HOME


Nekomar's Diary

2008年10月31日(金) 2人で留守番

夕方、16時から学校に行かねばならない。
日曜日、我が小学校の主催で、近隣8校小・中学校PTA対抗の
バレーボール大会が開かれるので、その準備だ。

夕方〜というのは、子どもたちが放課後遊びもすべて済んで、
帰る時間になってからということ。

体育館の中を綺麗に片付け、日曜日の朝からすぐに開会式が出来るよう
準備を整える。
校舎内は各校の控え室に利用されるので、案内のプレートを立てたり、
立ち入り禁止区域はテープを貼り、「立ち入り禁止」「使用禁止」などの
プレートを貼っていく。

実は・・・この作業、約1年前にもしている。
この時だ。

予定時間は16時から18時。
まぁ、いろいろあって18時半だろう。

今回も、2人に留守番してもらうことにした。
順調にいけば、18時前後に父ちゃんも帰って来てくれるはず。

2人には、「しゅくだい」「チャレンジ」などの課題を与えて、
ついでに夕食として、サンドイッチとおかずのお弁当を作った。

のん、レンジは扱える。
おかずは別の皿にとり、温めた方が美味しいから、そのようにと言っておく。

いってきます!!

そして、ただいま!!
帰宅時刻は18時半をまわっていた。

のんとむつ。
1年前と同じように、楽しげに「おかえりなさーい!!」

そして今、日記を見返すと笑ってしまうほどに、
同じように過ごしたらしい。

むつのチャレンジが終わったので、
30分ゲームをして、30分TVを見て、
その後お弁当を食べたと言う。
ちょうど18時頃に夕食。

それから、お皿を片付けて、お買い物ごっこ。
(・・・遊びに進歩が見られない?!)

いやいやいや。
なにより、むつが小学生になったことで、
とても安心して行ってくることが出来た。

私が居る時よりも、2人で仲良く過ごせたらしい。
のんが気を遣うんだろうな、と思われる。

のんと2人の時、
「のんがいるから、安心して出かけられるよ、
 むつちゃんのことを良く見てくれて、本当に助かるよ」
と大絶賛しておいた。



2008年10月30日(木) むつは宿題

「今日はKちゃんと約束したから、放課後遊びをしてから
 帰って来るね!!」
と言っていた、のん。

それじゃあ今日は、15時からむつとのんびりか・・・。と
思っていたら、
ほぼ時間を同じくして、むつも、のんも帰宅して来た。

あれ?Kちゃんは?と聞くと、
「ママに、放課後遊びしてくるって言い忘れたから」
と断られたらしい。

あらあら。まあまあ。
確かに、放課後遊びは誰が残っていて、誰が帰宅したかというのが
把握が難しい。
特に決められた時間まで必ず居なければならないものでもないし、
何曜日が誰、と決められているわけでもない。

だから「放課後遊びをする時には、朝、必ず保護者に言うこと」
という約束になっているのだ。

でも、Kちゃん偉いなぁ。
たぶん、のんだったら「あー、わすれちゃった、でもいいや」
ってなりそう。
もしくは「(むつとかに)お母ちゃんに伝えてもらおう」とか考えそう。


そんなわけで、のんもむつも、特に何も無くなってしまった今日。
とりあえずは、のんはK公園に走って行き、
むつは宿題。

最近、むつは宿題が大変。

否、それほど大変な宿題ではないので、
ランドセルを置いてすぐに、パッ!ととりくめば
ピッ!と終わる量なのだが。
帰って来ると、どうしても甘えたい気分が出るのか、
横になってゴロゴロする。

今日も結局、「宿題終わったら買い物に一緒に行こう」などと
約束をしていたのに、
宿題がようやく終わったのは16時過ぎ。

あーあ。

とりあえず、買い物は、公園で遊んでいたのんも連れて、
17時過ぎに。

もうちょっと、もうちょっと頑張るといいのになぁ。むつ。



2008年10月29日(水) ハロウィンパーティー

ハロウィンパーティー!!

マンションのハロウィンパーティー、今年でついに4回目。
ちなみに、1回目はこちら

2回目からは会費制にして、200円でおやつを買い、
予めいくつかのお家にお願いしておいて渡してもらう・・・という
今の方法が定着した。

最初の1,2年来ていた子の中には、もう中学生になり
出て来なくなったお子さんや、
5,6年生になって塾の時間に重なってしまうから、と
出られなくなってしまったお子さんも居るのだが、
その代わり、
2歳になって、階段を歩けるようになったから今年から参加します、と
申し込んでくれる新たなお友達も出て来て、嬉しい限り。

今年、のんとむつは仮装をする気になった。

最初何回かは耳をつけたりしていた2人。
でも去年、一昨年などは「こういう衣装は?」と聞いても反応が薄く、
あまり気乗りがしない感じだったので
お揃いのぬいぐるみバッヂをつけるなどにとどまっていたのだ。

それが今年、むつが急に
「魔女の格好が良いなー」などと言い出した。

それをお友達ママに話した所、「あるよー」と貸してもらえることになり、
魔女の帽子を2組、
マントを1枚貸してもらった。

帽子とマントでご満悦のむつ。
「スカート作ってー!!」と言うのでつくってやったら、
それを横目で見て羨ましがったのが、のん。

それまで仮装なんて…と言っていたのに、
「魔女ならやってもいい」などと言い出した。

ふふ。むつのを見て、自分もやりたくなったか。
仕方ない。
週末にスカートを作ってやると、嬉しそうに履く。

帽子と、黒いTシャツと、マント。
…いや、マントは1枚しか無いので、むつが着ていたら。

今日の、もうあと数十分で集会室に行く!という時間になって、
のんが「のんちゃんもマントしたかったのに・・・」と言い出した!

なんだとーーー!!

うーーん。うーん。
ここで、むつだけにつけさせるのは…。
いや、でもそれなら何故週末にスカートを作ってやった時点で言わないの。
などといろいろ考えあぐねた挙げ句、
もの凄い手抜き縫製で、マントを1枚作る。

のん曰く、
「お母ちゃん、マントを作った時間8分だったよ!!」
だそうだ。

誰のせいだ。


そんなわけで、魔女の扮装の子どもを2人つれて集会室。
みんなに「可愛いー!」などと言われて、嬉しそう。

お菓子をもらいに行くのも、滞り無く。
今年はみんななにかしら持ち寄りでお菓子をくれたり、
パンを用意してくれたりして、
なかなか豪勢なパーティーになった。

さあ!!次は来年!!
またやるぞ!



2008年10月28日(火) マンションで遊ぶということ

以前も何回か頭を悩ませた、マンション内で遊ぶ子どもたちのマナー。
5月の頃には、むつと同学年の1年生が
やたらとインターフォンを押したり、マンション内に入り込むことで
困った日が続いた。

子どもも…
その学年によって、はっきりとカラーが違う。
親の考え方、どういう人が主流になるかによってだろうか。

のんの時には、1年生ではまだまだ、親が一緒について来て、
夕方迎えに来る、
もしくはどこで遊んでいるかはしっかりと把握している親御さんが
多かった気がするのだが、
どうもむつの学年はそうではない。

明らかに学区域外の公園に遊びに行ったり、
幹線道路を越えて友達を迎えに行ってしまったり、
上級生の子と一緒になって買い食いをしていたり。

夏休み前の保護者会で一度、先生にお話ししてもらい、
多少、…特に買い食いに関しては…下火になったと思っていたのだが…。


ここ数日、また、我がマンションで遊ぶ子が増えて来た。

まぁ、もともと遊べるようなスペースがあるマンションなので、
そこで遊んでいる分にはいいのだが、
子どもというのはすぐ、その場でおさまらないことをし始める。

エレベーターと階段を使って鬼ごっこをしたり。
資材置き場の屋根に登ってみたり。
今日は、こともあろうか雨よけの強化ガラスの上に上っているのを見てしまった。

さすがに資材置き場と強化ガラスの上に上った子、
エレベーターを遊びで使っている子には、かなり強く注意した。

それでも、かなり大声で遊んでいる子、
1階出入り口付近でドッジボールをしている子については、
やんわりと。

どうも、「むつちゃんのお母さん」というのが知れているので、
あまり私が強く怒って、
むつに何か言われたり、されたりしては…という思いがある。

うーーん。
これはどうするべきか。

隣のマンションはもう少し規模が大きくて、
やはりエレベーターなどを使って遊ぶ子が出たので、
住民からクレームがきてしまった結果、
管理人さんが遊んでいる子どもは追い出すと言う。

そうだよなぁ。
マンション内は遊び場じゃないものなぁ。

もう少し目に余るようになったら、管理人さんに相談するか。



2008年10月27日(月) むつと学校

むつが疲れ気味の気がする。
そりゃあそうだろう、
土曜日はまつりに出る前後に目一杯遊び、
日曜日も午前中も午後も遊び、
これでくたびれなかったら驚きだ。

子どもはそんな感じでずーっと外で遊ぶのが一番良いこと、
とは思っているけれど。

でも・・・。

むつは基本的に、あまり学校が好きではないらしい。
否、好きではないというと語弊があるが、
のんのように「明日は○○ちゃんと遊ぶんだ!」とか、
「今度体育で○○をするから、たのしみなの!」とか、
そんな風にはならないらしい。

遊ぶ友達も、私が見ている限りでは、けっこういろんな子と遊び、
楽しそうにしているようなのだが、
「休み時間はあそんでないの・・・」とか、
「おともだちがいない・・・」とか言うのだ。

なんとなく、気持ちはわかる。
私も、休み時間はずっと教室で絵を描いているタイプだったし、
「誰と仲良し?」とか、「友達たくさん出来た?」「学校楽しい?」
などという質問をする大人は
なんて愚問をするものだろうと思っていた。

むつはそこまで斜に構えてはいないらしいが、
(1年生でそんなことを考えていたら嫌だ)
それでも、月曜日になると
「今日も学校いくの?!いやだなぁー」
などと言う。

もう少し、もう少しなんだがなぁ。
体力もついて、もう少し楽に通えるようになって、
自分の位置を確かめることが出来れば、…なぁ。


夕方はスイミング。
帰りの時間に驚きの雷雨。
こんな時期に!しかも、こんなに降るとは!!

仕方ない、暫くの間ロビーで雨宿りして、
小雨になった頃、がんばって帰宅する。



2008年10月26日(日) とにかく遊ぶ。

昨日はパレード、その後遊びっぱなしだった、のんとむつ。

昨日の遊びが「運動会ごっこ」だったそうなのだが、
それがいたく楽しかった様子。

「今日も遊ぶって、Cちゃんと、Nちゃんと約束した!!」
と張り切る、のんとむつ。

「友達を誘いに行っていいのは10時から」と、小学校の約束に書いてある。
でも、のん。9時半すぎから、うずうず、うずうず。
落ち着かなくて、「ちょっと、玄関の前で遊んでる!!」

のんはいつもこうだ。
後数十分、数分待てば次の状態になるのに、
その「待つ」と言うことが出来ない。
待っている間にもなにかしようとする。

今日も、10時ぴったりにCちゃんが来てくれたのに、
遊んでいて、しかも出かける時の持ち物…たぶん遊びに使う道具など?…の、
準備ができていなかったので、
結局Cちゃんを待たせることになった。

見ていて、イラッとするところだ。

ほんの数分なら、待てば良いのに。
そして、早めに支度すれば良いのに。
友達が来る5分前に支度が終わって、友達を待てば良いのに。

…と思うのは、大人だからか?


さて、そんなわけで今日は午前中も遊んで、
お昼ご飯に一度解散。
また13時だかに約束をしたとかで、集まって引き続き遊ぶ。

遊びっぱなしだ。

遊ばなきゃ次の日いなくなっちゃうかのように
遊んで、遊んで、遊んで。
なんでこんなに遊ぶんだろう。

こどもって、すごい。



2008年10月25日(土) パレード

祭りだ!!

なんかしょっちゅう祭りをしている気がする、我が地域。
ま、そんな地域だから仕方ない。

今日は昼過ぎに学校に集合、
全員学校名の入ったハッピを装着して、
駅前の広場に向かい、
そこから約500mに渡って延びる商店街を、
地域の名前を掲げた「音頭」を踊りながら練り歩くと言う、
まぁ、まっことめでたそうで楽しそう。

のんは3回目の参加。
そして、むつがようやく初参加!!

まぁー、この日をどんなにか待ち望んだことか!!

踊りの振り付けが少しだけ難しい。
でも、むつは去年から「もう上手に踊れる!!」と言っていた。
去年は適当にパレードの踊りの列に自主的にくっついて踊り、
「かわいい!」なんて沿道の人に言われて、さらに自信を深めた。らしい。
だから、ようやく揃いのハッピで踊れる!と、興奮状態。

…ちなみに、例によって
PTA役員の私は、踊りの練習から立ち会って、
当日は子どもの出欠を取ったり、引率の保護者に説明をしたり。

子どもたちが2人揃ってパレードに出てくれるのは、
私としても(一度に所在がわかって)有難い。

のんも、むつも、頑張って最後まで踊った!
去年は「随分長い道のりだなぁ」という印象だったけれど、
今年はなにやら楽に思えたのは、私が慣れたからか。

…などといいつつ、学校の校庭までそのまま引率して、
片付けを済ませ、家に入ったらぐったり疲れていた。
それなのに、
子どもたちは「遊びに行って来るー!!」と飛び出して行く。
どうやら、パレードに一緒に出たCちゃんやNちゃんと遊ぶ約束をして
帰って来たらしい。

素晴らしい体力だ。

みっちり17時まで遊んで帰宅する。



2008年10月24日(金) 男の子の来訪

昨日、「保護者の居ない家に遊びに行ってはいけない」
話をしたばかりのところに、またそんな話が舞い込んだ。

朝、いつも一緒に行っているSくん。
我が家のマンションから20mも離れないところにあるマンションにいて、
ママは私と同じ部署でPTA役員をしているので、
(役職は違うが)よく見知って居る仲である。

最近パートで仕事を始めたのは知っていた。

そして今日、のんが「Sくんと遊ぶ!」と言って帰って来た。
ふーん?でも雨だよ…どうする?と言うと、
電話をして相談すると言う。

のんとSくんで相談している。
どうやら、Sくんのお家に行くことになったのだと言う。

あれ?
ちょっとまってよ?Sくん、ママは?
と聞くと、まだ仕事から帰っていないと言う。

えーーーー。そうなのか。
それなのに、のんがお邪魔していいの?と聞くと、
どうやらそう言う形で友達を呼ぶのは、初めてではないらしい。

Sくん自身は、「ママに(友達呼ぶからと)言ってあるから大丈夫」と言う。

うーーーーーん!!
Sくんは私がよく知っているからOKなのか?
Sくんママに私が連絡を取ればOK?
いやいや、仕事中に電話をしたら迷惑だろう。

さんざん考えた結果、
やっぱり、昨日の今日で、
「やっぱり親が居なくてもOKなんだ」と、のんに思われたくなくて、
急遽我が家で遊んでもらうことにした。

「ママが居ないお家に上がると失礼だからね」と
のんには説明した。

そんなわけで、Sくん来訪。
後でのんに言われて気が付いたが、
のんの学校の同級生の男の子を招くのは初めてだと言う。
そうかぁー。

Sくんはもともととてもおとなしく、礼儀正しい男の子。
むつも含めて3人で仲良く、ゲームをして、シールの交換などをして、
おしゃべりして、おやつを食べて、帰って行った。

こんなに楽しく男の子と遊べるんだねぇとちょっと感心。
もちろん、Sくんに感心した。



2008年10月23日(木) 我が家のルール

我が家でのルールとしては、
保護者の方がいないお家に、遊びに行ってはいけない、ということに
なっている。

今日の放課後、のんはNちゃんと約束をしていた。
ただ、こんな雨になるとは(子どもたちは)予測していなかったらしく、
「公園で遊ぶ」と約束していた。

下校の頃、雨が降って来ていたので、
じゃあ家に呼んで遊ぶかな・・・と思っていたら、
のんが帰って来た。

「どうすることになった?」と聞くと、
「Nちゃんと遊ばないことになった」と言う。

ふーん、とその場ではとりたてて「どうして?」とか「どうしたの?」とは
聞かなかった。

すると、のんがしばらくたってから言い出した。

「Nちゃん、Yくんのお家に行って遊ぶんだって。
 のんちゃんもくる?っていってもらったんだけど、
 Yくんのお家ママが居ないから、ダメでしょう」

あーーーー!!
そうなのか!そういうことか!!

なるほどなぁ。
雨だからどうしようか、
じゃあYくんのお家に、というのは、まぁ流れとしてはあり得るだろう。

でも・・・。Yくんは、ママがフルタイムでお仕事をしている方。
同居の祖父、祖母にあたる方も居ない。

これは・・・。
うーーーん・・・。

いや、でも。これは我が家のルール。
そして、もう一つのルール、ママ同士のお顔をわかっていないと
お家にお邪魔してはいけません、というのもある。
Yくんのママと私は、話をしたことはおろか、会ったことも無い。

やっぱり、それはのんの判断が正しかったね、と話をする。
Nちゃんのお家ではそう言う約束になっていないかもしれないけれど、
我が家では、そう言うルールなんだよ、
というのも、
子どもだけでお家で遊んでいて、なにか危険なことがあったら?
だれか怖い人が訪ねて来たら?
と思うと、心配なんだよと言い聞かせる。

そうだね、とのんは素直に頷いてくれた。

そうかぁ。

今回のYくんの例は、(ママを全く知らないという点で)
少しだけ特殊ではあるんだけれど、
やっぱり、高学年になるに従って、「子どもだけ」という状況が
増えてくるのだろうなぁ。

みんなはどうして居るんだろう。



2008年10月22日(水) 風邪か?

どうやら風邪を引いたらしい。
妙に喉がカサカサして、だるくて眠い。
熱は測って、あると嫌なので計らない。

それなのに、
朝から人と会う約束。
PTA関係のことで。

昼からは、まつりの準備。
パレードに参加する子どもたちに、午後ハッピを配布するので、
それの準備がある。

なんか、バタバタしているうちに
風邪が治ってくれないだろうか。



2008年10月21日(火) 参観と懇談会、今日は…

昨日は高学年の参観、懇談会だった。
今日は低学年の参観と懇談会なので、
受付などひととおりすることは同じなのだが、
私も参観と懇談会に参加せねばならない。

1年生と3年生。
半分ずつ見ることにした。

3年生ののんは、体育館で体育。
なにやら追いかけっこのようなことをしている。
ふーーん。
楽しそうだなぁ。

1年生のむつは、国語の授業。
どうも私は、子どもの授業風景をただ見るのは苦手だ。
いや、そもそも「授業」そのものが苦手なのかもしれない。

廊下でふらふらと展示を見ていると、
「じどうしゃずかんをつくろう」という、むつたちの展示が目に入った。

絵日記の用紙を利用して、
上半分に自動車の絵を描き、下半分で説明をしている。
例えば、タクシー、消防自動車、パトカー、バス、などなど・・・。

説明文はあまりにも完成された文章で、タクシーを書いた子は
同じ説明文だったので、図鑑を見写し書きしたのだろうと思われる。

さて、むつは・・・?
と見たら、「こんくりーとみきさーしゃ」だった。
大きく画面いっぱいに絵が描いてあり、(上手い下手は別として)
なかなか、よろしい。

説明文は・・・?とみたら、
「なまこんくりーと」というフレーズが3回ほど出てくるのだが、
それを全部「まな こんくりーと」と書いてしまって、
消して直した後がくっきり残っていた。

「まなこんくりーと」・・・。
ひとりで廊下でクスクス笑ってしまった。


その後は懇談会。
私はとりあえず、3年生の方に参加。
のんとむつは、昨日と同じように2人で帰宅してもらった。
「誰かと約束をして遊びに行くのなら、電話をちょうだい」
と言っておいたら、電話がかかって来た。

申し訳ないが、懇談会を中座して電話に出る。

Iくんと約束が出来たから、これから2人で行くと言う。
鍵をきちんとかけること、
予めIくん宅に電話をすること、などなど言い伝えて電話を切る。
(ちなみに、Iくんのママには事前に私がお願いしてある)

懇談会も終わり、受付もすべて片付けて、
学校を出てIくん宅に電話をすると、2人ともきちんと時間通り
到着出来たらしい。
しかも、途中Cくんを迎えに行って一緒に来てくれるかと
Iくんがお願いをしたら、のんが快く引き受けて、
Cくんも誘って行ったらしい。

へぇーー。

いろんなことが、出来るようになって来ているんだなぁ。
2人で仲良く支度をして行かれたらしい。
家に戻ると、鍵も、電気も、きちんとしてあった。

・・・私が居ない方がしっかり出来てる?



2008年10月20日(月) 参観と懇談会1日目

5時間目が参観、6時間目が懇談会、
そして週末に控えた祭りのパレードの練習。

となると、私たちの仕事としては、
参観と懇談会に来る保護者の受付、
パレードにこられる踊りの先生方へ挨拶、
子どもたちと一緒に練習に参加。
そして、受付を片付けて帰らねばならない。

去年も全く同じ時期に、
同じような仕事があったのだが、
その時はむつが幼稚園で、
受付を立てる前にバス停に迎えに行き、
預かってもらってから受付に立ち、
受付を終了してからむつを迎えに行き、
その間にのんは帰宅して………という具合に、
目の回る分刻みの動き方だった。

それが今年は。
のんとむつが、一緒に行動してくれる。
これ以上心強いことは無い。

私が受付を立てている間に、2人で練習に参加して、
2人で帰宅して、
2人でプールに行ってくれる。

私はとりあえず、プールに送って行く為に一時学校を抜けるが、
その後またプールが終わるまでの時間、学校に戻って
余裕で仕事を終わらせられる。

ああ。なんとありがたい。

・・・というか、
これがホントの仕事で、時給がもらえるパートタイムだったら
いいのになぁ。

いやいや、そんな働きを出来ないか。自分。



2008年10月19日(日) ハロウィンの衣装

午前中に家を出て、南千住へ。
買い物+お昼ご飯。

買い物はユザワやへ。
子どもたちの衣装の材料を買いに。

・・・というのも。

子どもたちが、今度のマンションのハロウィンパーティーに、
仮装をして行きたいと言い出した。

あらららら。

そもそもは、去年なんにも仮装をしなかったのんとむつに、
今年はドレスでも着ていけば?と軽く言った所、
むつがくいついた。
私は既に持っている(Kei姉の買ってくれた)ディズニープリンセスの
ドレスでも着ていけば?というつもりで言ったのだが、
むつが、黒いドレスが着たいと言い出した。

どんなのかと聞くと、魔女のドレスなのだと言う。
むつのイメージではロングドレスらしいが、
そんなのを着てマンションの階段を上り下りなんて危なくて仕方ない。

じゃあ、魔女の帽子とマントにしようか、と
勢いで口走ってしまった。

今まで毎年、なにか考えても「そんなのヤダ」だの、
「やらない」だの言っていた、のんまで、
「のんちゃんも」と言い出した。

こりゃ大変だ。
ハロウィンまでに、帽子とマントを作らねば。
むつは出来ればスカートも、と言う。
うーん。出来るかなぁ。どうかなぁ。



2008年10月18日(土) 児童館まつり

昨夜は私たちも帰宅が遅かった。
父ちゃんも残業で遅かった。

そんなわけで、家族全員のんびり起床。
起きて時間を見てびっくりした。
やっぱり、早く寝ないと早く起きられないもんだなぁ。

そんなわけで、遅めの朝ご飯だったのだが、
早めの昼ご飯。

というのも、今日は子どもたちの児童館で
「じどうかんまつり」が行われる日。
(去年の様子)

去年、いきたかったーー!!とふくれていた、むつが今年は初参加。
鼻血でも吹くのではないかと思うほどに興奮している。

のんの友達Aちゃんとマンションのエントランスで待ち合わせをしたのだが、
待ち合わせ時間より15分も早く、のんのことを急かして、家を出る。

そんなに焦るな!

マンションの下からAちゃんと2人を見送る。
一度も後ろを振り返らずに、3人で楽しげに出発して行った。

父ちゃんは整体マッサージに行き、
私一人の土曜日。

嗚呼、そのうちこんな感じなのも増えてくるのだろう。

15時半すぎ、子どもたちが賑やかに帰って来た。

早めに行ったおかげで、並ばずにどんどん楽しいゲームが出来た!と
のんはご満悦。
むつはおやつも、ゲームの景品もたくさん抱えて、相変わらずの興奮状態。

口々になにをしたか、どうなったか、誰がなんと言ったか、
説明してくれる。

まぁ、楽しそうでなによりでしたこと。



2008年10月17日(金) 金曜日はショッピング

金曜日は気分が少しのんびり。
でも例によって学校へ。

今月末にある地域のまつりに、子どもたちがパレードで参加するので
その準備。
来月末にスポーツ大会が我が小学校で開催されるので、
その準備。

ああ、こうして慌ただしく今年も終わっていく。
・・・そろそろ、来年度の本部役員人事を考える時期にもなった・・・。

さて。

子どもたちが帰って来た。
今日は近くのショッピングモールに、下着や靴下を買いに行こう、と
約束していた・・・はず。

でも、のんもむつも友達と約束して帰って来る。

いいんだ、いいんだ。
そんなもんだ。

「じゃあ、4時半までにしてよ」
というと、
「えーーーー!!」と不満な声を上げるのん。

「だって、IさんとかOさんも行くよ」
PTA繋がりのお友達も一緒に行こうと約束をして来た。
それを聞くや否や、
「えっ、じゃあ4時半までにする!」

なんだいなんだい。
私と一緒じゃダメでも、PTA役員さんのお友達と一緒なら
友達と遊ぶ時間を削れるってか。

いいんだいいんだ。
そんなもんだ。


のんも、むつも、パンツと靴下を買って。
ぶらぶらウィンドウショッピングして。
ポテトを食べて、ジュースを飲んで。
少し遊んで、夕飯を済ませて帰宅する。

ああ、楽しい金曜日。



2008年10月16日(木) 姉の来訪

あんまり怒らないようにしよう、
鷹揚に構えるようにしよう。
生き死にの問題じゃなければ、なんとかなるだろう。

いつもそう思うのだけれど。

とりあえず、昨日は「嘘」の一件で、父ちゃんにも私にも
酷く怒られた、のん。
まぁ、それはそれで一つ勉強。

今日はとりあえず、穏やかに過ごしてみよう。

…と、思っていたら、
私の実姉、Keiお姉ちゃんが突然来訪することになった。
私と姉がお茶を飲んでいるところに、
のんとむつが帰って来る形になった。

「おー!」
「わー♪」
と歓声をあげるが、以前のように「遊ぼう!遊ぼう!!」と
べたべたした感じではない。

…姉の体調が悪いと私から聞いているので、遠慮しているのかもしれないが…

しかもインターフォンが鳴り、むつは友達に誘われて
公園に遊びに行ってしまうと、のんはひとりで携帯ゲーム。

ふーーん。
2人とも、随分変わったなぁ。

17時になって、むつを迎えに行きながら、
姉を駅まで見送る。
姿が見えなくなるまで、手を振る。



2008年10月15日(水)

先日、のんが嘘をついたということで、かなり厳しく叱った話を
この日記にも書いた。この時だ。

そして、今日。また、のんが「嘘」をついた。

ことの始まりは、Kちゃんの家に遊びにいったこと。
Kちゃんは、今まで何回か遊んだことがあり、
招かれたことも、我が家にお招きしたこともあるお友達だが、
最近お引っ越しをした。
(幸い学区内、ご近所での引っ越しだ)

そこに、のんが招かれた。
同じマンションのAちゃんも一緒。

Aちゃんものんも、Kちゃんの新しいお家を知らないので、
Nちゃんと学校で待ち合わせて行くことになっていた。
Nちゃんは、Kちゃんの新しいお家にもお邪魔したことがあるから、
知っていると言う。

とりあえず、Nちゃんとの待ち合わせ場所まで
Aちゃんとのんを送って行く。
道すがら、「5時には片付けておいとましなさい」
「Kちゃんのお母様の言うことをよく聞いて」
「Aちゃんと一緒にマンションまで帰ってくるのよ」
と話をした。

はず。

そして、17時。
マンションで待っていても良かったのだが、
むつが遊びに出ていたのでそれを迎える必要もあり、
学校から我が家への道のりの半分くらいの所で待つことにした。

むつと一緒に、薄暗くなった道で待つ。

・・・。

一向に、のんが来ない。Aちゃんの姿も見えない。
すると、Aちゃんのママがやってきた。
私を見て、あっ、という顔をする。

聞けば、AちゃんママがKちゃんママに、「ありがとう、そろそろ帰る時間?」と
電話をしたら、
のんが「お母ちゃんが迎えに来てくれるから、それまで遊んでいる」
と言ったと(Kちゃんママが)言う。

え?!

だって。私はKちゃんのお家を知らないし。
そんな、迎えに行くなんて、ヒトコトも言ってない。

Aちゃんママも、「そうだよねぇー」と言ってくれて、
とりあえずKちゃんのお家に電話。
すみません、すみませんとお詫びして、子どもたちを家に帰してもらうよう、
お願いする。

時間は既に17時半近く。

結局、もうあたりはかなり暗くなってしまったので、
学校よりもKちゃんのお家に近いあたりまで迎えに行くと、
向こうからKちゃんママに付き添われた、Aちゃんとのんが歩いて来た。


・・・・・。

家に帰る。
「なんで、「迎えに来る」なんて言ったの?」と聞いてみる。
なにか私が間違えたのかもしれない。
違う日のことを聞き違えたのかもしれない。

のんは黙っている。
遅くなって、どうするつもりだったのと聞いても、
どうしようと思ったのと聞いても、なにも言わない。
それどころか、足や手であちこち触ったり、がたがた押し入れの戸をいじったり、
落ち着かないことこの上ない。

「話をきちんと聞きなさい!!聞かないから、こんなことになる!!」
というところで噴火。
「聞きたくないなら、出て行きなさい!」
というところまで発展。

大騒ぎになった所で、父ちゃん帰宅。

父ちゃんが冷静に話を聞いてくれた。

まあ、話を聞くまでもなく、
単純に、もっと遊びたかったが故の嘘だったのだが。

とにかく、そんな浅はかな嘘をつくのが許せない。
だって、すぐに嘘だとバレるじゃないか。
おまけに、Kちゃんママにも、Aちゃんのお家にも迷惑をかけたじゃないか。
それが許せない。

ダメだ。
なんでそんな嘘をつくようになってしまったんだ。
そういうことをしていると、今度から信じられなくなるんだよ、と、
のんに話す。
安心して、お友達のお家に行かせられなくなるんだよ、と話す。

来週はFちゃんのお家に遊びに行っていい?と
昨日聞かれていたのだが、
そんなことがあったら、良いよとは言えない、と話す。

出来る限りの言葉を尽くして、のんに「嘘はダメ」と伝えたつもりなのだが。
どうなんだろう。
理解出来ているんだろうか。



2008年10月14日(火) むつの約束

久しぶりに、日常に帰って来た気がする。

子どもは普通に登校。
私も普通に登校。

お互い、雨に降られて下校。

むつが、友達と約束をして来た。
「遊んで良い?」と聞く。

えーっ。今日はのんがIくんと約束して来たのに。
私とむつもお邪魔する予定になっていたのだが・・・。

むつは渋い顔。
Iくんも好きだし、遊びたいが、
Mちゃんと約束して来たから遊びたいと言う。

うーん。
こういう時、すごく困る。
確かに、Iくんと約束していることはむつには今初めて伝えた。
むつが約束をしたわけではないから、
むつを無理矢理連れて行くのは違う気がする。

・・・。考えた末、
むつに「Mちゃんとどこで遊ぶの?」と聞くと、我が家でだと言う。

えー!!
確かに、外は雨。
Mちゃんのお家がダメなら、我が家しか無いだろう。

でも。それなら、私が用がなくて「いいよ」と返事が出来るときに
家に呼ぶべきだろう?
勝手に我が家で遊ぶ約束して来たら、ダメだってば!


嗚呼。

のんの時にも、さんざんこんなことをしたなぁ。
特に、むつが疲れていて休ませてやりたいのに、
のんが約束をして来てしまったり。
送る必要があったり、迎える必要があったり。

みんな、まだ1年生。
まだまだ、上手く約束も出来ないし、
それでも「今日遊ぼう」と約束するのは楽しいんだろう。

嗚呼。嗚呼。
・・・でも仕方ない。いずれ、上手に約束出来るようになる。
それまでの辛抱だと、思える有難さ。
(のんの時にさんざん経験したから)
やはり2人目は得だ。



2008年10月13日(月) お母ちゃんの居ない朝

昨夜はショーが終わったのが20時を過ぎていたので、
今朝、ホテルから家に電話をかける。

のんが興奮した調子でしゃべる。
「あのね!むつちゃんとニュースのあそびをしていたの!
 きのうは、ずーっとニュースやっててね!
 むつちゃんとしゃべろうと思ってたのに、グーグー寝ちゃったよ!」
私の話など待たずに、けらけら笑う。

「むつちゃんと、かわりまーす」

電話口に出て来た、むつ。
「おかあちゃん・・・。」ちょっと弱々しさがあるが、
声が全く、のんと変わらない。
これは「どっちだ?」と出て来られたら、わからないかもしれない。

「おかあちゃん、どこにいるの?」

ありゃー。
えーっと、ホテルよ、というと、ふーん、と言う。
今日は帰るからね、と言うと、うん、と頷いた。


夕方帰宅。
玄関を開けたら感動の再会・・・と思ったら、
3人で夢中になってゲームをしていて、
画面を見ながら「あっ!!おかえんなさーい!!」と大合唱してくれた。
これは・・・喜んでいいのか悪いのか。

ゲームが1セット終わってから、話を聞く。

どうやら、のんはあっという間に寝たらしい。
むつ曰く、
「のんちゃんとおしゃべりしようと思ったのに、
 のんちゃんはすぐねちゃったんだよ」

あはははは。

むつは少しの間、眠れずにゴロゴロしていたと言う。
今朝はのんが7時半に起床、むつを起こして、
買っておいた朝ご飯用のデニッシュパンを食べたと言う。
3つあったのだが、のんが分けて1つ半ずつ食べたらしい。

そうかそうか。

大丈夫だったのね。

よかった、よかった。



2008年10月12日(日) お母ちゃんが出かける

10月13日記す。

朝から緊張している私。
というのも、
今夜はホテルに宿泊予定。

私だけ。

…というのは、正確ではない。

実は、私の実姉がシルクドソレイユのチケットをとったので、
一緒に見に行くことになり、
姉の体力を考えて(そして私たちの楽しみの為に)
ディズニーリゾートに一泊してくる計画を立てたのだ。

通常だったら、まず間違いなくOKが出なかったであろう
今回の計画だが、父ちゃんがOKしてくれた。

問題は、子どもたち。

とりあえず、ディズニーリゾートに行くことは伏せてある。
「Keiお姉ちゃんとお泊まり」とは言ってある。
どうものんは、いつも病院に見舞いに行く時に言っている
「子どもは(病棟に)行かれないんだ」
というのが染み付いているらしく、
「子どもはダメなんだよねー」と自ら言っている。
だいぶ理解している様子。

むつは。
「えっ?おかあちゃん、いないの?」と、すでに数日前から不安げ。

「次の日の昼間に帰って来るよ」と言うのだが、
「むつちゃん、おかあちゃんがいないとねむれないの」等と言う。
嘘付け。
いつも私が買い物に出ていてもガーガー寝ているくせに。


ついて来たりするかな?「行かないで」とか言われるかな?と思っていたら、
朝から例の「ニュースごっこ」が盛んで、
2人とも私のことなんて気にしてや居ない。

父ちゃんの部屋で暫くTVを見てから、出発時間になったので
リビングに戻ると、
「あれ!まだいたの!!」と言われた。

・・・そんなもんだ。



2008年10月11日(土) ニュースごっこ

新しい遊びが大ブーム。
その名も、「ニュースごっこ」。

始まりは地球儀。
我が家には頂き物の地球儀があるのだが、
それを見て、「ここはアジア、ここはアメリカ・・・」などと
大陸名を教えていた。

すると、のんのアタマにぴーんとひらめいた。

少し話がそれるが、のんとむつは毎朝NHKのニュースを見ている。
6時20分くらいからなので、スポーツも、経済ニュースも、天気も
それから地元の情報も含まれる。

それが浮かんだらしい。
まずは地球儀を見ながらニュースのまねをし始めた。

「最近、アジアが寒くなっている模様です」
「アメリカでは今、安くなっています」
(なにが?という突っ込みは敢えてしないであげた)

すると、どういう経緯か知らないが、
のんが原稿を書き、むつが読むというスタイルが出来上がる。
でもやはり内容は「アジアが寒い」とか、「アメリカで雨」とか。

なので、ヒトコトアドバイス。
「せっかくだから、もっと身近な話題にしてみれば?
 例えば、ニチニチソウの花が満開ですとか、
 アドバルーンが見えますとか」

!!!のんの目が輝く。
早速、記事原稿の書き直し。バリバリ、書く書く。

面白いので、もういっちょアドバイス。
「携帯の動画モードで撮影してみれば?」

すごい!!おかあちゃんって、すごい!!と、2人に心底感動された。

そして、2人のニュース番組が出来上がる。
親ばか日記としては、その動画もUPしたいところだが、我慢。

とりあえず出来上がった番組としては、
(私のアドバイスも交えながらの番組だが)

まずは地球儀のアップ。音楽。(私の携帯にDLしていたニュース番組の音楽)
それからカメラがとなりに座るむつを映す。
音楽のテンポが変わった所で、
「おはようございます。今日のニュースです」とむつが言う。

その後は「きしょうじょうほうです」と天気予報だったり、
「みぢかなにゅーすです」と、花の咲き具合だったり、
それからさらに、
「今日のファッションです」と、むつの今日着ている服を紹介したりする。

この「今日のファッション」は、2人が考え出したコンテンツだが、
2人で大盛り上がり。
1回撮影が済むごとに、服を着替えている。
髪型もセットし直して、
「はい、10月14日分のにゅーすでーす」とまた準備し始める。

面白い!!



2008年10月10日(金) のんの社会科見学

のん、社会科見学だ。

水門を見て、史跡を見て、区役所を見て、鉛筆工場を見て、
スポーツセンターを見て・・・と、
大型バスで区内の主な施設をいろいろ廻るらしい。

まぁ、楽しそう。

普段通り登校して、支度をして、先生の話を聞いて、
学校を出発するのが9時だと言う。
いつもの1時間目が始まるのは8時50分なので、
いつも通りに動けば余裕なのだが、
先生が
「9時に行く。全員揃わないと、翌年の3年生に迷惑がかかる。
 9時にいなかったら、おいていくからな」
などとクラス全員にむけて注意したものだから、
○○真面目なのんなんて、大変。

「9時だよ!9時までにいくんだよ!!」と、
朝起きたらリュックを背負ってしまいそうな勢い。

いやいや、そんな慌てなくて充分大丈夫だから。

・・・でも、見学のしおりを教室の机に忘れて来てしまう間抜け、のん。
(まぁ、朝一度教室には入るから大丈夫なのだが)

少し興奮気味に、元気に登校していった。

むつは「ずるいな、のんちゃんばっかり」。
ふふふ。

むつは、来月。生活科見学で、上野動物園に行くのだ。



2008年10月09日(木) むつの友達

久しぶりによい天気。

今日は、むつが友達を連れて来ると言う。
実は先日の月曜日、友達と少しだけ遊んでいたのだが、
スイミングがあるので、30分と満足に遊べなかった。

「じゃあ、今度みんなが都合のいい日にうちに呼んだら?」
と言ったら、むつ大喜び。

友達は?と聞いても特に名前も出なかったり、
○ちゃんと仲良し?と聞くと、それが誰であっても「まあまあ」と答えたり、
あまり友達に対して執着が無いのかと思われるむつでも、
やはり友達と遊ぶというのは楽しいらしい。

Sちゃんだけを呼ぶのかと思っていたら、
Mちゃんも、Rちゃんも来ると言う。

うんうん。いいよ、呼んでおいで。

どやどやとやってくる。
女の子が4人。なんて楽しげ。

せっかく、(多少は)大きめの部屋を片付けて、
そこで遊べるようにしておいたのに、
彼女たちが一番遊んだのは、暗い玄関横の、狭い物置のような部屋。
端っこまでぎゅうぎゅうに詰まって、遊んでいる。
何が楽しいんだか。

途中で一度いきなり(彼女たちの間ではなにか話をしたのだろうけれど)
「公園に行って来る!!」と出て行って、
またバタバタと帰って来て、おやつを食べて。

たっぷり遊んで、さようならした。

むつは最後まで興奮状態。
のんと2人で、その様子を見て少し笑ってしまった。



2008年10月08日(水) むつとだけ

雨が降ったりやんだり。
子どもたちの学校は近隣の小学校で研修会だそうで、
のんもむつも4時間で帰宅する。

バタバタ帰宅して、
のんは友達のお家に。
むつは・・・。

私と一緒に学校へ。
今日、6年生が日光移動教室から戻るので、
役員の私たちも機材などを運ぶのを手伝うのだ。
むつは別に居なくても良いのだが、雨模様で公園で遊ぶわけにも行かず、
一緒に行くことになった。

雨の中、大変…と思っていたら、
ちょうどバスが到着する頃、雨が止んだ。

バスから荷物を降ろし、学校まで運ぶ。
子どもたちが帰校式をして、解散。
お疲れさま。


つきあってくれたむつに、ご褒美(?)にアイスをごちそうする。
むつも心得たもので、のんにはナイショ。
ふふふ。



2008年10月07日(火) どうということもなく

携帯ゲームなんて、取り上げられてもなんと言うことも無いもので。
結局、違う遊びがたくさんあるし、
友達と夕方まで遊んでいれば、
ゲームなんてする時間も無いはずで。

ということで、とりたててどうということも無い、火曜日。

のんは本当はIくんを呼んで遊びたかったらしいのだが、
電話をかけたら熱が出て学校を欠席しているという話。
あら残念。

…と思っていたら、
同じマンションに住む、むつのお友達Mちゃんが
「一緒に遊ぼう」と来てくれた。

近所のお友達はありがたい。

3人でそこそこ楽しそうに遊んで、
楽しそうに解散。

最近友達づいているなぁ。
のんも、むつも、特にトラブルなく楽しく出来ますように。

のんの方でのトラブル(7月中旬の…)が思い出され、
祈るような気持ち。



2008年10月06日(月) 携帯ゲーム

のんとむつが、それを手に入れたのは3日前。
量販店の玩具コーナーで、投げ売りのように売られていたから、と、
父ちゃんが買って来た。のんとむつに1つずつ。
……まぁ、所謂、万歩計。

ただ、のんとむつが好きなキャラクターのもので、
2つで通信してアイテムをやり取りしたり、
歩数によってポイントがたまり、ゲームが出来たりしたので
のんも、むつも一気に夢中になった。

そして、やり続ける。
当たり前だが。
バカみたいに、夢中になる。

とりあえず我が家のルールとして、
DSなどは制限時間30分と決められているのだが、
携帯ゲームだとそうもいかない。
少し歩いては様子を見る。
歩数を見るだけなら構わない(と思うのだ)が、
結局ポイントがたまっているから、アイテムがあるから、
などと言い訳をして、
そこでゲームをしたり、通信をすることになる。

いい加減にしなさい!
とにかく、なんでもきちんと出来てからじゃないと
してはダメ。
普通のゲームと同じ扱いにしようと思ったのだが、
ものが小さいからか、こそっと持っていて、こそっとボタンを押す。

敵もさるもの、ミュート機能までONにしてやっている。

そして、土曜日のアンデルセン公園。
そのゲームをつけたまま、アスレチックをしていたむつ。

…まぁ、たくさん動くだろうからつけていても良いよ、と
私も言っていたのだが…

何かの拍子に、たぶんぶつかったか何かしたのだと思うが、
いきなりヘンな音が続け鳴り始め、
止まらなくなってしまった。
ああ。壊れた。

リセットボタンを押すが、その後も動作が不安定。
暫くスリープモードに入っていると、リセットされるようになって
しまった。

そうかぁ、アスレチックで遊ぶには危ないね、外しなさい、
と言うのだが。
言うことを聞かない、のん。
「のんちゃんはぶつけてないから」
「大丈夫だから」

何をもってして、大丈夫というのか?

結局、むつのゲームだけ不安定。
暫くの間大丈夫な時もあるが、
一応今週中にでもメーカーに電話をして、修理出来るかどうか
聞いてみようと思っていた。
(でも今日は電話し忘れた)

そして今日、寝る時間になって、
「寝る支度をしなさい」と2回言ったにもかかわらず、
ピコピコとやっていた2人に、
父ちゃんの怒りが炸裂。

ついに、とりあげられる。

あーあ。
…えーっと、修理はどうする?



2008年10月05日(日) 2人で遊ぶ

昼から夕方まで、姉のところに行っていたので、
子どもたちとあまり一緒におらず。

ただ、昼ご飯前の時間に2人で中2階に行くと言う。

……私としては、土曜日や日曜日に友達を誘いに行くのは
あまりして欲しくない。
環境や地域にもよるのだろうけれど、
どうものんのお友達のお家の話を聞く限りでは、
日曜日に遊びにくるのを快しと思わないお家が多い気がする。

そんなわけで、中2階に行くのは良いけれど、
どこかのお家にピンポンしちゃダメよ、と言い聞かせる。

のんはそれだけで不機嫌。
「なんでよ」と始まるので一応、土日はお家の人と過ごすから、と
いつもと同じ説明を繰り返すのだが、
「わかってるから!!」と怒りながら行ってしまう。

あわてて、後を追いかけるむつ。

まあ、2人で遊んでいるうちに、
ヒマなら出て来て合流する子も居るだろうから、それはそれで良いのだ。
(と、私は思っている)

どうなったかな・・?と、昼食を作りながら上からのぞくと、
2人でベンチに座って、なにやら非常に楽しそうに話をしている。
うふふふふ。
いったい何をしゃべっているのか。

昼食が出来上がったよ、と知らせる為にもう一度のぞくと、
今度は2人でソーラン節を踊っていた。

マンションの中2階でソーラン節を踊る姉妹って…どうなんでしょ。



2008年10月04日(土) アンデルセン公園

アンデルセン公園へ。

先日、年間パスポートを作ったので
それを受け取りにも。

今日はなにをしようか、と考える。

のんとむつは、前回の機織りが楽しくて、
「また今日もするー!!もっと大きいのを作るー!!」と張り切る。
でも、今日は違うことをしようよ、と父ちゃん。
せっかく天気が良いから、今日はアスレチックを主にしよう、と提案。

「うーん、じゃあそうしよう」とのんが了解。

アスレチックの広場に行き、
動物のふれあいスペースに行き、
モルモットを抱っこして、昼ご飯…と思う頃、
むつが
「それで、機織りは何時から行くの?」

こういうこと、すごく頻繁におこる。
どうしても、むつは会話に乗り遅れるのだ。

残念だけど、今日は機織りじゃなくて…と、もう一度話をする。
私としては、こんな場に来ていたら、
子どもがやりたい時にやりたいことを、好きなだけさせたら良いのに、と、
思っているから、なかなか説得に熱が入らない。

じゃあ、なにか他のものを作りに行こうか、と言うことになり、
今日選んだのは革細工!
…といっても、
下地の色を付けて、型を押して、上から染色するだけの
簡単な仕組み。(ニスはスタッフの方が塗ってくれる)
小さいものなら20分もかからない。

簡単にキーホルダーが出来上がり。

ちなみに、こんな感じ。
(後日画像UPします)

さて、午後はまたアスレチックで遊んで、くたびれて。
ららぽーとに移動して夕食を食べようか、と話していたのだが、
車が予想外に渋滞。
あまりにも時間がかかったので、急遽まっすぐ帰宅して、
家の近くのファミレスに入った。

そこでもむつがヒトコト。
「あれ?ここ、ららぽーと?」

またしても。



2008年10月03日(金) 遊びに出る子どもたち

あっという間に金曜日。週末だ。

子どもたちも行ったり休んだりで
落ち着かなかっただろうなぁと思ったり、
運動会もあったから、このくらいの方が体を休められて
良かったかと思ったり。

今日も特に仕事はなく、のんびりと過ごす。

子どもたちも特に何の約束も無かったらしい。
「行って来るね!」と、マンションの中2階に出て行く。
ほどなく、子どもたちの遊ぶ声が聞こえて来る。
下のエントランスからインターフォンが鳴る。

「K公園に行っても良い?!」とむつ。
「Yちゃんと、Kくんと、Mちゃんが一緒だから!」と、のん。

はいはい、いってらっしゃい。

でもすぐに戻って来る。
「トイレ!トイレ!!」と、むつ。

しばらくすると、「あけてー!」とのん。
シール帳を持って行くのだと言う。

あんまり公園と家の行き来は危ないから…などと言うが、
聞いちゃいない。

まぁ、楽しく遊んでいる様子なので、良しとしよう。



2008年10月02日(木) ひとりだね

今日は登校。

やっと天気が良い。
ああ、有難い。これ以上天気が悪い日が続いたら、
洗濯物が大変なことになるところだった。

夏祭り〜学校説明会〜運動会の、怒濤の一連行事が無事終わり、
学校の役員の仕事はちょっと一息。

余裕を持って、のんとむつの帰宅を待つ。

・・・せっかく待っていたのに。

むつ。帰って来たら、宿題を済ませ、
あっという間に遊びに出てしまった。

のん。
のんの帰宅は、今日は遅め。
というのも、例の代表委員で、今日は初の委員会があり、
前期から後期の引き継ぎがあったらしい。
16時頃に帰宅。

そしてこちらも、宿題をするとあっという間に外に遊びに出てしまう。

いやはや。


むつは遊びに行く時、玄関で靴を履きながら、
「おかあちゃんは、むつちゃんたちがあそびにいっちゃったら、
 ひとりだね?さみしい?なにするの?」と聞いてきた。

「うーん、そうだなぁ、
 バッグでも作るかなぁ」
(最近、ミシンでグラニーバッグを作っている)

うふふ、と笑って出かけてしまった。



2008年10月01日(水) 電車の博物館

そして本日も学校はお休み。

今日こそは、と午前中から出かける。
いつもの面々。
今日は親3人、子ども5人の計8人だ。

行き先は、東武博物館。
東武鉄道が主催らしく、電車やバスなどのジオラマ、レプリカ、
旧車両などの展示、
それから運転のシミュレーション、などなど、
とても楽しい施設。

「女の子なのに、楽しい?」と、博物館を紹介してくれた
Iくんママは心配したから、
心配無用。
我が家はのんも、むつも、そして私も、
当たり前のように電車・乗り物好きである。

お昼ご飯の休憩の時間も、飲み物を飲む時間も惜しいくらいに、
楽しく、楽しく、楽しく遊んで、
シミュレーションも何度も体験して、
スタンプラリーもして、
余す所無く楽しんで、帰途につく。

聞く所によると、むつはバスの運転(シミュレーション)を3回、
のんは4回体験したらしい。

適度に場内が空いていて、何人か並んで待てば
すぐに体験出来たのも良かったのだろう。

私も、全部の施設を見たかったのだが、
ひとつひとつが面白くて、まだ見ていないところがあったと思う。

またいきたいね!と言いながら家に戻った。


 < 過去  INDEX  未来 >


まー [HOMEPAGE]