▲目次を見る

▼本棚に戻す

My追加

おとなりさん
2002年05月31日(金)


おとなりさんが創価学会の人だと発覚(?)した。

いい人で、うちが新聞をとってないのを知り、

「うちは二部取ってるから」と一部とチラシを

うちのポストに入れてくれることになった。

それがなんと聖教新聞…。

テレビ欄やちょっとした政経、スポーツも載っているけど、

一面はもちろん、八割がたが創価学会関連情報…。

一面に「わが友に贈る」というコーナーがあり、

そこに「歩き、語り、わが地域に広布の地盤をつくれ!

それが自身の幸福の地盤となる!」(※!はイタリック)

とあって、一瞬ゾッとした。

疑ったら悪いけど、勧誘しようとしてるとか思っちった。

おとなりさんには悪いけど、うちは無宗教主義。

テレビ欄だけ活用させていただきます。



ちなみに義父の計らいで赤旗日曜版が来てるので、

それにおとなりさんが、気づいたら、どうなるのかなとか

ちょっとびびってる…。



お気に入りの絵本
2002年05月30日(木)

夢音にお気に入りの絵本ができた。

といっても図書館の本なんだけど、あまりの気に入りよう…。

探して買おうかなぁ。

その名も「ねんネコのねるとこは」

外国の絵本を翻訳したものだけど、絵がすごくリアルで本物みたい。

いろんなところで寝るネコがそれぞれのページにある。

16ページと赤ちゃんの絵本ではないような気がするけど…。

最初は私がめくって「にゃあにゃよ」と指さしていたら、

そのうち、たたくと次のページに行くと思ったらしく、

夢音がネコの部分をたたくようになった。

さらに、今では、自分で開いてめくることができる。

ちゃんと順番にめくれるわけではないけど…。

目を見開いて、「にゃあにゃ」と言っている光景はなんともほほえましい♪



夜も寝かしつけても起きて絵本のところにいき、絵本をとってきて、

読めとばかりに差し出す…。眠くなるまで付き合う日々。



掃除でー
2002年05月29日(水)

今日は本格的掃除をした。

窓を全部あけて、お風呂から台所の下まで。

テレビでダニについてやっていたのを見てから、

いっぱいいるんではと怖くなって、すみずみまで

掃除をした。続けることが大切なんだろうけど、、、。



望郷
2002年05月28日(火)

鮭は、川で産み落とされた卵から孵り、

川を下り、海に出る。そして大きくなって

自分が生まれた川の上流に向かって川を上っていく。



自分の育った場所で子供を育てたいという気持ちは

原始的なものなのかもしれない。



けむに聞いてみたけど、そういう気持ちはないらしい。

母だけが持つ気持ちなんだろうか、、、。



いずれ、愛媛に定住したいといったら、聞き入れてくれた。

いずれ、お金をわんさか儲かるようになったら、愛媛で

のんびりしよっかと笑って言った。

…お金がわんさか儲かるようになるのはいつのことか…。

夢音も小学生になっているかもしれない。

そのころにはもう引っ越しはできない(したくない)なぁ。

引っ越しして友だちと離れる、その土地から離れる、住み慣れた家から

離れる辛さはよく分かってるから。

その上、言葉(方言)の違う場所への引っ越しは子供には苦痛だろうから。

…お金がわんさか儲かるころにはここにも慣れているんだろうか…。

死ぬまで伊予弁で生活できないのかとちょっと絶望的な気持ちになる。

伊予弁から離れ、もう使えない悲しみを知ってるだけに、

けむに使いなれた関東弁を捨てろっていうわけにもいかないか…。

けむがそう感じるかどうかは微妙だけど。



落ち込み気味…
2002年05月27日(月)

今日は少し凹み気味。

最近けむの長出がある前になると落ち込み傾向がある。

これはなんとかせねば…。



夢音の早起き
2002年05月26日(日)

今日は疲れてぐったり寝ていた。

夢音が起きたのも気づかず寝ていた。

夢音は起きてごきげんで引き戸をあけて

隣の部屋まで行って遊んでいたらしい。

夢音の泣き声で飛び起きて、行ってみると、

低い机に自分で上がって、降りられなくて泣いていた。

落ちてなくてよかった…。

これはおちおち寝られない…。



けむのネクタイピンがなくなっていた。

最近こまごまといろんなものがなくなる。

そして、目撃してしまった。

夢音がビデオデッキの中に何かを入れるのを!!

ビデオデッキのビデオ入れるとこをあけて見てみると

ある、ある、ある。

ネクタイピンから綿棒まで、、、。

これはビデオデッキにテープを貼らねば…。



五月晴れ☆
2002年05月25日(土)

今日は朝から快晴!

まぶしくて朝6時から起きてしまった。

せっかくの晴れなので、シーツや毛布まで洗濯した。

気分がいい。


庭の紫陽花が花をつけ、色がつきはじめてきた。

今まで紫陽花はあまり身近ではなかったけれど、

ここにきて、毎日見るようになり、私の最も身近な花となった。

まだ満開ではないので、これからが楽しみ♪





おともだち
2002年05月24日(金)

裏庭で洗濯していたら、隣のおばさんが出てきた。

前々から話していた、お孫さんが来ているらしい。

2歳のゆたかくんと夢音より1ヶ月下のあきらくん。

あきらくんは寝ていたらしいけど、ゆたかくんが

夢音をいっぱいあやしてくれた。

夢音も気に入ったらしく、けたけた笑っていた。

次来た時は、一緒に公園にでも行く約束をした。

夢音にも友だちができる時が来たか〜。


今日ははじめていくお店にいった。

1階部分に肉屋、八百屋、薬屋が並ぶビル。

八百屋さんに卵ありますか、と聞くと、そこにありますよ、と指を指してくれた。

そこに行き、見ると、ない。どこにあるんだろう、ほんの小さな棚なのに、ない。

もう一度聞くとさらに細かく指さした。そこにありますよ、うちのは赤いんですよ。

あ…。

さっきはぜんぜん目に入らなかったのに、そこにあった。

卵は白いものという先入観から見つけることができなかったんだ。

そこにあるのに見つけられないなんて、こんなことあるんだなぁ。



夢音の拍手♪
2002年05月23日(木)

最近できることが増えた。

引き戸をあけることや笛をふけること。

拍手もできるようになった。

なんでも高いところに登っては立って、笑いながらぱんぱん手をたたく。

真似するとすごく喜び、またぱんぱんたたく。

ふとなにかに似てると思ったら、昔オモチャ屋さんでみた、シンバルを

持ったサル…。スイッチを入れるとパンパンパンパンとたたきながら

前にすすむオモチャ。


引き戸を開けるようになったときは猫にまでなったよと思ったものだけど、

夢音もサルにまで進化したのね。



夢音オムツべし事件…
2002年05月22日(水)

今日、朝早くに起きて寝不足だったので、

夢音が昼寝してしばらくして一緒に寝た。

夢音は起きたらしいが、私はまだ眠くて寝ていた。

夢音はまだ私の半径約5mからはなれることはないので

とりあえず声だけ気にしてながら、うつらうつら寝ていた。

夢音は、うーうーきゃーきゃー騒いでいる。

寝起きは特に機嫌がいい。

そのうちに私のおなかを乗り越えたり、私へ攻撃をはじめた。

『起きてよ〜』という意味なんだろうが、

眠くて眠くて…。

そうするときゃーきゃーのあとに顔にべちゃ。????

は?目のあたりになにか冷たいものが!?何これは。

ネムネムのぼんやりとした頭の中で、きっとよだれでべとべとにした手で

たたいたんだろうと認識した。

これは目を開けてはだめだ!急いで、顔を洗いに行った。

戻ってみると、使用済み布オムツ(小のみ)を持って仁王立ちになって

きゃーきゃー笑う夢音が…。

オムツ…だったのね…。サイアク。



お昼寝の後、お散歩に行った。

五月晴れで涼しい散歩日和のよい日だった。

はじめて、土手のしばふに靴をはかせた夢音をおろした。

家の中ではとことこ好き放題歩けるので、

そろそろ外でも歩けるかなと思ってのことだった。

あまりに広い空間と緑におどろいたのか、

うんち座りをしていた。

泣くわけでもなく、だっこをせがむわけでもなく、ただ座っていた。

そのうち歩くかなぁと思い、わたしもうんち座りで横で見ていた。

5分くらいそのまんま。

散歩する犬を見たり、飛び立つ鳩を見たり、きょろきょろはするけど、

たっちせず、歩かず。

もう少し待ってみるかと思った瞬間、

ぶりぶりー。

!!!!!?

やられた。うんちだ…。こんな家から離れた場所でやるとは、油断した。

これからうんちした夢音をだっこしなければならない私の憂鬱をよそに、

夢音は爽快な顔だった。こんなステキな場所でノグソだもんね…。

そりゃあ気持ちいいだろうな…。



雨あがり♪
2002年05月20日(月)

昨日からの雨が嘘のように上がり、すっきり晴れ上がった。

洗濯日和だ♪



大学ノートを整理していたら、タイマレーシア旅行の日記が出てきた。

読んでみたら、記憶にないことがいくつかある…。

「そんなことあったっけ…」…やぱいであります。健忘症???

もちろん懐かしいことの方がいっぱいだけど。

まとめてホームページに載せようかしらん。



ノーコンタクトディ(○_○;)
2002年05月19日(日)

昨日の夜、けむにすごい「くま」と言われた。

鏡を見てみると、ほんとに目の下がまっ黒…。

きっと結膜炎(?)が悪化したに違いない。

白目が充血してるし、下瞼の裏側が赤くなってるし、

無理してコンタクト入れてたせいかも…。

今日はコンタクトは入れまい。




今日の夢音はお調子者だった。

晩御飯にお皿の上の唐揚げをねらって手を出していたのだが、

けむに阻止されていた。

何度も挑戦して、なんどもけむに阻止されるものだから、

夢音はけむの手をたたいた。『なによこの手は』といった感じだった。

その表情とその素早さが私の笑いのツボにはまった。

腹をかかえて笑っていたら、夢音が喜んでくれている。

なんで喜んでいるのか、しばしの間、不思議そうに考え、気づいた。

『これかしら』けむの手をたたいた。(>_<)、プー

おかしくてまた笑ってしまった。

そしたら、『これなのね』確信してしまったらしく、

けむの手をパンパンたたきはじめてしまった。

もうおかし〜。


さらに透明なドーム(おもちゃの部品)を頭にかぶった。

きっと偶然だったんだろうけど、その様は宇宙飛行士。

これもまたおかしくて大笑いしてしまった。

そしたら、『おもしろい?』という目で、

何度もかぶりはじめてしまった。



夢音は将来エンターティナーになるやもしれん…。





図書館へ
2002年05月18日(土)

今日は図書館で絵本を借りた。

こじんまりとした図書館だった。

きれいに整理されてて、カウンターの人も

親切丁寧だし、よい図書館だと思った。

バスからも、図書館からも、親切な人が多い街だと

印象づいた。



夢音は、ほぼ完璧に歩けるようになった。

おしりをつかず、続けて歩いて、回転だっておてのもの。

段差もゆっくりだけど、上手に乗り越え、

うれしいのか、ひょこひょこ歩いてまわっている。

なにも教えないのにおすわりして、たっちして、

どんどん成長していく様子は神秘的☆



夢音は、最近フタつきのものが好き。

ペットボトルとか、キャップ付きの鉛筆(未削)とか、

一度はずして、またつけようとする。

目の前を一生懸命見て、キャップやフタを

つけようとしているところがまたかわいい。

ふと見るとふたが逆だったりして、ほほえんでしまう。



病院へ
2002年05月17日(金)

今日は病院へ行った。

雨だったので比較的すいていた。

総合病院だったので、眼科ついでに小児科も見てもらった。

目的は自分の結膜炎の目薬をもらうこと。

あとは夢音の耳や胸のかゆかゆの原因を教えてもらうこと。



眼科ではほんの1、2分で診察が終わった。

それもなんだかふいに落ちない診察。

若いお姉さんの医師だった。

結膜炎、これは実家に帰ったときうつされたので、確実なはずなのに、

結膜炎ではなくアレルギーだと言われた。

は?アレルギー?だったらなんのアレルギー?

コンタクトをつけてるからどうたらこうたらで、

目やにを抑える薬出しときます、とたったこれだけで

終わってしまった。ま、薬もらえればいいか。



小児科はおどおどした男のお医者さんだった。

どうも自信がないのか、はっきりしない。

乾燥肌、敏感肌だから、ちょっとした刺激で炎症がなんたらかんたら

かもしれません…。「かもしれません」って?

ぜにむしやカビでは?と聞いたら、その可能性もありますが…。

だったら、その検査して!と思ったけど、

今日は皮膚科がない日なので、しょうがなくまた様子を見てから

ということになった。結局かゆかゆの原因はわからず…。


これなら、皮膚科がある日まで我慢すればよかったなぁ。


私が本で見た知識程度しかないのではと思うくらい、

ちょっと期待はずれな病院通いだった。



レシートも思い出
2002年05月16日(木)

今日は、古いレシートを整理した。

整理もしないくせにとっとく癖があるので、わんさか出てきた。

ノートに貼りつけてはあったが、家計簿はつけていなかったので、

家計簿ソフトが手に入ったことだし、整理してみた。

98年のレシートなど見つけて、なんとはなしに

回想にふけってしまった。

あのころから、もう4年も経ってしまったのね…。

96年〜98年のレシートはけむの命により、

捨ててしまった。とっとけばよかったなと

思うこの頃。



10ヶ月健診☆
2002年05月15日(水)

今日は10ヶ月健診に出かけた。

歩いて20分の保健センターへトコトコと。

夢音は11ヶ月なので、他の子より大きいと思いきや、

そうでもなかった。たぶん体格はポッチャリドッチャリだけど、

背丈が負けていた。70以上の子が多い中、69.5?と

微妙に背が低い。なのに体重は9680gと大きめ…。

ま、そのうちスリムになる(はず)



絵本読みきかせコーナーというのがあって、

そこで夢帆(ゆめほ)ちゃん(赤ちゃん)に出会った。

同じ夢を使っている名前だぁと親近感がわき、声をかけてみた。

隣に座っていたら、夢音が夢帆ちゃんにちょっかいをかけていた。

両方、「ゆめちゃん」だったから、ちょっと不思議な感じがした。



夢音の最近の得意技は「はいないいないばっ!」。

タッチをして、壁の影に隠れ、顔だけ、壁から出して、

「んばっ!」と言って笑う。

ほんとおもしろい♪



草刈り
2002年05月14日(火)

今日はリサイクル資源の日(ゴミの日)。

ペットボトル、プラ、瓶、ガラスなどを袋に入れず、専用のかごやネットに入れる。

ゴミ集積所は、大通りの端の電柱の下。

出勤の車でにぎわう道路の前に寝ぼけた顔で行くのは

けっこう恥ずかしい…。

ゴミを出して戻ってくると、夢音とけむが「ハ」の字になって寝ていた。

ふたりとも寝相がかなり悪い…。(ちなみに私はいいはず)




今日は快晴♪

朝のひと仕事、お洗濯。

している内に、昨日の草刈りのついでを始めてしまった。

隣の「宗男さん+ルイージ÷2」のようなおじさんが話しかけてきた。

「うちもそろそろやろうかなぁ」

結果、お隣さんを巻き込んで草刈りデーになってしまった。

ルイージ宗男おじさんちは、ほんの1時間で草刈り終了。

結局うちは8割終わって、また明日に。夢音を面倒見ながらもあるけど、

なんだか取り残された気分。先に始めたのになぁ。



草刈りをしていると、ダンゴムシやワラジムシ、ナメクジ、シャクトリムシ、

ムカデなどなどたくさんの土壌生物に出会った。

きっと彼らにとって私は、かなりの悪者だろうなぁ。

おいしいごはんや、やわらかいすみかを奪ったんだから。

ごめんよ〜。



今日も散歩がてらに歩いて買い物。

帰りに、保育園から帰る子供とお母さんがいた。

最近の幼児は3人に1人(まほ経験則)は髪染めている。

母親も染めているこの時代に、文句言ってもしょうがないけど、

なんだかなぁ。

ずっと、おなじ色ならまだしも、伸びると根元が黒くなって

みっともない。

こどもはそのままがいちばんかわいい。

そう思うのはもう考えが古いのかなあ。



さらに帰り、小学生の女の子らしき団体に出会った。

聞いていると、単語にかならず「さぁ」が入る、関東弁。

あれだけは、まだどうにも慣れない。

「昨日さぁ、お母さんにさぁ、じゃがいもむきをさぁ、教えてもらったんだけどさぁ、…」

なんだか自慢しているように聞こえてしまうのよね。

言葉が同じ異郷の地と、言葉が違う異郷の地だと気持ちが随分違うもので…。

ホームシックもその辺が大きな要因。

夢音には自分が育った言葉で育てたいってのが本心。

あきらめなきゃいけないこともあるけど…。


使う言葉が違うってことは、単にものの呼び方(名前)が違うだけでなく、

いいまわし、話し方、考え方も違っているように感じる。

それくらい言葉って重要なものじゃないかなぁ。

方言と国の言葉じゃ随分違うかもしれないけど、

満州で日本人がそこの言語を奪って日本語を無理矢理使わせたって

歴史で学んだことがあるけど、満州の人々はすごく哀しかっただろうなぁ。

きっとすごく日本人を憎んだんだろうなぁ。



今日、夢音が「ちょうだい」って言った気がした。

「ちょうだい」と言って手を差し出すとものを渡してくれるんだけど、

ただ、渡しながら「ちょうだい」って言ったから、意味はわからない

けど、真似しているだけなんだろうな。


最近、夢音はコクコクコクとうなずく。

何かの真似で、イエスという意味でうなずいているわけでなく、

目が合うと急にうなずく。

なんだかかわいいのです。



託児所見学
2002年05月13日(月)

今日は、託児所見学をさせてもらった。

もう、預けないことは心に決めていたけど、

なんとなく、興味もあったので、行ってみた。

一軒の平屋(2K)に保母さんひとりと、3歳の女の子1人、

2歳の女の子2人、1歳3ヶ月の男の子1人がいた。

話を聞いて、のほほんとしてみた。

1歳の男の子まーくんは、人見知りなのか、保母さんに

しがみついていた。

女の子3人は機関銃のごとくしゃべりかけてきた。

夢音も小さい人に興味津々なのか、じっと見つめていた。

わがままだけど、ここに私も一緒にいたいなぁと思った。

母親の私が一緒にいれば、この環境は夢音にとって

楽しいだろうなって。



離乳のことなどから、今はどうせ預かれないとの

ことで、散歩とか一緒にさせてもらう約束をした。

そうすれば、少しは楽しいかなぁ。



洗濯日和♪
2002年05月12日(日)

今日は久々のお天気だった。

オムツを洗った。

実は、20日間熟成もの…。

洗わなきゃ洗わなきゃと思いつつ、一日一日経つ毎に

中はどうなっているんだろうという不安で放置してしまった。

買ってあった紙オムツももう1枚、しかたなしに

洗った。洗ってみると、たいしたことなかった。

バケツのふたがしっかりしまってあったおかげか、

カビくんもいなかったし。

匂いは終始鼻の息を止めて作業したので、どの程度かは分からなかった。

オムツも洗って、なんだか一仕事終えた爽快な気分!!

なんだかやる気がでてきた。

もう熟成だけはやめよう。



土手にお散歩に行った。

夕方だったせいか、犬の散歩ピークで、犬だらけだった。

この町は犬派が多いのかなぁ。

猫派もいるといいなぁ。



ぼーっと一日…
2002年05月11日(土)

今日は一日悩んでぼーっとしていた。

働くべきか働かざるべきか…。

悩みだすと結論が出るまで、動けなくなるのが

悪いくせ。遊んでいる夢音をぼーっと見ていた。

これじゃあだめだと思い、洗濯でもしようと

思ったら、洗剤がない…。

洗剤でも買いに行くかと、悩みついでに

歩いていった。

土手はもう夏を思わせる濃い緑につつまれていた。

夏がくるんだなぁ…。はぁ。


夜、夢音がおもいっきし、おっぱいを噛んだ!

いたいっ。いつもなら、おさまる痛みがおさまらない…。

電灯をつけて確認してみると、血が…。

いたいよいたいよ、ゆめね…。

あんた、自分が困るのよ〜。



正体は「…」
2002年05月10日(金)

お風呂のUSOは、風呂釜からでてきた、かびかびくんの塊

だったようです。今日、お風呂を確認すると、それは

形を変えず、そこにいました。お風呂の水を抜くと、

ただふにょっとしつつ、流れてゆきました。

ただのかびかびと汚れの塊だったようです…。


夢音の服についていたものは確認したところ、何もいなかった。

う〜ん、結局なんだったんだろう。

ただ移動できる動物には違いないけど、、、。



今日は、ヤクルトれでぇのお仕事について

お話を聞きにいった。

9時〜13時で月8万〜(最初の3ヶ月だけ、そのあとはマージン制)。

一地区を担当し、そこでヤクルトを売ってまわる。

センターは歩いて1分のとこ。

今の私には条件はいいんだけど、

やっぱり夢音のことを考えると…。

まだ1歳にならないし、どうしても踏み切れないなぁ。

しかもまだ乳離れもしていないし、

離乳食もいまいちしっかり出来てない…。

そんな状態じゃ預けらんないなぁ。



夢音がはじめて笛を吹いた!!!!

笛のおもちゃで遊んでいて、偶然音が鳴った。

息を吹いたことによって鳴ったことに

気づいたらしく、もう一度吹いた。プー♪

プー♪プープー♪

夢音はとても楽しそうだった。



ヤクルトれでぃ
2002年05月09日(木)

ただいま、けまほん、火の車…。

浪費が原因でなく、だんなの仕事関係にて、

収入が滞っている…。

いっぱい働いてるのに収入がないだなんて…。



私も何かしなくてはならないのではと、

そばのヤクルトセンターの募集ポスター前をうろついていると

声がかかった。明日話だけ聞くことにした。

託児所はあるものの、幼い夢音を預けるのだけはいやだなぁ。

どうしようかなぁ。

親のすねかじりながらもこの状態。

かなり鬱だ…。

はぁぁぁ



そんなことがあってか、今日はやたらと夢音がかわいく見えた。

やっぱりまだ早いよなぁ。

節約でどうにかできたらどんなに楽か…。



うじうじマイナス思考の私をなだめてくれるけむは

超プラス思考のできただんなです。



お風呂わかして、夢音と仲良く体あらっていたら、

湯船の底に何か見える。

夢音がぽちゃぽちゃさせるから、水面がゆれて

よく見えない…、なんだかペンに毛が生えたようなものが

沈んでいる。キャーーーー。

なんなのよ、ミミズ?へび?ヒル?

分からず、怖くて出てきてしまった。

USO(謎の物体)は放置…。

湯船のアヒルちゃんも放置…。

せっかく沸かしたお風呂にもつかれず…。はぁ。

明日見たときいなかったらどうしよう…。


お風呂あがりに夢音に服を着させようとしたら、

夢音の服がぴくぴく動いた。

イヤー、ここにも何かいる!!!

なんなのよ〜!ネズミ?蛾?ゴキブリ?

もうイヤーーーー。

夢音の服は外の洗濯機の上に放置…。


もと生物専攻とは思えぬこの脳みそ…。

なさけない。



孤独な一日
2002年05月08日(水)

しばらくの間、家族のぬくもりにぬくぬくとしていた分、

帰ってきてからの、この孤独な感覚はいつもの数倍に

感じた。話す人のいない寂しさはなんともいえない。

核家族って寂しいなぁ。

そんな寂しい私をよそに、夢音はおおはしゃぎだった。

たくさんの人とにゃんこたちはどこに行ってしまったと

思っているんだろう???



YBBがなかなかつながらない理由を探していた。

以前に見つけた理由はNTT局から遠く(4キロ)

損失が大きい(57dB)ことと

外の壁に取り付けられたCATVの保安器。

今日もうひとつ見つけてしまった。

電話回線を利用したガス漏れ自動通報器。

その名も「ハッピーママ」…。

名前はどうでもいいんだけど、こういうものがあると

ADSLがつながらないことがあるそうな。

アパートだから、勝手に取り外すわけにもいけないし、

やはり常時接続はあきらめるしかないのかぁ。

はぁ。



帰宅…
2002年05月07日(火)

電車で帰宅ラッシュに巻き込まれないように

お昼の便で帰ることにした。

飛行機はおとなしく(?)していたものの、

電車で暴れて大変だった。

手足が自由に動かせるので、手で人のカバンに

触ろうとする夢音を制止するのに体力を要した。

家に着いた頃には、くたくただった。



飛行機は隣に老夫婦が座っており、

夢音にやさしく話しかけてくれた。

後ろの席の方も顔は分からなかったが、

夢音が窓のシートの間からのぞいて、

笑っていたところを見ると、笑いかけて

くれてたのだろう。

電車では夢音がぐずり、しょうがなく席から

立ってあやしていると、席をゆずってくれる方や

話しかけてくれる方がいた。

ひとり(+夢音)での交通機関を使っての移動は

不安がいっぱいなので、こういう人たちが心の支えになる。

名も知らぬ皆さま、どうもありがとうございました。



帰ってきてしばらくして、けむが帰ってきた。

なんと夢音はけむに人見知りした。

2週間も会わないと実の父でも人見知りするのか…。



雲のむこうの石鎚山
2002年05月06日(月)

チェックアウト後に、十数年前と同じように、

古岩屋荘の岩の看板の前で写真を撮った。

岩の看板は変わりなく建っていたが、苔むして、

十数年の時の流れを感じさせた。


四国霊場第四十五番 海岸山 岩屋寺(いわやじ)に詣った。

ちょっとしたの運動になるくらいの急な坂と階段を一生懸命のぼった。

お遍路さんばかりで一般の参拝者はまれだった。

岩屋寺には有名(?)な臭くないという売りの

「おがくずトイレ」があるとの父の言葉に

期待していた私たちはトイレの前で鼻をくんくんさせた。

なにしろ「おがくずトイレ」はにおわないという売りだから。

ところが、どうしたことか、そこらのぼっとん便所と

変わらないにおいがするではないか!?

文句を言いつつ、中に入ってみると、なんと中は

ほんとに臭くない。木の匂いしかしない!!

かなり驚きだった。



石鎚山を見に、石鎚スカイラインに乗ったものの、

朝から天気の悪かった空から雨が降ってきた。

もちろん、空には雲が、石鎚山のある方向にも雲が…。

土小屋に着いても石鎚山は雲の向こうのままだった。

夢音に石鎚山を見せてあげることはできなかったけど、

いづれ、一緒に登りたいなあ。



古岩屋荘で岩風呂満喫♪
2002年05月05日(日)

今日は家族で一泊二日の旅行。

愛媛県上浮穴郡久万町にある古岩屋荘(ふるいわやそう)に泊まった。


行きしに、ふるさと村でプラネタリウムに行った。

が、夢音は初っぱなから、うじうじして

プラネタリウムの静寂に耐えられそうに

なかったので、一度は入場しておきながら、

すごすごと退場した。

退場しようとドアを開けようとしたら、鍵がかかっていた。

マイクを持ったナレーションの人が、

「そちらの反対側のカーテンの方です」と

マイクを持ったまま言ってくだすった。

…恥ずかしかったぁ。

後で聞いてみると、退場する私らの影がプラネタリウムに

映っていたらしい…。

つくばのプラネタリウムには耐えられたけど、

ダメだった。

またいつの日か夢音と一緒にプラネタリウム見れるだろう。



古岩屋荘には十数年前には家族で何度か泊まったことが

あったが、私の乏しい記憶力では、懐かしいと思う程度だった。

今回は兄が来れなかったが、夢音が増え、

人数もにぎやかさも以前と同じくらいだった。



古岩屋荘の売りの岩風呂にみんなで入ったが、

夢音に多くの人との裸のつきあいが耐えきれなかったのか

泣きはじめてしまった…。

響くお風呂の中で泣き叫ぶ夢音…。

旅の疲れもあってご機嫌斜めなせいもあっただろうけど、

まだ夢音には大浴場は無理なのかしら。



目のかたい夢音はなかなか寝なかった。

電灯を消し、みんなが寝ている暗闇の中、

夢音の「うぁうぁうぁ」と上機嫌な声が響いていた。



人見知り
2002年05月04日(土)

墓参りをした。

丹原町は果樹園が多い。みかんの木もある。

お墓への道は、みかんの花の甘い匂いでつつまれていた。




おばあちゃんち(夢音にとってはひいおばあちゃんち)にも行った。

しょっぱなから、大泣きだった。

もう人見知りもおさまっていると思っていたけど、甘かった。

1時間くらいは私以外の人(うちの家族を含む…)の顔見ると

泣いて大変だった。

雨もザーザー降り、夢音もざーざー降り。


昼に行って、夜には誰にでも笑顔をふりまいていた。

でも疲れたのか車に乗ったら、スースー寝てしまった。

家についても起きることなく寝ていた。

刺激多い一日だった。

明日は家族で旅行♪


変なイチゴを発見した。

イチゴの種(ゴマみたいな点々)の部分からもさもさと

葉っぱが生えているのが2こ。



とりあえず気持ちがわるかった。

パック100円という破格にはそんな変なイチゴも入っているのか…。


ネットニュースで「3人きょうだいの第2子は、両親に電話する回数が少なく、

疎遠になりやすいことが、東京大学大学院のアンケート調査で分かった。

長子は両親が子育てにかける手間を独占できる期間があり、

末子も、その後に弟妹がいないので親が世話をしやすい。

一方、十分に手をかけてもらっていない中間の子は、

両親への親密度を減らす――との学説がある。」とあった。

ちなみに私は3人きょうだいの第2子。

それに当てはまるのか…。

ちょっと当てはまらないかなぁ。そういうのもいてもいいか。




シティーハンター…
2002年05月03日(金)

里帰りして、いもこらのマンガを見せてもらった。

シティーハンターの続き物「エンジェルハート」

なんと!香が死んでる!!

かなりショックだった。

生きてナンボ。



ごはんをスプーンで♪
2002年05月02日(木)

夢音がごはんをスプーンですくって食べようとしていた。

あくまで食べようとしていただけで、

うまく食べられたわけではないんだけど…。

きっと、みんなの真似をしているんだろうなぁ。

本当はお箸を触りたくてたまらないみたいだけど、

昔あった綿アメ割り箸事件を考えると、まだ足下が

おぼつかないうちは、お箸は危険だなぁと思い、

触らさないようにしている。

まずはスプーン。がんばれ、夢音!!



結膜炎
2002年05月01日(水)

結膜炎になってしまった。

うちの家族は20日前くらいにみんな感染してたらしい。

昨日、コンタクトがやたらと曇るので、

ぼやいてみたら、「それは結膜炎よ。」と言われてしまった。

「明日は目が開かんくらい目やにがすごいよ〜」と聞いてたけど、

案の定、今日起きてみたら、目が接着剤で固定されてるかのように

瞼が開かなかった。

めめを思い出すなぁ。

あと小学校の眼科検診の前のアンケート。

「めやに出ますか」と言う項目があった。

めやになんて出るよと思いつつ、×してたけど、正解。

こんな大量めやにじゃなかったもんね。

早く治るといいけど。




←BACK   NEXT→
▲目次を見る

▼本棚に戻す