HOME


Nekomar's Diary

2007年04月30日(月) 散歩/のん公園へ

午前中、家族で散歩。

父ちゃんは「散歩」が好きである。
特に何も目的無く、あちこちふらふら。

子どもたち、小さい頃はなんの疑問ももたずに
「お散歩行く人ー!」
「はーい!」
と喜んでついていったのだが、
最近はそうでもない。

「なんか買ってくれるの〜?」
「どこまでいくのー?」
「じてんしゃー?」

あははははは。
成長したと言うことか。

今日も駅を越えた反対側の商店街まで。
すぐにのんも、むつも、
「何か買って欲しい」
「喉が渇いた」
などと言いだした。

まぁ、日差しがかなり厳しくて、半袖でも暑いくらいだったから、
水筒を持ってでなかったのは間違いだったと思ったが。

少しは我慢しなさいよ、と言いながらも
結局、ぐるりと駅を迂回して、お弁当屋さんまで行き、
お昼のお弁当を買って帰ることに。
子どもたちは特に食べたい物が無いというので、家でうどんを作ってやる。

冷たいうどんが美味しそうな季節になってきた。
ついでに、食後のアイスキャンディーも。


さて、午後はどう過ごそうか…と思っていたら、
インターホンが鳴った。
出てみると、賑やかな子どもの声。
「のんちゃん、いますか!?」
はい、あなた達はだれ?

OくんとSくんとCちゃん。
公園で遊ぼうと誘いに来てくれたらしい。
大喜びで跳ぶようにに出ていく、のん。

つまらなくなってむつは昼寝。

ま、ちょうどイイか。

のんは14時半から17時半まで遊んで、
私が迎えに行き一緒に帰ってくる。
先日今度から17時半までね、と約束したので
そのようにしてみたのだが、
やはり、私が声をかけるまで17時半のチャイム(地域の放送)に
気付かなかったらしい。

うーん、なんとか自分で17時半と分かる手段はないかなぁ、と
父ちゃんに相談すると「無理だね」という返事だった。
そうか、やっぱり無理か。あははは。



2007年04月29日(日) なにもない日曜日

暖かい。気持ちがよい。
ああ、こんないい天気がずーーっと続くと良いのに。

そして、今日動物園に行けば良かったのに。あははは。


朝は早くから起こされる。
というよりも、
TVのある部屋に寝ているからいけないのだ。
私たちが布団を敷く、そのすぐ隣にTVがある。

土曜日と日曜日の朝は、
決められた幾つかの子ども向けTVを見て良いことになっている。
平日の夜TVを全く見せないので、その分…とは思うのだが。

日曜日は7時半にアラームをかけてあり、
それがなるか鳴らないかにカーテンが開けられ、電気がつけられ、
そしてTVがパチリとつき、2人で主題歌の大合唱。

ううう。

仕方ない、仕方ない。
でも電王は私も見るけど。


ただ、そろそろ2枚の布団に3人だと狭くなってきた。
特に最近暑くなってきて、動きも激しくなってきた。
だからもっと薄着、もしくは掛ける布団を少なく…と言っているのに、
のんはそういうところは変えようとしない。

少し話がそれるが、のんは保守的である。
生活に関して、現状維持が好き。

気に入った布団はいつまでも使う。
枕にかけるタオルも、いつも同じがいい。
パジャマも、ずっと同じがいいらしい。

ふーーん。

まぁ、確かに安心するんだろうナァとは思うのだが、
自分が大きくなることとか、洗濯することとか
季節が変わっていくこととかも考えて欲しいなぁ、と思う。

・・・あと、私の好みとしては、あんまり
「私、コレでないとイヤなの!」とか
「私これじゃないとダメなの!」とかいうことを言う
人間に育って欲しくなかったりする。

その時々で、状況を見て判断し、その時にあるもの、その場にあうものを
利用して暮らせる人間になって欲しい。

ま、パジャマ一枚でここまで言う話ではないけれど。


閑話休題。

そんなわけで、朝のTVを見終わった後は2人で遊ぶ。
何処か出かけるか?と父ちゃんに聞かれたが、
2人で遊ぶ方が楽しかったらしく、「いかなーい!」との返事。

こういうところも、のんは「今が楽しかったら、これが続けばいい」
という性質の現れるところ。
むつはどちらかというと、今楽しく遊んでいても、
他で誘われると「はーい、いくー!!」とついていくタイプだ。

結局、こんなに良い天気だったのに、外に出ずに終わる日曜日。
風呂も早めに、16時頃入らせたり。
私はのんびりで良かったけれど。



2007年04月28日(土) むつのハーモニカ/動物園へ

むつの体調不良があったために書き損じていたが、
むつも年長クラスになって、先週からハーモニカ指導が始まった。

先々週から少しずつやってみたりはしていた様子なのだが、
先週からは、出来た曲にシールが貼られていく
「はーもにかちょう」と言うのが始まったのだ。

4月の課題は「どれみふぁそらしど」の音階と、
「ちゅうりっぷ」の曲。

先週始まってすぐ、むつは「合格」のシールをつけてもらってきた。
自慢げにそれを見せる、むつ。

ええええっ。

ホントに吹けたの?と、半分本気で聞いてしまった。
確か…のんが合格したのは5月に入ってから

・・・先生の合格ラインが甘いのか?などとチラリと考えてしまったが、
いや、でも、確かに、
むつは今まで…はーもにかが幼稚園で始まるよりもずっと前から…
のんに特訓を受けてきたから、吹けるのかもしれない。
す、すげぇ。

2番目の子って、得かもしれない。


我が家は今日から3連休。2日出て、その後4連休。暦通りだ。
前半の連休初日は何処に行こうか…?と相談して、
上野動物園に行くことになった。

我が家からは電車1本、かなり短時間で行かれる。

いつものルートは
「東門」と呼ばれる、パンダ舎に近い正門から入って、
キリンやシマウマのいる反対側の門に着く頃には閉園間近の夕方、
キリンはもう獣舎に入ってしまって見られない…
という感じになるので、
今日は反対側の門から入ってみた。

そういえば、前年度のんは生活科見学でも来ているのだ。
「ここ!ここから入ったの!」と興奮気味の、のん。
「最初に……トイレに行こう!!」と勢いづく。
どうやら、学校で見に来た時にも、入ってまずみんなトイレに行ったという。

あははははは。なるほど。

その後はのんとむつ、2人でしっかり手を繋いで回る。
なにやらこういう場所に来ると、結束が固くなるらしい。

お互い、なにかを見つけるとお互いを呼んで見せようとする。
あっちこっち、行き来して、ふれあい動物広場も体験して。

モノレールに乗って、東園へと、移動したところで、にわかに空が曇りだし、
雨が落ちてきた!
どうしようか…?と相談しながら出口方向に向かっている間に、
どんどん雨が激しく、突風!!

雷!!

すごい!!

雷に吼えるゾウというのを、間近で始めてみた。
映画「ターザン」の世界だ。

屋根のあるところに一時避難。のんも、むつも興奮気味。
少し雨が弱まったところで、傘とレインコートを着けて帰宅した。
結局、東園側の動物はほとんど見られなかったので、
また近い内に来ようね、と話をしながら。



2007年04月27日(金) のんの遠足

本日、のんは遠足。
小学校はこの時期、全校遠足として、2〜3学年ごとにまとまって
遠足に行くことになっている。

去年の様子

今年は1,2年生か1クラスしかないので、
1〜3年生が一緒に行くことになった。

行き先は、去年とは違う。
もう少し遠い森と広場のある公園。
ひろーい芝生があり、森があり、小川がある。
電車を2本乗り継いで行くのだそうだ。

我が家では行ったことがないが、
のんとむつの幼稚園は、お芋掘り遠足で、農園で芋を掘った後
必ずそこに行き、お弁当を食べたり遊んだりすることになっているので
のんとむつにとっては馴染みがある。

のんが行く場所を聞いたむつ、
「ああ、そこね」などと分かった風の口をきく。

そんなわけで、今朝の弁当は2人分。

弁当、水筒、一通りの遠足グッズ、それから小川で遊んだ時のための
予備の着替えを入れたら、結構な分量になった。
でも背負って「あ、軽い」という、のん。

そうだね、いつものランドセルに比べたら軽いねぇ。

1〜3年生までを、8〜9人ずつ、14班に分けてその班で行動するという。
聞くと1年生も、3年生も、知っている子は居なかったらしい。
あら、まぁ、そうなの。

まぁ、のんがそれで鬱々としたりするタイプではないのはよく知っているので
安心して送り出す。


案の定、跳ねるようにして帰ってきた。

広場を使ってオリエンテーリングをしたという。
先生方がジャンケンをしたり、クイズをしたり、なわとびをして
勝つとシールを貼ってもらえて。
グループごとに考えたり、協力したりしたらしい。

早口で、どんどん報告して
それが終わると「Sくんに電話するの!」
えっ。今日も公園ですか?遠足の後なのに?

でも、昨日も一昨日も公園で遊べなかったしね。
行ってらっしゃい、17時に迎えに行くからね、と送り出す。

最近、安心して公園に行かせられるようになった。
友だちも、1年生の頃のように危なっかしくフラフラとあちこちいく感じでは
なくなって、ちゃんと公園でまとまって遊んでいるらしい。

さすが、2年生。

16時頃一度様子を見に行くと、Sくんだけではなく、
女の子も4人ほど、男の子も4人ほど、みんなでわいわい楽しそうに遊んでいた。

17時に迎えに行くと、
日が長いから友だちはみんな17時半までなんだ、と訴えられた。
うーん、そうかぁ。

それじゃあ、今日は17時と約束したから今日は帰ろう、
次回から17時半までOKにするから、と言うと素直に帰る。
あらら、ずいぶん物わかりが良くなったのね。



2007年04月26日(木) むつ、もう大丈夫?

むつ、もう本調子かな?
お腹の具合も悪くないらしい。
良かった、良かった。

昨日までとうって変わって、暑いくらいの日差し!!
日中は半袖でもちょうど良い。
こんなに寒暖差が激しいと、誰だって体調崩しそうだ。

むつは暑がりながらバスから降りてきた。

「あしたも、こんなあつい?」
と聞くので、
そうだねぇと返事をすると、
「じゃあ、あしたはうわぎをきないでいく!」

ああ、なるほど。
暑い日は制服の上着を着用しなくても良いことになっている。
今日、すでに上着を着ないで来た子がいたという。
うんうん、いいよ、とバッヂを付け替える。

こういうところ、のんよりもむつの方が、周りの子の様子を見て
細かくするタイプだなぁと思って感心したりする。

のんは、あまり他の子を見てこうしたい、ああしたい…と
積極的に言ってこなかった気がする。
私は後日、他の子の様子を見て「ええ!そんなふうにするの?!」と
驚いたことがあったような。

ああ、なんだかのんの幼稚園の頃の様子を忘れてしまった。


下校してきたのん、今日も「Sくんと遊ぶの!」と言っている。
うふふ、良かったね…と思ったのもつかのま、
ぽつり、ぽつりと雨が落ちてきて、
あっという間に雷!!

うへぇ!!

Sくんから電話がかかってくる。
「雷だから、遊びに出ちゃダメってママに言われた」
とのことで。

あららー。残念だったねぇ。
でもそれは仕方ない。
さすがに雷の中、公園には行かれないよ。

むつと2人、大人しく家で遊ぶ。
まあね、明日は遠足だから、いいんじゃない?



2007年04月25日(水) むつ少し回復/のんの約束

雨が降る降る、雨が降る。

「今日は帰ってきたら公園で、Iくんと、Sくんと、Tくんと遊ぶ!!」
と意気揚々と宣言するのん。

えっと・・・。雨だけど。
…というか、その前に、男の子ばっかり………??

「そうだよ!Iくんが『絶対遊ぼうね!』って言ったんだから!」

うーーん。とりあえず、帰ってきた時の天気で考えてね。


むつはなんとなーく、のんびりと起きてくる。
元気いっぱい、と言う感じでもないので
「どうする?」と聞いたら、早帰りなので行くという。

「やくるとのむだけだから」と言う。
いや、それなら行かなくてもイイのでは…?
と思うのだが、本人が行く気で頑張っているのだから、水を差してもいけないか。

ただ、朝ご飯は小さめのおにぎりを作ってやったらしっかり食べた。
お腹を下している様子もない。
薬が効いている状態か…?
とりあえず、具合が悪くなったらすぐに先生に言うんだよ、と送り出す。

11時、無事にむつ帰宅。
特にナニゴトもなかったらしい。
昼ご飯も、お蕎麦とバナナ、スープを食べる。
大丈夫・・・かな?

薬のせいか、昼寝をしているところにのん、帰宅。

やはり雨。
やみ間もあるが、やっぱり雨。

「K公園で約束しているから!」と走り出ていく。
えっ。う、うーん。
「誰も来なかったら帰ってくるのよ!」と後ろ姿に声をかけたのだが…。

気になって見に行くと、やはりひとり。そりゃそうだろうなぁ。
家から電話してみれば?みんなが行くのだったら、児童館に送ってあげるよと
のんを連れていったん帰宅。

Iくんに電話すると「今日は遊べない」。
あらら・・・。

Sくんに電話したら、Sくんのお家にTくんも来ていた。
なーんだ。それぞれ遊んでるんじゃない。
のんが「児童館に行こうよ」とSくんに言うと、

「わかった!K公園に行く!!」とSくん。

「ちがうよ、雨が降ってるから、児童館に行こうよ」とのん。

「よし!K公園ね!!」

声が大きいので電話が丸聞こえ。いや、それよりSくん人の話を聞きなさい。
私が電話を代わろうか…と手を出しかけた頃、やっと
「じゃあ児童館で!」と話がまとまる。

のんを児童館まで送っていく。
17時前に迎えに行く。

はーーーっ。

なかなか、自分たちだけで約束をさせたり、遊びに行かせたりするのって
まだ難しいんだなぁ。
早く上手く約束できるようになると良いのにねぇ。

…というか、その前に、女の子とも約束して欲しいなぁ。



2007年04月24日(火) むつ大変

13時、むつがバスに乗って帰ってきた。
どうも、ぐったりしている。

「あのね、おなかいたくなって、おべんとうも のこしちゃったの」

申し訳なさそうに言う。
あらら!!
むつが弁当を残すなんて!!珍しい…というか、今まであったっけ?

昨日も公園で遊んで疲れたのかな?
今日はのんが帰るのは15時だから、それまでのんびり過ごそうか、
などと話をしながら
手を洗い、うがいをしていたら、むつが嘔吐。

あららららら。

お腹が痛い、と言う。
しばらく横にさせていると、また嘔吐。

のんが帰るのを待ち、病院に行く。

胃腸炎らしい。ウイルス性か?
もしかして、日曜日の私の胃痛も、これだったのか?

とりあえず、吐き止めの坐薬を入れてもらって帰宅する。

帰宅すると、そのまま眠ってしまうむつ。


実は今日、のんは朝から「火曜日はむつちゃんと遊ぶ日!」とはりきっていた。
というのも、火曜日は習い事をしている子が多いので
公園に遊びに行くメンバーもあまりたくさんいないらしい。

「折角遊べると思ったのに…」
「これをしようと思ったのに…」と、未練がましい、のん。
具合悪いんだから、仕方ないでしょ!
どうしてそんなこともわからないの!!と静かに怒る私。

夕食も、父ちゃんと3人で。
横の部屋で寝ているので、話をするにも静かに。

風呂も、のん一人で入る。

のんが風呂から出る、19時過ぎになって、むつが目を覚ました。
顔色がだいぶ良くなっている。
坐薬が効いたのか、
「なんだかお腹が空いちゃった」という。
「小さいオニギリなら食べられる」というので、おにぎりを作ると
ゆっくり食べた。

薬も飲んで、また眠りにつく。

風呂から出てきたのん、それを見て
「私も食べたい・・・」
あはははは。いいよ、いいよ。ご飯ならあるからと食べさせる。

なんだかなぁ。大人っぽいことを言ったりしたりするけれど、
結局自分も甘えたいのよね、とコッソリ笑っていたら、
寝る前にナニゴトか作っている、のん。

なにを作ったのか見せてもらったら、これだった。



「むつちゃんへ はやくげんきになってね」

ああ。
そうだね、早く良くなりますように。



2007年04月23日(月) いつもの月曜日

それほど構える必要もないと思うのだが、
やはり気構えてしまう、小学校PTA役員。

昨日の胃の痛みも、これかなぁ、などとチラリと思いながら
今日も役員の仕事で学校へ向かう。

仕事で学校内を行き来している時に、のんとすれ違う。

いつもそうなのだが、クラスの他のお子さんは
「あー!のんちゃんママだー!」
「こんにちはー!」
などと声をかけてくれるのに、
我が子は他の子としゃべったり、遊んだりするのに夢中で
まったく私の方など見たりしない。

耳元に寄って「こんにちは」と声をかけたら、
やっとビクッ!とこちらを向き、
「ああ、おかあちゃんか」と笑った。


むつは今日からやっと、お弁当。
今年度初のお弁当で、昨日からウキウキしていた。

今朝もなにやら、明け方4時頃、私に
「おかあちゃん、だいすき」などといいながらからみついて起こし、
自分だけはすーすー寝てしまった。
興奮していたらしい。

お弁当を食べて、13時に帰宅。まだ、帰宅時刻が早い。
通常の14時降園になるのは、GW明けだ。

13時のむつの帰宅にあわせて、学校から慌ただしく戻る。


のんは帰宅するなり、公園へ。
「今日はWくんと約束して、明日はIくん、木曜日はSくんと遊ぶの!!」
えええっ。
お、男の子ばっかり・・・?と言うと、
「ううん、今日はNちゃんとかKNちゃんとかいるよ!」
ああ、そうなの。

…のんのクラスは、男の子、女の子が非常に仲が良い。
いつ見ても、どんな時でも、男女の区別無く遊んでいる気がする。
それはそれで、とても良いことだと思うし、
出来るだけ長い期間そんな風に遊べたらよいと思うのだが、
やはり、我が子が遊びに行く先に
男の子ばかりの名前が出るとギョッとする。

15時にひとりで公園に向かう。
「今日は17時に迎えに行くからね、そしたら帰るのよ」と約束しておき、
16時頃にむつと一緒に様子を見に行く。

様子によっては、むつとそのまま買い物をして、
17時にもう一度公園によってのんを連れ帰るつもりだったのだが、
なぜか私もむつも取り囲まれて、遊ばれる。

みんな、私のことを同級生だと思っていやしないか。
いや、それは言い過ぎか。
むつは遊んでもらって、えらくご機嫌。

結局17時までそのまま公園にいて、17時のチャイムと同時に引き上げる。
聞くと、今日いた男の子3人、女の子3人のなかで
17時に帰宅するのは我が家と、もう1人の女の子だけ。
他のお子さんは17時半だそうだ。
ふーーん。

でもなぁ。我が家は18時が夕食。17時半だと…。落ち着かないなぁ。
ああ、そうか。子どもだけ遊んで、自分で戻ってくればいいのか。
…いやいや、もうちょっと。
もうちょっと、迎えに行くようにしよう。



2007年04月22日(日) 胃が痛い

朝から胃が痛い。

とりあえず、朝からホームベーカリーを動かしておいたので
昼食はパンとスープで済ませられたのだが、
午後はバッタリ倒れてしまった。

ここ何日かバタバタして疲れたかな。

のんはこんな時、とても張りきって、
むつが「おちゃがほしい」と言うと注いであげたり、
ものをとってあげたり、甲斐甲斐しく動いてくれる。

むつは理解している…とは思うのだが、
寝ている私をわざわざ起こして、
「だいじょうぶ?」と聞き、
最後に
「じゃあ、おだいじにね」
と去っていった。

う、うん・・・。

すると何分後かにまたやってきて、今度は
「おかあちゃん、おかし、たべたくなっちゃった・・・」
などと言いながら、
私の布団にするする入ってきて、すーすー寝てしまった。


夕方からは少し楽になる。

のんは夕食の買い物にも行ってくれた。
すごいなぁ。


−−−
ご心配をおかけしてもいけないので、追記です。

胃痛、日曜の夜にはまだありましたが、
月曜の朝にはかなり治まり、昼ご飯は食べることが出来ました。

現在、月曜の夜9時、痛みは全くありません。
しばらく、胃に優しいものでも食べて養生しようかと思っています。



2007年04月21日(土) 姉の退院

手術後約1ヶ月の治療期間を終えて、姉が退院することになりました。
このサイトでもいろいろご心配いただいて、
メッセージやメールなどではげましていただきました。

本当に、本当にありがとうございます。


そんなわけで、朝から病院へ、手伝いに。
11時には出られると聞いていたのだが、
朝にした最終検査の結果が出てからでないと出られないと告げられ、
母と2人でロビーで待つ。

母…いつも日記で書く「ばあちゃん」だが、
この1ヶ月の間、驚くほど長い時間、母と2人で話をした。

母と話をする時には、もっぱらのんやむつのことが話題の中心。
この1ヶ月、いろいろあったけれど、
のんやむつの話をする時には、お互い笑顔で
病院のロビーでは声を殺して笑う。

ああ、のんとむつがいて良かった、と思う瞬間。


無事退院し、荷物を運び出し、姉の家まで持っていく。
昼をだいぶ過ぎてから、姉の家の近くのそば屋で昼食。
母と姉と私。3人で食事なんて、何年ぶりだろう。


夕方帰宅。

のんとむつは、2人のリクエストにより
昼食はインスタントラーメンと焼きそばだったらしい。

………ま、いいか。

「Kおねえちゃんが…」と話をすると、なにやらとても不安になるらしいし、
のんは余分なことも言いそうだから、
今回を含む何回かは「お出かけしてくる」と言って家を出た。

むつは「おかあちゃんがさ、かいものだか・・・・・なんだか
よくわからないけど いなくってさ!」
と憤慨していた。

いや、そりゃあすまんこって。



2007年04月20日(金) Wくん、再び!/感謝

帰ってきたむつ、なにやらもったいぶって話をし始める。

幼稚園帰りのバスにむつがのりこんだら、
C先生(去年の担任の先生)が、窓をコンコン、と叩いて呼びかけてくれたという。

「Wくんが、5がつにかえってくるよ!、って、Cせんせいがいったの」

まぁ!!!なんと!!

Wくん。このWくんである。
最終日、私はバスを追いかけて走った
あのWくん。

最後、ママとお話しをした時に、
「夏休み、もしかしてこちらに遊びに来るかも…」などと
おっしゃっていたのだが!!
あら、まぁーーーー!

むつはご機嫌。
「Wくんとあえるの。」

まぁまぁ、それはなにより。よかったこと。

余談だが…。Wくん、どうやらモデルの仕事をしているらしい。
2月中は子どもファッション雑誌に写真が掲載されていたという。
残念ながら、私がそれを聞いたのが新刊の出る直前だったために
私も、むつも見られなかった。
むつはそれを聞いて「ほんやさんに、Wくんのしゃしん みにいこうよー」
と何度も言って、私を困らせた。


……でも…。
確か、むつのクラスは新年度になってすぐに転入生があった。
だからもし本当に、Wくんが来るのが5月なら、
入るクラスはお隣のクラスになるだろうナァ。
むつ、ガッカリするだろうナァ・・・。
などと余計な気を揉んでみたりする。


−−−
さて。話は変わって。

本日、4月20日。
実はこのウェブ日記をつけ始めたのは、2002年4月21日。

今日で丸5年になりました!!

5年前は、まだオムツもはずれていなかった、のん。
首もすわっていなかった、むつ。
それがこんなに元気に、大きくなりました。

日記とか、家計簿とかつけるのは昔から好きだったけれど、
まさかウェブ日記が5年も続くとは、当時夢にも思いませんでした。

それもこれも、この日記を通じて
お友だちになった皆様、読んでくれる皆さまのおかげです。

いろんなお話しをさせてもらって、
励ましていただいたり、応援していただいたり、
一緒に喜んでもらえたり。

皆さまと知り合えた幸せは、いくら書いても書き切れません。
人生における、財産だと思っています。

本当に、ありがとうございます。


さぁ!明日から6年目!!
ひきつづき、どうかよろしくおつきあいください…。



2007年04月19日(木) それぞれの留守番

本日、午後からPTA総会。
その場で承認されて、新年度役員となることになっている。
(もう準備とかしてしまっているけれど)
そんなわけで、夕方まで学校に。

さあ、あらためて。小学校役員としての1年間がはじまったぞー。


今日、のんはひとりで家に入った。
…とはいえ、お友だちのAちゃんママにカギなどお願いをしておいてのこと。
やはり、まったくひとりではまだ不安な気がする。

家にいったんランドセルを置き、宿題を済ませてから
Aちゃんと遊ばせてもらう。

マンションの二階で遊んでいたら、
他学年のマンションの子も来て、5人くらいで遊んだらしい。
ああ、良かった。
こんな時、マンションの中で仲良く遊べる子がいて良かった、
つきあいが出来ていて良かった、と芯から思う。


むつは例の一時預かりのK保育園で見てもらった。

ありがたいことに、K保育園は我が家と学校との中間地点にあるので、
送迎も楽だ。

前回利用した時に、K保育園の先生達がとても良く見てくださって
「折り紙がとっても上手」
「可愛い」
「おりこうさん」
などと、むつの心をくすぐる言葉を並べてくれたために、
むつはもう、K保育園大好き。

今日も朝から「ようちえんじゃなくて、Kにいきたい」などと言い出す。
いやいやいや。ダメだって。

……まぁ、確かに…むつの気持ちが分からないではない。
今、むつは年長クラス。
34人につき、先生ひとりで、
しかも年長クラスはかなり保育活動がタイトである。

ハモニカの練習もするし、
剣道もするし(むつたちはまだ剣道指導は始まっていないが)
ひらがなの練習もするし、
知育ドリルのようなものもするし。

あの、のんですら「年長さんは忙しくて疲れるんだよ」などと言って
行くのを渋った時期もあるほどだから、
むつはさぞかし…と思う。

対してK保育園は、一時預かりを受け入れているくらいなので
とても小規模、少人数。部屋はひとつしかない。
先生の数も、乳児さんがいるので多く、たくさん遊んでもらえる。

まぁ、行きたくなるのは無理もない。
でも、ね。がんばって行こうね、と幼稚園に送り出した。

当然、昼ご飯を食べたらすぐにK保育園に行きたがる、むつ。
いやいや、まだ早いって、とさんざん待たせて、やっと14時に保育園へ。

迎えに行くと、楽しそうに出てくる、むつ。
晴れ間を見て、近所の公園にもお散歩に行ったのだという。
まぁ〜。良かったねぇ。

またすぐに行きたい!というむつをなだめるのが大変。



2007年04月18日(水) むつと学校へ

学校で役員の仕事。

11時集合で、むつは11時に帰ってくる。
保育園ではバス停の迎えも、昼ご飯もみてくれるので、
お願いするかどうか…とさんざん迷ったのだが、
今日の会合はそれほど時間がかからない、という話だったので
結局連れていくことにした。

明日、ちょっと長丁場の行事があるので、
連日保育園というのもくたびれるだろう、と判断したのだが…

……むつにとって、どちらがいいのか……
とても迷うところなのだ。


今日出席していた役員さんの中で、
やはり小さなお子さんを連れている方がいた。
1歳半くらいの男の子。

むつを見ると喜んで飛びついてきて、
「おねえちゃん、おねえちゃん」と寄ってくる。
(おねえちゃん、という言葉もママの通訳でわかるくらいの発音だが)

すっかり懐かれて、照れたように笑う、むつ。
ファーストフードのクーポン券と、落書き帳、マーカーなどを渡したら、
その子と一緒に何事か書いたり、破いたり。

あらまぁ、すっかりお姉さんじゃない。
…などと、むつを見ている場合じゃない。

とにかく新人なので、打ち合わせについていくのも必死である。
なにせ、子どもも新2年生で、「会議室に○時…」などと言われても、
会議室の場所すらままならない。

こんなことでいいのか。

ま、いいや。
終わってから担当の方にいろいろ質問。

その間にむつは、他のママに「可愛い〜」などと言われて、すっかりご機嫌。
とにかく「かわいい」と言われていれば、むつは満足らしい。
お菓子などもいただいて、さらにご機嫌。

帰宅して、2人で遅めの昼ご飯。
帰宅が遅くなることを見越して、むつの分は弁当を作っておいた。
「おかあちゃんの おべんとうが いちばんおいしい!」
などと、ツボを心得た発言をするむつ。

むつはとにかく、こういうところが上手いのだ。

明日は夕方までの会議。
明日はむつ、保育園にお願いしてある。

「あした、たのしみーー!!」と笑うむつ。



2007年04月17日(火) 初めてのおこづかい

のん、2年生になって、昨日からほぼ時間割通りの授業になったらしい。
2年生は、月曜日だけ4時間。(当然給食はある)
火〜金曜日は5時間。

5時間授業の日は、家に着くのが3時過ぎになる。


・・・時間をもてあますのが、むつ。

何度か日記にも書いている通りだが、むつは今週いっぱい午前保育で
11時には帰ってくる。

むつと話をしながら、ゆっくりご飯の支度をしても、12時。
昼ご飯をのんびり食べても13時。

まだまだ、のんは帰ってこない。

私も一所懸命相手をしているつもりなのだが、
むつにとっては、のんと遊ぶ楽しさには
遠くおよばないらしい。
ちっ。


やっとのんが帰宅した。
「あそぼう!」「あそぼう!」と盛り上がる2人だが、ちょっとまって。
買い物に行く約束でしょう。

実はのん、この4月からおこづかいをもらうことになった。
ついでに、むつも。
昨日、父ちゃんに初めて手渡された。

今年のお正月にもらったお年玉の小銭の一部を
貯金箱に入れてあったのと、
昨日もらったおこづかい。

一応、なんでも自分の好きなものを買って良いことになっている。
ただし買う前に、なにを買うか報告すること。
遊びに行く時は持っていかないこと。
おこづかいちょうをきちんとつけること。

それが約束。

そんなわけで早速、おこづかい帳を買いに、近所のスーパーへ。
このおこづかい帳を、最初にもらったおこづかいの中から買うという。
そうかぁーー。なるほどなぁーー。

良い感じのものが見つかって、それぞれ1冊ずつ買って店を出る。
帰宅したら、書き方を教える。

のんは計算させながら。
どこになにを記入したらいいかを考えさせながら。

むつは、まだまだ…なので、私が指を指して、
「ここに○○って書いて」と教えながら。

費目とは別に、メモの欄があって、
「なにをかいたらいいの?」とのんが聞くので、
何でもいいのよ、忘れないように書いておくのと返事をすると、
早速「きょうは このおこづかいちょうを かいました」と書いている。

ふふふふ。

これから2人はなにを買うのかしら。
どんな風に使うのかしら。

お姫様セットがあったら、むつは我慢できるかしら。



2007年04月16日(月) 寒くない?

土日、日差しが暖かく穏やかだったのに、
今日はうって変わって曇天、雨雲。

のんは朝、「今日はもうこれでいいよね!」と、
長袖シャツ+トレーナーのみで、ウィンドブレーカーを着ずに
出て行ってしまった。

「寒くないの?一度玄関を出てみてご覧?」と言ったのだが
「大丈夫ーー!」とそのまま登校。

うーん……。本人がいいというなら、良いんだけど。
もともと薄着で過ごしている方だし…。

でも昼頃から雨風が強まってきて、気が揉める。


むつは今週もまだ午前保育。
年少クラスのお子さんは、2週間くらい準備期間として
午前保育があるのは良いと思うのだが、
年長クラスになるとやっぱり時間をもてあますなぁ。

くたびれて昼寝する…というのも、
今日みたいに外遊びがなかった日は特にありえないし。
なんだかんだといいつつも、
むつも体力がついたなぁ。


のんが下校してくる。
傘をさして、ランドセルを濡らして。
「寒かったでしょうーー?」と玄関で迎えると、
「ぜんぜん!!」という返事だった。

ただ、お腹の調子が悪い、と本人が言う。
トイレに行ったの?と聞くと、下しているわけではないと言う。
ん?どういうこと??

まぁ、よくわからないけれど、
特に痛がるわけでもなく、元気に遊んでいるから、良いのかしら。

先日の頭痛のこともあるから、ちょっと風邪気味ではあるのかな。


のんが帰ってきてから夕方までは、やっぱり今日も
お買い物ごっこ」。

品数はこれ以上並べられないと言うくらいにカードを作ってしまったので、
今度は遊び方のバリエーションが広がってきた。

私が、むつにおつかいをお願いしてみる。
「500円でパンを3つ買ってきて」
とか、
「おやつを2個だけ選んできて」
とか。
これは本当に実践に役に立ちそう。

そのうち、むつがぬいぐるみを持って、お母さんごっこをしながら
買い物をし始めた。

すると、のんが「1時間500円であずかります」などと
保育園の経営も始める。あはははは。
この日のやりとりを見ていたらしい。

なんでも、遊びになるなぁと感心するコトしきり。



2007年04月15日(日) のんとむつ

昨日、外食も、公園も、結局は帰りに買い物も、
全部済ませたので今日はのんびり家の中。

いや、のんに「外に遊びに行けば?」などと声もかけたのだが、
あまり出たがらない。
友だちと約束していないと、行く気にならないらしい。
また、家の中でも充分すぎるほど遊ぶことがあるので、
「ツマラナイから外に行って来る」ということにならないらしい。

朝7時から、例の買い物ごっこ、
カルタ、塗り絵、
お絵描きごっこ、
幼稚園ごっこに学校ごっこ。

おまけに日曜日は、
「見ても良い」と約束した幾つかの子ども向け番組があるので
それも見ないと。(いや「見なくてもいいんだよ」と私は言っているが)

まぁ、なんと忙しいこと。
午前中だけで、いくつの遊びをしたかわからないほどだ。

昼ご飯の後はさらに遊ぶ。
こういう状態を見ていると、
本当に、のんにとってむつがいて良かったんだなぁと思う。
まさに「遊び相手」だ。


どんどん面白い遊びを考え、遊びを発展させていくのは、のん。

でも、気に入らないとすぐに「ぶーっ」とするのも、のん。

むつは特に考えついたり、引っ張っていく感じではない。
「○○しよう!」と言われると、
「いーよー!!」と応じる。

でも、「ぶーっ」となったのんを、
「じゃあ、うちがこっちやるから」となだめたり、
のんが私に怒られている状態を和ませるような行動を取る。
「うん、いいよ、これでやろうよ、のんちゃん」
などと穏やかに笑う様子は、まるで姉妹逆転。

性質の差だなぁ。



2007年04月14日(土) 自転車で公園へ

外食に行こうか、という話になり、
それなら買い物も…と思っていたら、
なぜか食事の後は公園に行く計画になっていた。

・・・、ま、よくあること。

コースはこの日とまったく同じ。
自転車を20分ほど走らせて、橋を越えて、
2.5キロほど離れたジョリーパスタまで。

距離的にはそう厳しい距離ではないのだが、
途中、橋越えがある。しかも傾斜がきつい。
のんは前回で慣れた様子なのだが、
むつを後ろに乗せた私がキツイ。

むつは自分だけ自転車に乗れない悔しさか、
やたらと「あー、らくちんだ」「こがなくていいもんね」などと連発する。
えーい、うるさいうるさい。

無事に到着、食事。
前回よりも、のんは楽についてこられた様子。

食事の後は、交通公園へ。
のんは最近100均で父ちゃんに買ってもらった
簡単なキャッチボールの遊具で、父ちゃんと遊ぶ。

むつは乗り物に乗りたいというので、私がむつを見ることに。

補助付き自転車、ゴーカートを一通り乗った後、
自分と同じくらいの子が補助梨自転車を練習している姿をじっと見て…
「うちも、やりたい」
と言いだした。

ふっふっふ。

いいわよ、やりましょ。

のんが補助無し自転車を初めて練習したのは、年長の夏。
乗れるようになったのは、同じく秋。この時だ。
…ということは、のんはすでに6歳になってから、
正確には6歳5ヶ月くらいで乗れるようになったと言うこと。

むつはまだ、5歳2ヶ月だ。

我が家はのんもむつも、
身長、体重ともにほぼ同じ度合いで成長をしているので
5歳2ヶ月の今のむつの体格は、のんの年中クラスの初夏の頃と一緒だ。

なーんだ。

そんな風に考えると、まだまだ乗れなくて当然だなぁー、などと
ものすごく気楽にこちらも考えてしまう。

補助無しの中でも一番小さいものを選び、
両足がしっかり地面につくようにして、左右のバランスをとらせる。
両方の足を交互に、または一度について、
ちょん、と蹴って少し進む…という練習を繰り返す。

のんもそうやって練習したんだよ、などと話をしながら。

最初はほとんど歩くようにしていたむつも、
後半はだいぶ調子よく、足を2つとも一瞬離せるようになったり。
まぁ、まだまだ、先は長そうだけれど。
がんばろうねぇー。



2007年04月13日(金) お買い物ごっこ

のんの頭痛、昨日の夕方は特になにもなく。
ただ、昨日保護者会で他のお母さんと話をしたら、
頭痛があると休んだ、というお子さんの話も聞いたので、
そういう風邪が流行っていたのかも。

本人は「おかあちゃんがゴムを結ぶ時にキツくしすぎたからだよ!」
などと言うが。
イヤ、違うだろう。


今、我が家で大流行の遊び。
「お買い物ごっこ」。

そもそも最初は、今週の初め頃、
新聞の折り込みに入っていた、某ファーストフード店の
クーポン券を、私とむつで面白がって1枚ずつにして、
「これくださーい」
「はーい」
などとやっていた。

面白いので、折り紙を適当に切ったものをお金の代わりにして、
「はい、○○円です」などとやりとり。
その辺で、のんが下校してきて仲間入り。ひじょうに盛り上がる。

翌日、「今度は自分の書いたものを売ろうよ」ということになり、
むつはオニギリを幾つか描く。
私はお弁当の絵を描く。

のんが下校してきたので、「ホントにお金を作ろうか?」ということになり、
1000円札、500円玉、100円玉、50円玉、10円玉を紙で作る。色を塗る。
箱をお財布代わりにして、ひとり8000円くらいずつ持つ。

そのあたりから、規模が大きくなってきた。

のんも「しなものつくりたーい!」と言いだし、
だいたい5センチ四方の紙に、品物と、品名、金額を書く。
全て10円単位で、最高金額は2000円くらいまで。

買い物ごっこで遊びながらも、品物がどんどん出来ていく。(描いていく。)


自画自賛だが、これは遊びとしてすごく面白い。

アメリカンドックは200円、お弁当なら500円前後。
あんぱんは100円…などと、だいたい本当の金額と同じくらいに設定。

「みんなが『買いたい!』と思うものを描こうよ」と、
お店を各自開きながらも、品物を増やしていく。

基本はのんがパン屋、むつがオニギリ屋、私が弁当屋だったのだが、
そのうち、ぬいぐるみやペン、オモチャ、アクセサリーも取り扱い始める。

「いらっしゃいませ」
「これと、これをください」
「ありがとうございます、合計で○○円です」
「はい、○○円」
「○○円ですから、おつりは○円です」
「ありがとう」
「また買いに来てください」

と、いうのが基本のやりとり。
もちろん「こちらはいかがですか?」とか、勧めることも。

のんは暗算で計算させる。
むつは計算機の使い方を覚えさせ、
お釣りを出す時にはお客さんと一緒に確かめながら渡す。

自分で描いたものを、自分の店で並べるから、
「こんなすてきなの描いたんです、どうですか?」と本気で勧める。
買ってもらえなかったら、相手の好きそうなものを考えて
もう一度描き直したり、値段を変えたり。

のんも、むつも、夢中。

むつが昼寝をしている間に、私が自分の店に
「お姫様セット」として、
「あおいドレス 1800えん」「くびかざり 2000えん」
「おひめさまのくつ 1200えん」「おひめさまのかつら 1000えん」
を作ったら、
むつが狂喜乱舞。

「これほしいのーー!」と、自分のお金が足りないのに買おうとする。

のんが必死で止める。
「全部いっぺんにかえないんだよ、むつちゃん!
 自分のお店の物を売って、お金を貯めてから、
 ひとつずつ買いに行かなきゃ!」

まことに、正しい。

むつはそれ以後、一所懸命自分の店の物を売り、
幾つか売れると「いまは、これ。ほかはがまん、がまん」
と言いながら、買いに来る。

いやぁー。この「お金を貯めてから少しずつ買う」を覚えただけでも
この遊びをして良かったなぁ。

しばらくの間、この遊びは続きそう。

品物の写真をUPしたかったのだけど、
こちらの日記にはあまり大きな写真をつけたくないので、
こちらにUPしました。
どうか見てやってください。



2007年04月12日(木) むつ、保育園に行く

本日は14時から、のんの学校の保護者会。

ちなみに、むつの幼稚園の保護者会も重なってしまった。
仕方ない。
去年は幼稚園の役員だったので、幼稚園を優先したが、
今年は学校優先だ。


そして……。

どうしようか、考えに考えて、
今回、結局むつを一時保育を受け入れてくれる保育園に預けることにした。

予め登録しておくのだが、
前日までに予約を入れて、時間で利用する方式の保育園。
我が家から歩いて3分の位置にあり、
むつの幼稚園のお子さんや、お友だちもけっこう利用している。
とても良い園という評判は聞いていた。

昨年度、こういう保護者会や、参観などの時に、
ずいぶんむつに無理をかけた気がする。
特に早帰りで11時降園の時などは、
バス停で待ちかまえていて、そのまま学校に連れて行き、
むつは昼食も食べられず参観する、などということもあった。

…とはいえ、食べられず2時や3時になるわけではないので、
「そのくらい我慢させなさいよ!」
と言われればそれまでだし、
「なにか食べるものを用意して、学校で食べさせちゃえば?」
と言われれば、それも手段のひとつか、と思ったりもする。

子どもは、大人のように他の選択肢を知らないから、
「お姉ちゃんがいなければこんなところで待ってなくてもいいのに」
などと、今現在のむつが思うこともないだろう、とも思う。

でも、やはり。
急かして学校まで歩かせたり、
「もうちょっとだからね」と食事を我慢させるのは、
私としてはつらいのだ。

ばあちゃんに頼んだことも何度かあったのだが、
やはり片道1時間かけて来てもらうのは忍びない時も多い。

それならば。いっそのこと、納得できる園にお願いして、
むつにとっても楽しく過ごしてもらえたら…と、
先日、園に見学に行ったのだ。

むつはすっかり園の様子や先生を気に入って、
「いつからいくの?」と聞くほど楽しみにしていた。


そして今日、保育初日。
おやつの時間をはさむので、持参することになっている。
(もちろん別途申し込んでおけば、園でも用意してもらえる)

おやつの入った小さな手提げ袋を持ち、
「こんにちは〜」と入っていく、むつ。
ちょっと緊張気味にきょろきょろしているけれど、大丈夫だろう。

なにより、先生方の対応がとても安心できるものだった。


予定よりもだいぶ長くかかった保護者会が終了。
保護者会に関しては、特筆すべきことはなく。
昨年度と同じクラスのメンバー、同じ担任の先生で、
とても安心して任せられる、ありがたい、と引き上げた。

まずはのんを児童館に迎えに行き、そのまま2人でむつを迎えに行く。
遊んでいたむつが出てくる。

先生が様子を話してくれる。
同じくらいの学齢の女の子2人と仲良く遊んでいたという。

おやつを入れていた小さな手提げには、なにやらいろいろ入っていて
「つくったの」とむつが自慢げに見せてくれた。
ビニールとストローで作った腕輪。
折り紙。

ああ、良かった。良かったね。
楽しそうに出てきてくれて、本当に良かった。ありがたい。



2007年04月11日(水) のん頭痛

慌ただしい。
午前中、小学校の役員顔合わせ。
まだ正式な承認前なので、本当に顔合わせと、
ざっとした年間予定と、仕事の内容を簡単に教えていただくにとどまる。

ああ、やっぱり運動会は10月だ、とガックリする。
去年は校舎の改築があったので6月だった、
のんの小学校の運動会。
今年は例年通りに10月とのこと。

・・・たぶん、雨で一日でも順延されれば、
むつの運動会の日にちと重なってしまう。
今から、晴れろ、晴れろと願をかける。

むつはまだまだ、早帰り。
学校から走るように戻って、むつのバス停へ。
元気に帰ってくる。


のんが「頭が痛い」と下校してきた。

実はこのところ毎日のように、夕方頃になると「頭が痛い」と言っている。
特に熱もなく、吐き気もなく、
しばらくすると治るようすだったので、
特に医者などに連れて行っていなかったのだが、
今日はお友だちと手を繋いで、ぐったりした様子で下校してきた。

Mちゃんが、堰を切ったように説明してくれる。

どうやら給食の後から頭が痛くなったらしい。
とりあえず、布団を敷いて寝かせると、ぐっすり寝てしまった。

熱もない。

ただ、数えたら日曜日に言いだしたのが最初だったので…もう4日か。
病院に連れて行きたいのだが、起きない。
一度眠りが浅くなり、「なにか飲みたい」と起きあがったので
お茶を渡す時に「病院に行こう」と言ったのだが、
そのまま倒れて、またぐっすり寝てしまった。

うーーん。

起きたら、18時。

すっかり治って、とても元気。
むつと私が昼にしていたごっこ遊びのパーツを見つけて、
「私もやりたいーー!」

夕飯も、パクパク。いつもより食べるくらいに食欲がある。

うーーーーん。

まぁ・・・今元気なら、いいのか?
少し風邪気味なんだろうナァ。
寒暖の差は激しいし、新年度で疲れもあるのだろうし。

心配なのだが、明日は保護者会。
帰ってきた時の様子で、参加を決めよう。



2007年04月10日(火) むつ休園日

せっかく昨日登園したのに、今日はお休み。
むつの幼稚園は、始業式の翌日に入園式である。

穏やかな春の日差し、風もほとんど吹いていない。
ああ、こんな日に入園式が出来るのはいいなぁ…と、
むつの入園式のことを思い出して羨ましく思ったり。
(朝から地震、強風、大雨だった…)

ちなみに、のんは今日から給食が始まり、5時間目までの授業。
最近の学校は「短縮授業」とかいうこともなく、
新学期すぐに授業開始。大変だなぁ。


どうしようか、なにをしてすごそうか、と思っていたら
むつのお友だちKEちゃんのママからメール。
「公園で遊びませんか」

ありがたい!!
10時待ち合わせにしてもらって、午前中は近くの交通公園へ。

やはり、どうしても
下の子というのは、上の子のペースで動きがち。

のんの時だったら、こんな日はさっさと何処か出かける計画を
立てたと思うのだけれど、
今日のような日は、
のんが学校から帰ってくる時間を気にしないといけない、
しかもむつだけ何処か連れていくのは…と思うと、
結局ずるずると過ごしてしまいがちになる。

だから、年中の後半になって何度も誘ってくれるようになった
KEちゃん&ママの存在は、本当にありがたい。

ただし、むつはマイペース。
KEちゃんは「むつちゃん、むつちゃん」と呼んで
あれをしよう、これをしよう、と誘ってくれるのだけれど、
こちらがハラハラするほどそっけなく、
「いまはしないー」
「あとでー」
などと断る。

うーん、まぁ、子どものことだから、それもOKなのかもしれないが。
つい、「私じゃダメ?」とKEちゃんに言いたくなる。

それでも、自分のやりたかった自転車やゴーカートを一通り乗り回したら
気が済んだのか、
KEちゃんとボール遊びをしたり、すべり台をしたり、
後半はとても良く2人で遊ぶ。
ホッ。


午後は家でのんびり…していると、嵐のようにのんが帰ってくる。
パパッと宿題を終わらせ、
「むつちゃん、あそぼー!!」
むつも喜んで、のんの遊びについていく。

ああ、いつもの感じだ。



2007年04月09日(月) むつ始業式

むつ、始業式!
待ちに待った「ねんちょうちゃん」である。

クリーニングした制服、
しかもスカートはのんが着ていた1サイズ大きいもの。
そして新しいクラスのバッジ。
当然、朝から興奮気味のむつ。

こんなにはしゃいでいたら、バスに乗って園に着く頃には
くたびれてしまうのではないかしら、と思うほどにはしゃぐむつ。

緊張しているんだろうナァ。


のんはもう、慣れた調子でランドセルを背負って学校へ。
ただ、少し前までランドセルを覆っていた黄色い安全カバーをはずして、
ピカピカのランドセルの色が見えている。
帽子に着けていた、1年生だけのバッジもはずした。

ああ、本当に2年生なんだなぁ。

どうやら今日から、待ち合わせ場所に1人、1年生の女の子が加わるらしい。
Cちゃんが頼まれて連れてくる、という。
ふふふ、どんなお嬢さんかしら。


そして、むつ。
今日はまだ、年少クラスが入園前なので、
年中〜長のみの登園。
バスの中も空いている。
みんな、新年度用品の入った大きな荷物を持ってバスに乗り込んでいる。

そして、午前保育なのであっという間に帰ってくる。

「どうだった?」とか「なにをした?」とか、
本当はものすごく聞きたいのだけれど、
むつが言い出すまで、がまん、がまん。

ただ、のんの時には「もういいよ」と言いたくなるほど
のんの方からベラベラとしゃべってくれたのだが、
むつはほとんど話さない。

でも、こちらが漠然とした質問をしても、
あまり根掘り葉掘り聞いてもイヤだろうと、考えに考えて…
結局「Tせんせいはどんなおはなししたの?」と聞いたら、
「おはようございまーす!、って、かわいくいってた」
という返答がかえってきた。

うーーーん。

でもやはり、くたびれたらしい。
のんがいつも通り友だちと外に遊びに出てしまうと、
昼寝し始めてしまう、むつ。
夕方まで寝てしまい、夜眠れなくなってしまった。



2007年04月08日(日) むつのプレッシャー

今日も今日とて、のんとむつ、2人でよく遊ぶ。
当然ケンカもその分あるのだけれど、
それでも、なんでもよく遊ぶ。

特に新しい遊びを思いついた時、2人で準備している時間が
一番楽しそう。
2人で知っている歌を
(ここ数日、ETVを見ることが多かったので、番組の歌など…)
声を揃えて歌い、どちらかが合いの手を入れたりする。

はたから見ていて羨ましくなるくらい、楽しそう。

私がいても居なくても関係ないように、
2人で遊びを決め、遊んで、
つまらなくなったりするとまた違う遊びを考え、次々と出してくる。


今日も私は姉の病院に。

夕方2時間くらい行くつもりで居たのだが、
2人があまりにも楽しそうに、私に関係なく遊んでいるので
予定より少し早めに家を出た。
(日曜日なので父ちゃんは在宅。父ちゃんにのん、むつを頼んでから外出。)

ちゃんと行き先も、戻る時間も言ってから出たのだが、
18時頃私が帰宅すると、のんが出てきて

「むつちゃんがね、『おかあちゃんがいない』って泣いたの」

などと言う。
えっ?!な、なんで?!
そこにむつがひょっこり出てきて、「てへ」と笑う。

遊んでいて、急に私を思い出して泣いたという。
なんじゃそりゃ。
しかも、私が留守にした時間は3時間弱。

そんな短時間で泣くなよーー。


そういえば、このところむつの涙腺がゆるい。
以前からなにかというとメソメソするタイプではあったけれど、
最近は特に、
「なんでそんなことで?」と思うところで泣いている。

本人なりに、なにか思うところがある年頃なのか。

「あしたから、ねんちょーちゃん!!」
などと、年長クラスになることを、何日も前から何度も言っているのだが、
それはそれで本人、プレッシャーを感じているのではないか…などと
考えてしまう。

むつは、どちらかというと気を遣う方。
周りが「こうするといいのに」と思っていることを素早く察知して、
自分がそう動こうとする。
周りを楽しませようとする。

そんなに気を遣わなくて良いのに、と、5歳児にいつも思う。

考え過ぎかもしれないけれど。



2007年04月07日(土) テーマパーク

昨日登校したと思ったら、今日はもうお休み。
なんだか、まだ休みなんだか新学期なんだか。

いつものことなのだけれど、
「やっと新学期!」と思うとどっと疲れが出る…ような気がする。
決して子どもたちの長期休みは嫌いではないし、
いろんなところに出かけて楽しむのだけれど、
やはりホッとするのか?
(もしくは出かけて楽しみすぎて疲れるのか?)

いやいや。

そんな言い訳をしながら、今日は午前中ゴロゴロしていたら
すっかり寝て過ごしてしまった。

一度目が覚めたら、子どもたちが2人で遊んでいて、
もう一度目が覚めたら、部屋には私しか居なかった。

父ちゃんの部屋でゲームをさせてもらっていたらしい。

最近2人のお気に入りのゲームは、「テーマパーク」。

自分がテーマパークの経営者になって、
アトラクションを設置し、お客を入れ、
ハンバーガーの値段、ジュースの値段を設定し、
掃除する係員を雇い……と、かなり細かくいろんなことをする。
自分が設置したアトラクションは、乗ってみる(乗った視点での画像を見る)
ことができる、というゲームソフトである。

…ちなみに、かつてのんやむつが生まれる前、私もプレイした。

確かに、面白い。
しかものんやむつは先日、としまえんに行って
「遊園地らしい遊園地」を経験したばかり。

アトラクションに関しても、「遊園地」というものに関しても
今が旬のようだ。
父ちゃん、のん、むつ、3人で、
「今度はどれ(どのアトラクション)を置く?」
「こっちの方までジェットコースターを伸ばそう!」
「お店は高いね〜」
などとわいわい相談しながらプレイしている。

こういったシミュレーションタイプのゲームを
何人もで賑やかにするのはいいなぁ。



2007年04月06日(金) のん始業式

のん始業式。今日から新年度だ。

その後、新2年生と新6年生は学校に残り、
10時からの入学式に列席して、
お祝いの演奏と迎える言葉を言うことになっている。

ちなみに、むつは月曜日始業式なので、今日まで春休み。

朝、久しぶりの登校だし、むつもいたので、
お友だちとの待ち合わせ場所まで、むつと見送りに出る。

特に感慨もなく、友だちが集まるとふらりと行ってしまう、のん。
むつはのんのせなかを見送りながら、
「・・・うちも はやく しょうがっこういきたいな・・・」

ふふふ。まだまだねぇ。
(と思っているとあっという間なんだろうけれど!!)


のんが帰ってくるまで、むつと2人。
でも、クリーニングして仕上がってきた制服の名前を付け替えたり、
今までのクラス名を書き換えたり、
アイロンをかけたり、新年度用品の最後の仕上げをしていて、
なかなかむつの思うように遊んでやれない。

今まで連日、のんと一緒に過ごして遊んできたので、
むつの方も勝手が違ってやりにくそう。

11時半、のんが帰ってきた!!

ものすごく嬉しそうなむつ。
昼ご飯は…?などという私の言葉も耳に入らず、早速遊び始める。

ま、いいか。

ゆっくりめの時間に昼ご飯。

昼ご飯を食べながら、やっと学校の話をしてくれる、のん。

特に転入生もなく、1年生の時のお友だちのまま。
1クラスしかないので、当然クラス替えもなく。
担任の先生も持ち上がりだったという。

「じゃあ、特になにもかわらなかったの?」
と聞くと、
「1年生の列車がなかった」
という。

「1年生の列車」とは、教室後ろの壁面に貼ってあった飾り。
去年の4月、先生が作った「列車」。
子どもたちがそれぞれ自画像を描いて、産まれ月ごとの車両に貼ってあった。

そうかぁ。今度は2年生の列車になるんだねぇ、などと話をする。

退職される先生もいたり、
新任の先生もいらしたりしたらしい。
「あっちの先生の方が良かったー!」などと失礼なことを言った男の子も
いたらしい。

入学式の1年生は?どうだった?と聞いたのだが、
特にどうという感想もなかったらしい。
合奏の練習を3回ほどやってから式に臨んだらしいが、
「3回目にわすれちゃって、まちがっちゃった!!」
と、楽しそうに笑った。



2007年04月05日(木) オモチャの処分/のん、明日の準備

午前中、出かけるついでにゴミを集積所に持っていく。
先日、片づけたオモチャの入ったゴミ袋。

いつもオモチャを「ゴミ」として処分するのは、
子どもたちの思い出も捨ててしまうような気がして、
とても迷ったり、しばらく家に置いておいたり、
子どもたちに分からない時に捨てたり、いろいろする。

だがしかし、今回は明らかにカビがついていたりするオモチャ、
腐ってくっついてしまったゴムのものもあったので、
早々に出してしまうことにした。

ただ…
袋は二重にして、子どもたちに見えないようにしていたつもりだったのだが
むつが気がついてしまった。

「あ!!それ!……このまえの?おままごとの??」

「う、うん・・・そうねぇ」と返事すると、
じっとゴミ袋を見つめながら、

「ざんねんだなぁ・・・」

ああ!!本当に!
わかるよ!気持ち、すごく良くわかる!!残念だよね!本当だよね!!
でもでも、ものはだんだんこうして使えなくなっていくんだよ。
だから、大事に使おうね!!

そんな話を聞いて、頷くむつを見て、
ああ、むつも成長したんだなぁ、としみじみ思う。


明日から、のんは学校だ。
春休みの最終日。
どうしようか?と考えて、3人で父ちゃんの職場の近くまで
ご飯を食べに行くことにした。
(…とは言っても回転寿司……)

今回の春休みは、姉のこともあって
電車で出かけたり、ばあちゃんちに泊まりに行ったりすることが
全くなく過ごした。

それでも、近くの公園まで自転車で行ったり、お友だちと映画を見たり。
子どもたちにとっては楽しかったかしら。

電車で片道20分ほどのお出かけ。
仕事途中のお父ちゃんと合流して、お寿司を食べて、
100円ショップでおやつを買ってもらって。
のんびり家に帰る。


さぁ!明日から学校!準備をしなさい、持ち物を確認しなさい、と言うと、
のんがランドセルを開けて、時間割表を見ながら、
「明日はきんようびだから・・・」
と、教科書を入れ始めた。

いやいやいやいや。

明日は始業式だから。
それ以前に、あなたが入れているのは1年生の教科書だから。
時間割も、1年生のだから。

と言っても、ピンとこない様子。
なるほどねぇ、2年生になると教科書や時間割が変わるというのも、
まだ初めての体験なんだねぇ。



2007年04月04日(水) ピザを作ろう

Aちゃんのママがどうしても用があって、
朝の8時半からAちゃんを我が家で預かることに。

ああ、かつて…もう4年ほど前、Tくんをよくこうして預かったなぁ。
懐かしいなぁ、などと思い出す。

さて。
朝からきたAちゃん。なにをしようか?

いや、特に私が何かする必要はないのだけれど、せっかくのチャンスなんだし。

というわけで、「昼ご飯はみんなでピザを作ろう!」と計画してみた。
のんやむつには昨日から相談して、一応の買い物をしたのだが
Aちゃん本人に聞いてみる。

「作る?」と聞くと、「うん!!」と嬉しそうな返事。
よっしゃ!

10時からホームベーカリーで生地をこね始め、
10時半過ぎから、子どもたちに準備させる。

トイレに行き、手を洗い、エプロンをつけて、三角巾をつけて。

キレイにしたテーブルに生地を丸めておき、8等分して1人に2つずつ分ける。

まずは私がひとつやって見せる。軽く丸めて、うすく伸ばす。

これが、生地に弾力があって以外に難しい。
生地を引っ張りながら、指で押していくといいよ…と見せるのだが
なかなかその通りには出来ない子どもたち。




なんとかかんとか、ひらたく出来上がり、

次はピザソースを塗って、具材をトッピング。
具は予め私が炒めておいた、ウインナーやベーコンなど。
1人分ずつお皿に分けて冷ましておいた。



「1人2枚作るからね、具は半分ずつよ」と言っておいたにもかかわらず、
1枚目のピザ生地に具を全部乗せてしまう、むつ。
あれれれれ。
(結局少しもどした)

チーズをのせて、こんな感じ〜。(写真はのん)



オーブンでまず1枚目を焼き始める。
その間に2枚目を作る。

2枚目になったら慣れたもの。
「クマちゃんの形にしてみよう」
「ハートにみえる?」
などなど、具材や生地の形を工夫して楽しんでいる。
ふふふ。

そして、15分後、ちょうど12時に、美味しそうなピザが出来上がり。


自分たちで作った昼食は、格別に美味しかった様子。

その後もしばらく遊んで、Aちゃんママが迎えに来る。

いつものことながら、名残惜しいのん。
楽しかったねぇ、良かったねぇ。

もうすぐ新学期だ!!



2007年04月03日(火) オモチャ箱

朝から雨。本降り。
せっかく咲いた桜が、雨に散ってしまうなぁ。

今日はなにも予定がない。
昼ご飯を済ませ、さて…どうしようか。

と思っていたら、
オモチャを取りに行ったのんの叫び声が。
(我が家はいつもいるリビングではなく、
物置のような部屋にオモチャが集められている)

「おがあ゛ぢゃーーーん!!」

「なに?」と返事をすると、

「オモチャ箱に、クモがーーー!!」

クモなんて……。
どうせ巣をはらないタイプの、全長1センチくらいのクモだろう。
そんなクモにも、叫ぶ、のん。
のんがひーひー怖がっていると、なぜか気が強くなる、むつ。
「ここは私がしっかりしないと!」と思うのか?

「のんちゃん!こっち!こっちからくれば、だいじょうぶ!」

「やだーーーー(泣き声)」

むつが私を呼びに来る。
「くもがいて、のんちゃんがないちゃってるの!」
なぜか私に対して怒る口調。

「クモなんて、よけて出てくれば?」と軽く言うと、
またしても部屋に戻ったむつと、のんとの劇的な会話。

「はやく!はやく、のんちゃん!こっちにつかまって!!」

「やだーー!」

「こっちなら、だいじょうぶ!!はやく!!!」

なんだ、我が家はアマゾンの秘境か。ジャングルか。毒蜘蛛でもいるのか。

涙をぬぐいながら、のんが部屋から出てきた。
どうやら、オモチャ箱の最下段、ままごとの道具のところにクモがいたという。

ままごと道具・・・。食べ物やら、食器やらがたくさん入っているのだが
最近はまったく使っていない。
片づけないと…と思いながら1年以上も経ってしまった。
このところ、カビくさいニオイもするような気がしていた部分だ。

よしっ!片づけるか!!

がらがらとオモチャの棚を出してきて、新聞紙を広げ、オモチャを出す。
案の定、ゴム製の物同士がくっついてしまっていたり、
なかにはカビのようなモノも。
(特に木製のままごと道具が……)

綺麗なものだけ出して、拭いて。箱もキレイにして。
かなり思い切って処分することにして、箱いっぱいだったままごと道具が
ずいぶんと減った。

空いた場所には、最近2人が遊ぶ、アイロンビーズやプラ板の道具、
リリアンやアクセサリーなどをしまう。

ああ、成長を感じるオモチャの入れ替えだ。

そう言えば、クモは…?
とりあえず、片づけの間は身を潜めていた様子。
クモも災難である。



2007年04月02日(月) お友だちと映画

昨日とはうってかわって、どんより、べったりの雲。
今にも雨が落ちてきそう。
なんか、一日ごとに天気が大きく変わる。
ニュースによると、昨日は24度以上あったらしい。

特に約束もナシ、遠出するのも…昨日も花見をしてきたし、
家でのんびり過ごそうか、と、親子3人でだらだらしていると
先日公園で遊んだAちゃんママからメール。

「もしも良かったら、映画にでも行きませんか」

行きますーー!!と飛びつく私たち。
なんか暇なんだなぁと思われてるかしら。

行き先は、徒歩で行かれるショッピングセンター内のシネコン。

どれにしようか、と考えて、
1年生のAちゃん、のん、幼稚園新・年中のKくん、同じく年長のむつ。
全員が楽しくみられるのは…やっぱり、
「ドラえもん のび太の新魔界大冒険」かしら。

「ハッピーフィート」も魅力的だったのだけど、
Aちゃん達はもう見てしまったとのこと。

のん、ドラえもんの映画は2回目。(1回目は2004年の春休み。)
お友だちと一緒に映画、というのも夏休みに続いて、2回目。

最近の子どもはいいなぁ。
家から徒歩で行かれる範囲に、映画館があっていいなぁ。
羨ましい。
映画とか、演劇とか、たくさんたくさん見ておくのはすごく良いと思う。

チケットを手に入れて、フードコートで昼ご飯を済ませ、
そのまま映画館へ。
かなり時間に余裕があったつもりだったが、
チケットを買うのにも、フードコートで食事するにも混んでいて
結局開場時刻ちょうどになった。
さすが春休み。

それでも、座席は中央。見やすくて、ちょうど良い具合。

内容は…うん、それなりに。
アレとか、コレとか、最近のアニメよりも数倍楽しめた。
ドラえもんは安心できて、いいなぁ。
…と、私の感想はどうでもよくて。

子どもたちには…パラレルワールドの話なので、ちょっと難しかったか。
たぶん、時間が交差するあたりは
のんも理解できなかったのではと思うのだが、まぁ、それはそれなりに。

コワイ場面では本気で怖がり、体をすくめ、
面白い場面では声を立てて笑い、
存分に楽しんでいた様子。

終わると16時。2時間弱の長編だったけれど、
むつが途中でトイレに行くこともなく、じっくり落ちついて見られた。

次は夏休み…今度はなにを見ようか?



2007年04月01日(日) お花見

日曜日だけど、父ちゃん出勤のため、いつもの日曜日よりもさらに早い朝。

天気は良さそう。
朝食の片づけの勢いで、弁当を作る。
おいなりさん、卵焼き。


「お花見に行くのに、電車で行くのと自転車で行くのと、どちらがいい?」
と聞くと、のんが「じてんしゃーー!」と即答。

よしっ!それでは、いくぞ!!

目指すは、自転車で15分くらいのところにある、大きな都立公園。
私の自転車で15分だから、
のんと併走したら…30分弱か。

がんばって到着!
うわーー!満開!!






広場よりも、アスレチックのような遊具のあるところが良いというので
そこまで移動。
自転車を止めるやいなや、歓声を上げて遊具に走っていく、2人。



午前中、まだほどよく空いていてよく遊べる。
日差しは暑いくらい。

のびのび遊んで、ほどよくお腹が空いたところで、お弁当。
敷物を広げて、おいなりさんをぱくり。
ああー、のんびり。シアワセ。

ご飯が一通り済むと、今度はおやつ。
きゃっきゃと分けて食べるふたり。

「遊びにいってくる!」とすぐに走っていくのは、のん。
むつはのんびり、ぽりぽりとおやつを食べてから。

しばらくして場所を移動。
子ども向けの木の遊具のある場所へ。
そこは子どもの割合がとても多くて、
のんはすぐに「お友だち」を作ってきた。

どうやら同じ1年生。
のんは直に「のんちゃーん!」と呼ばれていたので、
いつものお得意の自己紹介をしたのだろう。
(※お得意の自己紹介…
のんはいつも「わたし、○○○っていうの、のんちゃんってよんでね」
と、公園で友だちを増やしてくる…)

さあ、帰りも30分自転車を子がないといけないからね、と
比較的早めに公園をあとにする。

お友だちはもっと遊びたかったらしく、
「でんわばんごうがわかればいいのに!」
などと言ってくれた。
わかれば、また電話をして遊べるのに!ということらしい。
あははは。ありがたい。

駅の方の、自転車の走りやすい道に出て、途中でアイスを買って休憩。
食べてからまた頑張って自転車を走らせる。

のんは最後まで走りきったけれど、
むつはこっくり、こっくり、私の後ろで船を漕ぐ。
お疲れさま。


 < 過去  INDEX  未来 >


まー [HOMEPAGE]