ、取り返しがつくようにしてやった方が良いのか?

悩む。(いや…それほど大げさなものでもないか・・・)



2010年10月26日(火) ハロウィン、5年目。

本日は。
年に一度のイベント、マンションの子どもたちを集めてのハロウィンパーティー。
本当は10月31日だが、
いろいろお手伝いをしてくださるママさんのご都合やら、
子どもたちの習い事の少ない日やら、
いろいろあわさって今日になる。

最初は…ああ、もう5年も前なんだ。

その頃、のんもむつもまだ幼稚園児だったのが、
もう3年生と5年生。
うわっ。早っ!!

200円の会費で申し込んでおいて、
(そのお金でママさんたちが配る分のお菓子を用意しておいて)
決まったお家を廻ってそれをもらい、集会室で食べる。

毎年決まったパターン。

仮装も、あったり、なかったり。
一時期嫌がっていたのんも、数年前に魔女っぽい黒いスカートを作ってやったら
それが気に入って、今年も同じ格好。

最近、100円ショップなどで可愛いハロウィン用のカチューシャや
アクセサリーを売っているので、
それを付けてくるお子さんも。

今年は6年生の参加が難しくて(やっぱり塾に行くらしい…)
なんとのんたち5年生が最上級生!!

最初の注意事項の読み上げや、子どもたちを並ばせたり、
列の先頭に立ったりするのも、全部のんたちの学年でやった。

ああ…月日の経つのは早いもの。

去年〜来てくれるようになった3、4歳のお子さんがいたり、
中学生になってこなくなってしまったお子さんもいて。
それでも、20人前後の子が集まってくれる幸せ。

さて、いつまでやろうかな、などと考えたり。


だがしかし。片付けまで終わって、撤収した後
家に戻って来たのんのハイテンションぶりにちょっと閉口する。
どうしてあんなに興奮するんだ。
楽しかったんだね。



2010年10月25日(月) ラーメン

月曜日はいつも、雨が降らないように祈る気持ち。
朝登校して行く時に雨が降っても、子どもたちが大変そうだし
(体操着だの上履きだのあるから)
帰って来た後に降っていると、プールに行くからさらに大変。

今日はなんとなく雨が降りそう…?いや、保ちそう…?
いや!!行っちゃえ!!
と言う感じで、自転車でプールに。

でも、泳いでいる途中からぽつぽつと降り出す。

とほほ。

帰り、少しだけ小雨になったところを縫うように走って帰宅する。
危ないんだけどね。


珍しく、会社帰りの父ちゃんから連絡。
プールから帰宅して、勢い良く夕食を作り出す直前の連絡で、
急遽ラーメンを食べに行く事に。

その頃にはいったん雨がやんでいた。

もう、ラーメン屋でもそれぞれ1杯ずつ頼むようになって久しい。

最近、むつは醤油ラーメンに飽きたのか
(本人はそんなことない!と言っているが)
塩ラーメン、もしくは豚骨ラーメンを注文する。

のんは醤油ばっかり。

のんは一度「これ!」と決めると、他のを試しに食べてみようとか
そんな風に考えないらしい。

むつは勧められると一度試してみて、
「美味しい!」と思うとまた別のも試してみたりする。

これも性格なんだろうなあ。



2010年10月24日(日) わかってる

昨日とうってかわって曇天。
いつ雨が降って来てもいい感じの空。寒っ!

ああ、今日と昨日の天気が逆でなくて、本当に良かった。
今年の学校行事は天気に恵まれるなぁと感謝。

さて、
昨日も一昨日も遊びっぱなしだったから、
今日はきちんとすることをしないとね。

朝から宿題、チャレンジ。

のんの「チャレンジやめたい」はなんとなく言わなくなった。
金曜日の個人面談で褒められた話があって、
やっぱりやっていて良かったと思ったのか?

それともただ単純に、1ヶ月分が終わりそうなところだから
言わなくなったのか?
…もし後者だとすれば、また来月の半ば頃には
「やめたい」と言い出すんだろうか?

さて、どうするかなぁ。
「中学までは」と区切らせるか。

午前中、結構頑張って学習関連の事は終わらせ、
午後は?と聞くと、商店街のHさんのところにいって、
クリスマス音楽会の練習をすると言う。

うーーーん。
Hさんも、昨日は出突っ張りでお仕事をしていたはず。
お疲れではないかしら。

と言うと、のんが「大丈夫だよ!だってもう、(友達と)約束しちゃったんだから!!」
と怒る。
いや、そこはあなたは怒るところじゃないから。
Hさんと約束したならともかく、子ども同士で勝手に約束して、
どやどやこられたら大変だし断りにくいだろう。

最近、のんがそう言う時に私の言う事を素直に聞かない。
とにかく、激しく怒る。

とりあえずその場は「そうなの」と聞いておいて、
あとからそっと、のんの近くに寄って、
「お疲れだと思うから、短い時間でね」と言うと
意外に素直に「わかった」と返事をした。

いったん受け入れるというのも大事だなぁ。お互いに。

約束した通り、Hさんのお店からは1時間半で帰ってくる。
ちゃんとわかってるんだ。



2010年10月23日(土) まつり

地元、商店街やらいろんな町会やらが合同のお祭り。
先日の神社のお祭りと違って、こちらはパレードをしたり、
駅前の広場で演奏したりするお祭りだ。

まあ・・・
日記に書いていていつも思う事だが、
この地域のお祭り好きな事と言ったら!!
年に何回祭りをしたら気がすむんだと思うほど。
すごいなぁ。

でもとりあえず、今年はこれで一段落・・・かな。
来年早々にまた「雪祭り」があるけれど。

閑話休題。

のん、そんな祭り気質をたっぷり注がれて育っているので、
「自分が参加せずに誰が参加する」とでも言いそうな参加っぷり。

午前中は音楽クラブの演奏で舞台に参加、
午後は学校の踊り連で参加。

ちなみに。
毎年、法被を着て見事な踊りを披露しているむつ、
今年は「出ない」と言い張った。

「え?あんなに上手なのに?!」と私も何度か言ってみたのだが、
「でない」の一点張り。
まあ、先生の仰る通りだこと。(先日の個人面談の話…)

「法被が暑くて、イヤなんだよ」と言う。
そうか。それなら仕方ない。

のんも、「お菓子(出場した子に配られる)、もらえないよ?いいの?」などと
一度は声をかけていたが、諦めた。
まあ、出たくない年もあるさ。

そんなわけで、今年は私も役員と無関係。
むつと一緒になって、午前も午後も発表をのんびり楽しんだ。

音楽クラブの引率とかはあるけどね。

広場に出店も出るので、踊りの終わったのんとも合流、
お小遣いを少し渡したら、
やきとりやらかき氷やら買ったらしい。

そんなわけで、夕食はほとんどみんな食べられず。
いろんなものを食べたからねー。



2010年10月22日(金) ほめ殺し

本日は、のんの個人面談。

個人面談とは言いながらも、先生が
「用事がない人は参加してください」と言ったそうで、
三者面談になったお家もあったそうだが、
のんは今日、夕方遅くまで明日の祭りの舞台に備えて
音楽クラブの練習があるそうなので、私一人で個人面談。

私としては、子どもの前では聞きにくい事もあるから、
子どもが同席しない方が良いんだ。


そして、15分間の面談。
まーー、びっくりするほど、褒められた。

まあ・・・。ね。

とりあえず及第点をとってくるし、
特に目立って問題行動があるわけではない、
なにかというと率先して手も挙げて、
「自分がやります」アピールもしている様子だし。
先生としては「優等生」の部類に入るんだろう。

とりあえず、私が心配していたこととすれば、
以前…3年生の頃…問題になっていた、かなり荒っぽい事をして
女の子が困っていたというような話なのだが、
それも特に聞いていないです、と仰る。

どうなんだろうなぁ。

もう5年生、しかも男の先生、今年から着任した先生だと
女の子はなにか友達で困ることがあっても相談しないだけなんではないだろうか、
などと密かに心配する。

ただ「そういう様子は見られませんよ」と仰るので、
とりあえず親子共々「○○さん(のん)にやられて困っている」という相談は
今回の面談で出なかったと言う事か。
そこだけでも、少し安心。


家では、こんなに言う事聞かないのになあ。
家では、こんなに荒れるのになぁ、と思うと
この先生はなんでこんなに褒めるんだろう?と、途中から面白い気分になって来た。

ただ、悪い気はしないだろうと
帰ってからのんに報告する。
先生はとても褒めていたよ、よく頑張って勉強しているからだよ、と。

これで少しでも「チャレンジとか、まだ続けて頑張ろう」と
思ってくれたら良いのに。



2010年10月21日(木) 今日の調理実習は

のん、今日は家庭科、調理実習。
今年度から家庭科の専科の先生が常駐してくださることになったからか、
(去年までは補助の先生と担任の先生が家庭科をしていた)
調理実習の回数が多い気がする。
それはそれで、子どもたちも楽しそうだし有難い。

さすがに何回も用意させられると、
のんもきちんと出来るようになって来た。
火曜日頃にひとりずつの持ち物(食べ物)分担が決まったらしく、
その日にすぐ、私に「木曜日にタマネギね」と言って来たし、
昨日のうちにエプロン、マスク、三角巾と布巾を支度して入れていた。
感心、感心。

野菜炒めを作るという。
「タマネギと、ピーマンと、人参とウインナーなんだよ」と渋い顔。
ああー。なるほど。
かなりのお子さん、好き嫌いのハードルが高そうな気がするが
それはそれでひとつ勉強だろうし、
自分の作った物だから美味しいんじゃない?

そして帰宅したのん、
「全部食べたよ」

家で出すと食べても、給食では残す事が殆どだと言っていた
タマネギやピーマンも食べられたという。
再び、感心、感心。

やっぱりねぇ。
自分たちで作業すると、楽しいし食べられるんだよね。



2010年10月20日(水) むつの個人面談

むつの担任の先生と個人面談。

我が小学校は、この時期に保護者一人ずつの面談がある。
以前は懇談会もあったのだが、
どうも時間割などの関係でなくなったらしい。

むつの担任の先生は、ベテランの女性の先生。
まぁ・・・むつも挙げていけば色々問題はあると思うが、
学校でどうこうして欲しいものでもなく、家庭の躾の範囲内のことだし、
特に学校で問題行動が出ているわけでなく、
授業にも無難について行っているのなら、それでいいやという私の考え。


そんなわけで、結構気楽に行く、面談。

先生、開口一番
「芯がしっかりしてますね」
えっ。

聞けば、学芸会のこと。
11月末にある学芸会で、役決めがあったそうなのだが、
むつは最初、「子ども」の役をやりたいと言ったらしい。
その役は他にもたくさんやりたい子がいたそうで、
まあ(先生が保護者の私に仰るには)、むつは台詞も良く覚えていたので
「子ども」よりも台詞の多い「おばあさん」役を勧めたら、

「私は、おばあさん役はやりたくありません」って言われちゃいましたよ、と
先生が笑う。

えーー。

昔話なので、おばあさん役はかなり重要で出番も多い。
せっかくそんな役を勧めてくれたのに、
「やりません」との一点張りだったと言う。
「私はいやです」とはっきり言ったそうだ。

へぇーーーー!!

で、結局拒否し続けた為に、子ども役もおばあさん役も他の子に決まってしまい、
全く別の役が残っていたので
「こっちはどう?」と聞いたら
「それならやります」と言ったという。

へぇーーーー!!!

「小さくて、可愛らしい感じだから、
 他の子や先生の意見にふわっとのりそうに思うんですけど、
 まったくそんなことないんですね」
と、感心した様子で話をしてくれる先生だが、私は恐縮。

そうかぁ。そうなのかぁ。
ふふふ。

いやー、なかなか面白い。
イヤならイヤ!と、相手が誰であっても言う性質かぁ。
ふふふふふ。



2010年10月19日(火) 打ち合わせ

昨日〜、子どもたちは個人面談週間で、下校がいつもより早い。

ただし、のんは今週末の祭りのパレードに参加するから
その踊りの練習があって、さらに1時間帰りは遅い。

よくやるなぁ。

参加しない子がほとんどなのに、
参加して1時間練習して帰ってくるって、どんな心境なんだろう?

ちなみに、むつは「法被を着ると暑いから」と言う理由で
今年のパレードは出ないと言う。いいのか、そんな理由で。

さて、
去年。
12月に、地元の商店街のクリスマスフェアだか年末大売り出しだかの時に
子どもたちを集めて合唱や合奏をさせてくださった、
商店街のHさんのお店。
子どもたちはそれを「クリスマス音楽会」と呼んでいる。

今年もそこで、去年と同じようにクリスマスに音楽会をするという。

そして、Hさんはきちんと「子どもたちにお願いします」と
学校に挨拶に来てくださった。
そのために、去年はHさんのお店に出入りしているむつやMちゃんが
中心になって企画したことだったのだが、
担任の先生の知るところとなり、事が大事になってしまった。

数日前からそんな話があったのだが、
それはそれ、Hさんの意向もあるだろうし、夕方の商店街のイベントと言う事で
保護者の方の考えもあるだろうからと
私は明言を避けて来たのだが、
おさまらないのが、むつ。

去年、せっかく自分たちがやったのに!!
という気分らしい。

のんに泣きつく、むつ。
「Kちゃんとか、Tちゃんがやるっていうんだけど。
 むつは、4人くらいでちょうどいいのに」

まぁ、要はその子たちを新しく入れたくない、ということなんだろう。

でもそういうわけにはいかないよね。

「じゃあ、KちゃんやTちゃんに、ちゃんと練習にこられるか聞いてあげるよ」
という、のん。
えーっ。そうなの?

のんだけこっそり呼んで話をする。
「のんやむつだけのHさんのお店、商店街じゃないからね。
 きっとHさんはたくさん子どもがいて合唱してくれた方が嬉しいんだから、
 ○○ちゃんはダメ!みたいなことはしたらいけないよ」

「わかってるって!」と笑顔ののん。
頼もしい返事。
そうか。大丈夫か。

「グループに分けるとか、いろいろ考えてね」つい余分なアドバイスをすると、

「Hさんと話し合うから大丈夫だよ」
と、のんに言われてしまった。

今日、夕方早速、むつとのんでHさんのお店に行き、
人数を確認したり打ち合わせをして来たらしい。

なにやら、とてものんが頼もしく感じる。



2010年10月18日(月) くたびれた

なにやらくたびれた月曜日。
昨日ののんを怒った余波か。

月曜日はそうでなくても、慌ただしい。

母が土日に実家に戻るというのが定着して、
月曜日の午前中に戻ってくるので待機して迎えて、
買い物、夕食の支度を先に済ませ、
子どもたちが帰って来たらすぐにスイミングに連れて行き、
帰って来たら急いで夕食。

20時半にはくたくた。

子どもたちと同時に寝てしまった。


月曜日は「チャレンジ」をする時間もない。
明日に期待しよう。



2010年10月17日(日) ダメ。まったく、ダメ。

チャレンジを継続している我が子たち。

以前は必ず朝の15分にテキストを済ませていて、
それで取材すら受けたことがあると言うのに、
ここにきてしばらく、朝出来ない時が増えて来た。

特にのんは、音楽クラブの朝練の為に、朝食を済ませるとバタバタと支度をして
出て行くというパターンになってしまい、
とてもとても残念ながら、朝15分間がとれない。

そして、大概チャレンジと言うのは
毎月25日くらいに次の月の号が届き、
その月の23日頃に、まとめのテストをして郵送するということになっている。

ということは、
今日からだいたい1週間で、今月号のテキストが終わるようになっていないといけない
はず、なのだが・・・。

到底あと1週間で出来る量ではない、テキストの残り方。
俗にいう、「ためた」と言う状態。

確かに、忙しいのはわかる。

朝もそんな感じで、前より早めに起きているにもかかわらず忙しいし、
夕方は16時近くに帰宅、遊びに出て帰って来て宿題。

ただ、しようと思えば時間が「全くない」わけではないと思うんだよなぁ。

そんなわけで、毎月15日過ぎる頃から私が
「あと何日分なの?」
「確認して、足りない分はどこかでするんだよ」
「土日に少し多めにしてもいいんだからね」
などと声をかけているのにもかかわらず、
最後はけっこう大変になってしまう・・・。

少し前の日記にも書いた通り、あまりチャレンジをする意義も感じていない、のん。
どうするかな…とまだ悩んでいる私。


今日も、私が声をかけても生返事。
聞いているんだか、いないんだか。
不満があるならきちんと言ってくれば良いのだが、
そこまでは思わないらしい。
ただ、ただ、返事をしたんだかしないんだか、イヤな態度を取って、
しかもチャレンジもどこをしたのかしていないのかわからない感じ。

丸つけは自分でする学年なのだが、結局私のところに持ってこさせたら
間違っているのに丸がついている頁が多数。


これはダメ!!全然ダメ!!

怒る。
のん、泣く。

あー。

良くない。

良くないなぁ。

さらに態度も悪くなって、今度は父ちゃんにも怒られる。

あーーー。さらに悪循環。



2010年10月16日(土) 浅草〜上野めぐり

土曜日はお出かけ。

このところ、日記にばあちゃん(私の母)が出てこないが、
毎日会って、リハビリに歩いている。
午前中に待ち合わせ、10時から11時過ぎまで歩く。
昼ご飯を一緒に食べて、夕飯の買い物をして一旦解散。
(我が子らが下校してくるので)

夕飯も、なにか分けられるおかずを出来るだけ届けるようにしていたり、
のんが遊びに行ったり、いろいろ。

だんだん、生活に母が馴染んで来た。

さて、そんな母だが、今日から日曜日に実家に戻ると言う。
以前ほどみっちり見ているわけではないが、ちょっとホッ。
体調も、以前と比べて格段に良くなっている。


そんな土曜日には、我が家もお出かけ。
最近、我が家はスカイツリーづいている。

今日は浅草まで電車で出て、スカイツリーを眺めながら
まずはお詣りをして、近くのおにぎり屋さんでお昼を頂いたり、
メンチカツや人形焼き、たいやきを食べたり。

食べ歩きですっかりお腹がふくれたところで、
もうお馴染みになったスマートボール。

今回は、のんはちっとも当たらず、むつばかり何度も当たる。
そんな時もあるさ。

そのまま上野に出て、松坂屋をウロウロ見て回り、
アメ横に出て、夕飯を食べて帰宅。

ああー、すっかり観光地巡りのような一日。



2010年10月15日(金) 遊びに出たり、出なかったり

昨日のむつの心配は、余分な事だったらしい。
私が「ちゃんとチャレンジしなさいよ」と言った為に、
友達と約束出来ないのではないか?という心配だ。

むつ、今日もウキウキ帰って来て、またしてもMちゃんと、
傘を持って遊びに出た。
ホッとする。

あんまり、親が一喜一憂してもいけないのだけれどね。
まあ…立ち入って様子を聞いたり、遊びに出る事を促したりしていないから
ホッとしたりドキドキしたりするくらいいいか?


そして、のんは今日は約束してこなかった。

どうして2人そろって遊びに出たり、
そろって家に居たりしないのだろう??


誘った友達がみんなダメで、がっかりしている様子ののん。

まだまだ時間があったので、ショッピングモールまで2人で。
のんにアイスをご馳走する。
「むつにナイショよ」というと
「わかってるよ」と、のん。

けっこうこんな感じに、ひとりで良い思いもしてるんだけどね。
どうなんだろう?
「ああ、今日はお母さんとアイス食べた、楽しかった」とは思うのかな?

自分が小学生の頃、ちゃんと可愛がられていたって
思ってくれるといいんだけどなぁ。



2010年10月14日(木) どうなんだろう?

のんは今日も友達と約束をして、さっと遊びに出る。

むつは、今日も遊びに出なかった。

このところ、Mちゃんと遊びに出る事が続いていたのに、
私が「チャレンジをきちんとしないとダメ!」と言っているから
遊ぶ約束が出来なくなったんだろうか?

いや、たぶんそんな事ではないのだろうと思うのだが、
やはり少し心配してしまう。

結局、昨日と同じように、
ゆっくり宿題をして、ゆっくりチャレンジをして。
それはそれで、することがきちんと出来て良い事なのだが。

途中、眠くなって座ったまま寝てしまう、むつ。
布団を敷いてやったら目が覚めた様子。

疲れているんだね。


夕食を食べながら聞いた話。

むつ、今日は社会科の「まちたんけん」で、
近くの商店街を巡ったらしい。

いつもの通学路、Hさんのお店も、あの店もこの店も、全部含む
むつにとって「顔なじみ」の商店街。

どうやらインタビューもした様子。
しかも、某店ではアメまでもらって!
いいのか?!先生は知っているのか?!



2010年10月13日(水) 時間たっぷり

先生方の研究授業の為、短縮の4時間授業。
放課後の時間はたっぷり。

こんなとき、要領よく普段遊べない友達と約束をして来て、
さっと遊びに出てしまうのは、のん。

こういう時に限って、うまく約束してこられないのはむつ。

まあ、いいや。
昨日はあまりにも忙しくて、全く余裕がなかったから
その分今日はゆっくり、のんびりして、
宿題もチャレンジも一緒にやろう。

まずは宿題・・・と思ったら、なんと漢字ノートが足りない。
仕方ない。まずは買い物だ。

近くのスーパーの100円ショップに売っているから、と
むつにお金を渡して買いに行かせる。
少し余分に持たせて、おやつも買って来て良いよ、と。

しばらくたつとインターフォン越しに、沈んだ声。

売ってなかった、と。
あらら・・・。
だからお菓子も買ってこなかった、と。
まあまあ、それは律儀な。

仕方ない。

チャレンジを先にするように言って、
私がもう少し離れたところのスーパーまで買いに走る。
漢字ノートはたくさん使うから、ストックで1冊余分に購入。

のんびり、ゆっくり、
漢字の練習と音読と、チャレンジと、
全部終わったら17時過ぎだった。

・・・。
むつのペースって、こんなもんなんだろうか。
仕方ないんだろうか?

でも、そうすると「友達と遊ぶ」と、「宿題」「チャレンジ」が
両立しないじゃないか。
どうしたらいいの?



2010年10月12日(火) もう少し早く

連休明けの火曜日。
ゴミ出しも、時間割も間違えないようにしなければ。

2人は元気に登校、元気に下校。
のんはクラブのある日で遅かった。


帰って来て、むつは最近Mちゃんと遊びに出る。
一時期Mちゃんのことをひと言も話さない時期があったり、
「自分勝手なんだもん」と嫌がるような発言があったりしたのだが、
また最近は仲が良いらしい。

マンションの中二階でごっこあそび。
むつも、Mちゃんも、家の傘を3本くらいずつ持ち込んで、
並べて家のようにしてごっこ遊び。
まあ、楽しそう。

少し前までは「危ない」とか「傘を使わないで」とか
そんなことも言ってみたのだが、
もう3年生。・・・自分たちのしたいようにさせてもいいかな、などと思う。


のんは。
帰ってくるなり、電話をしてばあちゃん家に遊びに行く。
火曜日は友達が捕まらないらしい。
クラブで遅くに帰って来たから、特に。


2人ともたっぷり17時半まで遊んで、
さあ、宿題・・・チャレンジ・・・
いやいや、我が家の夕食は18時。

夕食をゆっくり食べて、風呂に入って…と過ごしたら、
あっという間に寝る時間。

結局、宿題の量が多かったむつは、チャレンジが出来ないままになってしまった。

もう少し早くがんばって宿題を終わらせたら。
もう少し早く、夕食を食べて、
もう少し早く、風呂に入って、出てくれば。

すべてに渡ってのんびりして、ゆっくりして、
それはそれで良い事なんだけど、最後に出来なかった事が残るようでは困る。

明日はもう少しがんばって、チャレンジをやろうね、と約束するが…。
どうなるかな。



2010年10月11日(月) お金の使い道

以前にも同じようなことを書いた気がするのだが、
お小遣いの使い方、のんとむつ。

のんは、与えれば与えるだけ使ってしまう。
ちなみに我が家は2人とも、420円/月。
そうすると、ぴったり420円使ってしまう。

たまーに、文具などの安売りをしていたりすると、
それを利用して友達数人分の誕生日祝いを買ったりして、
結局使い切る。

…のんは6人くらいの友達と誕生日プレゼントを交換している。
品物は簡単なシールや、ペンなど。1人あたり100円くらい。
それに手作りのカードなんかをつけて、綺麗にラッピングして渡している。…

だから、のんの貯金箱は常に空。
そして財布には、常に200〜300円しか入っていない。


一方むつは。
のんのように友達とのやり取りが無いから、「交際費」が出ない。
その分…いやいや、それ以上に、使わないタイプ。
ファンシー系の文具も、
「欲しくなっちゃうから見ないの」と、見ないようにしたり、
いくつか欲しいものがあっても、「これひとつだけ」と我慢する。

そして、今、むつの貯金箱には4000円近く入っている。

むつは全く使わないわけではない。
たまーに、すごく気に入った髪飾りなどがあった時に
…例えばそれが1200円とかのものだったりしても…
「これなら欲しい」と買うのだ。

のんにはひっくり返っても真似出来ない。


今日、午前中から、電車で30分ほどのところにある、
とても大きなショッピングセンターに行った。

ロフトもある。
駄菓子屋も。
アミューズメント施設も。
2人にとって、欲しいもの満載。

でも、のんの財布には・・・300円弱。

それなのに、100円駄菓子屋で使ってしまった。
そして、むつと「一緒にとろう!」と約束していたプリクラ、400円。

200円も出せなくなってしまった、のん。

2人で何事か相談して、私のところに来る。

「あのね、のんが100円、むつが300円出して、プリクラ撮ったらダメ?」

えーーーーー。
・・・いや、まぁ・・・むつがそれを了解しているなら良いんだけど…
いや、いいのか?本当に??

結局、2人できちんとわけるのよ、と約束をして、
私が200円、のん、むつがそれぞれ100円出して400円にした。
三方一両損…じゃない、私だけが200円損失。

「こういう事もあるんだから、毎月使い切らない方が良いよ」
とはアドバイスして、
のんも「わかった」と言うけれど…
わかってないだろうなぁ。

お金の使い方って、どこでどうやって学ぶんだろう?



2010年10月10日(日) 放っておくべき

朝から雨だったが、午前中のうちに止む。
ただ、朝から開催予定だったイベントは中止になっちゃっただろうなぁ。

子どもたち、
明日は出かける予定だから、今日までに全部(宿題もチャレンジも)しておきなさい、
ということにして言ってある。
明日は一日でかけてしまうから、学校の支度も全部済ませておきなさい、
とも言ってある。

それなのに、どうしてもひとつひとつしか出来ない。

遊んでいるので、「宿題は全部出来ているの?」
と聞くと、
「まだだった!」と宿題をする。

また遊んでいるので「チャレンジは?」と聞くと、
「ここまでは出来ているけど、今日の分は…」
などとぐちゃぐちゃ言い訳しながら、結局はやっていない。

そして、夜になって、子どもたちが寝てしまってから、
火曜日提出するものをまだ書いていないはず、ということに
私が気がついた。

今週一週間の家庭学習の様子を記録する用紙で、
連休明けの火曜日に提出するはず。

最後に「保護者から」の欄があって、そこに私が書かないといけないはず。

・・・間違いなく、2人とも忘れている。
書き込みの欄は昨日までだから、もう書けるはず。
でもたぶん、昨日までの分も埋まっていないと思われる。

いっそのこと、明日や明後日慌てて出して来ても
「こんな遅くなってから出して来ても書いてやらない」
とするべきか?

でも多分学校で、
「お母さんが書いてくれませんでした」って言うんだろうなぁ。
自分が出し忘れていたとか言いそうにない。
しかも、自分は火曜日の朝に出しても私が書いてくれると思っているだろうから
「書いてくれなかった」が間違っているわけではないし。

こういう事が多くて、本当にイヤ。
うんざり。

そして結局、登校する直前にバタバタと
「おかあちゃん!これが出来ていなかった!」とか「これ忘れてた!」とか
言うんだろう。

思い切って放っておくべき…なんだろうなぁ。



2010年10月09日(土) 勉強の意味

三連休、初日は雨。
ああ、今日は地元のロードレースと大運動会があったはず。
去年までは役員で手伝いに行っていたイベント。
もう行かなくていいのだけれど、今日、明日雨だったら…なんて考えたりする。
すぐ忘れるけど。

午前中は、宿題をしたりチャレンジをしたり。

のんはまた、「チャレンジやめたい」などと言い出した。
これは数ヶ月に一度、ぶつぶつ言い出すヤツだから、
はいはい、と聞くようにしている。

ただ・・・本気で、こういって来た時にはなんと対処したら良いんだろう?
そもそも、チャレンジを続けている意味はあるのか?
ふと考える。

のんは、はっきり言ってそれほど勉強に困っていない。
ただ、それはチャレンジのおかげというところも大きい気がする。
やっぱり、授業以外にひとつでも練習問題を解けば、
それだけ力がつくのだと私は思っている。

だがしかし。
現在の公立の小学校のレベルでは、やらなくても、
もっと極端に言えば成績がそれほど良くなくても、特に困らない。
中学の受験も考えていないから、中学生になって、
試験があるようになってから、自分で考えて勉強した方がいいのかも?
と思ったりもするのだ・・・。

この日記をつけ始めたとき、のんはまだ2歳。
こんなことをこの日記に書く日がくるなんて、夢のまた夢だった気がするが、
月日の経つのはなんと早い事!!


とりあえず、今日のところは「はいはい」で済んだので、
チャレンジの件はそのまま保留にしておく。
暫く経つと、学校で何事かあったのか
「おかあちゃん、やっぱりチャレンジやってて良かった!」なんて言って
帰って来たりするからね。


午後、昼食後しばらくして出かける。
雨の中、家族でカラオケ。
のんもむつも、とても行きたがっていたので、雨の中だとちょうどいい。

たっぷり歌って満足げなのん、むつ。



2010年10月08日(金) 社会科見学

本日、むつは社会科見学。
区内のあちこちをバスで廻ると言う。楽しそうー。

特に見学コースの中のひとつの資料館に、
昨年まで我が小学校の校長先生をしておられた先生が
退職と同時に赴任していらっしゃる。
どうやら、資料館での説明はその先生からうけるらしい。
楽しそうー。

朝から弁当づくり。
先日の運動会の時には、かなりぎりぎりの時間になって焦ったから、
今日は少し早めの時間から支度。
おかげで無事に準備完了。

幼稚園の頃は、1週間に2回作っていた弁当だけど、
作らなくなると、勘が鈍るなぁ。
どう考えても、その数年前と比べて自分の手際が悪い。
慣れって大切。


さて。
社会科見学は順調にいった様子。
のんが帰宅して、しばらくして元気に帰って来たむつ。

のんは、昨日・一昨日とばあちゃん宅で遊んで来たが、
今日はあっさり友達と約束をして来て、自転車でシューッと行ってしまった。

昨日までは、
「(ばあちゃんに)明日も来て良いって言われた」
とか、
「もしも明日、友達と約束して来ちゃったら、
 ばあちゃんに、行かれなくなったって連絡した方がいいよね?」なんて
細かい心遣いも見せていたのに、
いざ約束をして帰って来たら、ばあちゃんの「ば」の字も言わずに出て行った。

そんなもんだ。

方やむつ、昨日までの約束と変わって、今日はうまく約束出来なかったらしい。

それならばと、今日はむつと私でばあちゃん宅に。
社会科見学の資料も持って。

いろいろ説明する、むつ。
楽しそうに聞く、ばあちゃん。

のんは17時半に帰って来て、
むつと私がばあちゃん宅に行ったと知って、非常に悔しがる。
うーん、それは仕方ないよ。



2010年10月07日(木) 宿題はいつ?

風邪で連休〜月曜日まで休んだむつ。
火曜日、水曜日と連日友達と遊んでいる。
そして、連日宿題が後回しになっている。

宿題の後回しは黙認している。
というのも、
そもそも学校から帰ってくるのが16時近い。
そこから宿題をしていたら、それこそ終わるのが17時になってしまうから、
先に遊んで、17時半に帰って来て、そこから夕食までの18時まで
頑張って宿題をしなさい、ということにしている。

それなのに。

遊んでくたびれるんだかなんだか知らないが、17時半から18時までグダグダ。
「なんでこんなにたくさんあるの」とか
「よくわからない」とか。

その時間は私も夕食を作っていて、ぴったりついてみるわけにいかない。
それだから余計になのか、
むつは甘ったれた事を言い、その時間にろくに宿題が片付かない。

私が見る限り、先生が宿題を出しすぎているとは思わない。
プリント1枚と、漢字の練習、それから音読。
30分少しあれば終わるはず。
もしも時間がかかったとしても、17時半から18時でプリントと漢字書き取り。
夕飯の後に音読をして、私が聞けば良いだけのはず。

昨日、あまりにもグダグダ言って宿題をしないので、
それならもう、遊びに行かずに先に宿題をしてもらわないと、と言っておいた。

・・・
そしたら。

今日は友達のNちゃんを連れて帰って来て、
「Nちゃんと一緒に宿題をする!良いでしょ?」ときた。

うーーーーーん。まぁ・・・。ね。

結局、Nちゃんも一緒に宿題。まあ、する事をしているんだからいいか。
あと、今している宿題は火曜日に提出する分。
というのも、明日はむつたちの学年は社会科見学に行くから、
明日提出するわけにいかないらしい。
その後土曜日〜月曜日で三連休だから、提出は火曜日。

それを言われて、とたんに余裕がある気分になったか、むつ。
でも油断していると、連休なんてあっという間だけどね・・・。

のんは今日も友達と約束をせずに帰宅して
(委員会だったので、そもそもの帰宅時間が16時過ぎだったのだが)
ばあちゃんの家に行く。

のんは、商店街のHさんのお店の時もそうだったし、
裏の料理店の時もそうだったのだが、
「いい!」と思うと入り浸り、連続して行く癖がある。
まぁ、…身内だから、今回はいいか。



2010年10月06日(水) 遊びに行くむつ

本日、3年生の読み聞かせ…の、はずだったのだが、
PTA会費集金日とバッティングした為に、残念ながら中止。

…ただ、最近どうも読み聞かせの準備をするのが大変になって来ている。
来年辺りはもうやめても良いかなぁ、なんて思ったり。


さて、有難い事にむつは今日も元気に登校。
抗生物質が処方されているのだが、これも明日までで全部飲みきる。

のん、先週「痛い」と言って注していた目薬も、
「もう痛くなくなった」といって必要なくなった。

ああ、健康に感謝。

帰宅して、またぴゅーっとお友達の家に遊びに行く。
先日も遊びに行かせてもらったお家。
ちょっと遠いのだが、MちゃんやKちゃんと一緒に行くと言う。
楽しげに玄関を出て行く様子を見送る。

のんは…珍しく、昨日も今日も友達と約束してこなかった。
「ばあちゃんちに遊びに行っても良いかなぁ」と言う。

あら。良いんじゃない?
電話してみれば?と言うと、一人で何事か電話をして、行く約束にしてきた。

17時まで、ばあちゃん宅で遊んでくる。
どうもDSをさせてもらったり、クロスワードパズルをして来たりしたらしい。

それぞれ、楽しそう。

ただ・・・むつがまた、怠け癖。
そういうと聞こえが悪いが、どうも宿題が連日出るのが面倒で仕方ない様子。
ぐちゃぐちゃ言いながら、夜遅くまで宿題をしている。私はけっこうイライラ。



2010年10月05日(火) 元気に帰って来た

「明日は元気に行くんだよ」という約束を気にしたのか、
なんだか空元気のような、わざとらしい雰囲気を出しながら
むつが登校する。

朝「やだー」と涙ぐまなかっただけで、成長したなと感じる。


帰宅したむつ。
ちょっと興奮気味。
やたらと元気。ホッとする。

「元気で、楽しくいってきたよー!!」

朝、私がいつも「元気に帰っておいで」と言うからだろう。
テンション高い。
友達と遊ぶ約束もして来たと言って、早口で話す。

「一日行ってなかっただけで、違うんだよ!
 みんなはね、ローマ字の下敷きをもっていたのに、
 うちのはなかったの!!」

それは単に月曜日に配布されたというだけなんだろうけれど・・・。

それで、どうしたの?と聞くと、ちゃんともらって来たと言う。
それは良かったね。

咳もかなり治まって、ゴロゴロぜいぜいするような咳はなくなっていた。
とりあえず、朝はマスクを持たせたのだが、
学校でしていたけれど、途中で外してしまったと言う。

大丈夫なの?という問いかけに、
「だいじょうぶー!!」と元気に飛び出して行く。

ああ、元気が何より。



2010年10月04日(月) やっぱりお休み

月曜日。
むつの熱を測ると…おお、36.0。
昨夜から上がらなかった。というか、いつもよりも低いくらい。
ホッ。

でも、まだ本調子でないむつ。
咳も酷い音。
なにより・・・本人が、「行きたくない・・・」。

うーーーむ。
むつのこういう時は本当に悩む。
そもそも、のんは「学校行きたい!友達と遊ぶ!!」というタイプだから、
もしものんが「行きたくない」と言ったら、それはとてもとても具合が悪くて
ダメな状態なんだろう、と思う。

だが、むつは…。
もともと、学校に行くのがイヤだから、
「行きたくない」と言って休ませたら、このままずるずると休み続けてしまうのでは?
と心配になるのだ。

うーーん。
でも・・・咳・・・。
悩んだ末、約束をして休む事にした。
「熱が上がらなかったら、明日は、元気に行こうね」

うん、とうなずく。

「今日はTV見たりしないよ、お友達はみんな勉強している時間だからね」

ちょっと厳しいかとも思ったが、これも「うん」と頷く、むつ。

結局のんびり、ゆっくり。
ただ、昼寝も長々していたから、やはり体力は落ちていたのだろう。

今日のスイミングはのんだけ。
留守番するには長くなる。
結局、プールと家とを二往復する私。
まだまだ、のん一人で行き来させるのは心配。
(本当はお友達と2人でと思っていたら、お友達がお休みだった!!)

昼ご飯、夕食は普通通りに食べられた、むつ。
明日は登校出来そう。



2010年10月03日(日) もう少し元気になりますように

夜中と明け方の咳が一番酷かった、むつ。
久しぶりに、寝たのか寝てないのかわからないような朝。

ほぼ半日、2人で寝てしまった。
日中はそれほど酷い咳が出ないのは、薬が効いているのか
それともピークは昨夜だったのか。

耳鼻科に行った時にはこんなに酷い咳が出なかったわけだから、
もう一度病院に行った方が良いのかなあ、日曜日にわざわざ行って
悪化させるのもイヤだなぁ、などなど、いろいろ考える。

子どもの病院はタイミングが本当に難しい。

ただ、なによりも、金曜日に「午後にしよう」などと言って
病院に行くのを先送りにしなくて良かったと心から思う。

むつが「行きたい」と言わなかったら、行かなかったかもしれない。
それくらい朝は症状が軽かったから。
熱が出てからだと連れて行くのも大変だった事だろう。

むつ、自分の体がよくわかっているんだなぁ。

夕飯は、いつもよりもう少し食べられる感じ。
「美味しかった」と食べてくれた。

これでもう少し元気になりますように。
熱が…明日は下がっていますように。



2010年10月02日(土) しずかに、しずかに

残念、むつの熱は下がらず。
それどころか、かなり酷い咳が出るようになってしまった。

のんと父ちゃんは10時に家を出て、東京ドームへ。
今日はデーゲームなので、夕方には帰ると言う。

むつと2人。

特に吐いたり下したりというわけでないから、
まったく手間がかからないのだが、とりあえず寝ているので静かにしていないと。

あんまりにも家の中が静かだと、却ってミシンとか片付けとかしたくなるんだけど
我慢我慢。

ツイッターでつぶやいたら、お菓子でも作れば?という提案をいただいたので
突然リンゴケーキを作る事に。
(たまたま材料が揃っていたからなのだが)

美味しく出来たが、むつは食べられず。
殆ど食欲がない。
食べやすいあんかけなど用意したが、
「おいしい」とは言っても量が食べられない。可哀想に。

しーーずかに過ごしていた時間をぶち破るように
18時過ぎて、試合に勝って興奮したのんが帰宅する。
声も大きいし、動作も大きいし、
がたがた何かにぶつかるし、
ズタズタ歩くし、
一気に家の中が騒がしくなった。

どうして「もうちょっと静かに、大人しく」って出来ないんだ。



2010年10月01日(金) むつ、熱!?

10月1日は都民の日で子どもたちの学校はお休み。

去年はあまりにも忙しい日が続いていて、
前日に言われて仰天したりしたのだが。

今年はせっかくだからどこかに遊びに行く?どうしようか?などと
昨日の夜から話をしていた。

ただ、2日はのんがまたプロ野球観戦に行くので、
その時にはむつと私で出かけたい…。
では、今日は料理を作って、
ばあちゃんを昼ご飯に招待しようか?などという話になる。

今年度になってから、のんは家庭科で調理実習が始まって
家でも同じように料理したがる。
先日はニラ玉を作って来たというので、家で作ってばあちゃんに食べさせたい、と
言っていた。

よし、それではのんがニラ玉、むつは…ポテトサラダ!!と本人が言うので
ポテトサラダ、
私はひじきの炊き込みご飯でも作るか、となったところで。

朝から、むつの鼻水がすごい。
涙も出て、目が赤い。
辛いから、病院に行きたいと言い出す、むつ。

うっ。
耳鼻科は…混んでいる。今から行くと…たぶん昼前に帰ってくるくらい?
ばあちゃんにポテトサラダ作るなら、間に合わないよ?
午後に病院行った方がいいんじゃない??…などと話をしたのだが、
あまりにも辛そう。

のんは今にもニラ玉を作りたくてスタンバイしている。
(それはそれで、9時前だったから早すぎたのだが)

・・・。
決断。
むつを病院に連れて行く。

これが幸いした。
朝は鼻水と涙だけだったのだが、待合室で熱が上がって来てしまった。
とはいっても、37度台だったのだが、おかげで(?)早めに診療してもらい、
10時少しには帰ってくることが出来た。
扁桃腺が大きく腫れていると言うこと。

ぐったりして、もらって来た薬を飲んでそのまま寝てしまう、むつ。

外に遊びに出ていたのんを捕まえる。

「むつ、熱があるんだよ」
「えーー!」

仕方ない。
ばあちゃんに連絡して、お昼ご飯のご招待はなくなったが、
ご飯を作って、のんが持って行くということになった。

ひじきご飯も間に合った。
のんも、念願かなってニラ玉を作る。

とはいえ・・・。
まあ、ニラ玉づくりについてはまた別の時に。

結局、むつは一日殆ど寝たまま。熱は37度台後半。
のんは昼ご飯をばあちゃん家で食べ、そのまま夕方まで遊んで帰宅する。

明日には熱が下がっていると良いけれど。


 < 過去  INDEX  未来 >


まー [HOMEPAGE]