TWILIGHT DIARY
music,art,book,food,fashion,and nature etc.etc...

2004年05月30日(日) 平和な日曜日。。

今日は、JRタワー近辺でお買い物。

三省堂にて、N出版のクレマチスの本「よくわかる栽培12か月〜クレマチス」、
シュークリームの作り方が詳しい「やっぱりシュークリーム」、
それと「旨い!沖縄の居酒屋つまみ」を買う。
沖縄料理は、最近興味を持ち始め、ネットなどで調べて作ったりしていたので、簡単なレシピがたくさん載っているこの本は役立ちそう。

コムサやGAPで娘のお洋服選び、
大丸デパートの中華街展で、春巻き、豚足の煮込み、月餅を買う。
途中、フラッグスカフェで、お茶していたら、
外の広場で、戦隊もののショーをやっており、ウィンドウ越しについつい見入って(笑)しまった。
他のお客さんも、結構それを眺めていて、平和だなぁと思った日曜日。



2004年05月27日(木) 楽園気候。。

今日は、札幌にしては珍しくなかなか暑い一日だった。
昼は、窓を開けてもぬる暖かい空気が流れてくる。
車の外気温計は26℃。
街なかの音が、一年ぶりの懐かしいあの夏の音で、
人の話し声や車の走っていくエンジン音が、もわんとした感じに聴こえる。
路面電車のゴトゴトっという音も、いつかの夏休みに聴いたような音だ。

さて、そんな天気もいつまで続くのかはわからないが、ほんとに最高のお天気。
理想的な気温と湿度。
世界のどこかでは、こんな温暖な良い気候が一年中続く楽園もあるとは思うが、
北国のつかの間の楽園のような気候は、本当に幸福な瞬間である。



2004年05月24日(月) 雷雨。。

今日は、昼から雷さんが、ぴかっ!ごろごろごろごろ。。。

最初、どこかの工事の音かと思ったくらい作為的な音で、
自然現象とは言え、不思議な音である。

昨日は、ガーデニング関連のお店をはしごして、
クレマチス・モンタナ、ニューギニア・インパーチェンス、
紅木蓮、つつじ、レンギョウなどの苗を購入。早速、植える。

今朝から、新しい苗たちにとっては恵みの雨で、
天気は悪いのだが、植物たちは生き生きとしているように見える。
雷雨の中、先日まで死にそうだった紫のクレマチスは満開。

お隣さんのライラックと共に、雨模様の中の鮮やかな紫が、初夏を思わせる。



2004年05月21日(金) クレマチス。。

買って来たばかりのクレマチスの鉢植えが、あまりに元気がないので、
本当は、お花が咲いてからなのだが、昨日、思い切って地植えしてみた。
つぼみが20個ほどついているので、2年目以上の苗かと思う。
鉢からはずすと、根が鉢一杯に混んで這っており、
元気がないのはそれが原因かとも思う。

さて今朝。
そのクレマチスがどうなっているかがとても不安で、
恐る恐る窓から覗いてみたら、あいにくの雨の中、
なんと紫色の花が10個ほど満開。

もうダメかもと思っていたのに、全く咲きそうにないかたい蕾が、
あっと言う間に開き、美しく咲いているのには、正直驚いた。
晴天の霹靂。

なるべくバラの近くにと思い、そのように植えたが、
そんなに蔓(つる)が伸びていないので、花は上を向かずに、
あちこちを向いている。
まずは、とにかく助かったようでうれしい。

挿し木も出来るそうなので、天気の良い日にでも、
保険の挿し木をしようかと計画立てている。



2004年05月19日(水) ガーデニングのCD。。

ここのところ庭の再構築で、あれをしよう、これはどうしようで、
ガーデニングの本も何冊か買った。

その中でも面白いのが「BISES」という季刊雑誌の春号で、
クレマチスの特集の見出しに惹かれて買ったのだが、
なんと!庭仕事の前に聴いたり、花や木に聴かせるCDが付いている。
ビバルディの「春」やエルガーの「愛のあいさつ」タイスの「瞑想曲」など、
聴きやすいクラシックな曲が収録されている。
どの曲もTVCMや名曲番組などで知られている曲で、
わざわざ買おうとは思わないが、あっても悪くない選曲のCD。
ガーデニングの雑誌にCD付録とは。

ガーデニングをする人達は様々いると思うが、
もしかしたら音楽好きな方も多いのだろうか。
それとも、なにかのリサーチの結果とか。。

「クレマチスの庭ってすてき♪」と本を買って、聴きやすいCDが付いていたら、「うん、これはお得」と思う人達は結構いると思う。



2004年05月16日(日) 少しずつガーデニング。。

梅の木が残念ながらダメになってしまった事もあり、
少しずつだが最近は庭の手入れを始めている。
トレリスの柵を付けてみたり、愛らしいビオラなどを植えた。

今回、初めて寄せ植えの鉢も三つほど仕立ててみた。

ナスタチウム、様々な種類のアイビー、何色ものビオラ。
ナスタチウムの花はまだこれからだが、ビオラはもうすでに咲いているので、
植えた途端に、なかなかいい感じにまとまっている。

それと、最近ガーデニングの雑誌などでよく紹介されているクレマチスの中位の鉢植えがあったので買ってきた。
一鉢だけ、他のたくさんのお花の鉢に紛れて、
ポツンと残されていたのが、妙に目立ったのだ。
彼女にはつぼみがたくさんついているが、何色なのかはまだわからない。
咲くのが楽しみである。




2004年05月14日(金) おきなわめにゅ〜。。

テレビで見たソーメンチャンプルーがとても美味しそうだったので、
気温も高い事だし作ってみようと思い、ネットでレシピを調べてみた。

具は、ニラと長ねぎだけのシンプルなものから、それにニンニク、ツナを入れたもの、おなじみのスパムや豚肉、人参、ピーマンなどを入れた焼ソバ風なものまで様々。
ソーメンチャンプルーは沖縄のお母さんの味だそうで、
ご家庭によってお味や具が違うらしい。

さて、ゴーヤがまだあったので、
取りあえず、スパム、豆腐などを入れたゴーヤチャンプルーを作り、
ソーメンチャンプルーは、小松菜と万能ねぎ、豚肉のスライスなどを入れて作る。

沖縄もずくも買ってあったので、塩出しをして、半分を酢の物に、
もう半分を、思い切って沖縄風にかき揚げにしてみた。
これが、意外と美味しい。
一番、手がかからない沖縄料理じゃないだろうか。

ソースをかけてほうばると、ほんのりと海の味。
塩出ししすぎない方が美味しいかも知れない。



2004年05月12日(水) 必要なくても素敵なもの。。

今日は、デパートのキッチン&リビングコーナーでお買い物。

キッチン用品コーナーでは、ずっと欲しかったのだが、なかなか「さぁ買おう!」という気にならなくて(結構矛盾してますが)購入していなかったステンレスのミルクパン(ミニソースパン)とドレッシング・ピッチャーを買う。

ミルクパンは、一人分のミルクを温める時や、
ちょっとしたソース作り、ガーリックオイル作りなどに使う小さなフライパン。
今までは普通の平たい小鍋でやっていたが、ついに購入。

ドレッシング・ピッチャーはその名前のまま。
ずっと小鉢とスプーンで応用していたのが、やっと本物(笑)を使える。
なんで今まで買っていなかったかのかは、
多分、両方とも、代用品で済まされていたからだとは思う。

さて、そのキッチン&リビングコーナーには、
フランス製の陶器の「ニンニク入れ」、計量が出来るこれも陶器のマグカップ、
材料の上で引いただけで、長ねぎの千切りができる調理器具などなど。
デザインがとっても素敵なので、つい欲しくなってしまうのだが、
なくてもそんに困らない。

そんなに必要でもないが、あると便利だし素敵なものって、世の中結構ある。



2004年05月10日(月) さようなら梅の木。。

折角、桜も満開だというのに、今日はちと雨模様。
けれど、街路樹の新緑が雨の恵みを受けて、色も青々として、清々しい。

ここ数日、道路沿いにあるお宅の梅の木を見ると、とてもうらやましい。
というのも、家の玄関脇にあった梅(樹齢20年以上)が、とうとうダメになってしまったのである。
木も根もスカスカで、知らない間に寄生虫か病気と思われる何かが進行していた模様。
家人が一機決断して、別れを告げた。

家にはその梅の木が残してくれた梅酒が何本もあり、
今はもうない美しく開花した梅を思い出しながら、
少しずつ味わっていきたいと思う春の夜である。



2004年05月08日(土) ゴーヤの日。。

ニュースによると、今日は「ゴーヤの日」だそうだ。

沖縄の小学生が給食のゴーヤチャンプルを食べている様子(苦そうな顔なのに、「おいしい!」と言ってガンガン食している。苦いけど多分好きなのだろう)が、
TVで何度も映るもので、ついついこちらも食べたくなり
ゴーヤをわざわざ仕入れてきて、ゴーヤチャンプルを作った。

最近は、以前に教えていただいたり調べたりしたレシピから自分流になり、
多分、本当のチャンプルとは、かなり軌道ずれしているかも知れない。
自分の口に合うような作り方になってしまった。

ニンニクと玉ねぎ、豚ひき、ピーマン、ソーセージ(今日はスパムがなかった)、
もめん豆腐を炒めて、塩コショウにお醤油とみりんとお酒を少しと、ちょっとだけ蕎麦つゆをたらし、かいた玉子をまわしいれて、出来上がり。

休日にJRタワー付近の沖縄屋で買ってきたシークワーサー100%ジュースを水で割り(割らないとクエン酸多すぎ)、ブランデー、コワントロー、お砂糖を混ぜたシークワーサーカクテルを飲みながら食べたら、ちと南国な気分になったのでした。。



2004年05月06日(木) 札幌中央区桜状況。。

仕事に行く時に、桜はどうなっているのだろうかと、車の窓から眺めていたら、
中島公園近辺の桜は、もうほとんど満開。
公園脇にある小さな神社前の比較的大きな桜は、色も枝ぶりも美しい。

惜しむらくは、今日のお天気と気温。
それに加えて風が強く、とてもじゃないけれど、
外でお花見という雰囲気ではない。
地下鉄駅に置かれた自転車の多くが、強風で将棋倒し。

折角咲いた花も早々と散ってしまうではないか。



2004年05月04日(火) ハンバーグと春の花。。

今日は、円山西町の一戸建てのハンバーグレストランに初めて行ってみた。
一時期、札幌に在住していた中○貴恵さんのオススメのお店として、
新聞か何かに載っていたことがあったレストラン。

ジンギスカン鍋並みの大きな円い鉄板プレートに楕円のハンバーグがのせられ、
半分に割って焼かれた後、じゅうじゅうとソースがかけられる。
付け合せが、何故かもやし炒め。北海道っぽいイメージ。
あっと言う間に満席になり、18年(since1986と書いてある)ほどやっているそのお店は結構人気らしい。
ガラス張りになっているので、外の景色が見える。
向うの方に黄色のレンギョウが咲いていて、
あいにくのお天気でなんだか寒そうな黄色に見える。

街なかの梅はもう満開になっているところもあるが、
桜はまだまだで、咲いていても1分から2分咲き。
今週末くらいからが見頃じゃないだろうか。


 < past  INDEX  will>


izumi [HOMEPAGE]

My追加