[PR] キャッシング unknown,ungirl


2023年08月29日(火)洗脳?
いよいよ息子の夏休みも終わろうとしてる。

気がつけば”チャイチー”な息子もほんのり背が伸びている。

6歳にもなると他人の誕生日という存在も認識するようになり
1ヶ月ぐらい前から「ママの誕生日、もうすぐだね。何のケーキ食べたい?」
と何度か聞いてきた。
お祝いというよりも、ただただ自分がケーキを食べたいだけだと思うけど…。

そんなわけで母親がケーキとお寿司を買ってくれて実家で食べたわけだけど
他人が聞くぶんには中々面白い話(ネタ)を聞いた。寿司だけに。

私が小学校の頃まで近所に住んでいた母の”ママ友”の話。

大体その人は「旦那とは離婚する!!」と毎回大騒ぎして母に愚痴TELしてきたり
何かとネタ的な女性ではあるけど今回は更にドラマのような話だった。

(恐らく)年齢=彼女いない歴だったママ友の息子(現在30代後半)が
去年、突然結婚したのだけど、そのお相手の女性に「保険金詐欺」で殺されるのでは?
と、家族全員で彼女の実家に押しかけたという話。

なれそめもSNS?だとかで、私のような他人の目から見ても
ぶっちゃけ「探す方が難しいぐらいのブス」だったのだけど←年賀状の家族写真
(ナンシー関のような…奥さんの母親かと思った)
あれどこが良かったのかと母親が聞くと「苦労して育ったから」と答えたそうな…。
(その同情心からの愛情、分からなくもない)

その嫁は母子家庭育ち、母親はバツ3で、兄弟は5人(!)、
そんな子沢山の中で、マイホームも建てたそうな。

5人も子供がいて女の稼ぎで土地と家購入出来る…?
え、その元夫たちは、生きてるの…?(保険金詐欺)と、話を聞いた人は全員疑うみたい。

もちろん母も「それなんか危なくない?」って思ったそう。
シングルでマイホームを建てた私でも思う…。(土地は買ってない)
元夫が生きてたとしたらヤクザの愛妾かなんかじゃなかろうか…。

そして息子さん本人も嫁に何らかの保険に入らされたそうで。
どんな保険か聞いても息子も「よくわからない」としか言わないので
何千何億の金が入るようになってるのでは…と家族ぐるみで心配している。

ママ友が大騒ぎすることはいつものことなのだけど、
今回はその息子の兄(40代半ば)が「あいつはあの女に洗脳されてる!!」と
心配して実家に電話してきたそうだから、現実はかなり深刻と思われる。

息子の職場からとても遠い場所にマイホームを買ったとかで、
兄が「あんな場所からバイク(原付き?)で通うのは無理だ!」といくらいっても聞く耳を持たず、
嫁を諭しても「お義母さん、これは夫婦の問題ですから!」と取り付く島もないので
一家全員で嫁実家に乗り込んでいった…という話。

いつか過労でぼーっとした運転で事故で死ねば保険金入ってくるもんね。
って私は話を聴きながら思ったよ…。
(人身事故を起こして逆に賠償金を払うケースもあろうだろうが)
ざっくり聞いたかぎり私が独身時代に原付き&電車&バスで通ってた職場より遠い気がする。
途中で電車に乗るならまだしも1時間原付きの運転じゃ事故起こすよ。
雨や台風の日だってあるのに。

あと一番強烈な話だなと思ったのが、嫁実母が息子さんを「養子」にしたがっているらしい。
なるほど、子供(養子)の遺産は親におりてくるもんね。
確かに家族ぐるみの「保険金詐欺」じゃんと思ったわ。
(母も友達もその目的は分かってなさそうなので説明しておいた)

現実は小説よりも奇な話題があるな〜と改めて思った。

でも恋愛って多かれくすなかれ”洗脳”なのは間違いないよ。
そこから抜け出せるかどうかは友達とか家族とか信頼できる身内の力しかないだろうから
根気強く洗脳を解いてあげるしか無いと思う。
自己肯定感の弱い人間&恋愛経験の無さから同情心を愛情を混同してしまうのよね。
自分が若干そうだからわかるよ。。。

母とママ友は、私の兄と彼女の長男が同じ保育園だった縁なのだけど
その同級生だった長男を20年ほど前に亡くしているから
末っ子まで命の危険となると、、、必死になる気持ちはわかる。

自分が子供を持ってつくづく思うけど子供に先立たれたらどうしていいかわからん…。
心底気の毒な話と思う。

この夏は水の事故で何回も子供の死亡ニュースをみたけど
自分の子供のことのようにズーンという気持ちになった。

息子だけじゃなく、この世の子どもたちが幸せになって欲しいね。。。。
2023年08月27日(日)今夜すきやきだよ
夏休み最終の週末。
カブトムシの世話問題で息子に雷落として今に至る。
もう生き物は貰ってこないでくれ…。

弁当づくりの生活もやっと最後か〜〜〜と実感している。
はよ給食始まってくれ。

で、出勤生活となり色々慌ただしく毎日を過ごしているものの
ドラマを割りとたくさんみてる。

30分ドラマも多くて見やすいというものあるかも。
最近深夜帯の↓を見始めたけど中々面白い。
・紅さすライフ
・癒やしのお隣さんには秘密がある

特に楽しみにしてるのが「彼女たちの犯罪」
結局はサスペンスが好きなんだな〜と実感する。
最初は先が読めなさすぎて楽しかったけど、今はただただ結末が気になる。
どの女性たちにも共感できないのに幸せなラストになって願ってしまう。
多分、夫のようなあの手の男が一番「(女の幸せの)敵」だからかも…。

「癒やしのお隣さん〜」は普段見ないタイプのドラマだけど
主演の田辺桃子さんが好きなので再生してみたところやっぱり素敵。
ああいうタイプで20代を過ごせたらきっとモテてただろうな〜と笑

田辺さんは「リコカツ」で女自衛官という難しい役柄を演じていたんだけど、
「向井くん」ではガラッ変わってモテ系キャラで出演されていて、
これぞ役者さんや〜って感じだった。

あと、田辺さんの品の良い話し方と声が好きだわ。
内容こそゾッとするものの、後輩の女の子と同僚の筋トレ先輩のやりとりが良い。
あんな可愛い後輩ほしかった…(妄想)
そして実家の両親が虻川と小木という面白さ笑
小関くんも新たな面が見れたけど、よくこの仕事引き受けたな〜と思う気味の悪さよ…。

それそうと、毎週サラッと楽しみにしているのは「こっちむいてよ向井くん」かな。
波瑠さんはどれもOL系ラブコメがメインで出演されているけど、
暗くもなく小難しくなく寝る前のひとり時間に丁度いい作品ばかりよね。
仕事選びが上手なのかな。

「ばらかもん」も普段見るタイプのドラマではないけど
見出したらよくわからないけど所々感動して泣いてしまって見ている。
私も主人公と同じように芸術タイプなのに内に籠もる視野が狭いタイプだからかしら…。

少し前だけどトリンドル玲奈ちゃんのドラマが好きで楽しみに見てた。
「今夜すきやきだよ」と「月読くんの禁断お夜食」。

特に「今夜すき焼きだよ」は毎週楽しみに見てたっけ。
私が長年抱えてたモヤモヤが描かれていたこともだけど、
トモコ(トリンドル玲奈)とアイコちゃん(蓮佛美沙子)のやりとりが微笑ましくて。

タイプは違うけどお互いが尊重しあって補いながら寄り添いっていて、
「性的な役割」の押し付けもない、この二人のような生活が「結婚」であれば
毎日さぞかし楽しいのになぁと思いながら見てた。

女の役割だけではなく男のしがらみも描かれていたし
こんな考え方の人が増えれば自然と結婚する人たちも増えるだろうにね。
まぁ、森・麻生が政界にいるうちは…(以下略

「すきやき」も「向井くん」も私が何十年も抱えていた恋愛のモヤモヤが
少しずつ作品となって描かれる時代になって安心した。
以前ならトレンディドラマ=恋愛ものだったけどそういう時代ではなくなった。
それが少子化の原因だと日本の爺らはいうのだろうけど…。

もう男と女恋愛云々だけが楽しみの時代じゃないもんね。
2023年08月25日(金)スタミナ
息子が放デイでいないときを見計らって
母がランチにうなぎを食べに連れて行ってくれたのだけど
うなぎを食べた直後から突然元気になって部屋の模様替えをし、
翌日から問題なく起きれるようになった。

the夏のスタミナ食うなぎ!!!

その前にもしゃぶ葉で死ぬほどお肉食べたけど
今回はそこまでビタミンB2の効果はなかったな…。

結局土日に息子と山の方の公園で芝ソリ遊びをし滝のように汗をかき、
その夜には近所で一番大規模の花火大会を見に行ってきた。
初めての会場なので打ち上げ場所も何もかも勝手が分からなかったが
いざはじまると目の前(正確には真上)にあがって大迫力だった。

最後は帰りながら見たけど、フィナーレとも言える連続花火(スターマイン?)は
それはそれは大迫力で、ちょっと感動で目が潤むほど凄かったわ。
死に際に息子と見たこの景色を思い出すのでは?と思ったほど。

そのかわり、
帰りの駐車場は地獄で道路に出るまで30分かかった…。
息子はトイレ行きたいと言い出すし、車同士の牽制的な駐車場…
通りも全く動かずで、反対方向から遠回りして帰宅。
案の定息子は寝てしまった。(おしっこはどうなった??)
20kgを担いで2階へ上がる。これぞ私のお仕事です…。

でも、この暑い夏でも食欲については結構あるので夏バテの心配ないかな。
相変わらず目元は冷えるけど。

テレワーク明け後、レンジのある食堂まで行くのが億劫になり
席でそのまま冷えたお弁当を食べていたことも身体に良くなかったのでは?と思い、
サーモスのスープジャーとご飯コンテナというものを買ってみた。
ご飯の方はいまいちだったけど、スープはさすがのサーモス。昼まで熱々。
考えてみたらテレワークで連日ラーメン食べてたときは夏バテはなかったかも。

それにしてもお昼ごはんを用意するのが面倒…。
息子の朝ごはんを作るのもいっぱいいっぱいなのに。
正社員は食堂(社割)が殆どだけど、外注の人らはやっぱり弁当よ。
あとコンビニで買ってる人も多いっぽいけど色々余裕がない(時間と金)

歳が歳なので健康に気をつけつつ、
疲れない程度に料理にも気を配りたいなと思う。
2023年08月17日(木)パフォーマンス
息子は早々にお盆休みが明け、朝から放デイへ出かけていった。

そして実感している。
「世の専業主婦ってこんなに楽なのか…」と。

子供を送り出してどっと疲れた身体をソファーで一休みさせながらHDDを再生し、
ドラマを見ながら脳の片隅でご飯の献立を考え、ほとぼり冷めたら洗濯を済ませ、
昼ごはんついでに晩ごはんの食材を眺めて下ごしらえ、そして余りでお菓子も作ったりして…。
昨日は余ったリンゴと賞味期限が切れた冷凍パイシートでアップルパイを作ってしまったわ。

ま、これがたまの事だから楽しめるのだけどな。
毎日家にいることを考えたら、子供とママ友やご近所さんだのという
狭いコミュニティの中の、狭い世界に所属して、視野の狭い人生でになりそうで気が狂いそう。
何より「自分の稼ぎ」がないという人生が無理。
夫が石油王だとしても週3でパートには出たいところだ。。。

息子が最近「10億(額はその都度変わる)あったらママなにする〜?」という質問をしてくるんだけど
間違いなく今の会社はやめるよな笑
もう保育園ではないので仕事も就活もする必要はないし。

でも、暇つぶし程度に在宅勤務が出来るような仕事の職業訓練をしながら失業手当を貰い、
息子の小学校の近くにマンションを借りて自宅は増築&外構工事でもして暫くのんびり過ごしたい。
あと新車買って、庭に自転車置き場も設置しようかなぁ〜〜〜。

というかんじで、割りとリアルに妄想してみたりもするが
宝くじさえ買わないので現実に起こるわけではない…。

こんな話を他人にしたら
金持ちと再婚すれば〜?とか言われそうだけど、それは絶対無理。
こうやって考えると「自由>金」なんだな〜と改めて感じる。

息子が寝たあとにのんびりマッサージしながらドラマ見たりヨガしたり。
夫がいたら絶対できないじゃん。放っておいてくれる夫なら良いかもだけど
寂しがりの男ばっかとばかり付き合っていたので自分ひとりの時間を持てる気がしない。
中でも一番おおらかな男と結婚したつもりが一番寂しがり屋でせこい男だった…。

単身赴任で週末婚ってかんじなら収入の心配もなく一番楽そうだけど
蓋開けてみたら仕事辞めて俺を支えて欲しい!みたいな一方的な昭和脳の男も
まだだま日本には多いだろうから現実そんなに甘かないよね。

ところで、先日形ばかりの昇進をしたわけだけど
一応給料にも多少反映されていたよ。年収ベースで20万アップかな。
でも、ひとり親の助成の上限に引っかかるかもしれないから
血税搾取岸田政権下となると、かえって貧乏な生活になるのでは…と思えて素直には喜べないし
来年度の税金アップのために貯金しておかないと…と思ってしまう。

で、新聞記事を読んだところ、
私の昇進昇給はやっぱり企業のパフォーマンスだった様子。
社員の賃金を上げた企業に税制優遇しているらしいよ。

従業員の賃金を引き上げた企業の法人税優遇を対策を30年まで延長し、仕事と子育ての両立を支援する企業への優遇措置の新設を求めることが柱。通常は数年の適用期間を大幅に伸ばし、岸田政権の重要政策である持続的な賃上げにつなげる狙いがある。


とのこと。そんなこったろうと思ったけどね〜。

でも、まだまだ「おかしい」と思う日本の給料制度。
男性社員(世帯主)には「家族手当」を出すが女性社員には無いところ。(会社によるかも)

総務に離婚の手続きやら子供の保険関係やら色々手続きしてもらったのに
肝心な家族手当が未払いだったのよね〜。
私以外に今まで”そういう人”がいないので気づかなかったそうで。
指摘してなかったら今でも貰ってなかったのかしら。

っていうか、世帯主だろうがそうでなかろうが一律に手当出せよって思う。
こういう些細な出費を抑えるために女採用してるのかい?
そもそも派遣の女性も多いし、なんだかな〜と思う。

麻生・森あたりが生きているうちは日本は良くならないと思うけど
選挙にはちゃんといってやれることはやって行かないとね。

それにしても体調崩してお出かけも出来ないままお盆休みが終わっていくわ…。
台風も来てたから元気でもどこにも行けなかったろうけど。

でも息子は放デイのおかげでそんじょそこらの小学生より
夏休みを毎日謳歌しているように思える。
放デイのオーナーがボンボンなのか金持ちの趣味みたいな活動がたまにある。
私はこの歳になってもクルージングも乗馬もしたことないっつうのに笑

海岸に行く予定もあったけど台風で中止になったけれど彼の夏はまだまだ終わらないといった感じ。
台風の気圧の影響もあるのか毎日ハイテンションで日々を送っててこっちが疲れる。。。

放デイ様々。一日のんびり過ごせてこれはこれで楽しい。
体調も完全ではないので日曜までのんびり過ごす予定。

2023年08月13日(日)Win11
やっぱり今日も朝起きると頭が重くてダラダラ。
息子と100円ショップに行ったぐらいでお昼もインスタントで済ませた。

そういえば、お盆前にWin11パソコンを購入してサクサクに更新できている。
現代は学校通信も放デイの報告も電子なのでパソコンが遅いとみる気にもならなくて。
スマホは小さいのでしっかり頭に入らない…。

新PCは何もかも反応が早くて快適。
CドライブがSSDなのでパッと起動するのがとにかく良い。
DVDドライブは未搭載なので同じA4ノートでもほんのり小さくて軽い。

だた、いつものことだけど新OSの操作方法がいまいちわからない。
「できる!Windows11」みたいな本が読みたいぐらい。
右クリメニューに「コピー」「貼り付け」がないんですけど…。(←Excelのようなアイコン表示に変わった)

デスクトップにソフトのショートカットを作りたいのにスタートにピン付けしかできないし、
Win10では設定でQuickLaunchも設定できたが11はフリーソフトを使わないといけなくて。
イラッチの私的にQuickLaunchが使えないとかありえないんだが…。

なんとなく操作性が悪いのでデータ移行もぼちぼちという感じであまり進んでない。
若い頃のように夜中までセットアップという気力もなく、
よく使うフリーソフトも入れてないので今のところ日記の更新にしか使ってないわ。
やっと「らじれこ」と「紙」と、GoogleIMEをセットアップした。

職場の電波が悪いのでもっぱらアプリで家で保存しておくんだけど
らじれこ(Win版)は保存と同時にワンドラにmp3保存もできるので本当に便利。
Android版は広告がね・・・。スマホでは「番組表2」使ってるけど、らじる未対応なので
あっちをとるとこっちが立たないって感じでもはや自作するしかなさそう…。

ラジオばかりでKANさんもあまりきいてないけど
先日、奥華子さんがNHKのラジオでアルバム「TOKYOMAN」を取り上げていて
久しぶりに聴いたら心が晴れやかになったっけ。

そのノリで職場の昼休みに聴いた「秋、多摩川にて」も涙が出たわ。

♪愛する人のためだけに お給料も貰わずに 働く毎日って大変だろう♪
ていう歌詞を20年以上も前に歌っていた感覚にも驚くし、

「がんばれ ああ僕には それしか言えないけれど
 時々遠くで思ってるよ 優しくあのころの君のままで」

っていう歌詞に家事育児仕事で疲労困憊している胸に突き刺さったわ。
元気がなくなるとKANさんに戻ってくるかんじ。

病気の公表はしたものの、ラジオでは何やかんやでリモートで出演されているので
深刻には考えてないけど、遅かれ早かれ要さんもKANさんもいつかは逝ってしまうのだし、
いずれはお別れするときがくるけど、1秒でも長く彼らの歌を聴き続けていきたいよ・・・。

2023年08月12日(土)マイペースに。
昨日ほどではないもののやっぱり朝は頭痛と吐き気があったので気休めに葛根湯を飲み、
10時過ぎまでゴロゴロ過ごした。
不思議と昼前には治るのよね…。
朝起きて病院に行こうか迷ったのだけど、まぁいいかとなってしまった。

お昼までだらだら過ごし、実家でそうめんを食べ、
息子が放デイへ出かけたのでドラッグストアに葛根湯を買い足し、
お菓子とか余分なものを買って帰宅。
まただらだら過ごしている。

そういえば、
3歳ごろに体験会に行った英語教室が近所に移転したそうで
ショッピングモールで入会イベントをやっていて捕まってしまい体験会に行くことに…。
お月謝が諭吉超えなので通うつもりは全く無いんだけど
複数の体験にいった印象だとゲーム感覚で体感的に英語を覚える感じで一番息子に会う教室だったのよね。

保育園と同じで英語教室といっても
お遊戯系、座学系といろいろあり、どちらもマイペースで落ち着きのない息子には合わなかった。
ECCは保育園の課外学級だったのと、スイミングと変わらない費用だったので気休めにやってたかんじ。
(すぐに飽きた)
身についているんだか何だか〜という印象。あとDVD見ながらの宿題が大変だった。

それはそうと、
講座にいって以来、ご無沙汰だった英語多読の読書をまたやるようになった。
職場近くの図書館に英語多読のテキストが置いてあるので3,4冊借りてきて
風呂上りの息子の寝るまでの合間時間にサッと読んでいるんだけど
音読しながら読むせいか息子も興味をしめしはじめ、
すっかりキッパーシリーズにはまっている。
(オチがある短い絵本)

こうやって無意識に英語を取り入れていけばいいと思う。
小3から英語必修になるそうなので、本人がその気になるのを待つしかない…。

出勤生活になり、私もラジオの英語講座は聞かなくなってしまったけど
最近車でNHKラジオを聴いているので出勤時に「ラジオ英会話」を時々聞いている。
運転しているのであんまり耳には入ってないけど。

約1年ラジオで英語を聞き続け、英語力が上がった感覚はないけれど
たまに字幕映画が流れているときに単語単語は聞き取れるようになった感覚はある。
単語の意味が分からないから何を言っているのかは分からないが(笑)

NHKラジオ、一日聞いていると「多様性」て感じで、
クラシックや語学はもちろん、その時々で能、演歌、懐メロetc、普段触れないものが流れていて面白い。
興味ないものもなんとなく「無」になれて逆に良い。

おいでよ!クリエイティ部やゴールでラジオを聞いてしまうことも多いのだけど。。。
とにかくラジオを聞くのに時間がない。。。家ではドラマも見たいし。
ワイヤレスイヤホンをどこかに無くしてしまったので料理中に聞くことも減ってしまった。
スマホの電池の減りも持たないし。
パソコンだけじゃなくてスマホも買い替えないと・・・。

息子はさておき、私の場合は英語を学んだから特に何が何ってことではないので、
マイペースにやっていく予定です。
2023年08月11日(金)夏の疲れ
7月中旬から早朝フル稼働で弁当作りの生活が祟って見事に体調崩して早退してきた…。

仕事中、夕方ぐらいから頭が痛くなって帰るころには気持ち悪くなって
息子を実家に任せて薬を飲んでその日はすぐ休んで、
翌日何とか出社しものの、職場に着くとまたも吐き気がひどくなってきたので
動けなくなるまえに帰ってきた。

そして本日も朝起きると頭痛と吐き気で昼ぐらいまで横になってた。
つくづく子育ては一人では無理だわ…。
身内に頼れる人がいないひとり親ってどうしてるんだろう…。

昼ぐらいから回復して、溜まった洗濯物を片付けて日記を更新しているのだけど
何とも言えない頭部の冷えを感じる。
目元がとにかく冷える。あと口の中も冷えた感じ。下もピリピリして…。
この感じ、覚えある。産休復帰後の職場で倒れたり救急搬送された時期に…。
結局、睡眠不足による自律神経の乱れと夏の冷えかもしれない。

しかもあの頃、咳が止まらなくて痰が絡んで死ぬかと思ったっけな…。
のどの激痛で夜中も寝れないとか(のど飴食べながら寝た記憶)
あれはコロナ前のサーズかなんか、旧型コロナだったんじゃないかと内心思っている。

睡眠不足って本当に良くないよね…。

今の部署の激務でここ1年ほど夜中に目があいたり、
特に春頃は朝4時5時に目が覚めるという症状で困ってたんだけど
眠る前にフォームローラーで肩こりを激押しするようになったら
目覚ましが鳴るまでしっかり寝れるようになった。
それもあって、何とか5時起きの弁当作りもやれていたけど
やれこの炎天下に遠くの公園やら花火大会で夜遅く帰宅などの無理があったな。

虚弱体質は家族サービスもほどほどに…ということを肝に銘じます。

息子も放デイに明け暮れる毎日で珍しく昼寝してる。
そして目を覚ましたのでこのへんで。
2023年08月05日(土)花火
本日は思いつきで少し遠くの方まで花火大会。

当時、母が運転してたのであまり記憶になかったけど
10年ほど前にも犬を連れて来たことがあったっけ。

人混み嫌いだけどコロナ世代?の息子は物心ついたころからお祭りが無かったので。
町のお祭りみたいなものに触れさせたいな〜と思って。

ただ、再開後初の開催だったせいか花火開始前にはどの露店もほぼ完売。
楽しみのわたあめも、かき氷も水あめもなくて、半ギレ状態だった…。

どうしても諦めきれない息子は引き返した夜店にまた戻り、
渡したお小遣いで何か買いたい一心で、人ごみの中を何か売ってないかと探し求めてたところ
先ほどもう終わりと子と割れれたかき氷のお店で、身内?の子たちにかき氷作っていて、
ここしかない!と思い、食い気味で「かき氷ありますか!?」聞くと
これで終わりだからタダいいよ〜と溶けかかった氷でかき氷を作ってくれた。

何とか息子の機嫌も直ってそのへんの草むらで花火を楽しんだ。
そこまで規模の大きい花火ではないけど息子は満足して車の中で寝てしまって帰宅。

昼間は放デイだったしさすがに疲れた模様。

会場まで少し歩いたので私も疲れた…。
今だけだと思って頑張るよ…。
2023年08月03日(木)知識の泉
息子が放デイの先生から貰ったカブトムシを育てている。

最初はボーイスカウトの隊長からカブトムシのサナギを貰ってきたのだけど
(コバエが酷くて)虫かごを庭に出したせいかあと一歩のところで死んでしまった。

そして、翌週に更に番いでもう2匹もらってきて、
早速「結婚してる!交尾してるよ!」と庭先で騒いでいた。(やめてくれ…)
性教育は昆虫からが丁度いいのかもしれない…。

ところで息子が生まれてから一日も欠かすことなく息子と二人でお風呂へ入り続けているので
生理のことも普通に知ってるのだけど「血と一緒に要らなくなった卵を排出してる」
という基礎知識も小1の時点で教育済なのだが、

でも人間が お尻から排出する前、人間が猿だった(猿人?)ころは
実は口から卵を吐いてたんだよ〜!

て言ってたんだが、本当の話なのか???
ピッコロみたいなことしてた時期あるんか??

口から出すのは汚いから尻から出すようになったんだよ〜とのこと。(本で読んだらしい)

息子の”知識の泉”の中にはYouTubeのガセネタも含まれてるので怪しい部分もあるのだが、
何事にも博士並みに詳しくて親の私がびっくりする。

それに比べて、「「生理&ナプキン=エロ」と捉えてる大人の男って何なん…って幻滅するわ。

息子は文字が読める時期が早かった分、
読書する時期も早かったおかげでものすごい情報量…。若い分、吸収力が凄まじい。

先日、歯医者の先生に普段は学童いってるの?と聞かれたので放デイに通ってると話すと
他の発達系の児童も見てるけど息子とその子たちとは全然違うと言われた。
「診断ついてないでしょ?グレーでも限りなく白に近いと思うよ」と。

それは確かに個々と向き合ってると全く普通に明るい男の子なのだけど、
これが集団に交じるとめちゃくちゃ浮くから不思議なんだよな〜笑

あと歯医者でレントゲンを撮ってもらったんだけど気道が狭いと指摘された。
呼吸がしにくいから鼻炎が酷い、疲れやすくて集中力もでなくなる、いびきもかくでしょ?と言われて驚いた。
すべて当てはまるんだわ〜…。

骨格の問題だから、骨格矯正(歯科矯正)するしかないとの話なのだが、
私のことでは無いし、金も時間もかかる話なのでスルーするとしても
呼吸器科には相談に行ったほうが良いかなと思ったわ。

呼吸が改善して「普通」になられても違う意味で困るのだがそれはそれで…。

集中力のことはさておき、好きなことをいろいろ覚えて深い人間になってほしいよね。
2023年08月01日(火)ひとりごつ
息子がYoutubeやアマプラで「ちいかわ」をよく見てるんだけも
いかにも令和なアニメだなぁ〜と思う。

「うん」、「イヤ!」程度の2歳程度の言語力のちいかわに、普通に会話できるハチワレ。
ヒャッハー!と奇声しかあげないウサギ。
なんとも多様性だな…と。

私はこのアニメの曲が結構好きで♪焼けたパンにバターぬりぬり…〜
とつい口づさんでしまう。

私の鼻歌をきいて息子が

あぁ〜〜〜!!キンと冷えてるぅぅぅ〜〜〜!!
って歌ってくれるのが可愛い笑

マイカーの後部座席から助手席へ昇格したこの夏、
なんやかんや息子とお出かけしている。

展覧会やら博物館、遠くの公園…
3歳に比べて格段にお出かけしやすくなった(癇癪起こさない)から
自然と出かける気にもなるのだけど、こうやって一緒に出かけるのもせいぜい数年なのだな…
と、ふと終わりが見えるようになったからというのもある。
きっと、数年後には花火も友達や彼女と行くようになるのだろうし…。

でも息子みてると女の子にもあまり興味示さないし
私の子供だと考えても、そういうのは他の子より少し遅い気もする。
物知りでよく喋って男子っぽさがないので案外女の子からよってくるような気もするが。
先日放デイで高校生との交流イベントがあったらしいのだけど
女子生徒から可愛い可愛いとちやほやされていたよう…(笑)


コロナ明けということもあり、今年は自宅の庭先から近所の花火が見えたので
母とも一緒に庭先で眺めていたんだけど翌日の弁当作りと日々の寝不足で休みたかったので
息子を母に任せて先に風呂を済ませたんだけど終わった後で
「楽しかったけど、ママと見たかった…」と寂しそうに言われてキュンとしたわ。
そんな可愛いことを言ってくれるのはいつまでかな。

もうそんな遠い未来ではないのだろうな。