HOME


Nekomar's Diary

2003年03月31日(月) さようなら

プール。
春休みなので、子どもが大勢。
Tくんのお姉ちゃん2人(新3年、新5年生)、Tくん(4歳)、Mちゃん(3歳)、
Tちゃん(1歳5ヶ月)、のん、むつ。

今日はプールの後、我がマンションの集会室を借りておいた。
Mちゃんの、送別会なのだ。
(少し前、京王プラザで送別会をしたのだが、それはそれ。)
今日はMちゃんと会える、最終日なのだ。

荷物もあるので、今日は自転車でプールまで行った。
基本的に、私は子どもを2人乗せて自転車で走ることに自信がないので、
自転車はよほど事情がある時にしか使わない。

今日は子どもが大勢で、のんはTくんと手をつないで歩いてくれるので、
むつを自転車の前に乗せて、押して歩いた。
むつ、大興奮。

いつもならプールの帰りのベビーカーで寝てしまうところが、寝るどころではない。
自転車の前カゴから、きょろきょろ辺りを見回し、
がしっと手すりを掴み、目が輝いている。
降りる時ぐずるか?と思ったが、そこまでではなかった。

人数分のお弁当と、飲み物など買い出しして、13時からスタート。
集会室には座敷の部分があって、そこにちゃぶ台が1つ置いてある。
我が家からもう1つもってきて、1つは自分で食べられる子どもたち5人、
1つは親と1歳児組(Tちゃん、むつ)が座る。
Tくん、Mちゃん、のんのことはお姉ちゃん2人が面倒を見てくれる。
いつものことながら、ありがたい。いいお姉ちゃん達。

むつはよほど眠かったのだろう、
昼ご飯の弁当の中の餃子を4つ、ものすごい勢いで手づかみで食べた後、
そのまま倒れ込むように寝てしまった。

のんもみんなと一緒だといつもより張り切って食べる。
量はとてもとても少ないが、最後までがんばって食べた、と自慢しに来た。

食事が終わった子どもたち。まぁよく遊ぶ、遊ぶ。
親はしゃべるしゃべる。

今日は最後だけあって、和やかにみんな楽しく遊んで…と思ったとたん、
のん、Mちゃんに噛まれた!!!!!
どうも、椅子を取り合ったらしい。
いつもだと、取っ組み合いになって、組み伏せられて、
ぎゃーっというMちゃんの声とともにガブリと来るのだが、
今日は全く静かにコトが進行していて、「かまれた…」とのんが来るまで
気がつかなかった。
のんも、そういう時に泣き叫んだり、大声を上げたりしない。

・・・ありゃー。血が出ている。すげー。
うん…。まあ、記念の歯形だよね。(なんてコトはのんには言わないが)

Mちゃんはママにしこたま怒られ、とりあえず仲直り。
のんはしばらく私の膝でへこんでいたが、しばらくしてまた遊び始めた。

ま、そんなこともあったが楽しい時間はあっという間。
18時まで遊んで、お開き。

ああ、本当にサヨナラだね、Mちゃん。
むこうの幼稚園では、お友達噛んじゃいけないよ。
Mちゃんのママ、今までありがとう。新天地で、ガンバレ!!



2003年03月30日(日) のんのひとりっ子状態

昨日の自分のやる気のなさを反省して、
今朝はむつに7時30分に起こされたのをきっかけに、
さっさと着替えさせ、布団を上げて、洗濯、掃除と張り切ってみる。
ちょうどいい時間に一区切りついたので、
「ヨーカドーまで買い物に行こう」とのんを誘う。

のん、お父ちゃんにビデオを見せてもらっていて、
「これ見ているからいい」と断られました。
むきー!

…気を取り直して、むつと2人で買い物。
そんなもんです。

ただ、むつと2人だと買い物がとてもはかどる。
少々思いものを買ってもベビーカーに積めるので、
久々にヨーカドーでたくさん食料品を買い込む。
(最近はほとんど生協で買ってしまっている)

途中、眠くなって少しぐずるが、買い物している間に寝てしまう、むつ。
らくちん、らくちん。

途中通った公園で、桜が五分咲き。
ああ、春だなぁ。

のん、昨日よりもさらに落ち着いている。
やっぱりピークは先週末だったか。
まるで波が寄せては返すように、のんは荒れたり、落ち着いたりを繰り返す。
落ち着いている時には抜群に「いい感じ」になるのになぁ…。

まあ人間、「いい時」ばかりではまた変な感じなんだろうし、
子どもの成長なんてそんなもんだよな、とは思っているのだけれど。

むつ、結局買い物途中に寝たまま、14時過ぎまで寝てしまう。
最近は午前中1時間くらいの昼寝、午後はのんと前後して2時間くらいの昼寝、と
リズムがついていたのだが、
昨日、今日とどうも午前中から昼ご飯すっ飛ばして、午後まで寝てしまう。

すると必然的に、2回目の昼寝(?)をしそこねる。
夕飯を食べながら、むつ、爆発的に眠くなる。
食べながら、こくり、こくりと船をこぐが、食事の椅子から降ろそうとすると怒る。
コーンスープが飲みたくて、
スープのカップを指さして「よこせ!よこせ!!」と声を上げる。
少し飲むと、飲みながらまたこっくり、こっくり。

結局飲み干したら、そのまま頭をテーブルにつけてしまった。
父ちゃんの食事がすんでいたので、そのまま抱き上げてもらったら
「にゃー」と一声あげただけで、爆睡してしまった。

昏々と眠る、むつ。
起きたらお風呂…と、少し待っていたが、起きないのでのんと私で入る。
2人きりではいるのは久しぶり。
のんはとても嬉しそう。
今日はオモチャは使わず、ずっと抱っこして湯船でおしゃべり。

風呂から出てもまだむつは起きないので、
そのままのんと本を読んだり、おしゃべりしたりして寝る。
のん、とても満足そう。

いつも、こういう時間が少しもてると、いいのにねぇ。



2003年03月29日(土) 明日があるさ

のんもむつも、体調はすっかり大丈夫の様子。
むつの鼻も、みずっぱなでなくなって、本人もご機嫌。

さて、のんの精神的「荒れ」。
…。昨日よりは、いいかな?

お父ちゃんもいる晴れた週末だから、できればどこか広いところに
連れて行ってやって遊ばせてやりたい。
なのに、にっくき花粉。
どうもここ2,3日、東京地方花粉の飛散状況がひどいらしく、
父ちゃんは熱も少し出ている。

私は症状がないので、辛さが正確にわからない。
何とも言えない。
・・・。

2人連れて買い物に出るのが一番いいのだとは思いながら、
なんとなくいちいち逆らう子どもを連れて、
外に出るのをおっくうに感じてしまう。

これは、のんの「荒れ」よりも、私のネガティブな思考の方が問題か?
うーむ。

ジイジから、夕食のお誘いがあるが、
それも「お父ちゃんが外に出られないから」と断ることになる。
のんの為には、行った方が良かったかも…と、また鬱々と考えてしまったりする。
こういう時は、何をしても、何を考えてもダメなのだ。


なんだかこれでは救いようのない日記なので、
のん、むつの成長を。

むつ、なんでも指を指して、大きな声で「おー」とか「あー」などと声を出す。
ほとんどハイハイせずに、普通に歩く。
10日前までが嘘のよう。
よちよち、と危なげに歩く感じではなく、ふつうにトテトテと歩くので
思わず笑ってしまう。

のん、言うことは聞かないが、ご飯は食べる時期らしい。わはは。
ご飯も「反抗期」「いい子ちゃん期」と同じように波があり、
「小食」と「並」を繰り返す感じ。
いつもだったら絶対食べないと思われる量のご飯を食べて、
さらにおかずも要求。
ちょっと、たのもしい。
(2歳前まではものすごい大食だったのが嘘のようだ)


…人間、ジャンプする前には、少し膝を曲げて、体を曲げるんだよ、と
わかってはいるつもりなのだけど。

明日、明日はがんばろう。



2003年03月28日(金) コマッタちゃん

月末である。
そして、昨日の診断によると、
のどが腫れていて、熱が出てもおかしくない状況だと言われている、のん。

確かに、荒れてもおかしくない要素は、そろっている。
おまけにむつがまだ本調子でなくて、
ちょっと鼻水がうっとおしいと、私にべったりくっついてきたりしているので、
それを見てもイライラするのだろう。

のん、朝から晩まで、コマッタちゃん。

いや、朝一番は…まあまあだったかな。
朝ご飯もスムーズに食べたし。
が、洗濯物を干す時、むつが起きていたので家の中で待っていて、と言うのに、
さんざんぐずる。
(私ものんもベランダに出てしまえば、むつは一人で部屋に残ることになるから
普段は2人でお部屋にいてね、と言うと素直に聞いてくれるのに)

何かするたびに、いつもと同じことをしているのに、逆らう。

家にいても煮詰まるばかりなので、買い物に出ることに。
そこでも、「ヨーカドーで遊ぶ」と言って聞かない。

結局、駅前の広場で少し遊ぶことに。
日差しが暖かく、ちょうどいい気候。

しばらく階段で遊んでいたら、5歳、2歳くらいの兄妹が、
自転車に乗ってやってきた。

お兄ちゃんの方と、一緒に遊んでもらいたくて仕方ない、のん。
私が「もうすぐお昼だから、パンでも買って帰ろう」というのも聞かず、
ついに勝手に妹の方に「あそぼ」と言いに行ってしまった。

残念ながら、相手にされず、自転車ももちろん貸してもらえない。

あまりにしょんぼりしている様子に、相手の子のママが気を遣ってくれた。
「すみません」「いえいえ」などと話をして、
「実はこういうコトで…」と、話をすると、お兄ちゃんを呼んでくださった。

しばらくの間、遊んでもらう。
が、すぐお昼の時間になって、お友達みんな帰ってしまう。
すんなり帰るかと思うとまたしても粘る、のん。

とにかく、私の言うことに逆らいたいらしい。

帰宅後も逆らってばかり。
何をやっても、私とうまくかみ合わない。
ひどく叱ったら、今度はむつに対して攻撃する。
!!!
夕飯前、何もなくご機嫌で歩いていたむつを、突き飛ばした。
父ちゃんにものすごい勢いで怒られる。

困ったなぁ。
父ちゃんはかなり厳しい。
父ちゃんが怒ると、私はフォローに回らないと仕方ないくらいに、
激しく怒る。

…困ったなぁ。
明日は、収まってくれるだろうか。



2003年03月27日(木) 病院にて

昨夜のむつ。
機嫌が悪いこと、この上ない。
鼻は水っぱなが垂れっぱなしなので、苦しいのもうっとおしいのも
両方あるらしい。

目の回り、特に目の下あたりがかぶれたように赤くなり、
痒いのかしきりにこする。

まるで、大人の花粉症のよう。
夕飯も食べたいのだけど、目や鼻がうっとおしくて食べられない、
寝る前までそんな様子で、イライラしてぐずる感じ。

夜中も何度も起きて、しばらく泣き、抱っこされて寝るのを繰り返した。

午前中病院へ。
結局、麻疹の副反応としては(発症するのが)早すぎるので、
それはないだろうとのこと。
鼻風邪がちょうど当たってしまったのと、
季節的なアレルギー…もともとむつは肌がアトピー気味で、かさかさしている…
が、おきているのでは、と言うことだった。
とりあえず、薬を出してもらう。

のんは今朝起き抜けに「喉が痛い」と言い出して、
自分も一緒に診察を受けるという。
別にかまわんよ、ということでむつの後に椅子に座らせたら、
「のんちゃん自分で言うからいい」と私が先生に説明しようとするのを遮る。
「あさ、のどがいたくって、おなかもいたかったんです」

?!…ホントぉ???イヤーン、お腹のことなんて言ってなかったじゃん。
と、私は一人でハラハラする。
すみません、先生。

ところが、見てもらったところ、のんの方がのどが腫れているという。
「あら、これじゃのんちゃんの方が今夜熱が出るかもよ」などと、
嬉しくない予告をいただいてしまう。
お腹は、私の焦りを察してくださった先生が、
「お野菜とかもたくさん食べていますか?ちゃんと食べて、
 ちゃんとウンチしたら、お腹痛いの治りますよ」などと言って聞かせてくれた。
 
まあ、ありがたい。

2人分の薬…私の予想に反して、のんの方が種類が多い…をもらって、帰宅。

むつは昨日の晩よりも体調が良くなったのか、すこぶる機嫌がいい。
薬のせい(?)で、昼寝もすんなり。

食事も、先生のおかげで、2人ともとてもよく食べてくれました。



2003年03月26日(水) むつ1歳児健診

今朝も早起き。父ちゃんをお見送りしてから、2人は朝食。
うーん、いいペース。
このままのペースを4月に入っても保ってくれたら、
幼稚園入園準備は万全。

さて、今日は。
遅れに遅れた、むつの1歳児健診。
本当は1歳になってすぐにしようと思っていた。
ちょうど麻疹の予防接種もしないといけない時期なので、
1歳児健診の時に一緒に接種するつもりでいた。

なのに。
1歳になったその日はのんが点滴していたし、
2月に入ってからもむつが熱を出したり、
私が熱を出したりして、全く落ち着かなかった。

予防接種をするには、とりあえず少し前の期間しばらくは元気で、
熱などを出していないことも必要である。

元気だな、そろそろいいかな…と思っていると、
誰かしら熱を出していた我が家の1〜2月。

やっと、予防注射を打てる状態にととのった。ありがたい。

午前中に買い物に行き、ベビーカーで寝るか…?と思ったら寝そびれた、むつ。
困ったことに、病院に行くベビーカーで寝てしまった。
ま、健診の予約した時間まではしばらくあるから、
それまで寝かせれば機嫌良く起きるかな…?などと思っていたら、
せっかく来ているのだから、と早めに名前を呼んでもらってしまう。

寝起きで、いきなり脱がされて、頭にメジャーを当てられて、
最高潮に泣き叫ぶ、むつ。
うぎゃーーーーーーーっっっっ!!!

体重計も、座るどころではない。
ぎゃーーーっと体をくねらせて、どうにか降りようとする。
危ないながらも、計る。
あら。
9キロはあるかと思っていたら、7.9でした。

「一人歩きがどの程度できるか」という項目でも、
ぎゃーーーっと泣いているところを床に降ろされて、
よつんばいになって、「これ以上の不幸はない」という感じで泣き崩れる、むつ。
私のところに走り寄る。「一人歩き」OKだ。

診察も問題なく、無事に麻疹予防接種をすませられた。
それまでの泣き方がひどくて、接種の時はそれほど泣かず。

帰宅した後、何となく鼻水を垂らすむつ。
夕方少し寝たが、短時間で、しかも寝起きが悪かった。
(最近のむつはすこぶる寝起きがいいことが多いのに)

…イヤな予感。
裸で、しばらくいたからか??
計測の後、健診まで少し待たされたからか??

風邪、ひくかなぁ。困ったなぁ。



2003年03月25日(火) ご機嫌のん、むつ

朝から雨。ただ、寒さはだいぶなくなった。
もう春なんだなぁ。
昨日も、今朝も、のんもむつも早起き。
我が家の父ちゃんはおおよそ7時頃ご飯を食べて、7時30分頃に出社するのだが、
ご飯を食べているくらいの時間に、2人とも起きることが多くなった。

今朝も機嫌良く起きて、2人そろって父ちゃんをお見送り。
むつも一緒に「ばいばーい」と手を振る。
誰がご機嫌って、父ちゃんが一番ご機嫌である。

さて、久しぶりにばあちゃんが来る。

むつがこんなに歩くようになってから来るのは初めて。
ほとんどハイハイでは移動しないようになった。
が、ばあちゃんの姿を玄関に見たとたん、
焦ったあまりにハイハイで玄関に突進する。恐ろしいスピード。

ばあちゃんがのんに
「すっごいひさしぶりー。
 のんちゃん、ばあちゃんのこと忘れちゃっていないかと思って、
 心配したよ〜」
というと、のん、
「のんちゃんはばあちゃんのこと、忘れないよ〜
 のんちゃんは、100年たってもばあちゃんのこと忘れないよ〜」

我が子ながら、ツボを心得ていると感心する。

ずっと雨なので、家の中で遊ぶ。
折り紙、紙工作。
「おばけごっこ」と称して、かくれんぼもする。
これはむつが大喜び。

隠れるのはいつものんなので、あちこち歩き回り、のんを探す。
ドアの隙間や、荷物の下など、のぞいてみたり。
大人なら、絶対に(物理的に)いないとわかるところでも、
むつは持ち上げてみたり、のぞいてみる。
むつを見ているだけで面白いので、任せておくと、
のんがシビレを切らして怒るので、適当に探す。
程合いが難しい。

夕食は焼き肉。
ずっと行こう行こうといいながら、なかなか行かれなかったので、
予約しておいた。

傘を差していく。のんも、傘を差す。
ずいぶん以前にやらせてみた時は、傘が重くてよたよたして、
とても安心して歩かせられたものでなかったが、
ひさしぶりにやらせてみたら、すっかり上手に持てるようになっていた。
ああ、成長したなぁ。

食事も、2人ともたくさん食べる。
むつは石焼きビビンバを半分ほど。終始ご機嫌で、ありがたい。



2003年03月24日(月) プールにて

プールの日。
「今日はプールだよ」
「今日は、Tくんとお姉ちゃんが来るよ」
私の一言目と二言目で、のんの表情が天と地ほど違う。
うーん、これでよいものかどうか。

先週の月曜日、我が家で最大の取っ組み合いをやらかした結果、
というか、もうすでにそんな状況なのか、といったらいいか、
のんの頭に「Mちゃんは叩く、イヤ」というのがすっかりうえつけられてしまった。

そこまでなってしまったら、子ども同士の距離を少し置くのがいいという。
・・・。
ただ。…。
のんにも、(もうすぐ幼稚園と言うこともあるし)自分があんまり
気に障ることを行ったりすると、手を出してくる友達もいるのだ、と言うことを
わからせたい、と言う思惑もある。
そこまでわからなかったとしても、仲良くするためにはどうしたらいいか、
考えてもらいたい。
・・・というのは、のんを過信しすぎているだろうか。
無理なことだろうか。

なにより、Mちゃんは来週で、ラストである。
できるだけ、一緒に過ごしたいと思ったりする。


ま、とりあえず、今日はTくんとお姉ちゃんがいると言うことで、
かなり安心して泳ぐことができた。
お姉ちゃんは小さい子を遊ばせるのにとても慣れているので、
うまく収めてくれたし、そもそもの小競り合いじたい始まらなかった。

が、のんの親としては、のんが何かというと
ちょっ、ちょっとMちゃんにイヤな態度をとるのが気になって仕方ない。
あんまり介入しても、変だしなぁ。

今度の木曜日はTくんのママはお仕事で来られない。
(当然Tくんもお姉ちゃんも。)
どうするかなぁ。

むつはプールの部屋でも歩き回る。
楽しそうに、ずっと歩く。
他のママ達に、「むつちゃんいきなり歩き出した」と言われる。

プールの後はお弁当を買って、芝生の公園でお昼。
Tくんをはじめ、お姉ちゃん達も、うんと早く食べ終わってしまい、
遊びに行こう、とのんを誘ってくれるので、
のん、勢いづいて近来まれに見る早さでおにぎりを食べる。
すげぇ。

・・・。たぶん、家だと途中でギブアップしていたオニギリの大きさ。
幼稚園だと、こんな感じで食べてくれるかなぁ、と、
ちょっと嬉しかったり。

むつは焦ることもなく、
普段通りにおいなりさんとかんぴょう巻きを1本平らげ、
砂場着を着せると歩いて散策。
帰宅後は疲れて2人そろって昼寝。

ちなみに、公園の桜はまだつぼみ。でも、ほころびかける…というところ。
もうすぐ、桜の季節!!!



2003年03月23日(日) おでかけ

こんなに天気のいい日だもの、おでかけしたいーーーーーー!!!!
と訴えて、出かけることになりました。
いろいろ計画を練った結果、近場でと言うことで、松戸まで。

まずは腹ごしらえ。
えーー…。ちょっと、正確な店名は控えて、
360度展望できるスカイラウンジの、ランチバイキングです。
残念ながら、味は今ひとつ。
(お値段1580円ですし、厳しめの評価かもしれませんが…)

ただ!!
東京地方、昨日とはうってかわってすばらしい天気。
眺めがよいことこのうえなし!
ゆっくり、ゆっくり1時間に1回転で、ラウンジ自体が回転する方式。

のん、喜ぶこと喜ぶこと。
最初、「何??」という感じだったのが、
父ちゃんに説明され、自分の乗っているところが少しずつ
動いていると気がつくと、うひゃうひゃ笑う。

あとはもう、下を見て、
「あそこで前Tくんと遊んだ!」(デパートの屋上が見えました)とか、
「アンパンマンジムランドだ!!」とか、
「いりぐちはどこかな〜」とか、しゃべりまくり。

楽しい食事。むつはちょうど私が食べ終わる頃に起きて、
ドリアと焼きそばを一杯。

食べ終わったら、遊びに行くぞ!!
どこに行くかのんに決めさせたら、「アンパンマンジムランド」に決定。

のんと私、むつと父ちゃんのペアで遊ぶ。
「ジム」スペースで遊ぶには、0歳児から料金がかかるので、
むつと父ちゃんはジムの周りの、グッズ売り場やゲームコーナーにいることに。

のん、あっちに行ったり、こっちに行ったり忙しく遊ぶ。
…むつは・・・と見ると。
なんと、むつが店内をうろうろ歩いている!!!
実はむつ、家の中では歩いても、外でくつを履いた状態になると、
どうも歩きにくかったらしく、公園でも座ってばかりで歩いたことがなかった。

さすが、1歳2ヶ月。おおー。
ずーーーーーーっとジムの周囲をぐるぐる歩き続け、
父ちゃんに、
「のんよりもずっと楽に過ごせるかと思ったら、ずーっと歩くから、
 俺足が痛くなったよ」と言わしめた。
 (というか父ちゃん…運動不足すぎるよ…。)
 
15時からアンパンマンとメロンパンナちゃんが来るという。
15時までは少し時間があったので、「帰る?どうする??」と何度も聞いたのだが、
「アンパンマンだけじゃないんだよ!メロンパンナちゃんもくるんだよ!」と
のんに力説され、待つことになった。

2人(?)がやってきて、記念撮影。
なぜかのんは、メロンパンナちゃんの方に一直線。
手をさしのべて待ってくれたアンパンマン、すかされる。
むつは大いに興味津々。
泣いたら(むつの撮影は)やめようと思っていたのだが、特に泣きもせず、
空いている(笑)アンパンマンの膝に。(のんはメロンパンナちゃんの膝に。)
でもやっぱりカメラではなく、菓子パン部分ばかりを見続ける、むつ。

むつは帰宅途中の買い物でばったり寝てしまい、
のんは帰宅して数分でばったり。
疲れたね〜。



2003年03月22日(土) のんのすること

昨日に引き続き、むつとよく遊ぶのん。

のんが、「見てー、おんぶしているの」というので、
見ると洋服のフードにお人形を入れていた。
「あら、カワイイ」といったら
「むつちゃんも」と言う。


迷惑そうなむつ
…。むつのトレーナーの背中に、
ミッキーがつっこんであった。
いっぱいいっぱいで、
しゃがんだ拍子に「ぅげっ」と言う、
むつ。



「だめだよー、むつのお人形、
とってあげて」といったところ、
ミッキーばかりか、クマちゃんも、
ブルートも、グーフィーも、
しまじろうも、みんな出てきた。
・・・。ダメだって。





トイレットペーパーの減りが、ここのところやけに早い。
まぁ、今までは大人2人だったのが、
のんもトイレでするようになったので、ある程度は当たり前だが、
それ以上に、異常に早い。

父ちゃんと、数日前から「のんだね」「のんだ」と話していたが、
本人に、「紙どれくらい使ってる?」と聞いても、
「これくらいよ」と教えた通りを答える。

「これは、現行犯逮捕しかない」と、父ちゃんとタイミングを狙っていた。
そして今朝、ついに。
カラカラ、と回す音で「失礼」とドアを開けると、
のんの手にはすでに5メートル以上の紙。
うわぁ。

とりあえず、おだやかに。
「あー、こんなに出ちゃったんだ、大丈夫?
 最初に父ちゃんが『これくらい使うんだよ』って教えてくれたの、覚えてる?
 それくらいだして使ってね。」

こんなに出してしまうと、すぐになくなってしまって、
買いに行かないとならないこと、買うにはお金がいるから、
お父ちゃんがたくさん働かないとならないこと、を言って聞かせる。

…どの程度頭に入ったかは、はなはだ疑問であるが。
とりあえず、言い続けていくこと、そしてしばらくの間は、
のんがトイレに行く時にはできる限りついて行くことに決めた。

ひとつできるようになると、ひとつ教えることが増える。
やっかいなこともあるけれど、なかなか面白い。



2003年03月21日(金) のんとむつの遊び

朝はなるたけ、気分良く過ごしたい。
いや、もちろん昼だって、夜だってそうなのだけど。

それなのに、こういう時期…のんのご機嫌の悪い時期…には、
朝も泣きながら起きるのん。
キューキューと、アザラシのゴマちゃんのような声を立てて、
「お母ちゃんと一緒に、まだ寝ていたいのよぅ〜」と泣く。
いや、私だってずっと布団にいていいものならそうしたいがな。

キューキュー声で起こされたもう一人の子どもが、
飢えて朝ご飯を待っている。

休みの日でも、むつの食欲のおかげで我が家は朝が早い。
健康的でよろしいが。

むつの寝起きは、いつも抜群によい。
起きてすぐに食べ物があると、さらによい。
ご機嫌指数、100である。

そんなこんなで、私とは朝からつまづきっぱなしののん。
が、
むつとはなにやら、よく遊ぶ。
私が、のんの園服に名前付けの作業をしていると、すっかり2人で遊んでいる。
むつがどう思っているのかはさだかではないが、
のんは非常に面白いらしい。

黙ってみていると、2人でどんどんオモチャ…主にままごとの食べ物の類…を
部屋いっぱいにばらまいて、拾って歩いたり、何かに詰めたりして遊ぶ。

そのうち、のんがカメラを持ち出した。
実は、ものすごく安く手に入れた、オモチャのようなデジカメがあり、
(ズームも何もできない。液晶画面もないので、覗いてシャッターを押すだけ)
それを「のんのカメラ」として与えてある。
以前友人からもらった色んな柄の紙風船を半分に折って、帽子のようにして、
むつにかぶせて、撮影している。

むつ、最初は「何?」という感じですぐ脱いでしまったが、
のんが何度もかぶせるので最後にはおとなしくかぶり、のんの方をちゃんと見る。
のん、いっぱしのカメラマン気取り。

うまく遊ぶのであれば、私の出る幕はない。
危なくないようにだけ横目で見ながら、私は私で遊ぼう。

夕飯後、のんの保育用品に関して名前付けもサイズ直しも、
とりあえず全部すんだので、いきなりキルトを作り始める。
ハワイアンキルトと呼ばれるもの。
(特にどこかで習ったわけではなく、ネット・本・TVで見たやり方ですが)
小さいもので作れば、少しのスペースでいつでも作業ができるので
やりやすい。
今回はポーチを作ることに。

しばらくの間、ちくちく。



2003年03月20日(木) 悪循環

月1の、のんと私のバイオリズムが低下する時期である。

プールに行く支度は、まずまずスムーズ。

が、出がけにのんが余計なことばかりして、
結局お茶のペットボトルを、ジャンバーとひきかえに
クローゼットにおいてくる、と言うことをやった。

うん、今考えればたいしたことではないし、
クローゼットに鎮座しているペットボトルを想像すると、笑えるのだが、
どうもイライラして、「余計なコトしているから!」と怒ってしまった。

反省。

怒っても、長引かせない努力をするようにしているので、
プールに行った時には、なかなかいい感じ。
…が。
もう、のんはすっかり「Mちゃん苦手」意識が植わってしまっている。
Mちゃんが来ると、とたんに機嫌が悪くなり、
それまでやっていたことも投げ出してしまう。

前半、私が泳いでいたら、のんが涙の跡をつけてプールサイドにやってきた。
聞いても、特に何かやったり、やられたりしたわけではないらしい。
…。ま、のんなりに何か思うところがあったのだと思うが。

私が泳ぐ1時間のうち、30分以上はプールサイドにしゃがんで見ている、のん。

後半も、Tちゃん(1歳5ヶ月)がMちゃんやのんと遊びたくて、
絡んでくるのに対して、大声で拒否したり、下手をすると押したりする。

小さい子に手を出すのは、見過ごすわけに行かない。
厳しく叱ることになる。

気分を変えて、遊ぼう!!
ヨシッ、とばかりに、部屋をおいかけっこ。ぐるぐる。
むつも歩いて楽しそうだが、そのうち身の危険を感じたのか
TV台の下に避難するように身を隠して、じっと見ている姿が面白い。

しばらくは楽しく過ごせるのに、基本的に機嫌の悪いのん。
帰りも、トイレに行く・行かないで私と揉める。
くつを履く時に、Tちゃんがのんのくつを持っていってしまったことに対して、
非常に怒り、くつを玄関に投げつけたりする。
(もちろん、私に怒られ、ブーとふくれる。)

ああ…。悪循環。
こうなってくると、私もつい普段だと怒らないことまで怒ってしまう。



2003年03月19日(水) ちょっと遠出・むつあんよ

なにやらお出かけづいている私たち。
というのも、のんのBF、Tくんの幼稚園が、もう休みに入った。
そんなわけで、今日はレッツゴー横浜!

ここしばらく(むつが生まれて以来)、Tくんも幼稚園にはいるし、
Tくんのママもパートで仕事をし始めたりして、
そういう機会が減っていたが、Tくんものんも1〜2歳の頃は、
電車でガンガンお出かけしていたのだ。

久しぶりに、横浜。
1時間近く電車に乗りっぱなしなので、どうなるかいろいろ想定して
いろんな手だてを考えたりしていたが、
Tくんものんも全く平気。
電車が空いていたので、早いうちに座ることができたのも幸いして、
滞りなく到着した。
むつは途中ぐずくず言い出したが、パンと小さく焼いたホットケーキを食べて、
至極ご機嫌。

中華街で、飲茶食べ放題へ。
「招福門」ランチバイキング大人2500円。子ども(3歳以上)1000円。

焼きそば、チャーハン、スープ以外はオーダー制で、
テーブルまで持ってきてもらえるので、子連れにはありがたい。
子ども椅子も用意してもらえた。

のんよりも、むつが真剣に食べまくる。
鼻息荒くして、むは、むは、と食べる。
腹一杯になって、眠くなり、寝るむつ。まあ、なんて幸せな。

私もおなかいっぱい、大満足。

親は腹ごなしに、子どもはそちらが目的で、そのまま山下公園へ。
特に何があるというわけでもないので、ただ走り回り、
紙飛行機を作ってとばしたりして、遊ぶ。

むつはくたびれたのか、あまりに腹一杯なのか、寝たまま。

まだまだ名残惜しい時間だったが、あまり遅くなると我が家の近くの電車が
通勤客で「子ども乗せるなんてとんでもない!!」と言う状態になるので、
それより少し前に帰途につく。

むつのこと。
昨日、今日になって、やたら、歩くようになった。
(初めて歩いたのは早かったのにその後ずっとハイハイで移動していた)
10ヶ月で歩いていたのんに比べて、ずいぶん長くハイハイをしていたのだが、
今日は気がついたらハイハイの姿は1度しか見ていない。

・・・。
さてはむつ、月曜日の夜に頭を打って、
「はっ!私、1歳2ヶ月だったんだ!」と気がついたに違いない。



2003年03月18日(火) 一喜一憂

結局、昨夜はのん、夕飯食べ終わるか終わらないかで
「眠い…」と寝てしまう。
夜中、3時頃に起きたが、またすぐに寝たらしい。

むつはやはり9時前に一度寝たのだが、11時頃に起きてしまった。
のんの寝ているところで遊ぶとうるさいので、
父ちゃんの部屋に私とむつでずかずか入り、おやつを食べる。

こんな時間におやつを食べて、ご機嫌なむつ。
ご機嫌すぎて、「ままままーーー」などと歌い、踊り始め、
私も父ちゃんも笑ってみていたら、バランスを崩して転び、
ちゃぶ台の角に頭を打った。

ああああ!!
楽しい部屋が、一瞬にして凍り付いたよう。
とりあえず、様子を判断して、緩く冷やす。
ぷーっとふくらんだコブが、痛々しい。
ぎゃーーっと泣いていたのだが、しばらくすると泣きやんだ。
自分でも冷たいのを当てて、笑ったりする。
顔色も悪くない。大丈夫だ。

こういう時、どうも動揺するのは、私よりもお父ちゃんだ。

朝には気をつけてみないとわからないほどの青あざになった、むつのおでこ。
大丈夫。良かった、良かった。一安心。


さて、今日は少し遠目の公園まで。
最近よく行く「自転車に乗れる公園」に行くと、
どうも自転車を追っかけるだけで時間が終わってしまう。
ちょっと違う遊びを、できればむつも…と思い、ボールや砂場道具を持って
歩いていく。歩いてだいたい20分ほどのところ。

私は、どうも昨日の「友達にたいして優しい口をきけないのん」が
気になって仕方ない。
公園に行くにしても、
誰かいるかな…。仲良く遊べるかな…などと、変に考えてしまう。

結果。
2歳になったばかりの男の子がいました。
一緒に来ていたおばあさまによると、5歳のお姉ちゃんがいて、
「お姉ちゃん好き」だそうで。
のんに、「あそぼ、あそぼ」とくっついてきてくれた。

のん、最初は全くつれないそぶりをして、私をはらはらさせたが、
最後には「あそぼ」と自分から言ったり、「こっちだよ」などと呼んで、
仲良く遊べる。

うん、いい感じ。よかった。
ああ、親って小さなコトでも一喜一憂するものなんだなぁ。

お弁当を買って14時近くに帰宅。
夕方、バアバがのんの入園祝いを持ってきてくださる。
すっかり遊んで、また昼寝のタイミングを失ったのん。
私が夕食を作っている間に、ばったり倒れて寝てしまった。
夕食も、お風呂もなしに!!
21時頃まで様子を見るが、起きる気配なし。
ありゃー.19時就寝だと、明日朝は何時起床でしょう??



2003年03月17日(月) 取っ組み合い

プール。
プールのあとは、我が家にMちゃん親子が来て、
一緒に昼食をとり、我が家のミシンを使う予定。

というのも、Mちゃんも4月から幼稚園に通うのだが、
のんの幼稚園よりもだいぶたくさんの保育用品を作らないとならない。
そして、Mちゃんのママは洋裁を高校卒業以来していないという。
ミシンも持っていない。

と、いうことで、我が家で作ることに。
布はあらかじめ渡してもらっていたので、おおよそのところを作っておき、
サイズ合わせや、細かな指示をしてもらいながら作ることになった。

だからこそ今日は、Mちゃんとケンカしませんように、と、祈る気持ち。
1時間泳ぎ終わり、Mちゃんのママが私と交代でプールへ。

あっ!ケンカがはじまるっ!
っと思う一瞬があったので「よし、プールサイドに行こう!!」と、提案。
(と言うよりあらかじめ考えてあった作戦。)
案の定、ママが泳いでいるプールサイドでは、Mちゃんとってもいい子。
水の中のストレッチを真似したり、のんもいい感じで一緒に笑いあう。

よしよし…さて、ママも泳ぎ終わった。
お部屋に帰ろう、といつもの部屋に帰ったとたん、とっくみあいになった。
・・・。
冷静に見ていると。
どうも、何かのきっかけがあった時に、のんが余計なことを言う。
それほどちゃんと何か言うわけではなかったりもするのだが、
「ふーんだ」とか「やめてよねー、そういうこと」だの、
かなり相手をムカッとさせるような口ぶりをする。
すると、Mちゃんの手がでる。
組み付き、噛みつき、髪の毛を引っ張る。
うーーーーーーーーんーーーーーーー。

これは、のんも悪い。

ケンカは、お互い様だから、あまり親が出てもいけない。
でも、やっぱり自分の子は気になるし、まずいところは直さないといけない。
困ったねぇ、などと話をしながら、
Mちゃんのママと昼食後、2人の様子を見ている。
仲良く遊ぶ時は、仲良くやっている。

それなのに。はっ!とするほど一瞬で、すごい取っ組み合いになる。
そうなると、のんは力で負ける。羽交い締めにされ、動けなくなる。
・・・。どうしたもんか。

少しして、おさまって、また遊び始める。
と、いきなりのんがMちゃんに向かってボールを投げつけた!!
こりゃ!だめ!!
と、私が言い終わるか終わらないかに、Mちゃんに投げ飛ばされる、のん。
きゃー。

困ったなぁ。

かなりくたびれたらしく、父ちゃんが帰宅して程なく寝てしまう、のん。
(興奮したのか、昼寝もなかった)

父ちゃんに、今日の様子を話して、相談。
でもやっぱり「少し距離を置くしかないんじゃないか」という話になる。
そうだねぇ。そうなんだけど…。

私としては、
のんがそういう口ぶりを幼稚園で他の子に対してもするんじゃないか
と言うところと、
今日、ボールを投げつけた理由を、最後まで頑として言わなかったのが、
どうも気になるところ。



2003年03月16日(日) お買い物

この季節、父ちゃんはひどい花粉症に悩まされる。
「ひどい」と言っても、個人差や感じ方の違いもあるから、
「ひどい」うちにはいるかどうかは、症状のない私にはわからないが。

そんなわけで、ここのところ土・日もお出かけできないことが多い。
残念だが、仕方ない。

と、大人ならそれですむが、子どもたちはそうはいかない。
特に、のん。

こまめに外に連れて行ってやらないと、やはりストレスがたまる感じ。
遊び方も、最近かなり体力がついてきて、大胆になってきた。

少し前まで、どこかお店などに行っても、
一定時間は黙って座っていることができたのだが、
最近はそうでもなかったりする。
ま、そういうお年頃なのだろうとは思うのだが、どうも気になって、
はらはらする。

さて、そんなわけで午前中はのんを外に出して昼食の買い物、
午後はむつと買い物。

午後の買い物は、のんを連れて行くかどうするか迷ったのだが、
やはりスムーズにたくさん買い物できる方を選んでしまった。

買うものは、のんの幼稚園に行く時のための
運動ぐつ、タオル、等々。
お弁当箱やコップなどは、先日そろえたので、今日は衣料品関係。

せっかくなので、下着なども新しくそろえなおしたい。
本人が行くと、「これがいい」という、嬉しそうな様子を見られるし、
くつなどはきちんと寸法を合わせることができるものの、
倍の時間がかかるのを覚悟しないとならない。

そんなわけで、むつ(ベビーカー)と、お買い物。

自分のものでないのに、ワクワクする。
ああ、これを着て通うんだなぁとしみじみ。

帰宅すると、のんと父ちゃんが「サッカーやってるの」と、
室内でボールを蹴っていた。
やめてよう。

むつがそのまま寝ているので、早速名前付け。
組名と名前を、全部に書いていく。
ふふふ。
アイロンプリントも作ったが、やはり細かいところは自分で書いた方が
手間がかからない。

くつは、やはり少し大きめ。
のんは14.5だとちょうどいいのだが、
園から「マジックテープなどで止めたりしないくつ、スポッとはけるもの」と
指定があった。
キャラクターなどがついていて、スポッとはけるようなタイプのくつは、
ヨーカドーでは15センチ以上しかなかった。
どうするかなぁ。
中敷きを当てるか、詰め物をするか。

もう少し、期間があるから14.5を探すか。
探している間に、のんの足が大きくならないかなぁ。



2003年03月15日(土) のんの絵、むつのダンス

昨日の疲れか、昨夜〜今朝はのんもむつもぐっすり。
目覚めもすっきり。
やっぱり、ある程度体動かして、疲れるコトって重要なんだなぁと痛感。

今日は午前中から、保育用品の制作!!!
そんなにたくさんないのだが、場所も狭くて、少しずつしかできないので
なかなかはかどらない。
今日は土曜日で、いざ!という時は父ちゃんをあてにできるとふんで、
布を広げ始める。

…と、のんが、「水塗り絵やりたいーー」ともってくる。
いやん。
速やかに、父ちゃんの部屋で塗り絵をさせてもらうことに。
のん、いつもと違う机で、ちょっと嬉しいらしい。

最近、クレヨンでよく絵を描くようになった。
元々絵を描いたり、色を塗ったりは好きなようだけど、
ちょうどむつが生まれた頃から、気分が落ち着かないのか、
あまりじっくり塗ったり、いろんな色を使って描いたりすることが
それ以前より減っていた。

が、ここ数週間でメキメキと、そういったカラフルな絵を描き始める。

午前中、むつがひどく泣く。
眠いのと、腹が減ったのと、両方だったらしい。
「ひもじい、ひもじい」と泣いていたんだねぇ。
これで寒かったら、最悪だ。

むつを泣かせながら、何とかご飯を用意して、口に運ぶ。
すごい勢いで飲み下していく。
あれよ、あれよという間に、チャーハンのみそ汁がけが
みそ汁茶碗1杯なくなっていく。

見ていて、ほれぼれする食いっぷり。

むつ、TVによく反応するようになる。
教育TV「いないいないばぁ」の「ちびっこまんたいそう」は、
少し前から真似していたが、
今日はランドセルメーカーのCMがかかったら、のんと一緒に踊り出した。
どうもCMソングの調子が、ぴったり合うらしい。

のんも、むつが踊ったりしているので楽しそう。
「手をつなごう!」などと言って、一緒に踊りたがる。
…でもいつも、引っ張ったりして転ばせて、
 むつが泣いて終わりになってしまうのだが…。
 
14時過ぎから、のんをバアバのおうちに送っていく。
保育用品を作る際にのんが手を出すといけないから預かってあげる、と
言っていただいた。

作業をしていると、時間が早い。
あれあれという間に、18時。
のん、昼寝せずに戻ってきた。
うん。…。ま、よそのおうちで昼寝するとは思えないから、
覚悟はしていたのだが。

眠くて、夕方から何かにつけて機嫌の悪い、のん。
ちょっと興奮気味なので、うるさくはしゃぐ。

私、ちょっとイライラ。
イライラしても、仕方ないのだけど、どうも気分が落ち着かない。
困った母です。



2003年03月14日(金) 送別会

早起きして、お出かけ準備。
今日は、ちょっと都心のホテルまで、ランチバイキングに。

プールのメンバーで、Mちゃんの送別会なのだ。
(Mちゃんはお父さんのご都合で、3月いっぱいで引っ越してしまう)

メンバーは、
Tくん(のんのBF)、Aちゃん(1歳3ヶ月)、Tちゃん(1歳5ヶ月)、
Mちゃん(3歳2ヶ月)、そしてのん、むつ。
そしてもちろん、そのママ達。

Tくんとのんは、行きました、はいお食事、ではつまらないだろうと、
ランチの時間より1時間30分前に新宿に出て、都庁の広場で遊ぶことにした。

最寄り駅でTくんとママと待ち合わせして、一緒に行く。
 …子どもひとりなら、交通機関を使って私ひとりで連れて行く自信があるのだが、
 やはり2人だとそうもいかない。(特にむつはまだベビーカーだし)
 乗り降り、電車の中、階段、改札。
 それぞれ、ずっとのんをTくんママにお願いしてしまった。
 ありがたい。

10時30分には広場へ。
最初、「えーっ、ここで遊ぶのー」
「動物園行きたいーー」などと、勝手なことを言っていた2人だが、
すぐにかけっこしたり、お買い物ごっこだの、ディズニーランドごっこだの、
楽しそうにやり始める。

広いスペースさえあれば、子どもって何でも遊べるんだなぁ。

1時間半、めいっぱい遊ぶ。
むつもベビーカーから降りて、這い回る。
歩け、ってツッコミを入れるが、歩かず。

ほどよく運動できたところで、ホテルに向かう。

大人数なので、席を決めるのにちょっと苦心したが、
何とかおさまり、お食事。
うーん、久しぶりのホテルでお食事。
シアワセ。

おいしい料理がこれでもか、と言うほど並んでいるのに、
のんが一番食べたのはクロワッサン。
「お母ちゃん、このパンすっごくおいしい。」
「しあわせ〜」
などと言って、クロワッサンをお代わり。
…。うん、ま、いいんだけどね。

その分、むつが食べる食べる。オードブルから、デザートまで。
メインは…これは、もしかして料理長さんが見たら仰天しそうなものだが、
ご飯にスープをかけて、スパゲッティをちょっと入れて、
全部混ぜ混ぜした「むつスペシャルメニュー」(by私)。
おいしいものは、ものすごい勢いでぺろりと食べる。
スープカップ1杯、平らげた。

みんな満足して、帰途につく。
帰りは全員でぞろぞろ。

くたびれて、のん、帰ってきたら寝てしまった。
むつは電車で寝てしまったので、元気いっぱい。

ちなみに、今日はホワイトデー。
のんはTくんにクッキーをもらっていました。
「Tくん、大好き」だそうです。



2003年03月13日(木) 公園で

むつもすっかり元気になり、特にいわゆる「風邪」と違うので、
お友達と会っても大丈夫、と病院でお墨付きをいただいた。
レッツ、プール。

Mちゃんは用事で欠席。
Mちゃんのおうちは、お父さんのお仕事の都合で、
この4月には引っ越してしまう。
その準備などで忙しくなってきているらしい。

Mちゃんのママもマタニティスイミングから来はじめた人なので、
おなかの中にいる時から、Mちゃんは知っている。
いつか、きっと、また会いたいなぁ。
そうしたら、その時はきっと、仲良く遊べる。ね。

さて。
滞りなくプールが終わり、今日はのんのBF、Tくんからお誘いを受けている。
幼稚園のお友達と、お昼ご飯のあと公園に行くことになったから
一緒に来ない?とのこと。

Tくんが通っているのは、確かにのんが来月入園する園だけど、
違う学年なのに、いいの?と聞くと、
何人もで適当に集まろう、と言う感じになっていて、
みんな弟や妹を連れてくるから、大丈夫、とのこと。

人見知りの私。ほほほ。
どきどきしながら、途中で買ったオニギリを持って公園へ。

風もなく、日差しも暖か。
ちょうどベンチでのんと食べ終わる頃、Tくんが来る。

いやっほ〜!!と、遊び始める、のん。
Tくんのママが、何人かの方に私を紹介してくれた。
中に、年子のママがいて、下の女の子はのんと同じクラス!!

お互い、よろしく〜などと挨拶。

ふーーー。ちょっと、緊張。
でも、Tくんのママに感謝。

本当に適当な集まりで、それぞれに遊んで、
用がある人は適当に帰ったり、いい雰囲気。

のんも久しぶりに公園でTくんと遊んで、文字通り跳ね回っている。

自転車を乗り回し、4輪のゴーカートをこぎ、公園中をぐるぐる。
自転車を借りる時も、いつもは私と一緒に行くのに、
Tくんにいいところを見せたいのか(?)ひとりでどんどん行って、
管理人さんに名前を書いてもらっていた。
いやーん。

むつはプールから公園の道のりで寝てしまっていて、
しばらくたってからご機嫌な目覚め。
せっかくなので、ベビーカーから降ろすが、歩いて移動しない。
座って、砂をグリグリ。

でもだんだん調子が出てきて、柵づたいに移動していって、
携帯電話を使っているよそのママさんのところに行って、
「あー!あー!!(それをよこせ!!)」と、手を出してみたり、
滑り台に登ろうとしたり、かなり遊ぶ。

日が陰り、寒くなった頃、公園を出る。
ああ、こんなにめいっぱい遊んだのは、本当に久しぶり。
良かったねぇ、のん。今夜は、早く寝られるかな??



2003年03月12日(水) むつ、レベルアップ!

さて、むつの検尿である。
結果から言うと、失敗しました〜。

昨夜、寝る間際に装着。…した時は、むつ、とてもご機嫌良く、
特になんと言うこともなかったのだが、
そのうち眠くなるに従って、ものすごいぐずり方、泣き方をし始めた。
まるで約2ヶ月前、おっぱいをやめた時のような泣き方。

1時になっても、泣いている。
抱っこしても、泣いている。
もがいて、暴れて、泣いている。
足をじたばた、こいでいる。
これはもう、間違いなく「装着したもの」が、うっとおしいと、
体全体で訴えているのだ。

・・・迷いに迷う、夜中の3時。
でも、ここではずしたら・・・。検査が・・・。
でも。でも。
負けました。4時近くにはずすと、すーーーーっと眠る、むつ。
ああ、可哀想なことをしてしまった。

ただ、昨日は病院から帰ってきた午後からはずっと平熱だったし、
夜も熱は上がらなかったし…。

午前中、「すみません…。」といいながら、再度むつを病院へ。
「ああー、ダメだった?あれ(検尿装置)難しいでしょう」
あっさり言われて、気が抜けました。

とりあえず、どうも風邪というより
(どこをもって「風邪」と定義するかは難しいのですが)
膀胱炎の熱に近かったらしい。
お友達にうつることもないよ、と言われ、一安心。
今日は一日元気に過ごす。

そしてむつ。
どうも、熱を出して、下がったら、賢くなった。

今日の診察、初めて泣きませんでした。
背中を見て、「はい、前むいて、おなか出して」と言われた時、
泣くかな??とどきどきする私の心を見透かすように、
にやり、と笑うむつ。ええっ!?

夕食の時、(むつだけちょっと時間がずれて食事しました)
食べる?と、椅子にも座らせずにご飯をスプーンで差し出したら、
やおらバタバタと移動し、何かと思ったら、食事用のエプロンを持ってくる。
「おおっ」と驚く私を横目に、食事用の椅子につかまって、
「ああっ、ああーっ」と、足を上げて、登る動作!!

すげー。わかってるんだ。
ちょっと感動。
熱が出て、頭がさえたのか?むつ。
そして、エプロンもつけず、椅子にも座らせずに食事させようとした母は、
ちょっと反省。

そんな感動もあるけれど、大変なことも。

どうも、昨日、今日とのんの寝起きが悪い。
ここ最近、とんとそういうことがなかったのに。

泣いて、起きる。朝も泣く。
目が覚めると大丈夫…の時もあれば、引きずってずるずると泣いていることも。
むつが寝ているのに、ひゃーひゃー泣かれると、私もイライラしてしまう。
…。
のんも、何かストレスがあるのだろうか。



2003年03月11日(火) むつの検尿

昨夜から今朝にかけて、むつ、またしても熱が上がる。
泣いてしまっていて、ろくに体温計を当てさせてくれないのだけど、
抱いた感じで38度はある。
うーーん。
1,2時間おきに泣かれ、抱っこしてはうとうとするものの、
布団におくとすぐ泣いてしまう。熱のせいで苦しいらしい。

寝不足の朝。

ばあちゃんが来てくれることになっていたので、
のんを預け、むつを病院に連れて行くことに。
風がとても冷たいのだけど、このまま熱が上がったら困る。
ベビーカーに、いつもより毛布を1枚多めにして、連れて行く。

診てもらう。
どうも、喉の腫れは昨日と同じく、ほとんどないらしい。
呼吸も(胸の音)も、おかしくない。
食欲はあるし、便も普通。

とりあえず、抗生物質の薬を出してもらい、検尿を勧められる。

小さい子では、膀胱炎で発熱する場合があるという。
子供用簡易型トイレの、もっともっと小型のような形。
シールになっていて、その部分に貼り付けるようになっている。
たぶん、病院からの帰り道に昼寝をするだろうと思い、
病院のベッドでつけて帰る。

昼ご飯を買って帰宅。

のんは私が朝作っていったおにぎりを半分くらいまで食べて、
「これ全部食べたら、ばあちゃんと本屋さんに行くの」と。
どうも、そういう約束をしたらしい。

が、私たちが昼食を取り終わっても、いっこうにおにぎりが減らない。
煮物の大根などを、ばあちゃんに食べさせてもらっている。

行かないのかと思っていたら、何故かいいことになったらしく、
半分だけおにぎりを残して出かける、のんとばあちゃん。

どうもばあちゃんは甘い。
あまあま。

まあ、仕方ないことなんだろうと思うのだけど、
のんも「ばあちゃんがいるから大丈夫だろう」という感じで、
普段よりもワガママを言ったり、やりたい放題をする。
・・・。

さて、むつの検尿は1回目失敗。きちんとくっついていなかったようで、
袋に入っていなかった。
今夜、再度トライして、明日また病院に行かないといけない。

今夜は熱が出ないといいなぁ。



2003年03月10日(月) 生活リズム

朝にはすっかり熱が下がっている、のん、むつ。
むつは普段通りの食欲もある。
(のんはムラがあるので、こういう時ちっとも目安にならない)

…少し迷ったが、とりあえず医者に連れて行くことに。
一番混んでいる時間を少しずらして、昼前頃に行こう。

のんびり用意して、10時30分過ぎに家を出る。
ああ、こんな風に時間を気にせずに出かける支度をする生活も、
あと少しなんだなぁと、変なところで思ってみたり。

診てもらったところ、やはりむつの風邪はピークは土曜日だったらしい。
特に今は喉も腫れていないし、大丈夫のようだとのこと。
のんの方が少しまだ喉が晴れているが、こちらも心配ないと。

そんなことで、薬ももらわず帰宅する。

午後は適当に遊んで過ごす。
意外にのんが私の裁縫の邪魔をしないとわかったので、
テーブルにひととおり広げて、かなり堂々と制作。

裁縫の邪魔はしないが、仲間に入りたがるのん。
(邪魔、と言うのか?)
ルレットで線を引いていると、「やりたい」と言い出す。
これはダメ、まだできないよ、と言ったら、
のんちゃんやったことある、と。
よく聞くと、ねんどの時の切る道具。
ああ、確かにルレットと同じに見えるね。

のん、ここのところ数週間、昼寝をしないとへろへろになるくせに、
「寝なさい」と言っても決して寝ない。
まぁ、当たり前なのかもしれないが、
時間が遅くなるに連れ、私はイライラしてくる。
しつこく、しつこく言って15時台に寝る日はまだいい。

特に言わないと、17時過ぎてからひとりで寝てしまう。
そうすると、もちろん19時頃からの夕食には、
直前で起きるもしくはまだ寝ているので、満足に食べられない。
そんな時間まで寝ていたから、21時台に布団に入っても、
ちっとも眠くならない。

ちょろちょろ、うろうろ歩き回り、怒られる。
お茶を欲しがる。
話しかけてくる。
歌を歌う。(何故!?)

言うだけでは寝ないだろうと、15時頃に布団を広げ、
「おいで〜」と、のん、むつを誘って横になる。
はっと気がつくと、寝ているのは私だったりする。

・・・。
結局、今日も17時過ぎに「昼寝」をしたのん。
起きたのは19時30分頃。
就寝時間は、11時近く。

こんなコトで、4月から大丈夫か。



2003年03月09日(日) むつの熱、のんの熱

結局、昨夜はむつに添い寝して、11時前には寝てしまった。
のんは父ちゃんの部屋をうろうろしていたらしいが、
いつの間にか隣で寝ていた。

熱のせいで、むつに何度も起こされることを覚悟していたのだが、
意外にも泣き声で起こされたら朝の8時だった。
たまらん、と言う感じで泣き続ける。
…熱があるせいの泣き方とちょっと違う感じ。

ご飯をあげてみる。
ものすごい勢いで食べる。
そうかぁ、夕飯抜きだったもんねぇ。

食欲は(ここ数日と同じく)爆発的にあるが、やはり熱は高い。
38度ある。

熱は昨夜と同じくらいなのだが、どうも元気は出たらしい。
かなり動き回り、遊ぼうとする。

が、遊ぶ途中途中で、やはりボーっとしていたり、
うとうとしていたりする。
体調は、悪いらしい。

と、のんが「頭が痛い」と言い出した。
んんん??
のんの熱を測る。37度。
うーーん、微妙なところだが、むつがこれだけ熱を出しているのだから、
のんも風邪をひいていてもおかしくない。

実は、昨日むつが熱を出す少し前、バアバから電話があり、
私が保育用品を制作している間、のんを見ていてくれるという。
せっかくなので、今日の午後、バアバのおうちまで私が連れて行き、
お願いするつもりでいたのだ。

「じゃあ、バアバのおうちに電話しないと」
と言う話を父ちゃんとしていると、
「のんちゃん、バアバのおうち行く!!」と言い出す。
「具合が悪かったら行かれないよ」と言っても、
「のんちゃん、元気!!頭痛くない!!」と言い張る。

…。子どもの「いたい」はわからない。
どうしたものか…と、昼食の準備をしている間に、のんが寝てしまった。
やはり、おかしい。こんな時間に寝ることは、あり得ない。

起きたあと、熱を測るがやはり37.6度ある。
お断りの電話をする。当たり前だが、のん、荒れる。
仕方ない。
午後は、のん、むつ2人を両脇に、布団で3人でごろごろ。

夕方布団から出てきたのん、むつ。
少し良くなってきたのか、昼間よりずっと機嫌が良く、よく動くむつ。
ただ、熱はある。

明日は2人連れて、医者に行かなければ。
・・・今日記を見たら、1ヶ月に1度のペースで医者に行っている。
どうにか、ならんものか。



2003年03月08日(土) ミシン

昨夜は1時過ぎまでちくちく縫い物。
さすがに、ミシンをがたがた言わせるのは起きてしまうと思ったので、
スモックのアップリケをつける。

どうせ今はこの作業しかできないんだから…と思うと、
せっかくだからこっちも、あ、こういうデザインは?などと、
どんどん凝っていく。
うーーーん。まぁ、ほどほどにしておこう、と布団に入る2時近く。

目が疲れました〜。
そういえば、こんなに長時間ちくちくやったのは、
ずいぶん久しぶりかも。

そんなわけで、今朝は目が開かない。
のんもむつもよく寝ていたので、珍しく遅く起きる土曜日の朝。

父ちゃんの花粉症がただいまピークで、
土日でも「どこかに出よう」というのは可哀想になってきた。
が、子どもはどこかに出なければすまない。
風は強いが、2人連れて午前中に買い物に出る。

昼食の材料と、のんの保育用品の足りない材料などを買う。

ちょうどヨーカドーで抽選会をやっている。
3000円分のレシートで1回、三角くじを引けるのだ。
のんに引かせる。
「あらー、ハズレだねぇー。それじゃ、ここから2つ持っていってね」
店員さんの指さす先には、お菓子がてんこ盛り。
これを「ハズレ」というならば、のんにとって「アタリ」は何であろう。
「うまい棒」とアメを手に、ほくほく顔で帰宅する、のん。

父ちゃんがいるので、とりあえず、子どもたちを見ていてもらうように
頼んで続きを制作。
ミシンを出す。

「うわーーーー!なにそれ?!ししゅう?」
のんが寄ってくる。
「ししゅう」と言う言葉は知っている。
むつが生まれてしばらくした頃、一時パッチワーク・キルトに凝っていたので、
その時に私が何度か刺繍をしているのを、のんは見ている。

「違うよ、ミシンだよ」と、触ってはいけないと言うこと、
コードに気をつけるように言っておく。

意外に、素直におもしろがって見ている。
手を出したりもしない。
よほど大変だったら、子どもをバアバに見ていてもらおうか、などと
昨日父ちゃんと相談したりしていたのだが、
どうも大丈夫そうだ。

成長したなぁ、のん。

ただ、ミシンのスピードを上げると大騒ぎ。
「はやいよ!ダメだよ!!危ないよっっ!!」
面白いので、もっとスピードあげたりして。
「お母ちゃん、そんなのできるの、すごいねぇ」なんて言われて、
ちょっと嬉しかったりして。

調子に乗ってやってると、どうもむつが絡んでくる。
ぐずる。あれ?
あらららら。
熱がある。

・・・とりあえず、制作中止。
抱っこをすると、うとうと眠る、むつ。
夕飯も食べずに寝てしまった。



2003年03月07日(金) 作業

朝から、雨。
昨夜遅くまでおともだちのおうちで遊んで、遊び疲れたのんとむつ。
今朝はかなりの寝坊だった。
なんの予定もないので、ゆっくり寝かせ、ゆっくり朝食をとる。
4月からはこんなコトもできないのだなぁ。

冷たい雨なので、特に外に出ることもあるまい。
食料も足りている。
ひととおり、家で遊べることをして遊ぶ。
ねんど、買い物ごっこ、工作、…。
昼ご飯のしばらくあと、むつが眠くなる。
チャンスだ。

昨日、のんは「Tくんのおうちに行きたい」と、その一念で
昼ご飯すぐあとに昼寝をした。
うまくいけば、今日も寝てくれる。
2人そろって寝てくれれば、幼稚園の用品の名前付けができる。

「むつちゃんが寝たら、寝るんだよ」と言い聞かせておく。
むつが寝た。
…のんは…。
そう、うまくはいかないらしい。
「静かにしているから、何か見せて」というので、
ディズニーの「おしゃれキャット」を見る。
静かに見ているので、ま、大丈夫だろうと用品を広げ、名前を書き始める。

気がついた。
「あっ!!なに?!それ?!!」
「幼稚園で使うものだよ、(マジックが)乾いていないから、さわらないでね」
・・・。
ダメでした。
私がトイレに立ったスキに、のん、バス通園用の名札をさわり、
バスの形のバッチ、汚しました。
「さわらないで、って言ったじゃない!!」
思わず、キーーと怒る。
触りたかったんだよね、うん。そうだとは、思うんだけどさ。

まぁ、しかたない。

怒られ、シュンとしたまま昼寝するのん。

とりあえず、名前付けは一段落。

次は裁縫。これは、可能ならば、夜、子どもが寝てからやりたい。
が、
実は、夜部屋の明かりを全部消して、添い寝して、と言う状態以外では
あまり寝たことがないのん。
とりあえず、説明をする。
「これこれ、こういうものを作るから、今夜はのんちゃんとむつちゃんで
 先に寝ていてほしいの、作り終わったら母ちゃんも寝るから」
「うん」と返事はしてくれたものの、やはり眠れない…
というより、全く寝る気がないらしい、のん。

「さみしーなーー。横に誰もいないと、のんちゃんさみしくて。
 さみしいから、歌うたっちゃおうかな〜。♪げんこつやまの、たぬきさん〜♪」
・・・。
困った娘です。

結局、電気をつけたまま、いつもの通り私が添い寝。
電気がついていると寝るのは無理か…?と思ったら、意外に寝てくれました。
そんなわけで、とりあえず日記。(笑)

これから、制作に入ります。



2003年03月06日(木) 満足、満腹

プールの日。
Mちゃん、前回まで風邪でお休みだったので、久々の登場。
・・・相変わらずで、特に進展なしなので、割愛。
うーん…久しぶりなために、ちょっと磨きがかかっていたかも。
ま、今日の日記はそれよりも。

昼にプールが終わって、急いで帰宅。
急いで、昼食。
急いで、昼寝。

なんてったって、
今日は15時から、のんのBF、Tくんのおうちにお呼ばれしているのだ。

前回、Tくんのおうちに同じくらいの時間から遊びに行って、
昼寝ナシになったのんは、夕飯の時間からもう眠くて、
へろへろで可哀想なくらいになってしまった。

なので、
「今日はTくんのおうちに行きたかったら、ご飯食べてすぐ昼寝!」と宣言。
「眠くない〜」などと言っていたが、
「じゃあ、行かない?」と聞くと、
「行く」。
幸いむつはプールから眠って帰宅していたので、
のんはがんばって(?)静かに横になり、昼寝できました。
すばらしき、愛の力。

すっきりしたところで、Tくんのおうちへ、レッツゴー!!

お夕飯もご一緒させてもらうことになったと言うと、
(あまり予告すると、不意の中止に大荒れするので言っていなかった)
のん、「うん!!いいね!いいね!!」と、飛び上がって喜ぶ。

昼ご飯を(寝ていたために)食べ損なったむつに、
家から持参のパンやバナナを食べさせながら、親2人しゃべりまくり。
子どもは遊びまくり。
そのうち、お姉ちゃん2人も帰宅して、一緒に遊んでもらう。

むつも仲間入り。
室内用(?)の、またがって乗る自動車や汽車に乗せてもらい、
お姉ちゃんたちに押してもらう。
ほっぺがつやつや輝くほど、喜んでいる。

お姉ちゃんたちに代わる代わる抱っこされているむつをみて、
のん「誰がのんちゃんを抱っこしてくれるのーーーっ?!」
ありがたいことに、のんとむつを、お姉ちゃんがひとりずつ抱っこしてくれる。
(私だと、「何であんたも抱っこするのよ(怒)」というところなのだが…)

一緒にゲームも、かくれんぼもして、歌も歌って、
お好み焼きも食べて、大満足の、のん。

「帰るよ」というとひと騒ぎするかと思いながらも言うと、
オヤびっくり、すんなり「はーい」と支度をする。

もう、満腹状態まで遊んだらしい。

帰りの道でも口が閉まる間もないほどしゃべり続けて、
むつはベビーカーではね続けて、興奮した2人。

くたびれて、「もう寝たい…」と言って寝る。
ああ、楽しかったねぇ、のん、むつ。
親子ともども、こんなに遊んでもらえるのは、本当にありがたい。
すっかり、リフレッシュ。



2003年03月05日(水) 幼稚園説明会

朝からばあちゃんに来てもらう。
今日は、のんの幼稚園の説明会。
説明が長くなるので、子どもは連れてこないでください、とお達しがあった。

はなはだ疑問を感じるお達しであるが、確かにむつを連れて行っても、
飽きてしまって大騒ぎになるのは目に見えている。

聞いてみたら、じいちゃんも都合がつくと言うことで、
ジジ・ババ2人がかりでのん・むつを見ていてもらうことにお願いした。

ただ、これからもこういうコトがあるだろう。
その度に頼むのは…とか、むつだけ連れて行った方がいいだろうか…とか、
いろいろ考えながら行ってみたら、意外なほどたくさん、子どもも来ていた。
なーんだ。良かった。ちょっと安心。

園長先生から、園の現状やら保育に関するお話があり、
その後、クラスの発表、バスコースの発表、担任の先生の紹介、
園に通うにあたっての諸注意など。

保育用品も一式配られた。
なんだか、わくわくする。

たくさん名前を付けないといけない。
保育用品はマジックのキャップに至るまで名前を付けないといけないのだが、
いつ、どこでその作業をするかが、悩みどころである。

のんの通う園は、それほど「何でも手作り」というスタイルではないが、
購入したスモックや運動着、ブラウスなどに、
子どもがわかるようにマークや名前を付けてあげてください、という。

あとはお弁当袋・コップ袋・箸袋、絵本を入れる手提げを作る。

わくわく。

実は、洋裁好きである。
(作るものは何でも好きだけれど)

どんなのにしようか。これから4月まで、むっふー。
ああ、子どもがいなかったら、とことん手をかけて時間をかけて、できるのに!!
なんてバカなことを考えたりしてみる。

のんに希望を聞いてみる。
「なんの模様がいいかな?」
「はな」
「おーなるほど。」
「青い花がいい」
…しぶいね、のん。



2003年03月04日(火) 平和な一日

朝、3/3分の日記にイラストをつけてUPしてから、よそ様のサイトにおじゃました。
あらら、皆さんなにやら、3/3のおひな祭りのことを書いていらっしゃる。
それにひきかえ、我が家はウンチ騒動。
皆様にはうけていただいたようなのだが、女の子のおうちの日記としては…。
…ちょっと反省。

そんなわけで、我が家のおひな祭りですが。
ちらし寿司は父ちゃんがあまり好きではないので、例によってパエリアご飯にする。
最近、「ごちそう」というと、大皿にパエリアご飯かドリアである。
自分で食べたいだけ取り分けて食べるので、どーんと出すだけで、楽。

ただ、とくに歌を歌ったわけでもなく、記念写真を撮るでもなく、終了。
ま、こんなもんでしょう。

昨日に引き続き、荒れた天候の東京地方。
ものすごい風。
我が家のマンションは、位置的にとても風を集めやすい。
玄関を出たところと、マンションのエントランスが一番風が来る。

あまり外に出たくないのだが、
明日幼稚園の説明会で納めるお金を、銀行におろしに行かなければならない。
ばあちゃんが来てくれたので、とりあえずのんを頼んで、
むつだけベビーカーに乗せていく。

マンションから出てしまえば、風は強いが、滞りなく。
平和にベビーカーですやすや寝ている、むつ。
いいねぇ。

さて、今日はばあちゃんがサンリオの紙工作の本を持ってきてくれた。
切ったり、貼ったり、組み立てたり。
だんだん手慣れてきて、私の手がかからなくても、作れるようになってきた。

面白いのが夕食・風呂もすんで、寝る直前ののん。

眠いのもあるからだろうけれど、ただひたすら、黙々と紙工作をし続ける。
何も言わない。
ちょきちょき、ぺたぺた。
30分以上は、黙ったままである。
…職人、のん。



2003年03月03日(月) むつ大変

東京地方、すごい風・雨。
大いにあれた天気だが、のんの「荒れ」は、一段落したらしい。

久しぶりに、すんなりといく、起床→着替え→朝食。

…ここ数日、それすらもひっかかっていた。
 「着替えなさい」というと、
 「いやなのよ。のんちゃん、いつまでーも寝間着で、
  お布団に寄っかかっていたいのよ」
 とくる。(そりゃあ私だってそうだけど)
 それじゃ出かけられない、だの、ご飯食べられないよ、だの言っても、
 「いいよ、のんちゃんどっこも出かけないで、ずーーーっとお布団にいるの」
 などと言っていた。
 
すんなり着替え、すんなり朝食といくと、気分がいい。

と、むつがウンチをし始めた。

どうも、体質的にむつはウンチが固い。
おっぱいをやめて、さらに固くなった。
する時、非常に苦しむ。顔を真っ赤にして、くーーーーーっと
踏ん張るのはまだいいが、食事の内容や、水分の不足によっては
泣いて、叫んで、苦しがる時がある。
気をつけて水分・乳製品・乳酸飲料などを与えるようにしている。

昨夜、父ちゃんが提案をした。
「こんなにわかりやすいんだったら、一度トイレに連れて行ってみれば?」
おお。そうか。
確かに、8ヶ月くらいでもトイレにいってするようになった子の話を
聞くことがある。
まだ達者に歩かないのがチト気になるが、やってみようじゃないか。


結果。
大騒ぎになりました。
踏ん張っている最中にいきなり私にがしっと掴まれ、
トイレという未知の(いつものんがしている時のぞいているけれど)ところに
連れてこられ、
大泣きに泣いて、叫び、暴れ、
私は一瞬躊躇したけれど、おむつはとってしまったのであとには引き返せず、
「きゃー、座って、座って!!」と言い続けるが、
まだそんな言葉のわからない1歳児。


むつ一大事救いを求めて上を向き、
手を上に差し出し、足は開かず、
便器の中に立ち続ける。
途中、暴れた拍子に出たウンコは、
見事床の上に鎮座している。




・・・
もう、笑うしかない状況で、その後むつには丁寧に謝りました。




2003年03月02日(日) 食事の風景

ここ数日、イライラカリカリしているのんと私を見るに見かねて、
父ちゃんが買い物と食事を提案してくれた。

11時過ぎに出発、バスに乗って、街道沿いのデジタル用品店へ。
…向かう前に、いつもの腹ごしらえ。

いつもの、ジョリーパスタへ。
最近、ジョリーパスタに行くと決まってむつがぐずって、
私が料理がきても食べられる状態ではなく、
冷め切ったものを食べるのが通例になっていた。

それが、今日はバスの中でむつが寝てしまった!!
店内に入り、ベビーカーに乗せても、まだ寝ている!!!
わーい、やったぁ!
これで、久しぶりに温かいパスタが食べられる!!

と、思っていたら。
しばらくした時、むつとほぼ同じくらいの女の子と、パパ・ママの
3人が入店。私たちの席の少し斜めに座る。
その女の子が、すこぶる機嫌が悪い。
子ども椅子に座るか座らないかで、きゃーーーーーー!!!
私も心の中で、きゃーーーーーー!!!
やめてぇ、むつが起きるぅぅぅぅぅぅ!

起きました。

ただ。
昨日のむつは、ひと味違いました。
「おはよー」と、顔で笑って心で泣いていた私のココロを察したか、
持ってきた子ども椅子に座るとやたらご機嫌。

起きたらすぐ、料理が届いたというタイミングも良かったらしく、
のんのチーズフォンデュについていたフォカッチャをもらい、
ご機嫌でぱくぱく。

そのうちパスタもきて、これもぱくぱく。
時々、お隣さんが「きゃー」「きー」と言うのを興味深げに眺めて、
眺めながら、ぱくぱく。

他の子が先にぐずっていたので、
圧倒されて自分はおとなしくなってしまったか。むつ。

無事食事を終えて、買い物をして、帰宅。

のんは相変わらず、まだ「いやいや・反抗」期。
そういう時、食事の量も普段よりがくんと落ちる。

夕飯は久しぶりにお好み焼き。
プレートを出すのが(テーブルが狭くて)のん、むつ2人いると危なくて、
夕飯時にはずっとやっていなかったのだが、
ちゃぶ台を一つ出して、そこにのんと父ちゃんで座って食べてもらい、
私が焼きながら、むつはテーブルに備え付けのテーブルチェアで、という
食べ方をすることで解決した。

ちゃぶ台からいちいち、「お茶!」とか、「もう1枚ください!!」とか
注文するのが、「お店屋さんみたい〜!!」と、いたく気に入った、のん。

これならたくさん食べてくれるか?と思ったのだが、それほどでもなかった。

そしてなぜか、ちゃぶ台を見たとたんに、のぼるむつ。
何故に??



2003年03月01日(土) 新しいお箸

昨日に引き続き、のんが朝からカリカリしている。
ずっと以前の頃のように、何を言っても「イヤ」「やだ」と言う、
と言うことはないのだが、
何をするにも、普段やらないようなことに手を出してみたり、
普段はすんなり引くところで、引かなかったりする。

…って、文字にしてみると、これはとても正当な成長の過程だなぁ、と
その時怒ってしまった自分を、深く反省するのだが、
いざ、目の前で、
普段は1つずつ運ぶコップを2つ持たれて、こぼされそうになってみたり、
普段、特に食べたがらないものなのに、
「むつが食べているから」と言う理由で欲しがって大騒ぎされたりすると、
ガッ!と怒ってしまう。

深呼吸、深呼吸。

こういう日は、父ちゃんにうむも言わせぬスピードで支度して、
ひとりで買い物に出るに限る。
わはははは。

昼過ぎから雨、と言う予報だったので、早めに、と開店直後のヨーカドーに。
みんなそう思ったのか、びっくりするほど混んでいる。

目的は、むつの茶碗。
むつ、最近ご飯もおかずも、のんの真似をして箸やスプーンで食べたがる。
せっかくなので、むつの食器をそろえてやろうと思っていた。

時期が良かったらしく、食器や箸などが2割引。
お弁当箱も安くなっている。
せっかくなので、いろいろ物色。

結局、のんの箸と茶碗、お弁当箱やコップも買ってしまった。
お箸の柄は、ディズニープリンセスシリーズ。
白雪姫と、「美女と野獣」のベルの柄を買ってみた。

昼ご飯時、早速新しいお箸を出す。
(焼きそばだったので、茶碗は夕飯までしまっておくことに)

のんに見せる。
「うわーーーーっ!!!」
すごーい、わーい、うれしーっ、これのんちゃんの?、今使っていいの?
などなど、買ってきて良かった、と思う言葉が続く。
「これでのんちゃん、もりもり食べちゃうよ」などと言う。
うちの子どもは、なんてまぁオトナを喜ばせるツボを心得ているのか。

早速、おそばを…
口に運ぶ直前に、のん。
「これ、洗った?」
…オチをつけて、どうする、のん。

おまけ。
昨日に引き続き、「おかいつ」とのんの話。

父ちゃんが、部屋で録画したビデオをチェックしていたところに、
のんが入ってきた。
TVには、早朝放送されている、『イタリア語講座』の画面。
ジローラモさんと、女性の方。
それを見たのん、
「あっ!!これ、新しいうたのお兄さんとお姉さん?!」
・・・ちょっと、面白いかもしれないけどね、まだよ、のん。


 < 過去  INDEX  未来 >


まー [HOMEPAGE]